ロックマン8をFC風にリメイク Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 05:09:36ID:mHVLO5wk職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!
まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
0791名前は開発中のものです。
2009/12/08(火) 17:40:19ID:Inr55pvd0792名前は開発中のものです。
2009/12/08(火) 17:44:15ID:4uCHqDrt0793Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c
2009/12/08(火) 17:46:20ID:2bH2ZZrwあ、天下ってもいないからねw
シェア化はしない!
でも8体のロボットはするかもwww
ロボット工学の弟を召還するしかない!
そんときゃボスキャラ募集だ!!
0794オガワン
2009/12/09(水) 22:48:12ID:EDCKAMPP0795名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 23:39:12ID:lrlilrRsなんという様だw
0796名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 23:44:16ID:9NBlOGni0797名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 00:17:48ID:mj9nrHS80798名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 00:24:05ID:KmGaW7Ho0799名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 01:10:48ID:mj9nrHS80800オガワン
2009/12/10(木) 01:53:53ID:r+vITTcN僕はねエンターテインメントを作る。より面白くなければエンターテインメントの
価値はない。より面白くなければ、それはエンターテインメントではなく、セレモニーに
なってしまう。昨今の日本の大手ゲームメーカーが出しているものはことごとくセレモニーゲーム
であろう。近々、Fのセレモニーがあるようだね。君たちの中にもそれに参加する人がいるのだろうね。
儀式が悪というわけではないが、儀式が楽しくないというわけではないが、なんだかね。
僕はエンターテインメントを作るんだ。
0801名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 08:29:49ID:C3XTGsa70802オガワン
2009/12/10(木) 15:48:18ID:cq8Sb6AE今まで、ほんとうに、ありがとうございました、さようなら。
0803名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 17:12:59ID:gN0B0+JC0804名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 19:04:46ID:OI+QwEXg0805”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/10(木) 23:49:48ID:RkJd7EM2ドットは既にあるからプログラマーの気持ちしだい
マップチップを作った俺以外の人には
アニメパターンとか理解しにくいかもしれないけどw
個人的には背景のアニメ、前景は実装してほしいけどね
0806名前は開発中のものです。
2009/12/11(金) 13:34:30ID:3X//idMN0807名前は開発中のものです。
2009/12/11(金) 19:27:45ID:JjfdWDMW完成する前に人類が滅亡するじゃん
0808名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 01:15:19ID:jW/BCcA40809名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 07:28:28ID:8WBt8M780810名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 16:25:05ID:jW/BCcA40811オガワン
2009/12/12(土) 20:09:32ID:m0jpGaWc使えなくなった。main関数一本でやってるからかなぁ。なんだかよく分からんが
whileは使えたので大丈夫でした。whileも制限あるかも知れんが当面は大丈夫だろう。
一瞬、もう、頓挫するかと焦ったぜ。
0812オガワン
2009/12/12(土) 20:17:31ID:xUQ5G79iないので。もう、やりません。さようなら。
0813名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:27:59ID:5vTsxz1Omain関数一本でやってるとかいうアホな主張は
どういう意図で発言してるんだろうか
0814名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:29:05ID:vvG6Cokx0815名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:35:25ID:hYw2aDP80816名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:46:01ID:jW/BCcA40817名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 21:45:54ID:lqaQRU480818名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 02:23:03ID:1XwgVhBX0819名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 09:08:12ID:sYVFWlVk0820名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 09:24:53ID:tIVUV4xX. V
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
0821名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 13:15:29ID:ItwuDyXc0822名前は開発中のものです。
2009/12/14(月) 18:53:52ID:EQmqiqDmご存じの方いらっしゃいますか?
0823sage
2009/12/15(火) 18:49:45ID:0niRN33D0824”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/17(木) 13:42:34ID:58vx33L0こんなんでいい?
http://loda.jp/rock8/?id=170.zip
フロストマンステージの曲を少し修正したのも入ってるので
こちらのほうがいいと思ったら今の曲と挿げ替えてください
0825名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 13:42:50ID:M8kqjsSshttp://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-1187.html
今日だけで、やけに「ロックマン10」の検索で私の日記に訪問された方が結構いるので、「あれ、何事だっぺ?」と思いましたが、どうやら本当に「ロックマン10」が発売されるようですね。しかも、またFCグラフィックで。
(苦笑)ブルースが見える画像もあるようで、「9」にもブルースモードが存在した(ただし、難易度の高さはオリジナル以上)けど、今回は彼以外にもプレイヤーがもう一人存在するらしいですね。
そして、シープマン(苦笑)・・・・・・・・・この「ロックマン」本家シリーズの問題点は何度も批判してきたけど、この「ロックマン10」とやらは果たしてどんな代物に仕上がるやら・・・・・・・・・
まあ、どうせまた「何処かしらズレている代物」になるのでしょうがね。あっ、FCグラフィックなその時点で既にズレているんだったっけね。(苦笑)
0826名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 13:46:39ID:M8kqjsSs別の方向性を見出したリメーク版(勿論非FCグラフィックで)を製作すべきだったのですが、
本家だけでなく、Xシリーズも迷走が始まろうとしていたし、DASHシリーズも結局赤字となってしまう等そのような建設的な事ができるような状況じゃなかった。
21世紀に入ってからのエグゼシリーズのヒットも本家シリーズには何ら為す所はなかった。
やっと2006年に「ロックマンロックマン」が登場したのだけど、それまで時間がありすぎたはずなのに、
カプコンもファンもシリーズの問題点を全く理解していなかった。
ロールのダウンロードコスチューム等「より進行した『ロールヒロイン化』」はその何よりの証拠で結局成功したとは言えず、
ネット上には「思い出は億千万」や「エアーマンが倒せない」等のマスターベーション楽曲、多数の「自称」最高傑作「2」の改造版等が氾濫し、
「その歪なる神聖視」はますます露骨なものとなって言った。だから、wiiウェア等で「ロックマン9」が登場しても、確かにゲームの出来自体はいい。
BGMも名曲と評すべきものが多々見られ、センスの良さは戻ってきた。しかし、一方で「ニコニコ動画に媚びたが故の
『自称』最高傑作2の悪影響」、「魅力ないスペシャルステージボス」、「ロックマンへのつまらない貶め方等突っ込み所だらけなED」、「力のいれ所がズレているロールの待遇」等、
総じて「『ゲーム』ジャンルにおける行き過ぎた懐古主義を蔓延させた迷作」だったのであり、シリーズの迷走は全く終了していないのです。
「時代に逆行しているカプコンは偉い。」などと言うのは、私から見れば「とんでもない勘違い」に過ぎず、こういう形でしか続編を出せない事こそ、
実はこの「ロックマン」本家シリーズの悲劇だと思いますが、まあ「馬の耳に念仏」なのだろうね。
http://route-125.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/10-8511.
0827名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 15:17:17ID:KPQFkogu0828名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 15:38:39ID:jRi/6yLb0829名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 18:11:02ID:sBMQTNVaコメントするスレ間違えてるぞ
まあロックマンにチャージもスライディングもないのは勘弁だけど
0830名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 22:04:58ID:0rxexGby0831名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 22:31:22ID:xYV/BUUZ0832名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 22:45:29ID:4oeHR6za0833名前は開発中のものです。
2009/12/17(木) 23:19:19ID:xwkfYXbNナイス、サンクス!
0834Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c
2009/12/19(土) 13:49:13ID:784cQFiEやっぱり童心に帰ってわくわくしますね。
0835名前は開発中のものです。
2009/12/19(土) 14:53:30ID:ugkd5YXQところで進捗状況はどうなの?
確か新ルーチンの実験がどうのこうのって。
0836名前は開発中のものです。
2009/12/22(火) 00:10:57ID:zZHvJ3UrDr. Juicy氏の作品が個人的には一番ロックマンしてて良いな。
オガワンは、正直プログラムがオナニーすぎてロックマンじゃねぇや。
0837名前は開発中のものです。
2009/12/22(火) 07:12:28ID:7kxHJs1X0838名前は開発中のものです。
2009/12/23(水) 19:27:11ID:ehyJ7wC5ロックマンに前作、派生作につなげるストーリーはいらねぇ
そもそもそんなものは昔もこれからもねぇ・・・
ゼロ、Xに関するぐらいだろそれ、そういうのはさ
Xシリーズを売るための宣伝でしかないんだよ本家にはメリットも必要性も無いのよ
ロールはおまけだろ・・・かわいい妹ポジションでいいんだよ
無理してドラミやワカメがヒロインになってもひくだけだろ・・むしろ痛く見えると思うよ
ニコ動媚びとか・・・嫉妬乙、ユーザーの暴走を静観してくれるだけでもありがたい
むしろ感謝すべきよ
あとスペシャルステージとか魅力ありすぎだろ、
楽しめないからといってスルーできないのは大人げないよ
(自称ファンだろうからおっさんだと思うけでど)
0839名前は開発中のものです。
2009/12/24(木) 01:02:46ID:MovE/+iUここまで来るとオ○ニーだな。
それを此処に書き込む事による意味が理解できない。
ブログなり日記で我慢できない。スレタイも読めないスレチな池沼はROMってろよ。
そんな事より、FCロックマン8のフロストマンステージβ楽しい!
テングマンステージがどんな仕上がりになるのか楽しみです。
頑張って!
0840名前は開発中のものです。
2009/12/25(金) 13:53:21ID:gIMGHj5A新作だとしても批判するのは頭狂ってる。
昔のゲームも楽しめますってのが売りなのですよ。
それに今更ロックマンが一新されちゃうと売れない可能性があるので
絶対にID:M8kqjsSsが望むことにはならん・・・無駄なことをしたな乙
一新されるところはオンラインコンテンツやコミュニティの部分だけだろ
いままでシコシコ一人で遊んでいたロックマンを
みんなで共有して競い合いなど出来るわけだから
そういう意味じゃニコ動との相性は良いよな
むしろWiiWareで出来ない部分、お金が掛かる部分を補完している感じ。
これが来年も続くといいな、主に著作権が変わる問題とか
0841名前は開発中のものです。
2009/12/25(金) 20:13:06ID:KwcGSmqxニコ厨死ね
0842名前は開発中のものです。
2009/12/25(金) 21:57:01ID:pGr8BsJ9でもニコ厨は氏(ry
0843名前は開発中のものです。
2009/12/26(土) 00:11:40ID:EUP8pX3u長文使っても意思表示できないあたり日本人らしいというか…
0844名前は開発中のものです。
2009/12/26(土) 00:27:46ID:OyZZdRs1プレイ動画を上げているやつが悪いんだ!
そして我らがカプコンはそれを良しとしている!
一つの時代が終わった瞬間である。
0845名前は開発中のものです。
2009/12/26(土) 02:46:47ID:EuBBUaJe↓こんなのでいいんでしょうか。
ttp://loda.jp/rock8/?id=171
0846”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/26(土) 03:40:10ID:mL8hekpwロックマンの後ろ(背景)でいいと思う
確か本家8でも葉っぱは前景ではなかったはず
葉っぱのスピードもゆっくり目で
葉っぱがマップ全体に表示されるとくどい気がしたので1列ずつあけてます
http://loda.jp/rock8/?id=172.gif
0847名前は開発中のものです。
2009/12/26(土) 04:05:02ID:EuBBUaJe0848名前は開発中のものです。
2009/12/26(土) 16:32:11ID:EuBBUaJehttp://loda.jp/rock8/?id=173.zip
要望、バグ報告など募集!
誰かクリア後の武器取得時の色違いのロックマン画像を
全色分作ってくれませんか。
あと、バブルが弾ける時の音はなしでいいのかな。
0849名前は開発中のものです。
2009/12/26(土) 17:48:24ID:0ZlMKMcu0850848
2009/12/26(土) 18:02:46ID:EuBBUaJeBeta1.4
http://loda.jp/rock8/?id=174.zip
0851名前は開発中のものです。
2009/12/26(土) 18:16:55ID:K0NnbS2i0852ミナヅキ ◆yutOIIZsS6
2009/12/26(土) 23:44:06ID:n1sET8uD乙です!
シューティング難しいー!
バスターのみだとかなりキツイ気がします。
敵がちょっと多すぎるかも?
メットールなんですが、豆1発で倒せていいと思います。
バブルに乗って進むところですが、抜けた時点で左を押し続けてると死にます。
バグではなく、ロックマンが足場に乗らずに落下するからですが…
オリジナルだと抜けた直後に足場が出現しますので、何かやった方がいいかも?
0853名前は開発中のものです。
2009/12/27(日) 22:32:25ID:JqtsAVGUβの人、スーパーウルトラ乙!
前回のバグも完全修正されててイイ感じ。超おもすれー!
http://loda.jp/rock8/?id=175
グレネードではまった。
ミナヅキの人も言ってるようにテングステージ難いな。
以下、感じたことを適当に。(ちなみにティウンしまくっているのでまだテングにたどり着けず)
・竜みたいな奴の頻度が多いと思う(間隔が短いというべきか)。
・鯨が凄い勢いでメットールを排出するけどもう少し間隔空けたほうが(メットの耐久力が1じゃないのが響いてる)
・中ボスがいる所、下の敵が出てくる部分は本家じゃアイテム落ちないで乗ったと思う。
・泡の所もかなりキツイように感じるな…本家が初見で100%大丈夫なのに比べて死にやすいような。
加速度がきついのか、それとも棘の判定が広いのかよくわからん。
・それからパスワードはゲームオーバー時だけじゃなくて武器入手の後にも表示してほしい。
グレネードがジューシーの人のより強いので、今の所フロストしか倒せない。
早くE缶実装されないかなあw
0854オガワン
2009/12/28(月) 12:42:41ID:weHFcdW4もうちょっと、難しくしてくれ。俺には、物足りない。
下手っぴに合わせる必要は、まったくないぞ。
だいたい、ロクマンてのは、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
0855名前は開発中のものです。
2009/12/28(月) 15:18:02ID:tYTqA5qp0856名前は開発中のものです。
2009/12/28(月) 16:26:47ID:qBG2oSv6自分で「俺のロクマン」を実現したらいいと思うよ
0857名前は開発中のものです。
2009/12/28(月) 18:17:30ID:RL/iHeRy0858名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 00:58:37ID:u5qB3OkXテングステージのシューティングパートは全体的に、
敵の密度が高すぎる気がします。
オリジナルと比べるとやはり画面が狭いために、
バスターでの対処がつらいと思います。
間隔を広めに取ると、対処が取りやすいと思います。
出現を覚えて、確実に対処しないと敵が全体に密集し始め、
連続してダメージを受け続けるため、ライフがガリガリと減っていきます。
泡に関しては泡の判定が大きいのかな。結構割れる割れるw
>>853と同意見で武器取得時にもパスワードは欲しい所ですね。
0859名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 08:24:23ID:3kgDswvLもう100回はシューティングパートやったww
シューティング終わったら死んだりしてwwww
0860名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 08:31:07ID:3kgDswvL天狗マンステージで何回もゲームオーバーになったらステージのBGMが無くなった。
その時SEはあった、けどパソコンにたまたま負荷がゲームオーバーと同時にかかったから
それが原因かも
あと小ネタ
泡に入ってるときバスター打てないはずだけど、スクロールした直後にバスターが一瞬
打つことができるので、その時にバスターをうつと、ロックマンの格好が泡のなかで
バスターを打つ時の格好でかたまる
0861オガワン
2009/12/29(火) 09:01:47ID:ZMAvkoIAフロストマン入れた。倒しても何も起こりません。
相変わらず俺仕様にしました。ボスまでなかなかたどり着けないので
デバッグあんまりできてないんだけど、。仮で残機を表示した。
0862名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 10:24:20ID:WEaC0qpw0863名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 10:31:28ID:3kgDswvLバグ発見した
トルネードホールドで画面外まで上昇してる時にトルネードホールドを打つと
以降攻撃と武器変更ができなくなる
0864名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 10:58:20ID:3kgDswvLフロストマンステージのスノーボードをトルネードホールドでスルーできることがわかりましたww
スルーした後は、強制スクロールにはならずにロックマンのペースでスクロールされていきます。
0865名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 11:04:18ID:tFAzmk5Y0866名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 11:43:48ID:k7ACp2Qn開発乙です。
さっそくやろうとしたのですができませんでした。
起動はする(ウィンドウは出る)のですがグラフィックが出ません。
キーに反応して音は出ます。
モニタが常にちらついてしまいました。
環境はVistaSP2です。
0867名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 12:21:41ID:WEaC0qpwうちでVistaSP2で普通に動く
0868名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 12:27:09ID:tFAzmk5Y0869名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 12:57:21ID:8hi6jPvUV-syncオンとオフの設定変えてみたら動作変わらないかな。
config.exeで変えられる
0870ミナヅキ ◆yutOIIZsS6
2009/12/29(火) 20:34:10ID:omhe634F色々確認したので報告。
一部のようですが、wikiのダメージ表の値とちがってるキャラがいるようです。
具体的にはメットールの接触ダメはwikiでは 2ですが、4くらいます。
シリコ・ダ・ガマのレーザーもwikiでは4ダメですが、即死になってますね(これはわざと?)
シリコ・ダ・ガマでもうひとつ。
中ボスは無敵時間なしとなっていますが、ありになっています。
これは議論が必要?
シューティングの時のロックマン以外の攻撃で敵を攻撃してもSEが鳴りません(仕様?)
テングマンの攻撃で気になった点としては、
トルネードホールドで拘束した後の蹴り落としがないことくらいですね。
即ダメでも問題はないと思いますが。
要望
シューティング時の味方パネルですが、できれば最初に出てくる図柄を原作準拠でランダムにしてほしいです。
または、2つ目以降は1つ前に出た図柄の次の図柄から出てくるとか。
欲しい味方が出てくる前にとってしまったり流れてしまうことがあるので。
0871名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 20:49:00ID:wOQ6TOAX0872オガワン
2009/12/29(火) 22:13:13ID:ZMAvkoIAべつにいいよ。コピーよりの人とはまったく相容れないので。
俺は俺のディレクションでリメイクする!
「プロジューサーがディレクションに口出すんじゃねぇよ。日本のゲームが
つまらなくなったのは口出しプロジューサーがディレクションを台無しにしてっから
だろーがよ!」
0873名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 22:41:36ID:BIJc76dv0874名前は開発中のものです。
2009/12/29(火) 23:58:20ID:AW7vbcqD「(製作指揮者)が(演出)に口出すんじゃねぇよ。日本のゲームが
つまらなくなったのは口出し(製作指揮者)が(演出)を台無しにしてっから
だろーがよ!」
ここで言う製作指揮者は方向性だけ決める人のこと
中身の演出や仕組みの知識がなく、作品の売り方や人事だけを決めて
お金出して「これやって!後は任せる」と頼む人のこと
0875名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 00:39:53ID:ZR4Ok7yFそいつ2匹重なってると思います。元の使用かな?
0876名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 17:22:02ID:coyALjjUアクアマンのマップグラフィック作りたいけどいい?
0877名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 17:27:47ID:wqr99BJE0878名前は開発中のものです。
2009/12/30(水) 17:31:13ID:coyALjjUDr. Juicyさんのエディターが消えてるみたいなんで、
マップエディター4で作ります。
0879名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 00:25:55ID:kRHDZKHsでも頑張れ
0880名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 01:05:20ID:cg/dZGGP情報少なすぎますね。すいません。
>>869試しましたが変わりませんでした。
VistaSP2 GeForce9500GT
他に何の情報がいるのかな。症状は>>866の通り。
βの人のをやったのは初めてなので、今までどうだかわかりません。
以前のver消してなかったらスレ遡ってやってみます。
0881”管理”者 uDVg6iYSt2
2009/12/31(木) 02:50:14ID:Vi4kv5Gt乙です
ボス戦では葉っぱ(右進みの風)はいらないと思う
背景は葉っぱの変わりに雲でも適当に配置すればいい
正確には右進みの風はボス部屋に入った時点で無くなっていい
テングマンが空で飛んでるときに攻撃がまったく当てれないので
ロックマンのバスターがなんとかぎりぎりであたるところまで
飛んでいる位置を下げたほうがいいかな
中ボスたちの死後爆発はティウンじゃなくてでかい爆発数回でいいと思う
同様にワイリーステージのボスとワイリーマシンも
武器ゲットカラー
ttp://loda.jp/rock8/?id=181.png
グレネードの序盤の連鎖ボム、挿げ替えておいてください
ttp://loda.jp/rock8/?id=138.png
グレネードの前景の配置場所です
確か前景のある部分は後ろに背景をかさねられないはずなので
前景の配置場所の背景は黒にしてます
ttp://loda.jp/rock8/?id=180.png
>>878
Juicyのエディター
ttp://loda.jp/rock8/?id=179.zip
0882””管理””者 uDVg6iYSt2
2009/12/31(木) 03:15:04ID:C0a8Z9OR0883名前は開発中のものです。
2009/12/31(木) 03:19:45ID:iM9PhHEa0884名前は開発中のものです。
2010/01/03(日) 00:21:33ID:dqp0W5zU弾が避けにくい上にダメージ食らったらほぼ100%で落下してティウンなんだけど
0886名前は開発中のものです。
2010/01/05(火) 20:32:42ID:aUIi7ORnhttp://loda.jp/rock8/?id=182.zip
>>870
敵のダメージは適当に設定したので基本4ダメで一部4ダメ以外になってます。
最終的にはwiki通りにしようとは思っていますが特に気になるのがあったらすぐ直します。
0887ミナヅキ ◆yutOIIZsS6
2010/01/05(火) 23:24:22ID:isOlOa5Mクラウンステージの実装とテングステージの調整お疲れ様です。
ダメージの件、了解しました。
そういうことでしたら問題ないと思われます。
シューティングが突破しづらいのは、ダメージ設定も影響している気がしましたので。。。
シューティング、今回の調整でかなり突破しやすくなりましたね。
クラウンステージは今のところ問題はなさそうです。クラウンマンも倒せました。
それとバグ報告です。
ハシゴからジャンプキーで飛び降りている最中に↑を押してもハシゴを掴みません。
0888”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2010/01/06(水) 03:16:39ID:P9gh1Sucジョークラシックがしゃがんだ時にあたり判定がなくなるバグがまだ直ってない
穴に落ちたときはティウンの煙は出なくていい
ティウンしたときはティウン以外の音(BGM)はティウン前に止める
中ボスサイズのザコ的(サイデッカ、ホゲール、シュッポンポン、キキューン)
の死亡時に出る煙は通常の小さい煙よりでかい煙(音あり)にしたほうがいいかな
ロックマンがステージに着地したときの音が違う(専用の着地音がある)
1のスタート時着地音↓
http://loda.jp/rock8/?id=185.wav
2のスタート時着地音↓
http://loda.jp/rock8/?id=184.wav
3から6までのスタート時着地音↓
http://loda.jp/rock8/?id=183.wav
好きなの使ってくれ
0889”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2010/01/06(水) 03:18:06ID:P9gh1Suc続き
シュッポンポンの乗ったときの位置が変
このぐらいの位置にしたほうがいい↓
http://loda.jp/rock8/?id=187.png
シュッポンポンに弾を当ててもスピードが上がらない
何もしないとこれで↓
http://loda.jp/rock8/?id=188.png
攻撃すると目が変わり(煙も変わってる)スピードが上がる↓
http://loda.jp/rock8/?id=189.png
5の汽車メットールも汽笛が鳴るのでシュッポンポンも出始めに汽笛鳴らしたほうがいい
汽笛↓
http://loda.jp/rock8/?id=186.wav
あとシュッポンポンのとげでの一撃死はザコ敵だけでいいかな
この場所だけシュッポンポンが左右両方から出てきます
ここのだけは攻撃せずとも出てちょっとしてから勝手にスピードが上がり
真ん中でぶつかって自爆しあう↓
http://loda.jp/rock8/?id=190.png
あたりはずれ箱の反応はもう少しよくしたほうがいいかな
×のところにいても光ったときにジャンプすれば反応せずに終わってしまう。
それをカバーするためにベルが鳴るペースが速くしてあるのかもしれないけど
後半の?部分では間隔が早くて移動しにくい
もうここを参考にしてたのかもしれませんがちなみにここのサイトに
ttp://d.hatena.ne.jp/Uuu/20081016/1224157070
クラウンマンの箱の移動先とアストロマンの迷路の抜け方が載ってます
0890”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2010/01/06(水) 04:36:12ID:P9gh1Suc目がついてる頭の丸っぽい部分だけで
それ以外に当たるとダメージを受ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています