タスクシステム総合スレ part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 17:14:27ID:yoFXLlZ9例) 状態Aでは外部情報a,b,cを参照して、状態Bでは外部情報a,c,d,eを参照する
なんていうのは、AI作ってれば(AIでなくとも)よくあることだよ。
その際、引数クンはそれぞれ異なった引数を持つ状態更新関数
UpdateWithStateA( a, b, c )
と
UpdateWithStateB( a, c, d, e )
を作成して、外から状態に応じて呼び分けるんだろ。
なにせ『引数しか使っちゃダメ』で、しかも『不必要な情報を引数で渡したらダメ。コンテキストをまとめて
渡すなんてもってのほか、誰がその情報を変更したか分からなくなるよ!!!』なんだからwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています