>sprite_addとsprite_deleteを1ステップ間隔くらいで頻繁に行う
そもそもそのスプライトの作成と削除を毎ステップ行うっていうデザイン自体がよくないんじゃないだろうか。
helpにも、スプライトの作成はメモリを食うってあるし。
何をしているのか知らないけど、別のアプローチはないの?

>i,j
そのスクリプトを呼び出しているインスタンスか何かがそのiとか持ってるんじゃないか?
有効範囲をスクリプト内だけに留めておきたいのならvarを使うといい。