トップページgamedev
1001コメント267KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 01:13:53ID:fNWaOAUu
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
土日スレまとめWiki http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/index.php?FrontPage
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
0767名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 21:45:17ID:HEiM0k43
>>765 >>766 責任とって作れよ

ホットケーキはネタが被ったじゃねーか
0768名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 21:46:06ID:Uu4Ki4D+
責任とって作れとか意味不明すぎる
0769名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 21:49:00ID:HEiM0k43
ネタつぶしが目的じゃないなら実物を出してくれ
0770名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 22:12:50ID:zqR5Rrfx
またハトプリ厨か。
0771名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 22:20:40ID:p6FDE29g
もしかしてこのスレお題ないほうがいいんじゃね?
0772名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 22:57:40ID:ZGIbzDS3
いまさら何を
0773名前は開発中のものです。2010/04/22(木) 23:58:04ID:Kumfy4YD
少し前は、お題を出すばかりで作らない奴がいるとかよく言われてたけど
最近はお題をつぶす奴が開き直っているのか
0774名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 03:25:22ID:Bn4Mw7ag
>>685が全て
0775名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 13:38:19ID:Ier/xC5G
大喜利やってんじゃないんだから、お題をゲームにどう含めるかを言ったら終わりとかいうもんじゃないだろ
お題の解釈とできたゲームの面白さは全く関係なし
どっちかというと、お題潰しだとかいってるやつのほうが、最初から作る気ないんじゃないのか?
0776名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 14:07:02ID:+jF/jVEW
大喜利でも喜久扇のオチを先読みして喜久扇より先にオチ言っちゃうの含めて大喜利だぜ。
お題潰しだとか言ってる奴よりよっぽど面白い。
0777名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 16:12:32ID:/iVgo9y3
>>1のサイトってもう機能してないの?
0778名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 17:01:04ID:b7J4//wx
お題潰しをする人は作ってないだろ
とりあえずゲームを作れよ
0779名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 18:12:24ID:Bn4Mw7ag
お題潰しけっこう、むしろどんどんやれ
思いつかずに出来ないよりもアイデアを膨らませる方がよほど良い
0780名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 18:53:14ID:oG9YleAI
>>779
人がお題からネタ考える→それを発展させる→ウマーってことか。
いいなそれ。
0781名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 20:30:26ID:6YI44Ut8
>>778
あんたが作ったゲームはどれ?
0782名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 22:17:53ID:1QMqjqGl
こういうネガティブな言いあいは良くないと思うので土日になんか作ってみる

出来なかったらごめん、お詫びに体で払う
0783名前は開発中のものです。2010/04/23(金) 22:22:12ID:1QMqjqGl
ごめんageてもた
0784名前は開発中のものです。2010/04/24(土) 01:46:08ID:HU8kE9y3
体で払え
0785名前は開発中のものです。2010/04/24(土) 02:30:20ID:jRnp/Gy9
>>780
ぶっちゃけ人が言ったネタで作る気なんてしない
0786名前は開発中のものです。2010/04/24(土) 13:42:01ID:LugCUBgy
じゃあ黙ってろよ。いつまでうだうだ言ってんだksg
0787名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 08:51:51ID:xSd1wBiQ
まにあわねええええ
0788名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 13:27:13ID:jMJ8kF+N
>>786
春日は黙ってろ
0789名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 16:29:59ID:XG2durgF
久しぶりに来たが相変わらずお題で揉めるんだなw
裏と罠でなんかできないか考えてちょっと思いついたがさすがに間に合わないかなー
0790名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 16:33:19ID:KOUnQBy/
>>787
>>789
お先に失礼するぜー

【お題】 罠
【タイトル】 ハイパー爆殺タイム(仮)
【ジャンル】 全方位シューティング?
【URL】 http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0099zip.html
【スクリーンショット】 http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0098png.html
【製作時間】 19時間(徹夜)
【開発環境】 VisualWebDeveloper 2008 Express + Silverlight Tools 3
【備考/DL容量】
   要Sliverlightランタイム
   Zipファイルサイズ 368KB
【概要】
   爆殺してください。
   爆弾は同時に4つまで置けます。
   爆風は自分もダメージになりますので気を付けましょう。
【操作方法】
   上下左右 : 移動
   ZXCV.   : 爆弾設置&爆破
【コメント】
   ゲームを開始するには、index.htmlを開いてください。
   操作する前に、一度ゲーム画面をクリックしてください。
   そうしないとキー入力が認識されません。

   爆弾は、自分の足元に設置します。設置したら速やかに離れましょう。

   爆風で吹っ飛ばしたときに出る飛距離(px)はただの飾りです。
0791名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 19:34:41ID:XG2durgF
>>790
自動アップデートでSilverLightってたまにでるけどこういうものだったのか
最初FireFoxで開いたとき何も起きないからもしかしてと思ってIEの方で開いたらできた
しばらく敵っぽいのとの当たり判定がないのに気づかないで一生懸命避けてたw
煮詰めていけばまだまだ面白くできそうなゲームだなと思った
0792名前は開発中のものです。2010/04/25(日) 19:36:47ID:WfZSzHFL
>>790
これいいねー、慣れればかなり面白くなりそう
自分は下手すぎて誤爆したり、自分で置いたところに特攻しちゃうけど。
コツとかあるのかな

あと、自分の環境だとindex.htmlまでのフルパスに
日本語が含まれてると起動できなかった(何も表示されない)ので、一応報告しときま。
環境は、WinXP SP3、Firefox3.6、Sliverlight3.0
IE7だと大丈夫だったので、Firefoxがダメなのかも。
0793名前は開発中のものです。2010/04/26(月) 01:44:36ID:ddSzVboj
何年も掛かって作って1日で作りましたって言って出すのは駄目なのか
0794名前は開発中のものです。2010/04/26(月) 01:45:37ID:QG/Fv0mc
いいよ
07957902010/04/26(月) 05:15:48ID:DD7JHFu/
感想ありがとー

>>791
個人的に、もっとSilverlightは評価されるべきだと思う。
ゲーム自体の煮詰めが足りないことに関してはどうかご容赦を。
せっかく連爆のコンボをつけてるのにそれが全然生かせていないから
そのへんはどうにかならないか考え中。

>>792
実はZXCV同時押しで全部一箇所にまとめて爆弾設置するのが結構楽だったりする。
あとは、こちらが能動的に起爆するよりも、敵に踏ませて起爆する方がダメージが大きい。
日本語パスの件報告Thx。
Webサイト上に置いておく分には問題なさそうだけど、ローカルで実行する場合には
結構厄介な問題な気がする。
Firefoxのプラグインが改善してくれることを祈るか・・・
0796名前は開発中のものです。2010/04/26(月) 06:09:06ID:8VnJdkw9
俺のテーマは今週も引き続き「裏返す」で。
なんか作り出すとあれもこれもってなっちゃうんだよね
ちゃんと完成させる人はエロイ!
0797名前は開発中のものです。2010/04/30(金) 04:16:24ID:QplluCTx
このスレの人って業界の人が多いのかな?
自分もいつかは日曜大工的にゲーム作れるようになりたい。
0798名前は開発中のものです。2010/04/30(金) 07:03:56ID:cH5bzjrn
いつかと言わずに今週末からよろ^^
0799名前は開発中のものです。2010/05/03(月) 17:12:26ID:tsY9P7Tg
月曜日!
0800名前は開発中のものです。2010/05/11(火) 20:43:51ID:y7H+I/Sl
昔途中まで作って放置してたSTGの雛形使って今から作る。
お題は>>799で。

よし宣言完了。
0801名前は開発中のものです。2010/05/12(水) 19:18:05ID:W5wpzNq4
月曜日レスをお題にするとは・・・やるな>>800
0802名前は開発中のものです。2010/05/16(日) 18:04:24ID:RmbKB4lg
【お題】なし
【タイトル】ミニゲーム
【ジャンル】避けゲー
【URL】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0105zip.html
【スクリーンショット】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0106gif.html
【製作時間】2日間
【開発環境】HSP
【概要】
普通の避けゲー。
赤いかたつむりを操作して赤りんごを取る。
他のかたつむりに当たるとゲームオーバー。
青りんごを取ると敵が全滅。(たまに取っても全滅しない事がある)
【操作方法】
マウス移動、決定左クリック。
【コメント(感想)】
3作目!HSPはかなり簡単な部類って聞いたけどテラムズス・・・
もうプログラミングやめてツクラーになる!(`・ω・´)キリッ
0803名前は開発中のものです。2010/05/16(日) 22:34:29ID:DSqQA+Pv
>>802
リンゴ40個を超えたあたりで暴走かたつむりに轢かれてしまう
0804名前は開発中のものです。2010/05/16(日) 23:06:53ID:DSqQA+Pv
リンゴ60超えられるようになった
何回か繰り返しゲームしてると必ず落ちる

こんなん
#Error 19
-->内部エラーが発生しました(19)
0805名前は開発中のものです。2010/05/17(月) 03:50:39ID:fcTaJmyw
>>803-804
thx
60個も取れねーよー

次はエラー出さないように頑張る
0806名前は開発中のものです。2010/05/17(月) 05:35:14ID:ytngm3GM
82個取れたー
結構エラー出るね
HSPってどのラインでエラー出たか調べる方法ってあったっけ
0807名前は開発中のものです。2010/05/17(月) 07:19:49ID:XqsSx6G9
HSPエラーの解説 【HSP内部エラー】
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/hsp/hsp-error.html
0808名前は開発中のものです。2010/05/17(月) 15:04:35ID:9Cu+qrKs
エラー19は0除算みたいだな
変数の割り算は計算前に必ず分母が0にならないことを
調べる癖をつけたほうがいいよ
0809名前は開発中のものです。2010/05/17(月) 22:24:54ID:oSTwDzbh
はっ、内部エラーが出ないようにゲームを進めていくゲームというのはどうだろう?
0810名前は開発中のものです。2010/05/17(月) 22:54:40ID:1Q+q/Vnn
>>809
IWBTG
0811名前は開発中のものです。2010/05/17(月) 23:39:10ID:oSTwDzbh
何かと思ったらアイワナかよ。
しかしググったついでに出てきた情報でアイワナの元ネタが
オワタの大冒険と知り、愕然とした。
0812名前は開発中のものです。2010/05/18(火) 05:29:11ID:8qUqSeHX
0除算バグ位取っとけ
それ直すまではやらん
0813名前は開発中のものです。2010/05/18(火) 10:45:17ID:ecF+Oxxm
ごめん
エラー出ない物が作れるようになったらまたくるわ
0814名前は開発中のものです。2010/05/21(金) 06:15:15ID:LFsdmXQN
お題くれ
0815名前は開発中のものです。2010/05/21(金) 06:21:13ID:zVPloAB7
地割れ
0816名前は開発中のものです。2010/05/21(金) 09:02:53ID:yw41X7Le
>>814
宮崎県
0817名前は開発中のものです。2010/05/21(金) 20:52:08ID:JSsnOWWY
>>814
魚雷
0818名前は開発中のものです。2010/05/22(土) 01:26:14ID:RCGV2OFt
不謹慎ゲームしか思いつかない悲しさ・・・
0819名前は開発中のものです。2010/05/22(土) 11:04:49ID:XHemaKqz
じゃあ謹慎ゲームにしようぜ
0820名前は開発中のものです。2010/05/23(日) 22:33:19ID:AKcQpKDu
>>814
政治的に正しい
0821名前は開発中のものです。2010/05/23(日) 23:03:50ID:W1bcwaU4
後一時間弱だぞ
0822名前は開発中のものです。2010/05/24(月) 00:14:44ID:tI0uvraj
月曜日キター
0823名前は開発中のものです。2010/05/28(金) 20:07:10ID:jawHakJp
お題くれ
必ず一つは作るから
0824名前は開発中のものです。2010/05/28(金) 20:36:05ID:9p/ZfRDN
>>815-
0825名前は開発中のものです。2010/05/28(金) 21:28:20ID:p0IN0yw6
>>823
爆雷
0826名前は開発中のものです。2010/05/29(土) 00:48:15ID:6K4Dt/CN
>>823
エシュロン
0827名前は開発中のものです。2010/05/29(土) 18:19:43ID:EeeX6VSE
>>825
約束は守れたようだ

【お題】爆雷
【ジャンル】シューティング
【URL】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0109zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0110jpg.html
【製作時間】二日
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】121kB
【操作方法】矢印キーの左右とスペースキー
【コメント(感想)】ペナルティのつけ方に悩んだ
0828名前は開発中のものです。2010/05/29(土) 21:46:50ID:6DOCge/j
なかなか面白いし、グラフィックも無駄にリアルですばらしい。
しかしゲームバランスの話になると、ペナルティが低いし、次弾発射間隔も狭いので、
艦影をキャッチ次第連発するほうがいいという結論に達した。
0829名前は開発中のものです。2010/05/29(土) 23:41:22ID:EeeX6VSE
>>828
プレイthx
実写素材を使うとそれらしく見えるので
なるべく写真を使うようにしてます
素材サイト様様です
0830名前は開発中のものです。2010/05/30(日) 09:34:53ID:k/se8yTx
あ、HSPなんだ
HSPに限ったことじゃないが、こういう動画アクションの表現方法がわからなくて。
……ソース公開してもらうなんて駄目だよね?
0831名前は開発中のものです。2010/05/30(日) 10:32:44ID:x8MbBQFx
>>830
このスレに来れば分かる範囲で教えるよ(言語はHSPだけど)

★ゲームを作りたいのですが。★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033890272/
0832名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 02:29:01ID:DGaVtwlc
お題くれ
0833名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 03:26:28ID:tnAvyTGm
>>832
放物線
0834名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 18:43:15ID:5hIz2Zyr
>>832
永久凍土
0835名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 21:44:21ID:PBR1YnQo
ずっと規制されててかきこめんかったけど、投下。

【お題】 なし
【タイトル】 C FALLIN
【ジャンル】 落ち物アクション
【URL】  http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0113lzh.html
【スクリーンショット】 http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0114png.html
【製作時間】 1週間
【開発環境】 HSP
【備考/DL容量】 95KB、LZH形式
【概要】 落ちてくるパネルを、障害物をよけながら取るだけの簡単なお仕事です。
【操作方法】 カーソルキー左右で移動、スペースキーでスタート
【コメント(感想)】裏返しのお題で作ろうとしたけど、全然違うものになってしまいました。
           プログラムを短く削ろうとしたけど、全然けずれんかった。
          たぶんつまらないと思います。
          
0836名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 22:22:22ID:DGaVtwlc
>>835
とりあえず1130まではいけた

ゲームオーバー後も無敵で操作できるのはちょっと面白いw
0837名前は開発中のものです。2010/06/04(金) 23:57:04ID:PBR1YnQo
プレイしてくれてありがとう。

ゲームオーバー後の無敵状態は、ちょっと横着してあんなんになりました。
ちょっとレゲーっぽい感じが出てて自分でも気に入ってます。
0838名前は開発中のものです。2010/06/05(土) 07:11:03ID:ggP88DRF
俺もよく規制されるんだけど避難所とかまとめサイトとかない?
0839名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 01:01:13ID:gcQnXM+v
【お題】放物線
【ジャンル】避けゲー
【URL】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0115zip.html
【スクリーンショット】http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0116png.html
【製作時間】2日
【開発環境】HSP3.2
【備考/DL容量】98KB
【概要】ただひたすらにスライムを避け続けるだけ
【操作方法】開始時にスペースキー、ゲーム時矢印キーの左右
【コメント(感想)】スコア20が壁です
0840名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 01:09:35ID:RtBwZtI1
20で死んだw
0841名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 01:31:38ID:cr55+1QG
難しくてくだらねえが面白い
0842名前は開発中のものです。2010/06/06(日) 15:12:31ID:gcQnXM+v
>>840
>>841
プレイthx

なんというか初めに思いついたゲームを作ろうとしたものの挫折して
放物線描くプログラム作ってぼーっと眺めてたらこんなゲームになっちゃったよw
0843名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 08:27:25ID:ae7gV2Ew
今週のお題くれ
0844名前は開発中のものです。2010/06/07(月) 17:09:50ID:3mFnG277
>>843
ヘリコプター
0845名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 00:08:43ID:BEaePPYU
>>843
つゆ
0846名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 03:23:24ID:2kkpTz+h
>>843
そうめん
0847名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 18:54:39ID:AQeg0PXG
>>843
ナガシマ
0848名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 19:30:27ID:+EUk/HGt
>>843
君が涙のときには 僕はポプラの枝になる
孤独な人につけこむようなことは言えなくて
君を泣かせたあいつの正体を僕は知ってた
ひきとめた僕を君は振りはらった遠い夜
0849名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 20:36:01ID:ZxPIUVP/
梅雨→そうめん→流しま→中島みゆき
お前ら連想ゲームじゃないんだよ・・・
0850名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 21:44:50ID:uiseSvZX
おめぇ頭いいな
おら関心したぞ
0851名前は開発中のものです。2010/06/08(火) 21:49:43ID:ToFo2I8b
>>849はたぶん家で銀の竜の〜って口ずさんでる
0852名前は開発中のものです。2010/06/09(水) 00:44:11ID:0ZAvshxA
>>843
ファイト
0853名前は開発中のものです。2010/06/09(水) 01:20:37ID:YejZAC77
>>843
0854名前は開発中のものです。2010/06/12(土) 00:43:49ID:NAzJdMXu
土曜日がきたぞー!
0855名前は開発中のものです。2010/06/12(土) 09:28:06ID:ZxVOM7Q7
無理でした!
途中まででいいなら後悔します!
0856名前は開発中のものです。2010/06/12(土) 09:44:54ID:AcM4BHYX
まだ明日の夜まで時間あるぞ
0857名前は開発中のものです。2010/06/12(土) 23:00:07ID:odsGwdrC
ソシテセンリツノヨルガオトズレタ
0858名前は開発中のものです。2010/06/13(日) 02:36:54ID:Bzt22zr7
そして静寂の月曜日が訪れる
08598552010/06/13(日) 09:17:36ID:m4Ipio7b
できたけどアップローダに繋がらない
0860名前は開発中のものです。2010/06/13(日) 12:37:12ID:LOCVGcmO
>>859
ttp://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/upup.html
0861名前は開発中のものです。2010/06/13(日) 16:11:39ID:m4Ipio7b
>>860
thanks

【お題】なし
【タイトル】Zombi
【ジャンル】ゾンビゲーム
【URL】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0118zip.html
【スクリーンショット】
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0117jpg.html
【製作時間】5日
【開発環境】vc++
【備考/DL容量】
DirectX9.0c 及び 9.0c対応のGPUが必要
【概要】
危険なゾンビが歩いてるから頭を狙ってクリック!
【操作方法】
左クリックのみ
【コメント(感想)】
後使用できるようゲーム用ライブラリを最初から作った為、
結構時間がかかった。少々いい加減に作ったから
バグ出たらごめんなさい><
0862名前は開発中のものです。2010/06/13(日) 17:22:19ID:H8Y6UZHa
AIMが超絶いい人なら誰かが起きる前に全員張り倒せそうだな
0863名前は開発中のものです。2010/06/13(日) 22:21:08ID:m4Ipio7b
>>862
感想ありがとう!
判定が頭だけなんで全部倒すのは無理だと思います。
体全体の判定にしたかったんだけど実装するのに時間がかかるから
DirectXのメッシュ判定でとりあえずやっちゃいました。
あと音と血しぶきエフェクト入れたらいい感じになるかな…
音とか作れん…
0864名前は開発中のものです。2010/06/13(日) 23:26:39ID:wy7dmUOX
プレイできない……
PCが付いていかないのかな
0865名前は開発中のものです。2010/06/13(日) 23:35:22ID:LOCVGcmO
同じくプレイできない

ウインドウは作られるのに中身が描画されない
右上の×でダイアログも出ずに普通に終了するから
ハングアップしてるのでもないみたい

GPUオンボのノートPCだからHAL対応してないのかな?
0866名前は開発中のものです。2010/06/14(月) 00:48:27ID:oFbhlL8m
>>864-865
すんません!
初期化エラー時にエラーメッセージ出力するように変更しました。
http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0119zip.html
っていってもエラー内容は出ないんですが・・・

HAL対応していないと初期化エラーになります。
グラボ付いてればたぶん問題なく動くとおもいます><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています