トップページgamedev
421コメント142KB

ゲーム作ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 02:52:24ID:K4ovqsk3
適当に集まって作ろうぜ
0123矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/19(金) 19:00:33ID:klkUGIkw
まだ作ってはいませんね。

今はとりあえずオブジェクト設定して、レンダリングの練習中です。
行列とかもうここしばらく考えたことも無かったんで・・・。

そしてこれを買うか検討中。
http://www.shuwasystem.co.jp/gpro-sp/
0124名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 01:00:04ID:yvdWqDAr
そこまで低いとは思ってなかったぜ…
0125名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 10:36:12ID:Di6fP5Pz
MMO1人で作れるとか思ってる時点で・・・

荒らして潰したくはないから、とりあえず応援してる、がんばれ!
0126名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 15:59:00ID:zFMlz9UC
>>123
めちゃくちゃ高いなwww

こんな超大作一人で作るってのは100年断食以上の苦行だと俺は思う
0127名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 16:05:17ID:6Uh8Zg+l
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/party/osiete.cgi/mode_view/no_568/
こんなレベル
0128名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 16:24:49ID:VnLP5CRE
>>123
立ち読みでチョロっとチェックしただけど、この手の本で一冊目ならいいんじゃね?
ただプラットフォームが違うので、気にするだけ損な話も多いと思うがw
0129名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 17:00:59ID:Di6fP5Pz
独学でゲーム製作やってきてて、最近PGの職についたん俺だが

おそらく大きいものを作ろうとし過ぎてた為かまともに遊べるようなゲーム何一つ完成できなかった。

いま思い返せば、なぜ俺には犬小屋が作れて、人の住む家は作れないのか、犬小屋と住居の差はどこにあるのかを理解できなかった。

「1人で作るんだから設計図は頭の中にあればいい」

とても痛いが自分で言う、俺は相当頭が良くて、アルゴリズム、コーディング能力、設計能力も
現場でてみて周りの人間と比較して知ったが、相当ある。いままで積み上げてきたものも無駄ではなかったようだ

とはいっても、デジタル土方と言われる方々(俺含め)、組めて当たり前
逆にSEになると、コードを打つ暇がなくなり、言語を忘れて、少なくとも俺よりは組めない。

言ってみれば、実際の現場は、個人のコーディング能力よりも、コミュニケーションの方が圧倒的に重要。
それは、人間関係とかそういう意味ではなく。各個人の分担作業、調整。
それは多人数だからで、1人でやるときは必要じゃないないのかと思うのは間違いで

昔俺のいってた予備校のつまらない講師の言った、名言「明日の自分は他人」

ある程度規模が大きくなると、脳ミソの限られた作業スペースに、全体像を置きながら組めるわけが無いし
翌日には忘れて、思い出し作業、自分の組んだコードの解読作業、最後には訳分からなくなって飽きて終了。

もしある程度の規模のものを作る気であるなら、言語やらアルゴリズムどうとかより
「コミュニケーション」、作業分割や、資料を作ったりの伝達作業
プロジェクトの質を高めるのが一番重要だと伝えておこう。

俺がいくら頭いいと勘違いして、周りが無謀と言ってることを自分は違うと思おうが
それは限界が積み木小屋か犬小屋かの違いであって、消して住宅は作れなかった。

ともかく、作りたいものが、犬小屋じゃなく住居だとしても
まずは犬小屋から作ることをお勧めする。
0130名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 17:23:06ID:VnLP5CRE
舌の根も乾かないうちに荒らし依頼のような長文書くなよ。他所でやれ。
0131名前は開発中のものです。2009/06/20(土) 17:29:50ID:Di6fP5Pz
むしゃくしゃしてやった、今は反省している。
0132名前は開発中のものです。2009/06/21(日) 00:06:57ID:WK2niER1
煽りや荒らしじゃないんだけど同人のMMOってどれくらいあるの?
0133名前は開発中のものです。2009/06/21(日) 10:55:37ID:lGYWomiL
ありませんが何か?
MOならごにょごにょだがな
0134名前は開発中のものです。2009/06/21(日) 21:23:25ID:vJXfAe2C
ここまで、妄想文のみ。
動くもの、一切なし。
0135名前は開発中のものです。2009/06/21(日) 21:32:47ID:PcaLjtJD
そんなん2chの常
0136矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/22(月) 02:19:53ID:uvTYzafE
何も見ず、一から3Dテトリス作れるレベルまでは元々あったんですがね。
流石にここまで忘れてるのは酷いってレベルまで色々忘れてるようで復習に時間が掛かってます。

今週一杯は復習になりそうだ……。
0137名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 08:20:29ID:cehheG8S
テトリスじゃ駄目だろ。1画面ゲームしかできないよ。
レンダリングするだけならDX直にできなくても
ライブラリ持ってくれば済むけど、ゲームで難しいのは
描画だけじゃない。

とりあえず作るものの内容の詳細に集中したら?
まず動くものを出すといったって、なんでもいいわけじゃないんだからさ。
0138名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 08:31:35ID:RdWGP38w
テトリスって。企画が夢見すぎ。物も何もないし。他スレと同じ運命。
0139名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 11:27:03ID:DhfRA48z
コソーリ応援支援
0140名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 19:25:28ID:N99P+c2V
テトリス

登場人物 : フィールド、落下ブロック、あとせいぜい点数とか次落ちるブロック。
画面 : 一画面
操作 : ブロックが落ちてるときに、←↓→と左右回転

まあ、妄想でなくきっちり形にできてたなら
こんなんでも作れるだけ立派だと思う。最低限の能力は揃ってると思うよ

だけど、大規模化は次元の違う話。
2〜3回挑戦して挫折してみないと、どういう風に無謀なのかは理解しにくいかもしれないね。


イヤミな言い方してスマン、だけど、タテホコは甘く見てる気がするんだ、相応の覚悟を感じれない
ともかく、応援してるし、できないと決め付ける気はないから、やり方を工夫して、がんばれ〜
0141名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 21:21:17ID:OBxbkBNZ
また出たよ
ギャラリーの上から目線
0142名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 21:36:44ID:6Vl6l2Pm
プロジェクトスレッドについて
  概要や製作状況をまとめたWebページがあることが最低条件です。
  この条件を満たさない場合は単発依頼スレとみなされます。
  実際に動くものがあると説得力があります。
0143名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 22:21:03ID:cONJM1Ap
こんなスレに例のAAが一度も貼られてないのが不思議だ
0144名前は開発中のものです。2009/06/22(月) 22:30:23ID:H2YZ0sRE
>>140
こういう奴ってマジきめぇ。
なんて表現したらいいかね、こういう奴って。

超ヘタレの分際で、自分はやったこともないか表層かじっただけのくせに
「君がやろうとしてるそれって超大変だよー、難しいんだよー」
とかいって上に立った気分になって
実際は心のどこかで失敗するに決まってるとか思ってるくせに
応援してるとか心にも無いこといって
いい子ちゃん気取った自分に気持ちよくなって去っていく。

うわぁーマジでキメェ。
多分リアルで会ってみたら叩きや煽りでふざけてるような奴のほうが人間的に絶対マシ。
0145名前は開発中のものです。2009/06/23(火) 06:58:36ID:o+mqR/iz
2chで聞きかじった知識はデマだということを、知らないのだろう……
キモオタ評論家、撃沈!(-人-)
0146名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 11:50:09ID:tCI/WujJ
他に乗っ取ろうという猛者はおらぬのか!?
0147名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 16:03:55ID:Kr2Jg/Y6
>>146
他人の祭りに乗っかりたいだけのカス、マジきめぇ。
ならテメェがやれよ。
0148名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 19:34:21ID:XnT7apen
暇だから何かお題出してくれたら、手伝うよ。
0149矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/24(水) 19:49:51ID:T5hkjubR
>>140
いや、そういうテトリスではなく、あんましこれ言うと特定される可能性あるんですが……3Dテトリスってのは
中央に周りを回ってるブロックをマウスで掴んでもっていき、WASDで回転させて組み立てていくって感じのものです。

分かりやすくいえば、土星の回りの輪が2つあってクロスしてる感じでブロックがグルグルまわってて、
そこからブロック選んで中央で■に組み立て、きちんと立方体になればブロックが消えるって感じのパズルです。
一定時間が過ぎるとお邪魔ブロックが飛んできて吸着するんですが、それは面の外側にきても消えないので、包み込まなきゃだめという・・・よく考えたらこれテトリスじゃないよなと今更ながら。
卒業制作の課題ですね。


>>148
暫くは一人でやってみたいので……すいません。
0150名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 21:17:58ID:Kr2Jg/Y6
>>148
プッw
断られてやんのw
雑魚は要らないってよw

誰かがなにかを始めようとするとたいがい足引っ張ろうとするカスが沸くものだが
逆に普段は自分一人じゃ率先して何もできないヘタレが
他人の祭りに乗っかればなんかできると思って擦り寄ってくるのも必ずといっていいほど沸くな。
あとはなぜか作者のすべてを無条件にマンセーする信者ね。
開発が進むにつれ、大体この3パターンのカスが沸いて
作者そっちのけで勝手に代理戦争を始めてウザイことになっていくんだよなw
0151名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 22:26:11ID:ftqr21/r
>>150
なるほど、つまりお前は4パターン目のカスかww
0152名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 22:29:40ID:CES99WI9
>>暇だから何かお題出してくれたら、手伝うよ。

ぜひドット絵キャラやフィールド絵を描く手伝いをしてほしいな
0153名前は開発中のものです。2009/06/24(水) 23:38:59ID:4JMvUOK9
卒業制作の課題にテトリス……
ゲーム専門学校とかいう詐欺に騙されたあふぉかよwww
0154名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 00:39:01ID:VFmVaEpv
つまらんゲーム作ってる奴ほどよく吼えるというが…(失笑)
0155名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 02:53:11ID:9vJMRuiV
>>153
勉強嫌いな奴が集まってくるんじゃね
0156名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:36:50ID:eZl80noo
ゲーム製作以前に人生が終了している
たて☆ぽこ!応援してるYO!

自慢の「何も見ず、一から3Dテトリス作れるレベル」、
そのテクニックを見せ付けろ〜!
0157名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 12:42:50ID:aD60vLhb
で?
いつまでローカルルール無視?
0158名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 17:10:01ID:QMIiV2Qz
そんなルールには何の意味も実効性も無いから問題ない。
本体より先にサイトなんて作ってる奴の方がむしろ痛い。
0159名前は開発中のものです。2009/06/25(木) 18:31:45ID:y0cW4QB0
確かにな
0160名前は開発中のものです。2009/06/26(金) 00:10:39ID:+xLTOIKj
ハゲてる方だけに言いたいことがある。

遂にリアッ●のニューバージョンが販売された。

これって、本当に髪の毛が生えるのだろうか・・?

調べてみたところ、てっぺんハゲには高い効果があるらしい・・

そして、ハゲ疑惑がある、あの若手有名人も利用しているらしい・・

でも、海外には、もっとすごい商品があるらしい・・

ロゲインとか、倍毛DXとか、かなり生えるらしい・・
0161矛盾(たてほこ) ◇3KX4eyY4PQ2009/06/26(金) 09:33:07ID:XSBYwcls
つりでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwさーせんwwwwwwwwwwwwww
0162名前は開発中のものです。2009/06/26(金) 23:01:25ID:Cy0V/MWn
>>161
◆と◇
コピー乙。
0163名前は開発中のものです。2009/06/26(金) 23:49:01ID:opBoOWib
コピーで騙せると思ったのか
161の書き込み自体が釣りなのか

謎は深まるばかりである
0164名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 13:03:03ID:3EWtio7V
クソスレ晒し上げ
0165名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 16:07:27ID:VTWP1ZIL
この流れを作った戦犯→>>129
0166名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 17:34:00ID:diCRJo/+
てか、思うんだが、趣旨もクソも無いって言ってしまえばそれまでだが
タテホコは>>1の趣旨からじゃっかん外れてないか?1人でやるなら別のスレがいくらでもあると思うんだが。
0167名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 19:40:52ID:X71whEVV
ざわざわ……
01682009/06/28(日) 20:09:41ID:X71whEVV
趣旨とは違うけど、別に居て構わないよ。
ゲームって1週間とか1月でサクサク進むものじゃないし、
その間退屈な期間ができちゃうから、交互に進捗状況出したりすれば
互いにモチベーションが維持できるんじゃない?
0169名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 20:14:23ID:diCRJo/+
本物かは分からんけどまだ生きていたのか
>>1も「他人の祭りに乗っかりたいだけのカス」だと思うが
何か作りたいものとかは無いのか?
0170名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 21:38:06ID://MWW1G2
1000000000000000000%成功しない典型だからマジいらつく
017112009/06/28(日) 21:59:18ID:3uWAcSqj
また随分と偉そうな批評オタクが沸いたな……

>>169
何か自分自身が面白いと思える案がなかなか出てこないんだよ
自分が考えたゲームを自分で遊ぶのは、つまらないのかもしれない

今考えているアプローチとしては、2つある。
一つはゲームとして面白いかどうかは切り捨てて、
技術的にやりたいことをやる。

もう一つは、こういうスレから案をパクってくること。
「自作TCGデザインスレ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1232016173/701-800
↑製作に興味あるけど技能0って人が結構こういうスレ建ててるから、
探せばいい案が見つかるかもしれない
0172keel ◆0MiR197YmE 2009/06/28(日) 23:12:55ID:5M6N9F+R
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org179366.zip.html

私が作製している3Dゲーム用マップ作製ツールです。
開発者募集しています。
またこのツールは自由に提供しています。
0173名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 00:32:17ID:rslvON79
この状態でコードupしちゃいかんぜよ
0174名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 01:14:46ID:gW07a+L9
全く流れの関係ないところに突然zipをあげるような、
他者に一切の考えをめぐらせることができないキティの作った
ツールのユーザビリティには期待できないから結構です。
0175名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 10:02:49ID:ZHXlJrlX
>>171
なにもできない批評オタクが一匹吼えてるだけだから
無視しようぜw
0176名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 10:09:53ID:q9ume8tD
古事記が吠えてるだけだから無視しようぜ
0177名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 10:36:04ID:wjKQUT1X
ありえないほどやる気ないね
計画性が無いのはいいとしても
嫌々やってる感じ
0178矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/06/29(月) 19:11:53ID:GyAWjxds
とりあえず進捗報告

一通りのリハビリは済んだので、そろそろまともに開発していきます。
とりあえず時間は有り余るほど余裕が出来たので、来週頭ぐらいには見た目的に何か分かりそうな物をUPできそうです。

後でまたレスします。
0179名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 20:19:25ID:f0qIm2kE
>>178
個人で作ってるんだから飽きたら投げ出してもいいんだから気楽にやってね

2週間もすれば突然再開したい衝動に駆られると思う
0180名前は開発中のものです。2009/06/30(火) 18:29:28ID:ikpF0Tze
作ろう
0181名前は開発中のものです。2009/06/30(火) 22:27:58ID:ikpF0Tze
ごじん
0182名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 00:21:01ID:eeCacGXj
・ゲームを作ろう!
 この段階でゲークリ志望者の半分は脱落する
 「ゲームクリエイターになりたいが、ゲームは作りたくない」
 とのたまう謎の人種がふるいにかけられる

・企画を立てよう!
 ここでさらに半分が挫折する
 みんなで企画を考えようと言い出すものの、まったく話がまとまらない、
 企画の骨格すら何日かけても作れない、そういう無能は消える

・プログラムを書こう!
 この時点で10%も残らない。
 プランナーならできるお!キリッ と言うだけのでくになる

・素材を作ろう!
 さらに半分が挫折、他人や素材集に協力を仰ぐ情けないクリエイターになる
 しかし1つの技術に特化していれば、辛うじて仕事ができる

・ゲームを完成させよう!
 規模によるがたいてい困難を極める
 無謀な発注計画を出すプランナー、バグを処理できないプログラマー、作業量に耐えられない絵描きなどが足を引っ張る
 完成にこぎつけられないことが多く、仮に完成させたとして、身も心もボロボロになる

・ゲームを面白く改良しよう!
 この思考に至るまで、もはや1%の志望者も残っていない
 ゲームを作るのが精一杯でゲームを遊ぶ人の気持ちまで考える余裕がない
 新バージョンを出したら前よりクソゲーになった、なんて話もしばしば
 一流企業ですら苦しむ段階
0183名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 00:44:27ID:QCXfYG91
流石は高名なクリエイター評論家様じゃ
インターネッツを駆使した情報、分析、覚悟……
しかし評論家様もついにクリエイター(笑)にはなれず、
スッドレを荒らして徘徊する怨念になってしまったのじゃ

おそろしあ、おそろしあ
0184名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 01:21:12ID:qUApeY2B
◆評論家◆

・90%は無知
自分の経験だけであれこれ言うだけで、客観的に物事を分析できていません。

・その中の90%は無能
客観的な意見を言うものの、自分では何もできません。
「〜すべきだ」などと言いますが、自分ではできません。

・その中の90%は勘違い
なぜか評論される人より評論している自分が偉いと勘違いします。
0185名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 01:52:59ID:kPuB7Bzd
はたして0.1%もまともな奴がいるだろうかw
0186名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 21:49:34ID:qBCdNCTk
PCゲーnomod作ったほうが製作効率と出来栄えはいいよ
UnrealEngine3(UT3)とかCryEngine2(Crysis)とか実際に本体を作成したときに使ったツールが同根されている
PC知識あっても、ここまで機能の優れた作成環境は構築できない

該当するソフトを持ってる奴でないと遊べないけど
効率の悪い、グラフィックもショボい開発ツールで国内のみの公開より、
modのほうが大人数に遊ばれ、良い評価も得られる事実
0187名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 23:12:38ID:pZrhLbx/
それはRPGツクールで遊んでる雑魚と変わらんだろ
0188名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 00:11:52ID:sSDJhXm1
ツクールでちゃんと作れるやつ→マシな奴。
ここの住人            →雑魚以下。
0189名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 00:38:15ID:wilXAc3I
雑魚がどうのよりサードパーティ製のランタイムやなんかを入れないといかんのが気にいらない。
そのランタイムにバグがあった場合にゲームの開発者はサポートできるわけ?
0190名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 00:53:35ID:D0jJr+2I
ツクール以外でも目に見えないランタイムなんて山ほどあるだろ
0191名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 01:05:10ID:wilXAc3I
くそ…
3Iの俺では2Iのお前に勝目はないということか
0192名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 01:15:06ID:6bs5Oynk
ランタイムの動作とかをいちいち気にする人は、アセンブラをマスターすればどうかね
そうして機械語レベルから自作すれば、バグが起こる確率はゼロに近くなる
過去の資産を信用しないってのはそういうことだ
0193名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 01:30:11ID:ST5GhoPD
評論家が意地になってネガキャンしてるようだな。
過疎るよりは歓迎だけど。

>>189
C++DirectXで製作する場合、DirectXのランタイムが問題になる場合がある。
だから市販のPCゲームは、インストーラに大体DirectXランタイムがついてる。
0194名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 02:53:07ID:wilXAc3I
directxは何とか納得できるんだよ。
M$様の作ったものだから、まぁ信用できる。
てか信用してなけりゃまずwindows使えないしな。
.neetフレームワークなんかにしても同じこと。
i-oデータのジョイパッド買ってi-o製のドライバ入れるのも同じこと。

それに比べてツクールとかその他のランタイムって訳の分からんサードパーティだろ。
windowsでもゲーム開発者のものでもない縁もゆかりもないサードパーティがいきなり出てくるわけだ。
わけわからん。
0195名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 03:02:28ID:P7+IAlGa
京都大学経済学部 が飲酒運転をmixiで告白
tp://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1242935935/

峰村聡  ←この人が全世界に向けて飲酒運転をしました
性別男性
現住所京都府
年齢21歳
誕生日04月18日
出身地大阪府豊中市
趣味映画鑑賞, お酒, ファッション, 読書, マンガ
職業大学生・院生
所属京都大学経済学部


企業の採用担当の方、ぜひお考えください
0196名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 08:25:49ID:lEVFzN6P
ツクールのランタイムってただの基本データセットだろ?w
0197名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 21:14:06ID:mw23RBU5
これでよいですか?
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/13990
0198名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 21:23:12ID:fWm0aCi7
>>197
これ開発言語は何?
0199名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 21:30:41ID:mw23RBU5
DarkBASICを使っている、ソースコードは game.dba テキストで開いてね。
0200名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 21:49:10ID:fWm0aCi7
こんな短いソースコードでできるのか…
って公式サイト言ったら、高価だな
0201名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 22:11:10ID:mw23RBU5
開発環境、言語は 当たり前に高価です、
5万、10万とか ポリゴンモデラーなんか 10万円以上。
そう、DarkGDKが無料ですよ、C言語用ですけど

DirectXを直で叩いてる人から見るとヌルイと言われそうですね
必要な事だけを書いてやれば、あとは言語が面倒を観てくれます。
0202名前は開発中のものです。2009/07/03(金) 02:19:02ID:SsNN8fwf
ぬるいのが必ずしも悪いわけじゃないけどな
何かあったときに開発環境に頼ってると対処できない可能性がある
少なくとも原理は知っておくべき
0203名前は開発中のものです。2009/07/03(金) 02:41:30ID:4pm4OyBv
ホビーでそこまでやってらんないでしょ
0204名前は開発中のものです。2009/07/03(金) 06:56:40ID:BCagrU6w
で?
0205名前は開発中のものです。2009/07/03(金) 20:09:38ID:v+0IphKd
おまいら知ってたか?

かみやま まんげつ じゃなくて、 こうやま みつき って読むんだぞ?
0206名前は開発中のものです。2009/07/03(金) 21:40:55ID:+/0quqWj
誰?
0207名前は開発中のものです。2009/07/04(土) 00:17:31ID:TFSbulPz
>>205
博識なあなたにおたずねしたい、氷山一角はなんとお読みすればよろしいか?
0208名前は開発中のものです。2009/07/04(土) 01:31:38ID:OV7Nr+1r
リビングゲームだっけ?
懐かしいな
0209名前は開発中のものです。2009/07/04(土) 02:01:25ID:bqmvhjcH
経験者がこんな底辺に降りてきて王様気取りかよw
とっとと巣に帰れよ
一生陽を見ることは無いだろうけどw
0210名前は開発中のものです。2009/07/04(土) 07:28:48ID:B8qYnRf1
>>207
天才の私がヒントを述べるとすれば、最初の文字は「こ」

だな
0211名前は開発中のものです。2009/07/04(土) 07:37:01ID:UUUvgMW2
>>207
ひやまかずあき
0212名前は開発中のものです。2009/07/04(土) 10:31:43ID:UUUvgMW2
満月って、地球にはいつも同じ面を向け回ってるんだって
んで、地球から見える面はきれいだけど、裏側はクレーターだらけなんだって


傷を隠して輝き続ける・・・満月って、ぴったりな名前だなあって思うよ。
0213名前は開発中のものです。2009/07/04(土) 18:03:53ID:p2ue3IYD
ポエムかよ
0214名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 01:29:04ID:/xLbvYc1
こんなくだらん雑談なんかゲ作板じゃなくてもよくね
0215名前は開発中のものです。2009/07/06(月) 00:04:53ID:omthpBMj
さすらいのクリエイター評論家は、なんと邪気眼吟遊詩人だった!

(`・ω・´)シャキーン
0216名前は開発中のものです。2009/07/06(月) 19:00:30ID:lkS9Oc4j
そいや、思い出したんだけど、みんなでシムシティな流れに、なってなかったっけ?
0217名前は開発中のものです。2009/07/06(月) 19:06:18ID:Ar30nUfI
流れたね
0218名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 14:36:47ID:XO9SblSR
昨日からアクションゲームのエンジン書いてて、キャラクターの移動と当たり判定で悩んで、
100行くらいのコードをあーでもないこーでもないと書いては消し書いては消しを繰り返し、
十数時間かかってもバグが消えず、
まだ敵もオブジェクトもジャンプ機能すら実装してない段階で何やってんだといらいらしつつ、
SM画像眺めながら考えてたらふと閃き、
やってみたら20行足らずで終わりバグも消え俺の思い通りの挙動になった。

「詰まったらSM画像」マジオススメ。
0219名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 16:12:59ID:7SqWXmfi
こんなゲームがあった

日本をテポドンから守れ!!

http://flashgame.rounder-s.net/textwars.cgi?gameid=3118
0220名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 03:33:59ID:XzRztiS1
SMってあの鞭と蝋燭の奴か
それとも別にあるのか
0221名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 04:25:32ID:DcXrs7sp
わかる!わかるぞ!!
0222矛盾(たてほこ) ◆3KX4eyY4PQ 2009/07/09(木) 06:08:03ID:6nv/6maU
ちょっといらんことなって時間掛かってます。
ゲーム内のシステム的な所の土台だけ作っていってるんでまだ見た目的に分かりやすいのがありません。

とりあえず出来るだけ早めにゲーム内(?)のスクリーンショット撮影したのやら、どこかにうpします。

次の報告は土日中に出来れば。
0223名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 08:53:14ID:4IigNXdX
おお、生きてたか・・・・

ジョセフおじさんはそれだけで嬉しいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています