>>707
剰余算「mod」ってのがあって、X mod N とすると、XをNで割った余りが計算できる。
XがNの倍数なら余りゼロってことだから、
if (X mod N == 0) {
...
}
っていうかんじで書ける。
剰余算はどの言語にもある演算だから覚えておくとよろし。