トップページgamedev
1001コメント368KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 05:09:36ID:mHVLO5wk
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/

ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/

ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
0603名前は開発中のものです。2009/09/04(金) 16:57:28ID:57GAQJZH
Z ジャンプ
X バスター

アローキー操作でもいいのでは
0604名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 10:05:15ID:v7jdgarM
操作なんて後からどうにでも
0605名前は開発中のものです。2009/09/05(土) 22:34:02ID:1nFmSPah
操作は後でいいよ
どうしてもって思う人は
JoyTokey
をググって個人でキー操作をカスタムすればいい
それに将来的にキーコンフィグ作れば何の問題も無い
0606名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 07:58:25ID:Ok+syAIu
>>602
実行したら D3DX9_40.dll がないと言われたんでダウソして入れて実行したら
今度は 「問題が発生したため ROKUMAN8FC.exe を終了します。」 と出るぞ
0607名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 13:07:31ID:et7bsfVq
いつも思うんだけど、こういう企画って版権的には暗黙の了解状態?
0608名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 13:50:40ID:mMhJh2r5
版権元による
金取ろうとしたら危ない
0609名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 14:34:21ID:YCLk85kY
>>607
過去スレのJuicyの発言によると
黙認というよりは、”見なかったことにしてる”って感じだったかと。
企業の立場的には認められないけど潰そうとするのも結構労力かかるとか。
なので事実上黙認状態ではあるけれど、許可なんか取りに言ったら
カプとしては潰さざるをえないので、この企画はこっそりやれって話だった。
0610名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 15:47:04ID:teeA/kSS
訴えられてこそ神
0611名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 18:05:25ID:lNaD0MFO
>>606
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
ここでダイレクトXエンドユーザーランタイムを更新してみてくれ。
D3DX9_40.dllだけ入れても動かないと思う。エンドユーザーランタイムはもろもろセットだから。
0612名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 21:42:11ID:reCqGexm
トリガーは止められたな
0613名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 22:57:15ID:Ok+syAIu
ランタイム更新してやってみたら動いたが、今度は入力しないとずっと左へ走るのは何故なんだぜ
0614名前は開発中のものです。2009/09/07(月) 23:21:38ID:Ok+syAIu
一応ジョイスティック抜いてキーボードでやったら解決したが・・・
あとうちは邪魔するのが多いからポーズ掛けられないのはつらいわぁ
あとここの住人には当然のことかもしれんが(俺は他スレに張られてるの切っ掛けに来たから)
結構進んでも死んだら一番最初に戻されるのはしんどいな
0615名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 00:28:45ID:VJ1/hdhG
とりあえず落ち着け
0616名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 00:51:46ID:8POv8g7o
>>613
ちなみにコントローラーはアナログですか?
アナログだとデジタルモードにすると直るという報告が前にありました。
デジタルでそうなるとすると現状解決策が分かりません。
0617”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/09/08(火) 01:43:44ID:vOV/wsdG
http://loda.jp/rock8/?id=151.zip
スプライトエディターにデューオとフォルテのデータを追加
0618ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/09/08(火) 23:10:46ID:x4Yew7rQ
>>617
乙です。

ついでに一つ質問。
管理者さんのフォルテなんですが、なぜ黒い部分に別の色使ってるんです?
正直、無駄にしか思えないんですが…
0619ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/09/08(火) 23:13:23ID:x4Yew7rQ
あ、あと一つ。
http://loda.jp/rock8/?id=152

>>601
緑の色だけ明るくしてみたんですが、どうでしょう。
0620名前は開発中のものです。2009/09/08(火) 23:32:54ID:SzKyOv2+
こっちの方が見栄えはいいなー
0621”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/09/09(水) 00:11:06ID:gNDME23L
モデルにした9のフォルテには縁がはっきりとあるので
縁との見分けをつけるためにも体の色に黒を使うのは止した方がいいと思ったのと
体に黒を使うと黒縁と重なりFCではよくある黒背景では本体が見難くなるので
後に操作キャラになった主役級のフォルテの体の色には黒を使わなかった
もしロクフォルをリメイクしようってことになっても別に関わるつもりはないけど
フォルテの武器チェンジ時の体の色替えにもこっちの方がしやすいと思う
0622名前は開発中のものです。2009/09/09(水) 00:36:03ID:gJdZLTtM
>>618
黒で塗りつぶせばいいっていうのは安易な発想だな
0623ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/09/09(水) 01:45:59ID:n/pB//jy
>>621
あくまで8のFC風プロジェクトなのでロクフォルの事は置いておいて…

>黒背景では本体が見難くなるので

…あ。
そうか、ステージ背景に黒が多いんですね…確認してませんでした。

http://loda.jp/rock8/?id=153.png
たしかに比較すると黒だと見づらいですね。
回答ありがとうございました。

>>622
ロックマンとの差別化の意味合いも込めて手首や足首の白を表現したかったんですよ。
0624ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/09/09(水) 02:36:30ID:n/pB//jy
度々の連投すいません。

ある程度のデフォルメは仕方ないと思いますが、
キャラクターの特徴を消してしまうのはロックマンらしくないと思います。

別に自分のフォルテを使えと言ってるわけではなく、
ドット絵のクォリティアップに関する議論の一意見と取ってください。
今後はこういう話も必要になってくると思いますので。
0625名前は開発中のものです。2009/09/12(土) 16:51:26ID:/vgcmreZ
なんだかなぁ(´〜`)
0626名前は開発中のものです。2009/09/13(日) 22:17:20ID:PPJ4r20F
フォルテはもうちょいシャープな顔でもいいよな
設定の絵的にはケンタウロスマン的な顔してる
0627名前は開発中のものです。2009/09/14(月) 11:16:06ID:zKSz/VP1
過疎スレage
0628名前は開発中のものです。2009/09/17(木) 18:33:37ID:qJGdMVfd
ああこのスレよ、止まってしまうとは情けない
0629オガワン2009/09/17(木) 22:55:06ID:Cm0Wo+Cv
ラビトン入れた。
http://loda.jp/rock8/?id=154
0630名前は開発中のものです。2009/09/25(金) 03:18:48ID:pTtI/Rgr
hosyu
0631名前は開発中のものです。2009/09/25(金) 22:19:42ID:MqQKEkC8
しかし急に過疎りだしたな。
0632名前は開発中のものです。2009/09/26(土) 13:15:22ID:QnCJaUgI
ポケモンでたからな
0633名前は開発中のものです。2009/09/26(土) 14:18:53ID:RWoDAuzL
そんな伏兵が
0634名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 01:55:53ID:MGOg7z3c
主だったコテが不在ってのがでかいな
0635名前は開発中のものです。2009/09/27(日) 18:05:53ID:OOD3oJ42
コテスレ化しちゃったからな
今更名無しで動き出す奴はそういないだろう
0636名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 11:57:54ID:/KtcfaEt
製作に深く携わったらコテつけるのは自然な流れだろうに何を言っているんだお前は。
0637名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 12:22:38ID:6DpDOqMV
何にしろ、性尺者の動きがなければこのまま終わってしまうんだがな。
0638名前は開発中のものです。2009/09/28(月) 20:25:24ID:/KtcfaEt
たかだか1ヶ月程度音沙汰がないくらいで何をいっているんだお前は。
0639オガワン2009/10/01(木) 21:15:34ID:SJInwnuN
近況報告。前のアップからほとんど手をつけてません。
一生懸命ブリーチ見てた。もう今やってるところ(23○話)まで追いついたので
ぼちぼち製作活動に戻りたいと思います。
せっかくオープンショーユなんだから誰かプログラムに参加してくれなぇかな。
効果音入れて欲しいね。いねぇだろうな。まぁいいや。
0640名前は開発中のものです。2009/10/03(土) 11:08:31ID:CiWdRQjr
ブリーチもこの企画も平行線なんやな…
悲劇やなw
0641名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 05:26:18ID:CTKaUSm+
よくある2chのうんこスレですし
7リメイクは2chから離れたから完成したようなもんですし
0642名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 06:50:52ID:Xoc8EL4v
7も9もとっくに飽きられてるし
今更「FC風」に食いつく奴もいないだろ
0643名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 07:03:02ID:QR4pxmPq
ここにいる
0644名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 12:52:04ID:OW0UGo2m
ファミコンパレット使わせてもらっていいですか
0645名前は開発中のものです。2009/10/05(月) 23:28:39ID:8x9tanAa
何か作ってアップするならよいよ
0646名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 07:40:49ID:eUYS2aoc
あの程度なら誰に権利あるもんでもねえから好きにしろよ
0647Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/10/07(水) 09:28:46ID:asDJyrW9
おくれてすまなかったなみんな…
よくこらえてくれた……
これ半分ずつ食ってくれ… つ仙豆


つーことでロシアから帰ってきました
またボチボチ作りますんでよろしくね
0648名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 12:11:35ID:MQHLjCTt
ロシアマンとして帰ってきたか…
0649名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 12:40:36ID:Uk13dLx3
ジュ、Juicyだ…!
やっとJuicyが来てくれた…!
0650名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 12:46:23ID:kUl3iqI1
ピクニックマンはやく帰ってきてくれー
0651名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 18:06:25ID:UYAboX7Q
正直どうでも良いんだけどな
0652名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 18:07:05ID:QFEZTpJT
なんのためにこのスレきてるん
0653”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/10/07(水) 20:14:59ID:Rzm6dlU3
こっそりWikiのトップにあるOP仮の下に
ED仮の動画を追加したけど誰も気づいてねーwww
0654名前は開発中のものです。2009/10/07(水) 21:02:26ID:LFHusaBQ
そりゃきづかねぇよw
0655ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/10/07(水) 21:07:43ID:+SHMj+hx
>>647
おお、お久しぶりです。
無事に帰ってこられたようでなにより。

>>653
気づかないッスよw
見てみましたけど、いい感じですねw

デューオは。。。ちょっと描き直そうかなと思ったり。。。
0656名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 01:17:22ID:8rImxkXg
wikiとか見てねぇしwwww
0657名前は開発中のものです。2009/10/08(木) 09:18:01ID:0Brg/tig
たまに見るけどそれじゃ気付かんなぁ
0658Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/10/10(土) 15:10:55ID:YTbPmk+C
>>655
心配掛けました。お久しぶりです。

帰ってきたばかりなのに、金沢千葉青森の出張ラッシュwww
ネットは使えないけど、列車や飛行機の中でボチボチ開発はしてます。
キャラクタの軌道に関するスクリプトを組みなおしたので、テストかねてなにかボスでも作ってみます。
やっぱ、サーチかね?
0659名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 15:54:57ID:u1zGlCXL
グレネードの次はサーチのステージ作ってるんだっけ?
挙動的にはソードあたりが結構簡単そうだが。分かれるからそうでもないか?

7の時みたいに先にワイリー4だけ実装したらどうだろう。
0660名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 17:51:52ID:vXQ7qSQE
サーチいいなぁ
隠れるとかのパターンもあるし
0661名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 19:05:57ID:hMDXlQIx
juicyってDQスレのはかせだろ
0662名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 21:16:20ID:OfE8g1Cx
あんなばかじゃないだろ。
0663Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/10/10(土) 22:49:41ID:nqJAp4VC
>>659-660
サーチ作ってんだけど、ワイヤーアクションなどの特殊アクションを
今のまま実装して行っちゃうのは、いろいろ無理が出てきたので、
キャラクタモーションの複雑さを許すように仕様拡張してました。

そういう意味では、モーションの複雑なボスの方が新仕様のテストに望ましい。
最も複雑なのは、はたしてどのボスだろうか??

>>661
なんどか覗いたことはあるけど、ここ以外のゲ製板スレではカキコ控えてます。
まず長期飽きずにやってること自体が、尊敬に値すると思います。
0664名前は開発中のものです。2009/10/10(土) 23:28:33ID:u1zGlCXL
>>663
複雑なモーションか…。
縦横無尽に動き回るって点ならクラウンかテングあたりかね。

ワイヤーアクションで使用拡張って事は特殊武器を先に実装してるの?
0665Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/10/11(日) 00:23:23ID:nYVNpQgw
>>664
クラウンか、なるほど。

目先のことを順に組み込んでいくとソースに歪みが出てきて、
完成間際のバグ修正もしにくくなるからくるんです。
なので、完成までの必要事項は大体洗い出しておいて、
キャパの大きい仕様で実装するようにしてます。

今回のキャラクタモーションに関しては、
当初のコンセプトでは物理を知らなくても組めるようにと思ってたんだけど、
それが逆に使いにくくなってたので物理イメージのしやすい記述方に変えました。
0666Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/10/11(日) 00:24:42ID:nYVNpQgw
いつにもましておかしな日本語かいてるなw
我ながらこれはひどいww
0667名前は開発中のものです。2009/10/11(日) 12:37:52ID:w/EiDnlM
もう寝なさい…って朝か
0668名前は開発中のものです。2009/10/11(日) 19:00:24ID:8bpYmauY
>>665
ナルホド、
確かに考えなしにコーディングしてブラックボックス化はよく聞く話だからなー…。
Mend氏もバースト面途中まで作った後、混乱して再構成したんだっけ。

おかしな日本語は誰も気にしてないから大丈夫。
何せ2chは”がいしゅつ”とか”ふいんき”とかが素で出てくるような所だしw
0669名前は開発中のものです。2009/10/11(日) 19:05:43ID:pAzHFAzF
素で言ってたらさすがの俺もひくわ
0670名前は開発中のものです。2009/10/12(月) 10:56:39ID:C0saWFO0
「がいしゅつ」は素手で言って指摘されたのがひろまったw
0671名前は開発中のものです。2009/10/12(月) 23:06:38ID:uFC16fUq
8bitロックマンが喋っているのを見て何故か無性に笑えてくるのは俺だけか
0672名前は開発中のものです。2009/10/12(月) 23:18:37ID:t4xKLCnl
ワールドとか普通に喋ってたし
0673名前は開発中のものです。2009/10/13(火) 18:27:41ID:mHhtMeIz
「ワールドではそうだった」って言うなら
ステージセレクトをワールド4、5風にしてもいいのか?って話

あれは所詮外伝なんだから何の参考にもならんよ
0674名前は開発中のものです。2009/10/13(火) 20:14:37ID:SNxapXvn
( ゚ω゚)つ Pチップ
( ゚ω゚)つ W・S缶
( ゚ω゚)つ パワーアップパーツ

良い物は取り入れる、そうでない物は取り入れない。それだけ
0675名前は開発中のものです。2009/10/14(水) 03:38:08ID:2ndHnCAv
>ステージセレクトをワールド4、5風にしてもいいのか?って話
>あれは所詮外伝なんだから何の参考にもならんよ

でも感情移入は出来たぞ、そこの何が悪い?
参考とかじゃなくて分りやすいかどうかじゃね。

そこのこだわり方はなんかとてつもなくキモイなぁ
0676名前は開発中のものです。2009/10/14(水) 16:06:49ID:CbRwDIqm
相変わらず主観だらけの糞スレだな
0677名前は開発中のものです。2009/10/14(水) 16:13:09ID:8XnWGvJt
匿名掲示板だし仕方無いと思う
0678オガワン2009/10/16(金) 21:39:08ID:nFexcN4N
氷漬けのペンペンの絵ってあったっけ?なかったらくれよ。
0679”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/10/18(日) 20:01:51ID:BcvEicvx
http://loda.jp/rock8/?id=155.png&download
ほれ
0680オガワン2009/10/18(日) 21:04:19ID:NTr/MPMa
おつだが、おそいよ。もう自分で用意しました。レイヤで重ねたらすぐできたので。
0681名前は開発中のものです。2009/10/18(日) 21:11:16ID:BQ6h6CEn
自分で作るならいえよ
0682名前は開発中のものです。2009/10/18(日) 21:28:23ID:fqxsYlZ7
オガワンは流石だな、スレ立てて独立すればいいのに
0683名前は開発中のものです。2009/10/19(月) 10:11:58ID:s6khNey6
オガワンって在日?
0684名前は開発中のものです。2009/10/19(月) 10:17:40ID:B2BjNDE0
そりゃ日本在住だろう、たぶん。
俺も日本に住んでる。
0685オガワン2009/10/25(日) 19:39:25ID:JwH0cceq
もう、飽きちゃいました。やめます。さようなら。
0686名前は開発中のものです。2009/10/25(日) 21:15:24ID:o7nS7g4p
やったあ
0687オガワン2009/10/25(日) 23:27:30ID:wFenHdSK
あと、ホゲールの撃墜処理入れれば、氷押し機と氷(小)とホゲール入れるの終わるから、
近いうちにウプります。氷(小)を入れるのにてこずったがさっきそのバグが直ったところだ。
氷押し機も棒とスイッチは別キャラクタだし、めんどくさかった。氷(小)も止まってるときと動いてる
ときで処理違ったり、乗っかる処理がありつつマップとも判定があったり、手間取ったな。基本的に
プログラムが難しいと感じたことはないんだけど、今回はちょっと焦ったぜ。
0688名前は開発中のものです。2009/10/26(月) 11:01:35ID:mlFRvNKn
本当にやめればよかったのに
0689名前は開発中のものです。2009/10/26(月) 21:39:01ID:SgJqYRDY
やべー
完成しないかもしれない絶望感だ
7ができたのは奇跡だと思った方がいいな
0690オガワン2009/10/27(火) 23:08:06ID:0ptI4cnp
アップしました。ホゲールと氷押し機と氷(小)を入れた。
http://loda.jp/rock8/?id=156
0691名前は開発中のものです。2009/10/27(火) 23:12:32ID:pyTi/aCB
オガワンのゲームはdirectxになってから一度も起動できてない
0692名前は開発中のものです。2009/10/27(火) 23:18:57ID:FlvCeryq
頑張れ
0693名前は開発中のものです。2009/10/28(水) 07:23:07ID:6gSUMyLl
オガワンのゲームは一度もダウンロードしてない
0694名前は開発中のものです。2009/10/28(水) 22:40:36ID:lOTot3D5
中身見たら凄まじいプログラム量で死んだ
0695名前は開発中のものです。2009/10/28(水) 23:40:32ID:H5d0N1On
プログラムは入って無いじゃん。どうせmain関数一本でやってるんだろうけど。
0696名前は開発中のものです。2009/10/29(木) 00:57:36ID:zhuqGF0L
>>690
ところでチャージバスターが出る直前までロックマンにくっ付いてくるんだけど
あと敵の動きを研究しな
0697名前は開発中のものです。2009/10/29(木) 01:02:35ID:0yRee6sk
研究しなと言うと、俺仕様だからこれでいいと返すのがオガワンクオリティって奴らしいですよ
0698名前は開発中のものです。2009/10/29(木) 01:41:11ID:mW8MCbZV
オガワンさん
すまんが道中に回復アイテム何個か置いてはくれないかな。
何回も遊ばせてもらっているのだがライフが足りずボスまで行けない

できれば緑色の筒みたいなヤツの追尾も緩和してくれると有難い。
追尾しすぎでちょっとキツい
0699オガワン2009/10/29(木) 02:31:55ID:rqygpWFv
>>698
アイテムはまだまだ先の予定。
下手っぴに合わせる気はない。
緑色の筒みたいなやつは基本倒すんだよ。よけるつもりじゃ難しくなるね。
DATAのIAtai.txtの2行目の値を1にするとコンテニューポイントから始まるよ。
0700”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/10/29(木) 02:48:24ID:C7SmkOFW
さすがオガワン!そこに痺れる!憧れる!
それよりtmpさんは生きてるのだろうか、少し心配だ
0701名前は開発中のものです。2009/10/29(木) 02:50:47ID:pPz7TX4l
オガワンはこういうヤツなんだよなーw
0702名前は開発中のものです。2009/10/29(木) 06:27:16ID:TYfQQevr
へたっぴwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています