トップページgamedev
238コメント74KB

ワールドネバーランドみたいなゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/05/01(金) 12:20:51ID:8nzdkN00
ワールドネバーランドみたいなゲームを作るスレ
0154名前は開発中のものです。2010/03/05(金) 19:04:43ID:PbNtozOa
アップしてくださったキャラチップに仕様を合わせたバージョンを作りました。
やはりキャラクターは大きい方が見栄えが良いですね

http://shopperl.web.fc2.com/game/wn22.zip
01551192010/03/06(土) 12:27:23ID:Pum5h7v3
アイテムの拾う・置くの処理追加しました。
NPC→アイテムの当たり判定は付いていませんが
AI部分の設計がある程度固まってきたら追加したいと思います。

http://shopperl.web.fc2.com/game/wn23.zip
0156名前は開発中のものです。2010/03/06(土) 23:07:28ID:OVMpfnBz
歩くの男女版のみ。

リスト作りと型作りに時間を取られたので、遅れてすみません。
これからどんどん作っていきます。
ゲージやマークも必要だと思うのですが、どんな物を作れば良いかわかりません。
案などありましたらよろしく御願いします。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org706069.lzh.html
01571562010/03/07(日) 00:28:56ID:OUKt8Rk+
リンク間違えた。
それと少し足しました。
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up8124.zip.html
01581192010/03/07(日) 04:05:08ID:A+bE5Da5
おお良い感じですね、現状の仕様だと48×48にして頂けると有難いです。

ここで問題なのですが、製作しているゲームの方針として
(1) ワールドネバーランドのクローンゲームを作成する
(2) ワーネバライクなオリジナル要素の入ったゲームを作成する
の二択に絞られると思います。現在は(2)をベースとした構想で作っています

プログラムは自分で管理してるので両方作成可能だと思っています。
しかし、他のスレを見ている限り従来のシステム(プルト)を好まれている方が多いようなんですが
余計な(新規)要素は排除したクラシックなワーネバを作った方が良いのでしょうか?
01591192010/03/07(日) 04:15:10ID:A+bE5Da5
最初の画面のバグを修正しておきました。
大抵のバグは放置してますが「起動できない!システムエラー」等の致命的なバグは
報告して頂けると助かります(もしプレイしていたらですが…)
0160名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 01:07:08ID:pdO2/6bB
>>153
レス気づかなかった…。最新では直っているのでよろしく御願いします。

>>158
そういえば枠の線はいらなかったですね、申し訳ない。
ドットチップは、小さい方(24×24)だと画像のサイズが小さくて済むのだけれど、どうします?
(自分の記憶ではツクールなどはプレイ時に2倍に拡大している様)

あと方針だけど、自分としては、ワーネバシリーズの共通点をベースにして、
オルルドの良い所とプルトの良い所、不満点や新要素を盛り込んだゲームを想像してた。
(1)と(2)の中間点ぐらい?
ちなみに(2)は具体的にどんなシステム?
01611512010/03/08(月) 07:09:18ID:a4tNXX1M
一部未完成のもあるけれど、24×24のでアップ
>>160のレス次第で48×48を作り出します。


http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/1up8147.zip.html
とりあえずデータを上げた時だけage
0162名前は開発中のものです。2010/03/08(月) 12:09:20ID:QIj2tIU6
シング潰れちまったよ……
01631192010/03/08(月) 17:44:20ID:MOBK44BZ
少し修正したのでage
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn24.zip

>>161
(2)はワーネバ + ルーンファクトリー という構想で作っていました。
ルーンファクトリーは牧場物語+RPGといったシステムのゲームです
恋愛要素もあるのでワーネバと通じる所もあるかな、と考えていました。

ただゲームバランスをとるのが大変だろうし、風呂敷を広げすぎた感が否めません
何だか迷走気味なので(1)主体のクローンゲームを作る方向で励みます

キャラクターのチップサイズは24×24で
スクリーンサイズ320×240を2倍表示で640×480の方が効率いいですね
そちらの方でお願いします。


>>162
王様物語は期待したわりに楽しめなかったんですが、まさか会社潰れるとは!
ルーンファクトリーのマーベラスも危ないと聞いてヒヤヒヤしてます
0164名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 03:04:07ID:PtODPllH
>>163
ルーンファクトリーやった事ないけど、依頼とかクエストシステムは面白そう。
掲示板で住人から依頼を受けたり、逆に欲しいものを頼んだりするのも面白いかも。

ワーネバと他のゲームの違いって、自分と同等の立場の多人数が自分と関係無い所で
自分の意思で生活をして、勝手に人生を送っていくって事かな。
逆に言えばそれが特徴になる。
だからその特徴を踏まえた上で他ゲームの良さを取り込んでいく方針ってのはどう?
冒険があっても牧場があっても、そこがしっかりしてればワーネバから外れた物にならないと思う。

ワーネバみたいに仕事が出来るようにするかしないか/結婚・葬式・デートを有り無しにするか
逆にワーネバじゃないゲームみたいに冒険要素を足すか足さないかはまた議論できるし。


1スレ目だし、来る人も意見言う人も少ないのはしょうがないから、まだ我慢時だなあ。
0165名前は開発中のものです。2010/03/09(火) 03:07:30ID:PtODPllH
それと、ゲームって世界観がしっかり出来てるじゃん。
ワーネバで言うなら、OPのムービーみたいに独自の宗教的背景がある。

そういうのが出来てるとイメージがしっかりすると思う。
そういうの考えてくれる人いないかな…
01661192010/03/12(金) 07:59:17ID:dw4/Tti+
ts
01671192010/03/12(金) 08:00:57ID:dw4/Tti+
アクセス規制解除したようですね

最新バージョンです
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn27.zip

640 * 480に拡大したものです。
01681192010/03/13(土) 16:30:20ID:zC75OYAB
今回のバージョンの詳細は以下のとおりです
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn28.zip

・タイトル画面を自作物に替えた
・NPCの描写をソートして自然に見えるように
・プルトのマップを貼り付けてみた
・その他微調整
01691192010/03/14(日) 10:35:39ID:XRV+0olz
>>165
物語の世界観がしっかりしてると絶対面白くなりますよね
試しに、オルルドの歴史語り部分を作ってみました。

ファイルサイズ 5.05MB
再生時間 8:42
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn_op.zip

オルルド・プルトの王国から派生(延長)した王国という設定で
オリジナルティのある物語を作れれば良いのですが
01701192010/03/17(水) 04:49:10ID:AciU+VHy
今回のバージョンの詳細は以下のとおりです
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn29.zip

・[ Ctrl ] + [ 十字キー ]でダッシュするように
・年と日付情報の表示を修正
・NPCの処理ルーチンを大幅改良用に修正
01711192010/03/23(火) 19:44:20ID:GhXs8nGh
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn30.zip

メニューウィンドウのフレームを追加しました。
[ Xキー ]で表示されます
0172名前は開発中のものです。2010/03/28(日) 17:11:49ID:xdP21SHt
お〜なんか素敵なスレが!

かなり期待してますがんばってください!
01731192010/03/28(日) 18:45:07ID:CzpaiWBB
今回のバージョンの詳細は以下のとおりです
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn32.zip

・[ B ]でスクリーンショットを保存できるようになりました
・[ X ]でメニューウィンドウが直ぐ閉じてしまうバグ修正
・SEの追加
・NPCの名前ファイル追加
01741192010/03/30(火) 21:53:54ID:Fjw8TBaz
最新バージョンです
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn33.zip

・メニューウィンドウからマップ確認の項目追加
・EXEファイルにアイコン追加
・各種微調整

>>172
期待に応えられるよう頑張ります
0175名前は開発中のものです。2010/04/09(金) 02:02:37ID:h1mJQINT
製作の手助けになるかは分かりませんが、
K.Hmix 1st Edition様のサイトにて公開されている「キャラクターなんとか機」というソフトは、
キャラクターの立ち絵を製作する過程において非常に有用であると感じます。
もしも立ち絵関連のグラフィックについて構想が決まっていないようでしたら、
一度ご覧になってみられると良いかと思います。
0176名前は開発中のものです。2010/04/12(月) 10:20:37ID:C8xLnlaX
119は規制中のようです

8 名前 119 2010/04/03(土) 09:14:51 ID:ErENrv8+
またまたアクセス規制中みたいです。

http://shopperl.web.fc2.com/game/wn34.zip
9 名前 119 2010/04/07(水) 20:20:59 ID:rMGFJUwU
最新バージョンです
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn35.zip

忙しくなってきました
しばらくは更新頻度が落ちそうです

http://www1.atchs.jp/test/read.cgi/wneba/1/
01771192010/04/14(水) 00:24:59ID:on9Albc9
規制解除されました!!
>>175,176 ありがとうございます。
01781192010/04/21(水) 21:46:40ID:PN8QZCTn
久しぶりに更新です。
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn37.zip
0179名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 03:24:46ID:TArhkeBF
これは面白い!!
是非支援させていただきたいです。
自分も何か作ってみようかな。
01801192010/04/23(金) 06:35:10ID:TK1eLvU1
>>179
おぉそうですか、ありがとうございます。
アイディア出しは複数でやった方が面白いですからね
他の人の作品も見てみたいので期待してます
0181名前は開発中のものです。2010/05/12(水) 15:16:20ID:WzkdFWVB
ひっそりと応援してるよ
01821192010/05/19(水) 00:44:41ID:heMiUr41
私事で申し訳ない。色々な事が変革している時期です
自分も色々とやらねばならぬ問題が増えてきました
心と時間に余裕が出来るまでしばらく開発は延期したいと思います。
0183名前は開発中のものです。2010/05/22(土) 02:16:53ID:gUP7rVo6
無理せずにー。
のんびり待ってます。
3を10年待ったので待つのには慣れてますw
0184名前は開発中のものです。2010/05/30(日) 19:53:07ID:rcjMcd4z
まあワーネバ3もでることだし、
それも参考にして頑張ってくださいな

応援しています
01851192010/05/30(日) 22:22:04ID:Soij/6On
ワーネバ3出るんですか!にわかに信じられないけど
もし発売されたら、それを超えるような作品設計したいですね。
0186名前は開発中のものです。2010/07/01(木) 20:25:34ID:ahvxP1Ig
ElonaがNPCや仲間継承したまま子供に引き継げるんなら最高なんだけどなあ
0187名前は開発中のものです。2010/07/03(土) 01:11:01ID:Sj0F0mqZ
ttp://wneba.up.seesaa.net/image/v0.00.zip
0188名前は開発中のものです。2010/07/03(土) 01:17:35ID:Sj0F0mqZ
http://wneba.web.fc2.com/
何なんだ。この馬鹿デカい広告は。もっと考えて配置しろよなぁ
blogならまだしも……webの方で6ヶ月放置なんて普通だろうに
0189名前は開発中のものです。2010/07/16(金) 19:28:35ID:JlAXr+Z2
保守ん
0190名前は開発中のものです。2010/08/03(火) 01:13:15ID:64krQUiS
良いスレ見っけ!!
応援してます頑張って!!
0191名前は開発中のものです。2010/08/07(土) 14:32:48ID:EmYswR+T
保守
0192名前は開発中のものです。2010/09/11(土) 16:29:03ID:6cKYWtZ1
応援age
0193名前は開発中のものです。2010/10/01(金) 19:49:10ID:89wrRPIu
つい最近スレを立てたような感じなんだが、じつはもう1年を過ぎている。はえー
ttp://wneba.seesaa.net/article/164348566.html
0194名前は開発中のものです。2010/10/02(土) 20:35:26ID:5EMmQBMP
ttp://www1.atchs.jp/wneba/
この掲示板は閉鎖しました。
0195名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 18:28:31ID:15DHnaCU
ttp://wneba.web.fc2.com/
ホームページのほうも閉鎖しました。
0196名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 18:34:51ID:15DHnaCU
ttp://outdoor.geocities.jp/gd_wneba/
最初に作ったホームページのほうも閉鎖しました
0197名前は開発中のものです。2010/10/15(金) 18:48:49ID:15DHnaCU
時間が経つのが早すぎて困る。寿命が来る前に何か納得いくものをリリースできればいいな
今年は厳しいけど、来年からはボチボチと作っていけると思う

今度は起動するだけのゲームじゃなくて、少しは遊べるものを作りたいね
来年の目標は119が作ってたワーネバみたいなゲームより良い物を作ることかな
0198名前は開発中のものです。2010/10/28(木) 00:34:35ID:C0/RHVAt
保守、やっと規制解除
01991192010/10/28(木) 02:57:52ID:HS+mCimw
どうもお久しぶりです。
最近またワーネバライクのソースコード眺めたりしながら
再び製作意欲をメラメラと燃やしています。

最新作のワーネバ3こと、ワールド・ネバーランド・ナルル王国はPSPで発売で
パッケージ版は出ないみたいですね。発売日が伸びたみたいですが楽しみにしています。
0200名前は開発中のものです。2010/11/16(火) 12:31:01ID:BQSXkb4F
早く受験を終わらせてゲーム作りたい
02011192010/11/17(水) 00:00:43ID:HJENZEAo
開発環境も変わり、久しぶりに更新しました。
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn38.zip

スタート画面を大きく変更しました。
0202名前は開発中のものです。2010/11/17(水) 13:18:39ID:AKmc1ZzS
02031192010/11/17(水) 23:52:46ID:HJENZEAo
タイトル画面を更新しました。
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn39.zip

こちらは最新のタイトル画像の編集ファイルです
http://shopperl.web.fc2.com/game/title10_17d.ls

タイトル画面の作成編集はLogoShaderというフリーソフトを使っています
http://homepage2.nifty.com/pyonpyonpyopyon/
0204名前は開発中のものです。2010/11/19(金) 10:09:02ID:m7+K+uQW
>>203
ナルルの情報を求めていたら辿り着いた、乙!
実は初めて知ってやったけど、やっぱNPCのロジックは難しそうだね
オートで眺めてるだけでも面白いものにできれば、最高だなぁ
02051192010/11/19(金) 21:12:48ID:pUp3/sdd
>>204
お初ですか、どうも。
そうですねNPCのロジックは、このゲームにおける要ですから難しい所です。
他のNPCと関係性を持とうとしない、クローズドな思考回路のNPCなら
簡単に作ることは出来るんです。でも、それだとワーネバじゃないですからね

オートで眺めていて楽しむには、やはりビジュアル的にも変化が必要ですから
一人一人のNPCの外観に個性を付けたり、四季を取り入れてみたり、と色々構想しております
0206名前は開発中のものです。2010/11/20(土) 20:18:43ID:489k6Rh4
>>203

204と同じで今辿り着きました
四季は日本人的には外せないよね
楽しみにしてます
02071192010/11/20(土) 22:54:38ID:YC63RvEQ
タイトル画面の更新とファイルサイズの縮小をしました
日の目を見ることの無いバージョン0040はサーバに置いてあります。
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn41.zip

>>206
どうも、やっぱりナルル王国が熱いみたいですね
ゲーム作りに時間を割くか、ゲームプレイに時間を割くか考え所です。
0208名前は開発中のものです。2010/12/18(土) 15:45:34ID:WVTS0Pt6
応援してますほしゅ
02091 ◆fMuUGcRhTU 2011/01/09(日) 21:29:09ID:9GiW8Hmu
ttp://wneba.seesaa.net/
このブログは閉鎖しました

スレ立てから2年目にあたる、2011年5月1日を区切りに製作を再開しようと思ってます。
新しいブログは開発を始めてから作り直します。
02101 ◆fMuUGcRhTU 2011/01/09(日) 21:34:12ID:9GiW8Hmu
よく考えると、俺まだウィンドウが表示されるだけのゲームしか公開してないか
始まってすらいないのに再開とか嘘を書いてしまいました。ごめんなさい
02111192011/01/12(水) 22:19:46ID:m4OCiEIY
一つの趣味に割く時間には限りがありますからね。
自分も途中放棄しないことに意味があると思って、製作のモチベ維持してます。
ゆっくり作っていきましょう
0212名前は開発中のものです。2011/01/13(木) 02:00:47ID:5ltYpoxk
>>208
そんなことはない。
戦前は東京日日新聞(現在の産経新聞)と東京朝日新聞(思想はもちろん資本も組織も現在の朝日新聞とはほとんど無関係)が二大紙と呼ばれていた。
産経は歴史の長さでも日本一と言っていい。
0213名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 08:13:37ID:mEysM7ax
良いスレだね。支援。
ワーネバでAIを担当していた安永ノリカズさんのコラムがあった。
知ってたらごめんよ。

RPG系プログラムで大勢のキャラクタを縦横無尽に歩かせる方法:Code Zine
ttp://codezine.jp/article/detail/94

安永ノリカズのゲーム制作&Javaサンプル集(この人の公式サイト)
ttp://www.groovy-number.com/
0214名前は開発中のものです。2011/01/22(土) 08:38:42ID:vIbDubsf
自宅で寝てるとこに押しかけてきて「どこに住んでるの?」って聞いてくるAIか・・・
02151192011/01/22(土) 22:33:44ID:bi5Oiz2M
>>213
どうもありがとうございます。
以前読んでHSPでプログラム組んでみようと思ったのですが
Javaと違ってマルチスレッドの処理ができないので
せっかく載ってるコードを再現できないのが非常に残念だった記憶があります。

最近はまた忙しくなってきて、細々と更新してますバージョン0042です。
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn42.zip
こちらは予備のレンタルアップローダー
http://loda.jp/wn_like/?id=3
0216名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 14:24:09ID:av9vg8c5
初めてこのスレ開いたんだけどzipじゃなくてじかに見れる画像はないの?
0217名前は開発中のものです。2011/02/05(土) 14:32:02ID:xF7Gd+lt
ggrks
02181192011/02/05(土) 17:03:23ID:mY5vdNVF
こんな感じです。
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up3361.jpg
ttp://freedeai.saloon.jp/up/src/up3362.jpg
0219名前は開発中のものです。2011/02/06(日) 23:36:18ID:pwFO6UNb
ひどい
0220名前は開発中のものです。2011/03/04(金) 18:59:51.93ID:j/KWg1C0
0221名前は開発中のものです。2011/04/06(水) 03:54:59.99ID:jWtW2Za+
119さん元気かいな。このスレ楽しみだったのに
02221192011/04/06(水) 10:01:55.98ID:DUC8+C+C
>>221 どうも元気にしてます。
この先続くであろうの計画停電で気分下がりっぱなしですが
暇な時にプログラムちょくちょく弄くってます。
02231 ◆fMuUGcRhTU 2011/05/03(火) 13:12:56.28ID:I7TA9Awd
開発再開
0224名前は開発中のものです。2011/05/03(火) 13:14:56.19ID:saKNSx74
おっがんばれ
0225名前は開発中のものです。2011/05/14(土) 00:21:31.70ID:4zT+HMyj
WIKIから。
プログラム組める人マジ尊敬します。
>>1さん>>119さんゆっくりでいいから完成することを祈ってます!
ワーネバ信者は何年でも待つよ。
02261 ◆fMuUGcRhTU 2011/05/22(日) 00:35:13.02ID:KOSzdh7c
いまはSDLの使い方勉強してる
02271192011/05/22(日) 23:11:55.38ID:xDCf5DsD
久々のUP。バージョン0044です
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn44.zip
0228名前は開発中のものです。2011/05/24(火) 01:39:58.21ID:lLChd75n
>227
NPCの動きが以前よりランダム感が加わってる感じがしました(><)b
0229名前は開発中のものです。2011/05/24(火) 07:26:10.05ID:CT4GyH4n
おお、オリジナルのキャラグラ良いですね
陰ながら応援します
02301192011/05/24(火) 23:49:06.78ID:y8l2tUjG
アイディアが大分たまってきたので、少しずつですが更新していきます。
NPCのAIはプルトを原型に作ってますが、オリジナル要素を多分に含んでいる上
現在途中放棄して違う作業してるためまともに動かないと思います

バージョン0045です。
http://shopperl.web.fc2.com/game/wn45.zip
0231名前は開発中のものです。2011/06/06(月) 18:42:53.94ID:Twh7qtbd
MODが作れるような感じだといいな〜。
大きくは無理でも、セリフや顔グラや、NPCの名前データの変更とかがしやすかったりとか。

セリフを全部〜〜弁にかえてみるとか、
この国は和風にしたいから、〜さん作のちょんまげグラにしてみようとか、
そういうのを密かに妄想してみたり。

↑はあくまで妄想なので気にしないでくださいw
完成をたのしみにしています。

0232名前は開発中のものです。2011/06/22(水) 00:52:39.02ID:mdgs9SFK
あげ
02331192011/06/22(水) 03:30:07.53ID:oJTZT1LD
スレあげてもらってスミマセン
ここ最近とても忙しくて更新どころじゃなくなりました。

>>1さん頑張ってアップしてください、応援してます
02341 ◆fMuUGcRhTU 2011/06/27(月) 06:43:18.03ID:MQGeK+DF
頑張る(仮)
02351 ◆fMuUGcRhTU 2011/08/18(木) 16:14:04.25ID:nTDS6ze0
頑張ってない
02361 ◆fMuUGcRhTU 2011/09/30(金) 15:17:28.67ID:rUjdosQa
作ろうか
0237名前は開発中のものです。2011/12/05(月) 16:14:21.18ID:hJH+XqbZ
プログラミングがまるっきり素人だけどHSPで作りたいと思うちんちん
0238名前は開発中のものです。2011/12/06(火) 13:17:44.45ID:oDkZLgbY
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています