高校までの問題は、全部事前に答えが分かってることばかりだからな。
大学からは自分で答えを見つけるのが本質で、しかもその答え自身が幾つもある場合が殆ど。

高等教育を受けていないゆとりや無能は、一つの例示だけで全てを知った気になってしまう。