トップページgamedev
1001コメント267KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ11

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 01:13:53ID:fNWaOAUu
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
土日スレまとめWiki http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/index.php?FrontPage
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0869名前は開発中のものです。2010/06/14(月) 09:26:46ID:L/9uKDPt
じゃあ今週のお題『頭』で
0870名前は開発中のものです。2010/06/14(月) 22:50:21ID:oFbhlL8m
>>867
どうしようもないです…

>>868
あまりに難しいのでゾンビデータを作りなおしました
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0120zip.html
違和感あるけど簡単に倒せます。
0871名前は開発中のものです。2010/06/18(金) 17:36:42ID:mo4UiCz/
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/5/8/58ff257e.jpg
ばらまこうぜ!
0872名前は開発中のものです。2010/06/19(土) 03:59:54ID:KoIDJwoc
土曜日がきたぞー!!
0873名前は開発中のものです。2010/06/19(土) 05:41:42ID:Uu5fFRBj
アクムノヨウナ ヨルガアケタ
0874名前は開発中のものです。2010/06/19(土) 09:59:20ID:kHXd8me4
あれもお題なのか?
0875名前は開発中のものです。2010/06/21(月) 00:33:07ID:+YCe363R
月曜日!
0876名前は開発中のものです。2010/06/21(月) 10:38:18ID:MNfiCc8H
今週のお題は?
0877名前は開発中のものです。2010/06/21(月) 10:50:13ID:+YCe363R
>>876
>>844-847,869
0878名前は開発中のものです。2010/06/23(水) 06:19:56ID:7wjO+qpE
同じお題にしたら、土日までに、にならんだろ
0879名前は開発中のものです。2010/06/23(水) 13:04:57ID:MtxhvOF0
>>878
どうせ作ってる人いないだろうから大丈夫さ
0880名前は開発中のものです。2010/06/23(水) 15:47:29ID:LZtigP3U
お題を出すことすら面倒がるのか
0881名前は開発中のものです。2010/06/23(水) 18:16:23ID:yKuw7BrX
1回1回お題廃棄してたらお題出す意味ないじゃん
0882名前は開発中のものです。2010/06/23(水) 19:21:01ID:612QOjLj
え?
0883名前は開発中のものです。2010/06/23(水) 23:52:49ID:CFklo1lc
俺のお題で誰かがゲーム作るまで取り下げるなよな!
0884名前は開発中のものです。2010/06/24(木) 00:09:07ID:hOUqwc0H
>>883
お題なに?
0885名前は開発中のものです。2010/06/24(木) 00:28:09ID:HWYfIfQo
ごめんネタで言っただけで俺はお題出してない
0886名前は開発中のものです。2010/06/24(木) 01:57:43ID:bMFYO1vV
そろそろ七夕だから、
「何かの障害で引き裂かれた二人(もしくは物)」
というお題はどうだろうか。
0887名前は開発中のものです。2010/06/24(木) 09:04:07ID:JSlqkR+A
それはゲームのお題というよりストーリーのお題になりそうだ
0888名前は開発中のものです。2010/06/24(木) 19:49:37ID:Mujyw6fq
お題「デンマーク5-0日本」
0889名前は開発中のものです。2010/06/25(金) 21:40:51ID:+ArLYyZI
お題・・・ちょっと思いついたっぽいが、金曜日の夜だと流石に出すのはきついよなぁ・・・
0890名前は開発中のものです。2010/06/26(土) 00:57:43ID:Rs6Ak1Gw
分かったw FKだろ。違うか?
0891名前は開発中のものです。2010/06/26(土) 00:58:56ID:bUHilBoz
一応出すか
道頓堀川ダイブ
0892名前は開発中のものです。2010/06/26(土) 01:00:45ID:rtpHT+G5
カーネルおじさん釣り上げるゲームが頭に浮かんだ
0893名前は開発中のものです。2010/06/26(土) 01:38:05ID:5BEg+5Ku
今から作る!
日曜日は無理かもしれん!
0894名前は開発中のものです。2010/06/26(土) 14:51:58ID:r0ryzw3s
カーネルサンダースの呪い
0895名前は開発中のものです。2010/06/30(水) 21:09:23ID:j2FjUzcz
プロバイダ変えるから2週間ぐらいUPできない
毎月6000円払ってたけど月1980円でそのうえ光回線
こんなに安くなってたなんて知らなかったよ
0896名前は開発中のものです。2010/07/01(木) 07:23:41ID:/ELnoNoG
こいつなら固定回線をIP電話にしたとしても
月々が2480円のまま。
ttp://www.bmobile.ne.jp/sim/detail.html
0897名前は開発中のものです。2010/07/01(木) 10:45:55ID:HWeGJT85
bmobile は常時2ch規制されてるじゃない
0898名前は開発中のものです。2010/07/05(月) 19:59:15ID:DHONjhOk
お題「伝説の剣」「お鍋のふた」「思い出し笑い」「超能力」「男装の麗人」「初恋」
0899名前は開発中のものです。2010/07/05(月) 20:18:56ID:zlc+WUul
>>898
四つ以上だっけw
0900名前は開発中のものです。2010/07/08(木) 12:28:16ID:1TChw0KG
このスレって昔はもっと人いたと思うんだが
なぜここまで過疎った?嵐?
0901名前は開発中のものです。2010/07/08(木) 13:33:19ID:CedXxV+q
単に飽きたんじゃね
0902名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 14:51:48ID:0dFHE84C
【お題】なし
【タイトル】Zombie2
【ジャンル】ゾンビゲーム
【URL】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0122zip.html
【スクリーンショット】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0121jpg.html
【製作時間】4日
【開発環境】vc++
【備考/DL容量】
DirectX9.0c 及び 9.0c対応のGPUが必要
【概要】
危険なゾンビが歩いてるからクリック!
【操作方法】
ASDWキー:移動
マウス左クリック:攻撃
マウス右+移動:視点変更
【コメント(感想)】
子供が勢いで作ったらこうなったって感じになってしまいました。
残念な結果です。
次はPhsyXを触ってみたい。
0903名前は開発中のものです。2010/07/12(月) 21:22:33ID:yTm2G3xy
>>902
ゾンビかわいすぎww
PhysyX Zombieに期待
0904名前は開発中のものです。2010/07/13(火) 18:19:24ID:HCj+8wgM
パチンコとRPG合体させた似非リアルタイムストラテジー作ってたら間に合わなかったorz
0905名前は開発中のものです。2010/07/13(火) 18:26:26ID:B7lk9o2m
つ遅刻スレ
0906名前は開発中のものです。2010/07/14(水) 00:52:21ID:vB7aNFtH
>>904
書き込む前に一言「規制されてたので」と添えとけばOK
0907名前は開発中のものです。2010/07/16(金) 22:23:49ID:kF9D80YI
週末キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

お題たのむ!
0908名前は開発中のものです。2010/07/16(金) 22:35:28ID:D0rVqKWc
>>907
キルスイッチ
0909名前は開発中のものです。2010/07/17(土) 09:40:03ID:Yrh7o287
>>907
おわび
0910名前は開発中のものです。2010/07/17(土) 12:01:30ID:LPP0uWUW
>>907
炎天下
0911名前は開発中のものです。2010/07/17(土) 12:07:14ID:IxjQQAvY
>>907
梅雨明け
0912名前は開発中のものです。2010/07/17(土) 12:59:13ID:/jVM75vM
お題の方が伸びてるというw
0913名前は開発中のものです。2010/07/17(土) 16:15:39ID:SybYQJkE
土日で作ってたあの人たちはどこへ・・・・
0914名前は開発中のものです。2010/07/17(土) 19:33:24ID:0cuJqx23
>>907 に期待
0915kaijunokodomo ◆dxakKNa1zM 2010/07/19(月) 12:17:02ID:+xXVy5xt
3D要素の無い2Dゲーム(SFCレベル)を創りたいと思います
アイデアがわかないので何かお題を下さい
0916名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 13:08:48ID:+PASl2IG
上にお題出てるのに何で使わないの?
0917名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 13:17:58ID:26f2V0jf
とはいえ>908-911をゲームに反映させるのはむずかしいだろうw
0918kaijunokodomo ◆dxakKNa1zM 2010/07/19(月) 13:31:32ID:+xXVy5xt
知るかよんなもん
さっさとお題出せやks
0919名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 13:33:50ID:XTKV+W+m
お題を求めていいのは作れる奴だけな
作れない奴がお題プリーズしてどうすんだよと
0920kaijunokodomo ◆dxakKNa1zM 2010/07/19(月) 13:39:40ID:+xXVy5xt
は?何いってんの?
0921名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 14:02:38ID:+PASl2IG
基地外っぽいのでNG
0922名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 16:29:46ID:bsolStoF
じゃあ「基地の外」で
0923名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 16:50:50ID:8vCpyz19
お題:天国
0924名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 18:08:41ID:C9SL6LAo
お題:お花畑
0925名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 18:13:29ID:ctovlNsS
お題から結構いいインスピレーションもらってぼちぼち作ってるんだけど
今日中は無理そうだ・・・
来週提出するとなると遅刻スレの方がいいのかな
0926名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 20:59:12ID:26f2V0jf
なにくわぬ顔で『今週作りました』と出せばおk
というか今は提出数とっても少なくなってるんだから分散させないでこのスレを盛り上げたほうが
0927名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 21:49:10ID:CPFGj3Bn
できればこっちにも貼って欲しいね
0928名前は開発中のものです。2010/07/19(月) 22:05:16ID:ctovlNsS
>>926
>>927
サンクス
完成してから投下先決めるわww

しばらくコード書いてなかったから脳みそがギシギシ悲鳴を上げてやがるぜ・・・!
0929名前は開発中のものです。2010/07/20(火) 21:35:32ID:6S7TFyVj
趣旨とちょっと違うけど依頼するのってあり?

土日スレ用にゲーム作ってるんだけどドット絵が欲しい。
フリー素材で適当なのを用意してもいいんだけど
どうせならこのスレでお願いしたほうがおもしろいかなと思ったんだけどどうよ?

開発中のゲームをアップして「このゲームのここに使います。サイズは・・・」みたいな
感じでお願いしようと思ってる。
0930名前は開発中のものです。2010/07/20(火) 21:41:58ID:L1+zTSFy
素材クレクレには、それ用のスレがこの板内にいくつかあるぞ。
過疎ってばかりでレスがこないとは思うが。
0931名前は開発中のものです。2010/07/20(火) 21:42:47ID:8ujtSYbY
>>929
やってみればいいさ
俺はプログラム以外はからっきしだから力にはなれないがw
0932名前は開発中のものです。2010/07/20(火) 21:42:48ID:+QxIakgS
スレチ
0933名前は開発中のものです。2010/07/20(火) 22:36:10ID:DL3elq2s
反応ありそうなのは、ドッター墓場ぐらいか?
0934名前は開発中のものです。2010/07/20(火) 23:19:02ID:ICzWds3r
>>933
その後ドッターの?
0935名前は開発中のものです。2010/07/21(水) 23:38:37ID:ZSUethmC
>>929
立場が逆になってしまうが、お題としてドット絵を出すってのもいいかもしれねーなw
0936名前は開発中のものです。2010/07/22(木) 06:13:13ID:DRR6qZGO
ありかもしれん、
Part3でツクールの素材使って何か作ってってお題もあったし
0937名前は開発中のものです。2010/07/22(木) 14:35:08ID:UJx4f4rd
毎日が土日な俺がきたよ

【ジャンル】ノベル
【URL】http://wish.45.kg/donichi01/
【製作時間】1時間
【開発環境】chrome
【概要】テキストオンリーのマルチエンドノベル。プレイ時間1分以内です
【操作方法】選択肢をクリック
【コメント(感想)】とにかく完成させることを目指しました
これからもできるだけ毎日なにか作りたいと思います
批判・中傷など宜しくお願い致します。
0938名前は開発中のものです。2010/07/22(木) 19:41:14ID:aUZH6sV4
>>937
おつ
やってみたけど選択肢が少ないんじゃねって思った。
エンディングが増えないようなダミーの選択肢を入れるといいかも。
例えば最初のシーンで「3.俺はだれだろう?」って選択肢を増やして、

  俺は自分の名前を思い出してみた。
  家族のことも思い出せる。
  どうやら記憶喪失ではないようだ。

  前の選択に戻る

みたいな。まあ選択肢が増えれば面白くなるってわけでもないだろうけど。
09399372010/07/23(金) 15:53:24ID:f9q9Eph3
>>938
レスありがとうございます
たしかに言われてみれば選択肢2つは少ないですね
ただでさえボリュームがないのに単調になる原因になってるかもしれません
今回はルート直結の選択肢ばかりだったので次は本筋に関係ない選択肢や遊びの部分を
作ってみておもしろくできないか考えて見ます
0940名前は開発中のものです。2010/07/23(金) 18:00:00ID:f9q9Eph3
連投規制ちょっと厳しいですね
無駄口を叩いてるとすぐひっかかってしまいます

【お題】天国
【タイトル】天国に一番近い国の言葉を覚えるゲーム
【ジャンル】エディケーション
【URL】http://wish.45.kg/donichi01/tengoku.zip
【製作時間】2時間
【開発環境】Delphi
【概要】朝鮮語の暗記ソフトです
【操作方法】問題文を読んで1〜4のボタンを押してください
【コメント(感想)】
実用ソフトを目指しました
問題を作るのが大変ですね
もっとバリエーションを増やして英語や情報処理にも対応したいです
0941名前は開発中のものです。2010/07/23(金) 18:50:50ID:98BW7vVs
>>940
朝鮮語wwwwwwwwwww
いらねぇwwwwwwwwwww
0942名前は開発中のものです。2010/07/23(金) 22:49:31ID:U2JQh8aI
お題『天国』でそう来るかwwwww
0943名前は開発中のものです。2010/07/24(土) 21:55:25ID:eSyn83bO
Delphiとはまた渋い
0944名前は開発中のものです。2010/07/24(土) 22:07:33ID:jnoJ/goW
Delphiって言語はなんだっけ
0945名前は開発中のものです。2010/07/24(土) 22:41:37ID:QeSQf5kn
Pascal?
0946名前は開発中のものです。2010/07/26(月) 10:23:37ID:cQEM0xDN
次のお題は?
0947名前は開発中のものです。2010/07/26(月) 14:08:30ID:cQEM0xDN
>>943-945
最初はObjectPascalってことになってたけど
Borlandが正式にDelphi言語ですって発表したよ

C#でも使ってみようと思うんだが
やっぱ利用者にフレームワークをインストールしてもらうとか敷居が高いよな
そう考えるとC言語でDirectXなししか選択肢がない


おまえらの開発環境って何を使ってる?
0948名前は開発中のものです。2010/07/26(月) 18:15:58ID:aexwHOdr
>>947
mmf2
0949名前は開発中のものです。2010/07/26(月) 18:41:03ID:H817XP/u
GM7
0950名前は開発中のものです。2010/07/26(月) 19:07:00ID:j8MwKtiE
>947
Flashだったらほとんどの人がそのまま動かせるよ!
0951名前は開発中のものです。2010/07/26(月) 23:00:58ID:5cALNhqr
ゲ製相変わらず過疎ってる
0952名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 17:52:19ID:pRAObFy6
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) お題まだぁ〜?
0953名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 19:29:45ID:CN+ktf4d
>>952
作る気はあるの?
0954名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 19:51:04ID:WDNfo9ec
このスレで手早くぱぱっとインスピレーションでゲームを作るためのライブラリ的下地が完成するめどが立たない
0955名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 20:05:46ID:8YOxFI7m
どんなライブラリを作りたいんだ
0956名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 20:26:06ID:UsGv7hS+
行っておくが下地は作り込み過ぎると融通がきかなくなるから
適当に簡略化させておいたほうがいいぞ。
0957名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 22:40:34ID:BBgLNU+Q
1回 1024×768 で作ろうとしたけど流石に大き過ぎだろうか、基本ウィンドウモードで動かしたいし
800×600 の方がいいかなあ
0958名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 23:09:33ID:RkY17E+w
320x240。コレ最強。
0959名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 23:13:21ID:BBgLNU+Q
それだと遊びにくいだろ、大抵の人間のモニタでは
フルにしてほしいのか
0960名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 23:17:20ID:8YOxFI7m
今の時代はワイドだろ
1920x1200と1920x1080が混在してやがるが
0961名前は開発中のものです。2010/07/27(火) 23:19:56ID:BBgLNU+Q
みんながみんなワイド持ってないでしょ
持ってたらそれでもいいけど
1920x1200の奴作ったら1024×768の人は遊べないでしょ
0962名前は開発中のものです。2010/07/28(水) 00:01:39ID:LJn6izIx
まぁ1024*768が底辺でいい感じかな?
1920*1200のモニタを買わせたいと思うアプリをつくればいいのさ・・・
0963名前は開発中のものです。2010/07/28(水) 01:32:53ID:ZU3Rb15d
640*480時代の癖から抜け出せんくてのぅ・・・
0964名前は開発中のものです。2010/07/28(水) 03:16:09ID:ESJCIiP6
>>952
160x144
240x160
256x192x2
256X240
304x224
480x272
0965名前は開発中のものです。2010/07/28(水) 04:15:26ID:LWgNQ7zS
>>964をみて最初にBLゲーを思いついた件
0966名前は開発中のものです。2010/07/28(水) 16:33:35ID:VEOIYR5z
>>965
kwsk
0967名前は開発中のものです。2010/07/29(木) 14:27:43ID:Pr09Uj/g
>>964
256x192x2のx2ってなに?
0968名前は開発中のものです。2010/07/29(木) 14:38:49ID:VQz5yNbs
二画面ならDS?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。