トップページgamedev
1001コメント368KB

ロックマン8をFC風にリメイク Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/26(火) 05:09:36ID:mHVLO5wk
このスレはSS・PS用発売ソフト、ロックマン8をFC風にリメイクするスレです。
職人さん随時募集中(プログラム、ドット絵、音楽など)、下手でも過疎でも気にしない。
誰でもいいのでとにかくアップすべし!!

まとめWiki
http://www31.atwiki.jp/rockman8/
専用アップローダー
http://loda.jp/rock8/

過去スレ
【懐】ロックマン8を8bit化しよう【ロックマン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1214655870/

ロックマン8をFC風にリメイク Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1222579762/

ロックマン8をFC風にリメイク Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230074403/
0229名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 22:29:49ID:3mapMKG9
不要なことに変わりは無い
0230名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 22:38:58ID:BKa5WH63
コイルはいらね他の特殊武器が被害受ける
どちらかというと「時間がかかる」とか「敵がうざくて危険」
とかの解決方法がいいと思うよ

縄梯子を倒すと出す敵がいてなかなか倒せないとかでもいいし
マグネットビームを出す装置や
竜巻を発生させる装置を動かすとかでもいいし
0231名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 22:43:20ID:8bgGOZHl
>>230
ちょっと何言ってるかわかんない
0232名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 22:48:25ID:p3/UlarR
誰か翻訳頼む
0233名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 22:49:51ID:6S+VnqFW
コイルはイラネ
まで読んだ
そこには同意
0234名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 23:07:50ID:BKa5WH63
単にロックボールはありでボールジャンプもありで
連続ジャンプ出来ないようにボールの射出に
インターバルでもかませればいいことだと思うが
もしくはボールは地面に接触しないと乗れないようにしてしまうとか
0235名前は開発中のものです。2009/07/10(金) 14:37:12ID:LZBoTYNn
それは既にロックマン8ではない
0236名前は開発中のものです。2009/07/10(金) 15:04:47ID:Whsfn1eR
俺はロリ↓コン↑ではない!
0237”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/07/10(金) 22:14:51ID:8CwaoUI3
ゼERO乙
0238名前は開発中のものです。2009/07/11(土) 18:30:42ID:i98rekBn
>それは既にロックマン8ではない
???なんで・・・コイルあるよりマシじゃん
連続ジャンプはジューシーやらねって言ってるから
連続ジャンプだけ出来ないようにした
ロックボールで行けばいいじゃないの・・なんでorz・・・


0239名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 02:33:01ID:X0TCpGNS
>>238
キモい
0240名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 04:01:16ID:/cUkRNXg
もうこのスレダメポ
0241Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/13(月) 00:11:10ID:Cso95QgM
二週間ばかり顔出せずにすんません

デスマの応援要員で借り出されてて缶詰状態、さっき帰ってきました。
その間ROMすらできず、、、辛かった。。。

もちろんというか、こっちの作業も全然進んでません。。。orz

お詫びのワクワク(?)スクショ
http://loda.jp/rock8/?id=66
http://loda.jp/rock8/?id=67

勝手な意見だけど、もう少しだけスレ保守しながら待っててくださいな。
0242名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 00:14:05ID:ydz0DMVn
おおーこれは!
2枚目だけど、あそこの背景は少なめなの?
0243”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/07/13(月) 00:33:25ID:Qbq3lR9D
>>241

wktkして待ってるぞ!
0244名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 03:02:59ID:UHtKNghD
>>239
キモイ理由を述べよ
理由がないなら妄想でこじつけた君がきもい
0245名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 09:41:16ID:tMMFCrpA
↓以下100レスに渡るキモいキモい合戦
0246名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 10:07:45ID:FbRInq7q
モモーイモモーイ
0247名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 15:26:58ID:/luNIx8E
キモーイ
0248名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 15:29:46ID:h3P2g31D
浮気してもええよ
0249名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 17:32:33ID:GVLmJ9Ig
>>244
小学生がダダ捏ねてるみたいだから、と>>239じゃない俺がレス
0250名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 18:15:59ID:KGgarbE0
せっかくジューシーが来てくれたのになんて流れだ
0251Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/13(月) 18:48:03ID:hBFG+rN6
>>250
いやいや、なかなかどうして、>>246の「モモーイ」はいい返しだと思たよ

ただ残念、、僕は「うりほー」世代
0252名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 01:16:57ID:wSY+BeS2
この空気を読めないところがまた
0253名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 03:03:07ID:z+JgwFVF
>小学生がダダ捏ねてるみたいだから
orzは駄々捏ねてるようにみえないが、むしろ絶望したんだろ
そいつにキモイとはちょっとひどいな

まぁ関係ないが俺もコイルはいらんと思う
ジェットがシューティング面で無限回数の乗り物なのに
今更コイルでエネルギー消費とかわけわからんし
ラッシュは永久機関で
1ランク高級なロボットに昇格したことでいいんじゃね
9じゃまた落ちぶれてエネルギー消費だがね
0254名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 14:48:00ID:wSY+BeS2
いやお前>>230だろww
コイル云々は8やったことないから知らんけどさ。
0255名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 15:04:03ID:FjFmFwy/
以下タヌキとキツネの化かし合い
0256名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 15:22:44ID:4Xpi43sp
http://www.maruchan.co.jp/aka-midori/
0257名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 23:21:16ID:KZWrjFk5
体験版はまだですか
0258名前は開発中のものです。2009/07/15(水) 00:48:37ID:How3nxd9
>>253
>>254
お前ら他でやれ
あとさぁ8やったことないならせめてニコニコとかで予習ぐらいはできるだろよ
それぐらいはしとけでないとここでの発言権はないぞスレ違いだ
0259名前は開発中のものです。2009/07/15(水) 02:38:14ID:p6TBm2us
最近句読点すら使えない子が紛れ込んでるな
0260名前は開発中のものです。2009/07/15(水) 03:42:27ID:How3nxd9
句読点って辞書で引くことをお勧めする
0261名前は開発中のものです。2009/07/15(水) 19:50:45ID:p6TBm2us
引いてみたが何も得るものがなかった
0262名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 06:31:20ID:XGE0ncXU
お前らまだやってたんだな・・・すごいわ。
PS版やりながら何年でも待つぜ
0263名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 13:25:50ID:pE5Ogzos
うまく作業を分担できないのかな。同じステージを複数人のプログラマで別々に作ってるのってエネルギーがもったいないと思う。
動的リンクライブラリの仕組みとか使ってうまいこと分けられないかな。
0264名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 17:12:00ID:ep5u6VN4
技量も作業時間も違うから共同作業はうまくいかないだろう
0265名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 22:18:43ID:A9xi3MoK
そもそも共同でやる気がないんだから仕方ないわな
0266”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/07/19(日) 02:09:08ID:+Q/ctuvq
フロストマン
http://loda.jp/rock8/?id=68.png
0267シャチ@ホコ2009/07/21(火) 21:03:34ID:kKHOUBkk
フロスト万スゲー
0268名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 22:36:47ID:KST5mu3a
過疎ってるな
0269名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 23:40:41ID:UiHI2jit
そうだね
0270オガワン2009/07/22(水) 00:55:44ID:q39dd//w
LGP4からダイレクトXに書き換えたやつをウプりました。
内容は以前と同じでしょぼしょぼですが。
いい感じの設計ができたと思います。
0271名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 01:29:59ID:cCjjcMT1
d3dx9_40.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
0272名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 01:37:04ID:Nl0tzLHB
>>270
無意味なカタカナ化とか全角数字は無駄に痛い空気を醸し出すからお勧めできない。
0273名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 06:11:20ID:q39dd//w
>>271
http://www.google.com/search?q=d3dx9_40.dll&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=ie7&rlz=1I7GFRD
0274名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 09:55:59ID:N+t3jPpS
ウプれかす
0275名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 18:32:14ID:Nl0tzLHB
>>273
色んなパラメータくっつけすぎだろwww
0276名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 23:51:49ID:Otyj1AYV
問題が発生したため、ROKUMAN8FC.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。
0277”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/07/22(水) 23:55:02ID:9OmDN1KV
>>273をフォルダに入れたけど
おれもそうなる
0278名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 00:23:50ID:QyG+MZxw
俺は動いた
0279名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 00:53:17ID:y8jzfYvs
ここで更新してみて。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&DisplayLang=ja
これでだめなら分からない。
うちのパソコン2台では動いたんだけどな。
0280名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 02:14:15ID:CphK7ga9
もう諦めたら?AA略
0281Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/23(木) 03:21:00ID:+IoC8QaQ
>ドッターさん(作った本人ならbetter)
盛り上がってるところ悪いのですが、
"グレネードマンその他.png"と"フラッシュボム.png"に書かれているフラッシュボムのアニメを
Gifアニメか何かで表示してもらえませんか?
ドット絵の意味がエスパーできずに泣きそうです。。。
0282Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/23(木) 03:28:42ID:+IoC8QaQ
それから、"グレネードマンその他.png"のエフェクト全般は、
どれもロックマンに対して大きすぎる気がするんだけど、
このまま作ってOKとということでいいのでしょうか?

正直ジャンプでよけるのも相当大変よ?

すんません、疲労で愚痴っぽくなってしまいました。。
0283Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/23(木) 03:39:44ID:+IoC8QaQ
>>266
乙です。
ペイントやoptipng通してからEDGEで開くと、
表示が化けてしまっており、ゲームで使うにも不都合があります。
修正しての再UPをお願いできないでしょうか?
EDGEで開ける状態のものだとoptipngの手間が省けるのでmore betterです。

ちなみに何というソフトを使ってドット打っていますか?
0284Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/23(木) 03:40:29ID:+IoC8QaQ
>>270
ちょっと暇が取れないので、また後日動作レポートさせて頂きます。
すみません。
0285名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 03:50:16ID:CphK7ga9
連投じゃなくてまとめてレスしろってばよ
場所によっちゃ短時間だけど規制かかるぞ
0286名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 07:57:01ID:kmmeJbAX
              ???
            ???:::::::?
           ?????:::::::?
          ??????????
          ???????:::::::??
         ?::::??????????
       ???::::??::::   ?? ?
     ??:::::::?::::?::::  ??::::? ?
    ?::::::::::::::::::??::::  ??::::? ?   ????
   ??::::::::::::::::::??:::::::   :::: ::::??????????
   ????::::?:::::::??::::????::::??:::::::??:::::::::::?::::?
   ???????:::::::?:::::::::::::::::::?:::::::::::::::????????
    ???????:::::::?????:::::::::::::::::::???????
     ??????::::::::::::::::::::::::::????? ????
      ????:::::::::::::::::::::::::?
       ????::::::::::::::::::?
        ?????????
       ?::::??????::::?
      ?:::::::::::????:::::::::::?
     ??::::::::::::::??:::::::::::???
   ?????:::::::?  ??????
 ?????????   ???????
?????????   ?????????
0287名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 10:20:00ID:cXdqBbM8
>>282-284
精神的にかなり疲弊してる様子がうかがえる
まだ仕事のデスマ継続中ですか?

初期の頃の荒れたスレにすら萌えるといっていたジューシーがここまでになるって
プロの職務のデスマーチって、いったいどんだけ過酷なんだよって話
0288名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 13:44:50ID:CphK7ga9
初期からこんなだった気がしないでもない
0289”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/07/23(木) 19:35:25ID:38CHACKd
連投はよくないよJuicy

フロストマン
http://loda.jp/rock8/?id=71.png
フラッシュボムの爆発アニメ
http://loda.jp/rock8/?id=75.gif
http://loda.jp/rock8/?id=74.gif

こんな感じになればいいけど
めんどくさいなら↓をそのまま使えばいいよ
グレネードマンのフラッシュボム爆発
http://loda.jp/rock8/?id=72.png
ロックマンのフラッシュボム爆発
http://loda.jp/rock8/?id=73.png

>ちなみに何というソフトを使ってドット打っていますか?
Adobe Photoshop Elements 4.0

>どれもロックマンに対して大きすぎる気がするんだけど、
>このまま作ってOKとということでいいのでしょうか?
http://loda.jp/rock8/?id=70.gif
↑の3つは当たってもダメージなしなんで大丈夫だと思う
0290名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 20:53:19ID:cXdqBbM8
>>289
ちょwww
そのフラッシュボムのアニメを何の説明も無く元のバラバラ素材から合成しろというのは
さすがにジューシーでもキレたくもなるわwww
0291ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/07/24(金) 01:14:19ID:P5lj83pj
>>270
動いたんだけど、ロックマンが勝手に左へ走り続けます。。。
ジョイパッドとの相性?
他のDirectX使ってるゲームでは問題なかったです。

穴に落ちた後でも左右へ動けます。
0292名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 01:18:56ID:4oRtOW6p
>>289
お前もちょっと前まで連投してただろww
0293名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 09:36:48ID:L56lcThi
>>291
いちおう修正してみたのをアップしました。
0294”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/07/24(金) 21:46:40ID:oD4zBo6M
アストロマン
http://loda.jp/rock8/?id=78.png
0295Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/24(金) 23:00:01ID:7WoZPV6/
ちょwwwグレネードマンを強くしすぎて、クリア後のテストもままならんwww
邪魔が入らなければこの土日には体験版のUpができるかもです。
それから、連投すみませんでした。

>”管理”者さん
アニメーションの作業ありがとうございます。
僕のNT能力では複雑なアニメを指定無し作るのは難しいので助かりました。
”管理”者さんのドットの腕の上達には恐れ入ります。

>”管理”者さん & 全住人
ただ、非常に言いにくいのですが、
腕がこなれ過ぎて、色々とSFCっぽくなってきているように感じるのですが、
皆さんはいかがでしょうか?
 ・PSとの解像度の違いからか、FC画面に対してキャラやエフェクト妙に大きく感じる
 ・32*32dot以上のキャラやエフェクトを多様しすぎている様に感じる
 ・サイズが大きいためか、妙に絵が滑らか
特に気になっている物
 爆発エフェクト、アストロクラッシュ、グリーンデビル、ワイリーマシン7号(特に武器)

”管理”者さんの気分を害するだろうことを覚悟して発言しています。
作業の遅れている私に言えた立場ではないかもしれません。
しかしながら、「目指すべきドット絵の方向性と質」に関しては、
「FC8」のプロジェクトおいていつか必ず議論しなければならない点だと、前々から考えており、
今回お怒りを覚悟して発言しました。

プログラム的には、どんな素材でも問題なく組み込めるのですが、
FC風という点において、上記のズレを感じます。
一方で、個人的には、マップチップは非常にFCらしく感じます。

けして強制ではございませんが、
住人も交えてもう一度議論しませんか?
「らしさ」というのが主観的であいまいで申し訳ないのですが。
0296名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 23:48:51ID:4q/M4T62
マジで!体験版楽しみ!wktk
0297名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 00:44:26ID:1fBNAcuL
>ry色々とSFCっぽくなってきているようにry
それは俺も思ってた。
ドットって実際のゲーム見ながら打ってるわけじゃないから、ずっと作業してると感覚くるってくるんだよね。
常にFCのドットやゲーム画面、ナイーブのアレも隣において作業するといいのかな、と思う。
ただ、FC初期のチープさに影響うけすぎると「8」に進化してる感がなくなるからムズい。
0298名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 00:46:48ID:oFyCsjWJ
昔のペタフォースとか酷かったよなw
0299ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/07/25(土) 01:14:51ID:2ZY0kkPj
>>293
乙です。確認しました。

・ジョイパッドの不具合
やっぱりダメっぽいです。。。
パッドはずしてみたら問題なかったので、パッドのせいなのは確定。
おとなしくキーボードでやります。

あと気づいた点ですが、
最大チャージのバスター撃つと通常弾を撃てない時間が発生します。
ロックマンはバスター発射のポーズをとりますが、肝心の弾が出ません。
チャージ弾が消えると撃てるようです。

>>295
楽しみにしてます。

作業が捗ってない僕が言うのもなんですが、
ドットの件は賛成です。
どのあたりまで許容するかレベルでいいと思いますけどね。
0300名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 01:26:45ID:1fBNAcuL
>>298
アニメ枚数倍だったっけ
0301”管理”者 ◆uDVg6iYSt2 2009/07/25(土) 01:39:52ID:xsJezvOz
別に気分は害さないよwこのスレでも結構ダメ出しされるしな
FCのロックマンのドットのサイズがPSのロックマンのドットの約2/3のサイズなんで
俺は基本的にドットはPS時のドットの約2/3のサイズにして作ってる
PS8のドットがかなり大きいから約2/3のサイズにしても
FC的にはまだまだ大きすぎるのかもな

爆発エフェクトや煙系はロックマン1のころから滑らかだよ
ワイリーマシン7号と細かい方のグリーンデビルは俺が描いていないので知らん
この二つはアップローダの方に置いてあったんで
たぶん外人が描いたんだと思うけど
7号ののこぎりみたいな武器は3枚ぐらいに減らしてもいいんじゃね

ドットにおかしい部分があればそのうち
やる気のある誰かが作り直すだろうと思う
0302名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 01:42:01ID:1fBNAcuL
PS比で考えるなよw
0303名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 01:44:33ID:bQkPxcrJ
大きさに加えて、8x8スプライトの集まりで表現してそうな形ってのが大事なんだとオモ
0304名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 04:13:41ID:RHdm/qEX
>>299
ジョイパッド不具合対応試みその2をアップしました。
ほんとこれでだめだとだめだ。
誰かよろしく。

バスターのそれは仕様です。
撃とうと思ったけど最大チャージ発射直後だからエネルギーが足りなかったYOみたいな。

効果音を入れ始めました。効果音の設計もいい感じだ。俺って天才だな。
0305名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 12:34:17ID:w0DHzoI2
>たぶん外人が描いたんだと思うけど
一体奴は誰なんだ…
とりあえず今日テストあがりそうなのでwktkして待機
0306Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/25(土) 12:53:46ID:euqU38SS
>”管理”者さん、ミナズキさん、皆さん
ドット絵の件、ご理解いただけたようでありがとうございます。
>>297の意見が的を射ているように思うので、議論は体験版UP後にしましょうか。

>>305
昨夜カキコの後、帰りの運転中に自宅まで3kmの地点でアクセルワイヤーが切れたwww
正直エンジンがまたブローしたかと思ったwwww

今日は自宅ドックに入れて修理しなきゃならないので、
FC8のUPは土曜深夜か日曜昼くらいになりそうです。
すんません。

なんか、UPまでもう一息のところでデスマとか車故障とか、
神々の妨害を感じる今日この頃。
0307Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/26(日) 08:13:44ID:UA6bRpca
皆様長らくお待たせしました。
体験版第一弾(グレネードマンステージ)です。
http://loda.jp/rock8/?id=80

・グレネードステージ完成
・キーコンフィグも簡易的に実装

注意点:
・コンティニューの実装は見送りました(期間内にバグが取れなさそうだったので)
・”管理”者さんのマップ修正(前景等)は未実装(こちらでも先にマップ修正していた為)
・動画サイトなどへのupはまだお止めください
・wiki差し替え頼みます

1)感想&動作・バグ報告などなど、楽しみにしています。
2)アンケート:次に取り掛かるステージのは残り7つのうちどれがいいでしょうか。
0308名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 09:26:13ID:lgbrDc7r
>>307
乙です
ガビョールが敵の弾で停止します
それと仮だからでしょうが敵ダメージ時の点滅がまだない所
等等
0309名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 09:42:53ID:lgbrDc7r
その他
チャージ中にダメージを受けるとチャージ解除される
爆発のエフェクトに違和感
ダメージを受けて穴に落ちると無敵が解除されるまで死なない
ブロックに潰されても死なない
ちなみにグレネードマンには勝てました、次回も期待
0310ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/07/26(日) 14:50:55ID:AltuCaNm
>>307
乙です。

とりあえずバグ報告。
http://loda.jp/rock8/?id=81.jpg
ガビョールが爆発ブロックに接触するタイミングで破壊すると発生します。
一番下の画像は爆発ブロックの上を移動して隣の足場に移動してしまったガビョール。

http://loda.jp/rock8/?id=82.jpg
モノベランの砲塔が弾を撃つときしか可動しません。
また、真下に居ても撃ってきません。

http://loda.jp/rock8/?id=83.jpg
キャラの重なりがおかしい。

http://loda.jp/rock8/?id=84.jpg
ブロックの配置のせいで詰んだり、埋められたり。
埋められるのは、ブロックが落ちる直前に下に入るとなるようです。

あと、シャッターの動作がおかしいので、スライディングで抜けるとすごいことに。

シュルルンが空中から出現することがある模様。
最初の出現地点で、上のブロックを破壊せずに通りがかる場合と、上下する足場のとこで確認。

それから、ファイヤーメットール地帯でシュルルンに落とされた後、一度だけジャンプできたところが…
同じ場所で2回なったものの、再現できないので検証中。


今のところは以上。
0311ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/07/26(日) 16:59:35ID:AltuCaNm
>>307
続き。

ボス部屋へスライディングで入ると開始位置がおかしくなります。
また、ボス部屋へ入るとチャージが解除されるのは現在の仕様でおk?

敵に当たった時にチャージが途切れるのはいいんですが、
そのまま押しててもチャージが再開されません(ステージ開始時も同様)。

たまにですが、グレネードマンが向いてる方向と逆の壁に爆弾を投げるようです。
(後ろの壁に爆発のエフェクトが出る時があります)

クレイジーデストロイヤー時の鉄骨に攻撃力がありませんが、これも仕様?


とりあえず気づいた点は以上です。
いやぁ、面白かったです。次回も期待します。

次のステージですが、弱点順ということと、
強制スクロールのテストも兼ねてフロストマンでいいんではないかと。
0312ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/07/26(日) 17:25:57ID:AltuCaNm
連投すいません。

>>310で言ってる落下後ジャンプですが、
http://loda.jp/rock8/?id=85.jpg
この辺りでジャンプボタンを押したままにする(?)と発生することを確認しました。
着地音があるので足場がある?


それから爆発ブロックですが、画面をまたいで(?)配置してるものは
撃ったあとすぐ逆方向に行くと残るようです。特に問題はありませんが。
http://loda.jp/rock8/?id=86.jpg


それから一度だけ発生したのですが、
画面切替の瞬間にチャージをやめるとチャージ音が鳴り続けるようです。
タイミングがすごくシビアなので再現性は低いようですが、一応報告。
0313名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 17:28:12ID:z8JaJiQn
体験版やりました
以下、まだ指摘されてないことで気になったこと

・爆発するブロックはもうちょっと早く爆発していいかも
・ジョーの爆弾の爆発エフェクトが遅い
・ジョーがうつ伏せ状態の時、判定がない(バスターがすり抜ける)
・ブロック地帯、緑を破壊するときに何のエフェクトも出ないことに違和感
・鉄ブロックが落ちてくるモーションに違和感
・鉄骨の落ちるタイミングが変な時がある
・フラッシュボムの爆発には当たり判定無かったような気が・・・・
・クレイジーデストロイヤーの時、鉄骨って落ちてきましたっけ?
・クレイジーデストロイヤーの設置位置が変な時がある
・クレイジーデストロイヤーの音だけデカくてビビる
・フラッシュボムの音がまだ無いのは仕様ですか
・ボス選択時の画面切り替え等、テンポがおかしいんですが、コンテニュー未実装のための仕様でしょうか

あとこれは体験版とは関係ないんですが、グレネードマンのジャンプ時のグラフィックが変です

俺も次はフロストマンステージが良いと思います。
がんばってください!
0314Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/26(日) 18:54:35ID:UA6bRpca
貴重なバグ報告ありがとう。
連投になりますが、重要ですので全レスします。
できればお返事をください。そうしないと修正しきれません。

>>308-309
>ガビョールが敵の弾で停止します
把握しました。

>それと仮だからでしょうが敵ダメージ時の点滅がまだない所
ロックマンが点滅しないということですか?敵が点滅しないということですか?

>チャージ中にダメージを受けるとチャージ解除される
FCもそうだったように思いますが、いかがでしょうか?

>爆発のエフェクトに違和感
どの爆発か?どうおかしいのか?詳しく願います。

>ダメージを受けて穴に落ちると無敵が解除されるまで死なない
>ブロックに潰されても死なない
二点、把握しています。次回までに直します。

>ちなみにグレネードマンには勝てました、次回も期待
うめえな。
0315Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/26(日) 19:00:36ID:UA6bRpca
>>310
>ガビョールが爆発ブロックに接触するタイミングで破壊すると発生します。
実はPSではブロック半分分の高さのズレを作ったりして、
ガビョールが壊れる足場の上には来ないように配置してあります。しかしFCマップでは無理です。
そもそも、ガビョールは足場が壊れた場合は落下させるべきなんでしょうか?(相談です)

>モノベランの砲塔が弾を撃つときしか可動しません。
PS8も打つ直前まで稼動しません。FCでは常時稼動の方がよい?

>また、真下に居ても撃ってきません。
OK。直します。

>キャラの重なりがおかしい。
すまん。体験版の仕様です、ということにさせて下しあ。
スクリプトが絡むので次回直します。

>ブロックの配置のせいで詰んだり、埋められたり。
埋まるのは即死判定にします。
順路が詰むのは、どうしましょうか?PSの配置はそのままにしたい気もします。
0316名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 19:04:55ID:dCbrHDC4
チャージ中ダメージで解除されるのが5,6
されないのが4
だから8の仕様を優先すべきだと思う
0317名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 19:07:49ID:kY5197V8
パレットカラー方式を使わないと色違いの同じロックマンの画像を8枚も用意しないといけなくなるんだな
0318Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/26(日) 19:10:22ID:UA6bRpca
>>310-311
>あと、シャッターの動作がおかしいので、スライディングで抜けるとすごいことに。
次回までに直します

>シュルルンが空中から出現することがある模様。
すいません。こちらで再現できません。
もういちど再現方法をご指示ください。

>それから、ファイヤーメットール地帯でシュルルンに落とされた後、一度だけジャンプできたところが…
こちらも再現できません

>ボス部屋へスライディングで入ると開始位置がおかしくなります。
修正します。

>また、ボス部屋へ入るとチャージが解除されるのは現在の仕様でおk?
すんません。デモとの絡みで、現在の仕様です。次回直します。

>敵に当たった時にチャージが途切れるのはいいんですが、
>そのまま押しててもチャージが再開されません(ステージ開始時も同様)。
OK、直します。

>たまにですが、グレネードマンが向いてる方向と逆の壁に爆弾を投げるようです。
ジャンプ中の三連弾ですね。調整します。

>クレイジーデストロイヤー時の鉄骨に攻撃力がありませんが、これも仕様?
一度したの床に当たって跳ねたものは攻撃力が無くなります(PS準拠?)。
点滅加減を調整するなりして分かりやすくしてみます。

>いやぁ、面白かったです。次回も期待します。
そういっていただけると、努力した甲斐があります。
0319Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/26(日) 19:18:03ID:UA6bRpca
>>312
>>310で言ってる落下後ジャンプですが、
こちらでも再現しました。
次回までに修正します。

>それから爆発ブロックですが、画面をまたいで(?)配置してるものは
>撃ったあとすぐ逆方向に行くと残るようです。特に問題はありませんが
スクリーンからでたオブジェクトは配置が一旦クリアされるからですね。
FC準拠な気もしてますが、このまま行かせてもらえませんかね?

>画面切替の瞬間にチャージをやめるとチャージ音が鳴り続けるようです。
OK。なんとなく原因がわかるようでわからんような状況です。
余裕のあるときに気をつけて見てみます。
0320Dr. Juicy ◆PIev8nwW8c 2009/07/26(日) 19:25:30ID:UA6bRpca
>>313
報告どうもありがとう。

>・爆発するブロックはもうちょっと早く爆発していいかも
>・ジョーの爆弾の爆発エフェクトが遅い
>・ブロック地帯、緑を破壊するときに何のエフェクトも出ないことに違和感
>・鉄ブロックが落ちてくるモーションに違和感
>・鉄骨の落ちるタイミングが変な時がある
>・クレイジーデストロイヤーの設置位置が変な時がある
>・クレイジーデストロイヤーの音だけデカくてビビる
これらは、ゲームの細かい調整なので、最終版での調整にします。
各ステージ間の難易度の差のバランス取りと絡む問題なので。

>・ジョーがうつ伏せ状態の時、判定がない(バスターがすり抜ける)
>・フラッシュボムの爆発には当たり判定無かったような気が・・・・
こちらでPSの仕様をもう一度確認してみます。

・クレイジーデストロイヤーの時、鉄骨って落ちてきましたっけ?
>その直前にフラッシュボムがあったのではないでしょうか。

>・フラッシュボムの音がまだ無いのは仕様ですか
まだ音素材がありません。

>・ボス選択時の画面切り替え等、テンポがおかしいんですが、コンテニュー未実装のための仕様でしょうか
テンポとは?切り替えに時間が掛かるということですか?
0321名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 19:26:05ID:oACagBzg
CPUが常に100%なんだが。ウインドウのメッセージループでSleep(1)とか入れてる?
0322名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 20:15:23ID:z8JaJiQn
>>320
>テンポとは?切り替えに時間が掛かるということですか?
例えばボス選択画面でグレネードマンを選んだ瞬間に
画面が切り替わってグレネードマンがポーズを決めるんですが
ここに違和感があります。
選んだ瞬間にコンマ数秒ウェイトを置いてから切り替えるか、
フェードアウト・インで画面切り替え等をしたほうが見栄えが良くなると思うんですが・・・。

他にもタイトルからボス選択画面に移る時や、ボス紹介が終わった後にもフェードをつけたほうが良くなるかと・・・・
まぁ、これは最終調整でいいと思いますが・・・・。
0323名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 20:30:07ID:z8JaJiQn
と、書いて思ったんだけど
瞬間的に切り替わるのってもしかして俺だけ?
最近PCの調子が不調だし、なんか不安。
0324ミナヅキ ◆yutOIIZsS6 2009/07/26(日) 20:48:50ID:AltuCaNm
>>318
>>シュルルンが空中から出現することがある模様。
>すいません。こちらで再現できません。
>もういちど再現方法をご指示ください。

http://loda.jp/rock8/?id=87

動画にしてみました。
最初がガビョールが飛び出す方法で、後半が空中出現です。
空中から出てきてるように見えるんですが…見間違いでしょうか?


>そもそも、ガビョールは足場が壊れた場合は落下させるべきなんでしょうか?(相談です)

方法としては3つほど考えられますね。

1.下に落下
2.床がなくなったら爆発
3.移動可能距離を設定

3の方法は、出現地点から移動できる距離を設定しておく方法です。
壁にぶつかるか、移動距離に到達したら逆に移動するって感じで。

個人的には、3が一番だと思うんですが…他の方の意見も欲しいところですね。
0325名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 20:50:57ID:dXCpSP1H
これは確かに空中からに見える
0326名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 20:52:32ID:H9oof/Qp
>>322の違和感分かった
「決定した時の白いフラッシュ」が無いんだ
あと瞬間切り替えなのは現在の仕様だと思うよ

>>314
>ロックマンが点滅しないということですか?敵が点滅しないということですか?
ダメージを与えたとき、敵がFCロックマンでは一瞬点滅するんですが、
現Verだと点滅が無いのでバスターを吸収してるように見えます…
>FCもそうだったように思いますが、いかがでしょうか?
FCだと5と6はそうなってますね…
ただ難易度の問題もあり8の仕様の方がいいと思われます
0327名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 22:06:23ID:aQ1ANd8W
エレクトリカル何とかを無理矢理ねじ込む必要は無いと思う
0328オガワン2009/07/27(月) 07:28:00ID:VUG9oliH
>>ミナヅキ
パッドの不具合に関して、ドキュメント見てみたら、まだ、いくつか
対策がとれそうなんだけど、不具合対応その2はどうでしたか?
その1、その2はフラグの組み合わせを変えただけなんだけど、
まだ、他にも、前に、チュートリアルのコードをはしょってる部分も
あるので、試してみようかなと思うんだけど。
誰か詳しい人がぱぱっと直してくれるといんだけど。
そういうためにソースもアップしてるんです。なんて。いや、ほんと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています