ロックマン8をFC風にリメイク Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 05:09:36ID:mHVLO5wk職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!
まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/
過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/
ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/
ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
0724名前は開発中のものです。
2009/11/16(月) 01:37:06ID:RpU7Meb10725”管理”者
2009/11/16(月) 22:26:33ID:O4ZgjqtKhttp://jbbs.livedoor.jp/game/49466/
0726名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 15:04:37ID:MdXfDZrpその分ジャンプの速度が速くなってフロアもせまくなったから
程よく強くなっているんだな。
0727名前は開発中のものです。
2009/11/22(日) 19:06:53ID:g2vCRnwe0728”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/11/22(日) 20:36:48ID:IWacbjxC0729”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/11/23(月) 00:02:39ID:mgDcmaLsこんなんでどうだ?あんまり変わってないけど
0730名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 10:26:12ID:ppGgWHOJ制限なのか知らんけどイントロのメロディが…
PS版で聞こえ辛い音がメインになってる
0731名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 15:51:14ID:0/JFE8OF0732”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/11/23(月) 17:55:04ID:mgDcmaLs1週目PS版優先2週目SS版優先な感じにしてみた
http://loda.jp/rock8/?id=164
0733名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 20:11:49ID:ppGgWHOJSS版聞いてみたがボスだけPS版と全然違うな…
0734名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 20:12:35ID:0/JFE8OFむしろ、イントロ部分だけを変えてみたほうが。>>732でいうと
メイン矩形波の楽譜を思いきってポイして、サブになってる矩形波を重音にしてみてほしい。
主要部分はSS版優先な感じで別に構わない。
0735名前は開発中のものです。
2009/11/23(月) 20:14:13ID:0/JFE8OFSS版と全然違うなら、ぶっちゃけテングと同じく2verにした方が良いかも
0736名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 17:48:00ID:OrCggxxz0737名前は開発中のものです。
2009/11/25(水) 18:37:51ID:2b1lKLiS0738名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 01:18:10ID:8EcfB0vV0739名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 02:16:43ID:/G7bbxEg0740名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 09:50:46ID:3yAXikhn0741名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 10:25:47ID:7m9rhQj60742名前は開発中のものです。
2009/11/26(木) 15:04:38ID:5QKmHKdQ0743名前は開発中のものです。
2009/11/27(金) 00:22:27ID:hGj4EA9E0744名前は開発中のものです。
2009/11/27(金) 01:22:26ID:YTfLn1jQhttp://ja.wikipedia.org/wiki/Bugzilla
0745名前は開発中のものです。
2009/11/27(金) 11:07:41ID:msRhjpMd0746名前は開発中のものです。
2009/11/27(金) 13:51:13ID:rgpf7S7a0747名前は開発中のものです。
2009/11/27(金) 13:52:44ID:u1xStePe遅くとも5年あれば大雑把な形は出来てるはず。放り出さなければ、の話だが。
ちなみに、異常とも言える程のスピードで完成したFC7も
Mend氏がプロトタイプを出して(ちょうど今のβの人くらい)から
1年以上かかっているのを参考までに述べておく
0748名前は開発中のものです。
2009/11/27(金) 19:02:55ID:gsbdnZZsどっちに異常なの?早かったの?
0749名前は開発中のものです。
2009/11/27(金) 23:29:54ID:hGj4EA9Eやっぱりそれでもプリプロセッサから8bit仕様のレジスタを
定義して作っているのでしょうか…?
メモリの番号ごとにファミコンのCPU(PPUも同様)と同等の振分けを行って
例えばPPU用空間の$2000から1KBit分を画面表示領域といった風に
構造もFCで再現しているのですか?
それともロックマン9のように見た目ファミコンな感じなら制約無しで
制作されています?
0750名前は開発中のものです。
2009/11/28(土) 02:32:41ID:rBIOHoam一般人の多くはFCでどんな動きが出来るかわからないので、FCでできない処理が入ってても
見た目がFC風ならFCでプレイしてるような感覚だと思います。
プログラミングに関しては素人で全くわからないけれど、FC風7はロックマン9同様、FCでできない
処理が入ってたそうですよ。内部のなんたら空間とかは知らんけど8もそうじゃないかな?
0751名前は開発中のものです。
2009/11/28(土) 08:14:32ID:SDkkZnJFでは制約といえど解像度と配色ぐらいだね気を配るのは。あとBGMはppmckで良い感じ
0752名前は開発中のものです。
2009/11/28(土) 10:24:22ID:TLtHI3r90753名前は開発中のものです。
2009/11/28(土) 20:50:51ID:AW2yC7Lzロックマンの世界じゃ許されることなの?
0754名前は開発中のものです。
2009/11/28(土) 21:04:05ID:z6STkJs40755名前は開発中のものです。
2009/11/28(土) 21:21:54ID:SQvmC4/y0756オガワン
2009/11/28(土) 22:23:43ID:luDVd8Zdhttp://loda.jp/rock8/?id=165
0757名前は開発中のものです。
2009/11/29(日) 01:50:50ID:BOk8i1uS0758名前は開発中のものです。
2009/11/29(日) 05:04:58ID:C+eb13mo0759名前は開発中のものです。
2009/11/29(日) 09:58:23ID:ufOE/wAM0760名前は開発中のものです。
2009/11/29(日) 16:08:28ID:zzMBaPCf0761名前は開発中のものです。
2009/11/30(月) 23:13:50ID:Is3QFLGWhttp://loda.jp/rock8/?id=166
要望、バグ報告など募集!
0762名前は開発中のものです。
2009/11/30(月) 23:52:57ID:+2bdKZrF乙です
ttp://loda.jp/rock8/?id=167.jpg
下に設置してあったカウントボムに乗ろうとしたら
画面が切り替わってロックマンが移動し、閉じ込められてしまいました
0763名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 09:18:09ID:VGZ6njvy0764名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 10:03:10ID:4lPb3HBb0765名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 12:28:32ID:x2dGs57mハックロム系のゲーム?
0766ミナヅキ ◆yutOIIZsS6
2009/12/01(火) 15:17:22ID:KYe3Ilr6乙です〜。
前回報告したバグの修正、確認しました。
今回はバグ、というより仕様の違いを報告。
グレネードマンステージ
・序盤のバスターで破壊できるブロックがちょっと硬い?
※Juicy氏のバージョンでは豆弾1発。原作はちょっと憶えてないです。。。
・中ボスの当たり判定が小さい気がする。
1番上まで来ると、最大チャージのバスターでないと当たらない。
・ジョー・クラシックの手榴弾に当たり判定がある。
原作では爆発するまで当たり判定なし。
・グレネードマン
鉄骨落としの予備動作がないのと、鉄骨が常時降ってくる?
(そういえばフロストマンの氷ブロック落としも同様だった…)
あと、豆弾1発だと削れてないような・・・?
・フラッシュボム
フロストマンステージのエレベーターで破裂させると、爆発が下に移動していく。
原作では破裂した位置に残り続ける。
1度取ったアイテムが復活するのは仕様だったかな…?
グレネードマンステージ後半からだと、1upが毎回出るんでかなり難易度下がってる気がします。
まぁ、振り子地帯が意外に難しいからアリかもですが。
0767名前は開発中のものです。
2009/12/01(火) 15:49:13ID:C9Jg4eU2俺はこのくらいの難易度のほうがやりごたえがあって好きだけど
0768”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/02(水) 00:50:11ID:QoiUVv0zhttp://www31.atwiki.jp/rockman8/pages/44.html
雑魚敵のHPの部分は豆撃って数えたからあってるはず
>・序盤のバスターで破壊できるブロックがちょっと硬い?
> ※Juicy氏のバージョンでは豆弾1発。原作はちょっと憶えてないです。。。
原作では豆二発です、Wikiにはたぶん書いてなかったのでここで言っておきます
0769”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/02(水) 01:08:13ID:QoiUVv0zロックボール原作使用回数20、→使用回数13、WP27目盛中1回の消費2.1
アイスウェーブ原作使用回数16、→使用回数10、WP27目盛中1回の消費2.625
フラッシュボム原作使用回数25、→使用回数16、WP27目盛中1回の消費1.68
な感じで
0770”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/02(水) 02:15:47ID:QoiUVv0z0771名前は開発中のものです。
2009/12/02(水) 13:50:14ID:gMK0KxVmただでさえ弱点ボスにアストロクラッシュだけじゃ勝てないのに
0772名前は開発中のものです。
2009/12/02(水) 14:50:45ID:wIOPMTOuアイスウェーブを使うと、氷の小さい粒がロックバスターから下に落下しますが
それにはもともと(PS SSでは)あたり判定はないのでしょうか?
0773ミナヅキ ◆yutOIIZsS6
2009/12/02(水) 15:01:24ID:3MdQu1+n補足どもです。
>>772
こちらのページ→ttp://araseito.oor.jp/buki8.html
を見る限りではあるっぽいですね。
0774名前は開発中のものです。
2009/12/02(水) 15:31:19ID:wIOPMTOu解答ありがとうございます。>>761の方のにはなかったように感じたので質問しまして
もう一度確認したところやはり無いように感じます
0775名前は開発中のものです。
2009/12/02(水) 16:14:51ID:gMK0KxVm弱点リアクションなくすと1発になるよな?
これダメージはそのままでいいのか?
0776名前は開発中のものです。
2009/12/02(水) 22:14:09ID:3gnu0iyvボス戦のBGMが1回毎に切り替わるとか芸が細かいw
バグなのかよくわからんけど
http://loda.jp/rock8/?id=168
この状態でダメージうけたらワープした
http://loda.jp/rock8/?id=169
連続で何回もハシゴを上り下りしていると敵が消えたり
回復アイテムがロックマンと一緒に上下する。
後、2000だとグレネード戦の前で落ちた。
一応、報告だけはしてみたけど少数派だから無視してくれていいよ。
0777名前は開発中のものです。
2009/12/02(水) 22:22:46ID:3gnu0iyv無責任に要望垂れ流しだからβの人の好きにしてくれればいいや。
・回復する時、回復してからアイテム消えるから何か違和感。
当たり位置も、もうちょっと中間だったような気もする
・ノックバックの時の小ジャンプ。βの人仕様っぽいからこれはこれでいいかも。
・7FCや9みたいにウェポンGETの時に使用デモがあれば嬉しい。
・これはどうしようもないんだろうけどBGMのフェードアウトが…
・画面の大きさは変えられないんだろうか。今は3倍で固定になってるっぽいけど
0778ミナヅキ ◆yutOIIZsS6
2009/12/02(水) 22:46:55ID:3MdQu1+n>・画面の大きさは変えられないんだろうか。今は3倍で固定になってるっぽいけど
config.exeで変えられますよ〜。
1番目:ZとXの操作反転
2番目:画面サイズ変更
3番目:垂直同期を行うかどうか
0779名前は開発中のものです。
2009/12/02(水) 22:59:45ID:3gnu0iyvあれ、そうだったの。こりゃ失礼。
0780名前は開発中のものです。
2009/12/03(木) 09:47:18ID:CGw+8Rxt豆→1ダメ
弱チャージ→1ダメ
強チャージ→3ダメ
じゃないの?
弱チャージって範囲広がるだけだったような
0781ミナヅキ ◆yutOIIZsS6
2009/12/03(木) 11:20:44ID:LD8es3RJもう1点報告です。
>あと、豆弾1発だと削れてないような・・・?
の件なのですが、
フロストマンで試してみたところ豆のみで倒すと56発かかりました。
2発で1ダメなので、実質2ゲージ分HPがあるようです。
仕様でしょうか?
0782名前は開発中のものです。
2009/12/03(木) 19:40:58ID:mtf8xXhF本家は回復中も点滅中の無敵時間って減ったっけ?
ダメージ受けて点滅してる時に回復したら回復終わった直後に敵の当たりくらった。
後、カウントボムのwavファイル差し替えて欲しいんだけど。
確か、”管理”者の人が3ついっぺんに鳴るファイルから分割した物をうpし直したよね?
ボムの音とカウントがずれてるから気になった。
0783名前は開発中のものです。
2009/12/03(木) 21:11:16ID:Gvsz2h3K本家も無敵時間中に回復とると、その回復の間に無敵時間は減ってるよ。
0784名前は開発中のものです。
2009/12/03(木) 23:39:17ID:mtf8xXhF中ボスが花火の如く弾丸を出しながら、尚且つ回復アイテムも出すという状況が
本家にないため勘違いしてしまったようだ。すまない。
0785名前は開発中のものです。
2009/12/05(土) 09:14:40ID:EXPDyqM2Juicy氏のにもワックワクだぜ
0786名前は開発中のものです。
2009/12/05(土) 10:15:42ID:dQMEoLbw0787Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c
2009/12/07(月) 08:04:15ID:JxQgI+dwβの人乙です。
なんかもう完全に追い抜けれてますね。
こちらは、民主政治の影響を直に受けてやばいです。
もしかすると来年からの職がなくなるとか、ちょっと、、、ね。
0788名前は開発中のものです。
2009/12/07(月) 17:45:39ID:P+7PJftE0789名前は開発中のものです。
2009/12/07(月) 23:07:43ID:yeWR8o930790名前は開発中のものです。
2009/12/08(火) 10:37:40ID:HuEVnimV0791名前は開発中のものです。
2009/12/08(火) 17:40:19ID:Inr55pvd0792名前は開発中のものです。
2009/12/08(火) 17:44:15ID:4uCHqDrt0793Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c
2009/12/08(火) 17:46:20ID:2bH2ZZrwあ、天下ってもいないからねw
シェア化はしない!
でも8体のロボットはするかもwww
ロボット工学の弟を召還するしかない!
そんときゃボスキャラ募集だ!!
0794オガワン
2009/12/09(水) 22:48:12ID:EDCKAMPP0795名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 23:39:12ID:lrlilrRsなんという様だw
0796名前は開発中のものです。
2009/12/09(水) 23:44:16ID:9NBlOGni0797名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 00:17:48ID:mj9nrHS80798名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 00:24:05ID:KmGaW7Ho0799名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 01:10:48ID:mj9nrHS80800オガワン
2009/12/10(木) 01:53:53ID:r+vITTcN僕はねエンターテインメントを作る。より面白くなければエンターテインメントの
価値はない。より面白くなければ、それはエンターテインメントではなく、セレモニーに
なってしまう。昨今の日本の大手ゲームメーカーが出しているものはことごとくセレモニーゲーム
であろう。近々、Fのセレモニーがあるようだね。君たちの中にもそれに参加する人がいるのだろうね。
儀式が悪というわけではないが、儀式が楽しくないというわけではないが、なんだかね。
僕はエンターテインメントを作るんだ。
0801名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 08:29:49ID:C3XTGsa70802オガワン
2009/12/10(木) 15:48:18ID:cq8Sb6AE今まで、ほんとうに、ありがとうございました、さようなら。
0803名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 17:12:59ID:gN0B0+JC0804名前は開発中のものです。
2009/12/10(木) 19:04:46ID:OI+QwEXg0805”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/10(木) 23:49:48ID:RkJd7EM2ドットは既にあるからプログラマーの気持ちしだい
マップチップを作った俺以外の人には
アニメパターンとか理解しにくいかもしれないけどw
個人的には背景のアニメ、前景は実装してほしいけどね
0806名前は開発中のものです。
2009/12/11(金) 13:34:30ID:3X//idMN0807名前は開発中のものです。
2009/12/11(金) 19:27:45ID:JjfdWDMW完成する前に人類が滅亡するじゃん
0808名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 01:15:19ID:jW/BCcA40809名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 07:28:28ID:8WBt8M780810名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 16:25:05ID:jW/BCcA40811オガワン
2009/12/12(土) 20:09:32ID:m0jpGaWc使えなくなった。main関数一本でやってるからかなぁ。なんだかよく分からんが
whileは使えたので大丈夫でした。whileも制限あるかも知れんが当面は大丈夫だろう。
一瞬、もう、頓挫するかと焦ったぜ。
0812オガワン
2009/12/12(土) 20:17:31ID:xUQ5G79iないので。もう、やりません。さようなら。
0813名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:27:59ID:5vTsxz1Omain関数一本でやってるとかいうアホな主張は
どういう意図で発言してるんだろうか
0814名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:29:05ID:vvG6Cokx0815名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:35:25ID:hYw2aDP80816名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 20:46:01ID:jW/BCcA40817名前は開発中のものです。
2009/12/12(土) 21:45:54ID:lqaQRU480818名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 02:23:03ID:1XwgVhBX0819名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 09:08:12ID:sYVFWlVk0820名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 09:24:53ID:tIVUV4xX. V
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
0821名前は開発中のものです。
2009/12/13(日) 13:15:29ID:ItwuDyXc0822名前は開発中のものです。
2009/12/14(月) 18:53:52ID:EQmqiqDmご存じの方いらっしゃいますか?
0823sage
2009/12/15(火) 18:49:45ID:0niRN33D0824”管理”者 ◆uDVg6iYSt2
2009/12/17(木) 13:42:34ID:58vx33L0こんなんでいい?
http://loda.jp/rock8/?id=170.zip
フロストマンステージの曲を少し修正したのも入ってるので
こちらのほうがいいと思ったら今の曲と挿げ替えてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています