そーいえば取引先中小デベロッパのプログラマで
変数名からクラス名まで全てをアルファベット1文字で書くのがいたなぁ…
class A { int B; void D(float E) { ... } }; とか。
周りがどんなに説得しても「コンパイラにかかる負荷が…」どーのこーの言って
けっして屈しないらしい。

普通ならそんな偏屈プログラマ、クビにして終わりなんだが、その中小デベロッパの社長が
人情の人でクビはしない主義らしいからまだプログラマ続けてるらしいけど…

引数君を見てたら彼を思い出した。