トップページgamedev
1001コメント347KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 01:09:41ID:/CYN8/Mi
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- 第2回エントリー作品一覧
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/16.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241101013/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0493名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 01:16:13ID:D3eXVAM/
間違いやすいなら間違いが起こりにくいインターフェースにするべきだ
それができないウディタはゴミツール
1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
0494注意を促す前にインターフェース改良しろクソ2009/05/31(日) 01:17:40ID:D3eXVAM/
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
0495名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 01:18:47ID:D3eXVAM/
160000とか無茶な変数にするんじゃなくて
さっさと変数ボタンつけるなり
V[0]なりで変数操作できるようにしろや
0496名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 01:19:50ID:D3eXVAM/
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

注意を促す前に改良しろ
0497名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 01:40:25ID:9CPdTepM
>>491
つカルシウム
0498名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 02:51:45ID:cwFTrMwL
い、一体何が起きてるんだ!?
なんかものすごい伸びだと思ったら大変なことになっとる・・・
0499名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 04:36:23ID:/n0uY9ul
Ver1.12になった
0500名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 08:34:34ID:H5Pm+GaF
今日もage
0501名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 08:46:44ID:BWdr/fg7
宣伝乙
0502名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 10:03:59ID:Rv1/TMiV
重かったのはバグだったみたいだな
なにやらソフトウェアモードで起動してたのが原因らしいんだが
いままで3Dモードでのプレイしか想定してなかったんだけどソフトウェアモードも考慮しとくべきなのかね
ソフトウェアモードじゃないとプレイできない人とかいるかい
0503名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:44:01ID:fd+kXTj1
います。
うそです。
いません。
0504名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:46:15ID:fd+kXTj1
寝起きだったため、考え無しに無意味レスをしてしまいました。すみません。
3600秒ROMってきます。
0505名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:47:48ID:D3eXVAM/
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

注意を促す前に改良しろ
0506名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:48:42ID:D3eXVAM/
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

わざと間違えやすい仕様にするんじゃねぇよSmokingWolfは首釣れや
0507名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:49:22ID:D3eXVAM/
SmokingWolfはさっさと変数ボタンつけろ

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
0508名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:50:03ID:D3eXVAM/
SmokingWolfは最低最悪のカス
車に轢かれてしんじまえー
0509名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:50:43ID:D3eXVAM/
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

注意を促す前に改良しろ
0510名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 13:06:43ID:wF9urpq6
みんな一個のマップサイズどれくらいにしてる?
20*15でしてたらマップの切り替わりばっかりに
なってしまった


0511名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 14:00:15ID:hSEBAQW5
今育成ゲームを作っているのですが、通信対戦(MOのような感じ?)
機能をつけるとことって可能でしょうか?
もしつけられたとしても、他にもサーバーの管理等ネットの知識とかもいろいろと
必要になるのでしょうかね?
よろしくおねがいします。
0512名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 14:03:06ID:37nzVkNR
せいぜいテキストファイルを抽出して
それを交換しあって相手に仲間送ったり戦わせたりする程度だと思う
0513名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 14:07:07ID:7OrfB4FL
>>せいぜいテキストファイルを抽出して
>>それを交換しあって相手に仲間送ったり戦わせたりする程度

本当に出来るのか?
0514名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 14:11:55ID:37nzVkNR
>>513
ウディタだけじゃテキストファイル抽出するくらいしかできない。
交換云々もそんな大層なことじゃなくてメールとかでファイル送りあう形になる。
とりあえずウディタとネットを連動させるなんて無理かと。
05155112009/05/31(日) 14:19:26ID:hSEBAQW5
>>512->>514
なるほど…ネット連動はできないのですねorz
ネット連動ができそうな他のゲーム制作ソフトを探してみますね。
素早いご回答ありがとうございました。
0516名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 15:42:17ID:Bet6SpFO
GameMakerなら通信機能もサポートしてた気がする。
あと言語から始めるんならC#あたりが比較的簡単かもしれない。
0517名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:05:20ID:kuPNRIsl
素直にVX使いなよ
0518名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:11:01ID:7OrfB4FL
VXにも基本通信機能はないから「素直に」なら別のもの使った方が良い
0519名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:22:55ID:EgDcQXut
俺も気になってググってみたが全くひっかからなくていつもの奴だと認識した
0520名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:23:33ID:D3eXVAM/
通信もできないクソツールage
0521名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:24:13ID:D3eXVAM/
通信もできないウンコツールage
0522名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:24:54ID:D3eXVAM/
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

注意を促す前に改良しろ
0523名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:25:34ID:D3eXVAM/
SmokingWolfはさっさと変数ボタンつけろ
死ねやSmokingWolf

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
0524名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:26:41ID:D3eXVAM/
お前らネット対戦もできないウンコゲー作ってんの?
マジワロスだな
0525名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:29:36ID:7OrfB4FL
昔アスキーがネットワークRPGメーカーを出していて、なんと鯖サービス付きだったが
サービスを下請けに丸投げした上に、たしか2年持たずに下請けが潰れて
使い物にならなくなったK歴史
0526名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:39:38ID:VMC2Ee11
RPG作ってるやついる?
0527名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:42:18ID:lZscIl5z
>>526
現在、悪戦苦闘中の製作日記をアップしているBlogを知っているだけ。
0528名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:43:28ID:mmheXHCf
>526
ノシ
0529名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:45:01ID:D3eXVAM/
こんなクソツールでRPGつくるとかアホすぎage
0530名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:45:41ID:D3eXVAM/
SmokingWolfはさっさと死ね
0531名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:46:22ID:D3eXVAM/
SmokingWolfはさっさと変数ボタンつけろ
死ねやSmokingWolf

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)1000000+10*Y+X
 → マップイベントYのセルフ変数X

1100000+X
 → このマップイベントのセルフ変数X(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

15000000+100*Y+X
 → コモンEv Y のコモンセルフ変数X (X:0-4,10-99通常変数, 5-9文字列)

1600000+X
 → このコモンEvのコモンセルフ変数X(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
0532名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:47:02ID:D3eXVAM/
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(マップセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)
(コモンセルフ変数と間違えやすいので注意!)

注意を促す前に改良しろ
0533名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:47:42ID:D3eXVAM/
ウンコツールage
0534名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:06:26ID:wF9urpq6
店での買い物で商品を複数まとめて買うにはどうすればいいんだ?
初期だと1個ずつしか買えないし
0535名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:13:03ID:/n0uY9ul
いくつ買いますか? って購入数を選択させるフェイズをつくる。
0536名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:18:49ID:uxRyRF8T
10個とか束の商品を用意する
0537名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:26:14ID:I3s0qGvu
まとめ買いコモンをダウンロードして読み込む
0538名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:26:33ID:cLkJx6zQ

左右キーを押した時に購入数が上下するようにする行を追加する。
個数の表示を変化させる行を追加する。
価格計算の行に【価格】*【個数】を追加する。
〜おわり〜

店のコモンの前にキー連打フラグを入れる。
店のコモンの後にキー連打フラグを解除する。
〜おわり〜

店を廃止する。
〜おわり〜
0539名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:35:54ID:vUU9MBeU
3番投げやりすぎるww
王道なのは1番だな
0540名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:41:43ID:wF9urpq6
>>538の1個目をしたいがその時ってどこ触ればいいの?
やっぱコモンの店の項目?
0541名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:48:15ID:ZSFbEeSu
最終的には所持金超えないようにストップかける機能も要るだろうけど
とりあえず1個ずつ問題片付けんとなあ
0542名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:50:34ID:cLkJx6zQ

自分が考え得る全ての事をやってみる。
〜おわり〜
0543名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:55:05ID:N8o+1rcP
所持金を感知して自動で最大数を売ってくれる御親切な商人
0544名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:57:54ID:/n0uY9ul
棚に陳列してあるアイテムを調べると手に入れてレジで料金を支払うシステム。
0545名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:58:17ID:lhunmfTp
いっそ商人を問屋にする。
1セット99個からの販売とかで
0546名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:59:32ID:ZSFbEeSu
>>545
アイテム制限取っ払えばいいんだから100単位にしようぜw
0547名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 21:59:37ID:wF9urpq6
なんか難しそうな話になってきたので諦めるよ
アドバイスくれた人トンクス
0548名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:04:18ID:lhunmfTp
面倒だから文章に00をつけてたくさん買っているっぽくする。
「薬草\cself[10]セット\cself[10]00個ですね。それなら\cself[11]00Gです」

「薬草10セット1000個ですね。それなら8000Gです」

空しい
0549名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:08:01ID:cLkJx6zQ
-1
諦めたらそこで試合終了ですよ。
〜おわり〜
0550名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:08:43ID:mmheXHCf
ごめんワラタw
0551名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:14:20ID:N8o+1rcP
>>547
諦めたらそこでウディタ終了ですよ

まず店コモン内で被らないコモンセルフ(通常変数でもOK)を用意して隅っこに表示させる
次にキー認識部分を拡張してその変数を増減させるところから始めてみるんだ
0552名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:16:37ID:N8o+1rcP
ネタ被ったアッー
0553名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:22:43ID:ZSFbEeSu
>>547
ある程度慣れたら自分でできるようになるよ
あっちこっちのコモンにまたがってないから、それほど難しい部類じゃない
0554名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 22:36:08ID:MRaUqRHk
ふぅ
0555名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 00:34:36ID:x59pdRsZ
イベントで敵の歩行グラ出すのどうすればいいんだ?
今はイベントのキャラ画像からしてるけど数が増えたら厳しいだろうし
0556名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 00:55:33ID:Yuf8FHO3

やりたい内容を正確に書く。
できるだけわかりやすく書く。
質問する立場をわかって書く。
〜おわり〜

イベント内容を載せる。
スクリーンショットを載せる。
〜おわり〜

構わずストーリー完結させる。
〜おわり〜
0557名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 02:03:34ID:wGgUXoIy
それと全く同じ質問を公式で見た覚えがあるが
シナリオ進行度でページの使い分けとかせずに
1マップをイベントで埋め尽くすつもりなのかこいつと冷や冷やした
0558名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 09:04:11ID:3M65I+5M
いらないコモンあったらください
0559他力本願太郎2009/06/01(月) 18:26:44ID:dQztMPlw
戦闘なりフィールド・アクションなり、システムが面白いゲームも良いんだが、
物語がよく錬られているRPGがやりたいので誰か作ってくれ。
王道という名の凡庸シナリオや、背中が痒くなる萌え路線はお腹いっぱいなんだ。
0560名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 18:57:11ID:nYVVu5q0
>>559
自分でシナリオ書けばおk
0561名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 18:57:15ID:5B5sVCOK
まかしとけ

まず2chで言う物語がよく練られている、というのは主に2つに分けられると思う。
・展開がびっくり、泣けるなど
・独自な設定をうまく生かしてる
素材がないのに変わった設定考えても、表現しきれず自己満の妄想になりそうだから、
ナイスな展開をする物語を考えよう。

ただしここでもうひとつ、2chではあまり触れられないが、メッセージ性というのが大事だと思う。人の心や、世の中にグサっと一本突き刺すような物語は、プレイした人に何かを残す、と個人的には思う。

さていよいよシナリオの中身に入ろう。
このシナリオにおいて重要なのは、プレイヤーにどう思わせて、どう裏切るか、これに尽きる。
たとえば、
0562名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:10:32ID:oHxlGu4W
ごめんもういい
0563名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:15:04ID:AO59yq3X
>>559
本編入るまでが長すぎて、その時点で放置したRPGなら公式ロダにいくつかあった
それらのストーリーが面白かったのか全くわからんが、そういうのがやりたいなら探してみれば?
0564他力本願太郎2009/06/01(月) 19:29:57ID:dQztMPlw
すみません。自分で作りもしないで調子にのっていました。
アドバイス通りにロダの作品などをありがたくプレイさせていただき、
それらの欠点ではなく、良いところに注目して次の時代へ進みます。

かしこ
0565名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:39:56ID:4zr6823h
王道って単なる手抜きだよな
0566名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:42:23ID:VrUgXqt4
ほほうドラクエが手抜きとな?
0567名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:46:00ID:X7std5Sh
手抜きって言うかテンプレートだね
その道から外れなければ一本道みたいな
0568名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:51:57ID:4zr6823h
ドラクエはシリーズ進むたびに新システム取り入れてますが。
0569名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:56:26ID:AO59yq3X
王道ってーと王様(役)に命じられて勇者が魔王を倒しに行くみたいなやつだろ
システムなんざ関係ないし
ドラクエで捻った演出せずそれやってるのは3までだな
0570名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:02:21ID:VrUgXqt4
新システムを入れると王道じゃなくなるそうだよ
0571名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:03:37ID:4zr6823h
素人の作った王道()笑と一緒にされても。
0572名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:04:53ID:4zr6823h
素人の作った王道RPGとやらでドラクエと並んで語れる作品があるなら教えてくれよ。
0573名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:05:09ID:D28Ldy4W
王道も作れないからオープニングをスキップするか聞く冗長なゲームができるんですね。
わかります。
0574名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:06:07ID:4zr6823h
そうなのか。
0575名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:07:15ID:VrUgXqt4
王道=単なる手抜き ってトンデモ理論の話からどんどんズレるね、
素人でも玄人でも王道は王道なのに
0576名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:08:31ID:4zr6823h
フリゲの話してるのにドラクエとか言い出す奴に言われてもな。
0577名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:09:55ID:HKCLwK4U
まあ少なくともベクターとかで自ら王道と謳ってるRPGは単なる手抜きばかりだな。
0578名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:10:41ID:LFBdTRft
手抜き糞フリゲがたまたま王道だったからって
王道自体が糞なわけではない
0579名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:10:48ID:Eedxzokj
>>568
オリジナルのシステムは一切無いけどな
0580名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:10:51ID:VrUgXqt4
自分だけ判っている前提条件ですね、

それじゃこっちにゃ何のことやら

0581名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:12:07ID:HKCLwK4U
わからないからドラクエとか言い出したわけだな。
0582名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:13:20ID:VrUgXqt4
出来が悪い、拙い≠手抜き

作業の間引きや妥協=手抜き


手を抜いたかは作った人間しか判らないんだよね
つまり王道と謳って自ら手抜きを量産した人にだけわかること
0583名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:14:19ID:HKCLwK4U
なぜか作ったことにされてます。
脳内で置き換えるのがお好きなようでw
0584名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:16:46ID:XPyXPWII
お前ら牛乳飲め
0585名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:16:50ID:VrUgXqt4
いや、判る分けない事判った気になってを騙ってる馬鹿か
手抜きという言葉の意味も知らない頭の悪さと言ってるだけ
0586名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:20:57ID:Sk1SmnyH
どうでもいいから、まず完成させろよ
0587名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:26:00ID:cOXqgziC
>>576
今回のドラクエの名前はちょっと外れてる気がするが、
ものを例えるのに有名作品の名前出した程度でその反応は間抜けすぎだろ
テイルズとかポケモンとか女神転生とか、今までどれだけ例えが出たと思ってるんだよ
0588名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:31:10ID:u6qIbtkD
そのレスもなんか外れてるな。
0589名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:38:04ID:u6qIbtkD
ID:VrUgXqt4の過剰な反応振りが笑えるな。
自身が王道と謳って自ら手抜きを量産して叩かれた過去のある人なのかな
0590名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:43:00ID:cOXqgziC
>>589
バランス悪いから本人でないならID:4zr6823hについても語れよ
0591名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:44:16ID:u6qIbtkD
何のバランスだよw
0592名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:52:55ID:VrUgXqt4
>>589
いや王道は本当に手がかかるから、手を抜くために王道からは外れたものをしか
作らない人だよ、ちなみに量産はしてない、ミニゲームを含めて3つだけ
あとは他人のゲームの素材は何度か手伝った程度


ウディタはなんか仕様が判るほどにRPG以外のものか、RPG風の別のゲーム作ったほうが
面白いかもなーと思ってる、スクリプト無しのGUIで何でも出来るを目指した分
やや詰め込みすぎで長い時間作業してるとインターフェイス的に疲れるので
RPGの王道は大作長編志向だけど、そういうの作るのは個人的に辛そうな感じがするんで


そういえば
ツクール買っても持っていてもツクゲー以外にRTP素材使っちゃ駄目なんだろうかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています