トップページgamedev
1001コメント267KB

おまえら土日までに一本ゲーム作るスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 01:13:53ID:fNWaOAUu
・月曜日から制作を開始し、土日までに完成させて発表するスレです。
・好きな言語やツールを使って制作してください。
・完成させる事がメインです。また、作品を発表しない人でも感想やアドバイスで応援できます。

【関連サイト】
土日スレまとめWiki http://gamedev.sakura.ne.jp/donichi/index.php?FrontPage
土日のまとめ http://www25.atwiki.jp/donitimatome/pages/1.html
【あぷろだ】
ゲムデヴ予備ろだ http://gamdev2.hp.infoseek.co.jp/
ゲムデヴあっぷろーだ http://gmdev.xrea.jp/
01791772009/06/28(日) 00:22:27ID:K0+d3Kh+
>>178
お、プレイさんくす
やっぱり文字表示ウェイトのループで終了とかを受け付けないのはまずいよね

あと、たしかにパンダになってるなw
0180名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 01:05:32ID:UldqPNMf
>>177
完成おめ。絵うまいな。
LV5ぐらいでやっと操作に慣れてきたw
あと俺も終了するとエラーが出る。
0181名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 12:21:34ID:UldqPNMf
【お題】 こける
【タイトル】 苔
【ジャンル】 栽培
【URL】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/49.zip
【スクリーンショット】 http://gmdev.xrea.jp/st/up/48.png
【製作時間】 6時間ぐらい
【開発環境】 HSP3
【備考/DL容量】 207KB
【概要】 苔を育てる
【操作方法】 マウス操作。[水]…水やり [家]…家に入れる [外]…外に出す
適度に水をやって適度に日光浴させましょう。水気が多すぎたり渇き過ぎたりすると枯れていきます。
ヒント…晴れの時は外に出して1日1〜2回水やり。曇りの時は出しっぱ。雨が続く時は中に入れる。
【コメント(感想)】
あまり試してないのでどの程度育つのかわかりません。
苔に見えないのは許して。
0182名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 13:44:04ID:Nf7ZBACQ
ああ、完全にネット環境がなくなった。
アップどころか、ここで発表されたゲームすらプレイできない…。
0183名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 14:35:23ID:+9VMSiyv
4KB introくらいで作ってBase64で書き込めばいい
0184名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 15:54:50ID:AOXQlyhz
【お題】
こける
【タイトル】
こけ道 〜どうせこけるなら派手にこけろ!〜
【ジャンル】
タイピング系
反射神経(?)っぽいのも必要かも
【URL】 ttp://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0037zip.html
【スクリーンショット】 ttp://gmdev.xrea.jp/st/up/50.png
【製作時間】8時間前後
【開発環境】HSP
【備考/DL容量】 135KB(ソース付き)
【概要】
こけてから地面に落下するまでに
様々なポーズを取って得点を稼ぐ
【操作方法】
制限時間内に、画面に表示されるキーを打つ
表示される3つの内ならどれを選んでもOK
入力するとすぐ次の3つが表示されます。
【コメント(感想)】
初めて完成させることができた自作ゲーム
一週間ほど前からHSPを始めてみたので色々と勉強しながら


0185名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 17:31:10ID:K0+d3Kh+
>>181
始め全然育たないなと思ってたら、水やりすぎだった
コツをつかむと、ある程度まで育ったけど、晴れで油断したら一気に消えてったw
曇りすげー
あと、何か目的?又は記録、ゴール的なものがあるといいなあって思った
成長にバラつきがあるのがいいね

>>184
自分はタイピング遅いので、
目茶苦茶にキー入力した方が得点が高かった
タイピングミス時は減点とかでもいいかも
ウインドウの非アクティブ時にもキーを受け付けてるみたい・・・
ゲームの流れは筋が通ってていいなっておもた
入力後にポーズ変えるとかでも面白いかも
0186名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 17:32:28ID:gAk8IN92
>>177
セリフのバリエーションが豊富でコンテニューする気が沸いた
ゲームの難易度も絶妙でよかった

>>181
苔がじわじわ生えてくるのが可愛かった
水を押したときにエフェクトがないからあげられてるか不安になった
スコア的なものが欲しかった

>>184
エラーが出て開始できなかった
01871842009/06/28(日) 18:07:40ID:AOXQlyhz
プレイどうもです

>>185
たしかにタイプミスは減点でもよかったかも
今の仕様だとA〜Z全部押さえてても反応してしまうようなので…
非アクティブ時に入力を拾うのは関数の仕様かもしれないですが
もう少し勉強してみます

>>186
zipをあげた直後にこちらでエラーを発見し、
修正して16:14頃に再うpしてあるので(URLは同じ)、
もしそれ以前に落としたもので「内部エラーが発生しました(9)」
と表示されるのであれば再度ダウンロードして頂ければ大丈夫かと思います。
それ以外の場合はこちらで確認できてないため
エラー番号などを教えて頂けると助かります。。。
0188名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 23:24:11ID:UldqPNMf
>>185-186
プレイありがと。
画面からの情報が少ないのは気になってた部分でした。判りづらいし判る前に飽きるよね。
スコアとかゴールとかは完全に失念してました。育てることばっかり考えてたw
制限時間でどこまで育てられるか、とかにすればもう少しゲームっぽくなったかも。
0189名前は開発中のものです。2009/06/30(火) 00:10:44ID:rqoqVvzt
お題の出し方がウマかったなぁ
0190名前は開発中のものです。2009/06/30(火) 21:40:54ID:T6l7uou0
しかし作品ラッシュすごいな
0191名前は開発中のものです。2009/06/30(火) 22:19:07ID:T6l7uou0
>>177
L12からむずいなw
なんとかクリアしたぜー
メイドさんかわいいよメイドさん
正直会話のために頑張ったわ
0192名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 00:05:10ID:fQTYkDH/
>>177
かなり面白かった。
レベル11までいけた。
どこまで行ったら脱ぐんだ?
0193名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 01:16:31ID:zAS0oupZ
>>191
>>192
プレイしてくれてありがと^
今週はお題がでてないようなので、ウェイトのバグを修正したものを一応

http://gamedev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0038zip.html
01941772009/07/01(水) 01:18:23ID:zAS0oupZ
ってまたURL間違えた;

http://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0038zip.html
0195名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 00:07:54ID:fIVknekJ
msvcr71.dllがないって怒られた
ソース見たら hspdxfix 使っててそれが原因ぽかったからソース書き換えてDLL無しで動くようにしてやってみた
55行目を
startt = gettime(7) + (1000 * gettime(6))
startm = gettime(5)
214行目を
nowt = gettime(7) + (1000 * gettime(6))
if (startm != gettime(5)) : nowt += 60000
って変えた 1分以内に終わるからこれでおk

ちょっとやってみたが確かに適当にキーを押し捲ったやつが一番点数いいな
ゲームそのものは出来てるしよかった
0196名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 17:21:09ID:HUHGELgO
vgmusic.comってサイト名等の表記って必要ですか?
0197名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 20:59:52ID:ZWp4/5JH
そこの規約を読め。
0198名前は開発中のものです。2009/07/02(木) 22:26:33ID:HUHGELgO
FAQにありました。
規約しか見ていませんでした。
有り難うございました。
01991842009/07/02(木) 22:35:33ID:ArgATEGN
>195
プレイありがとうございます。ソースまで手を加えて貰えるとは…
msvcr71.dllはVisualC?ランタイム関連のファイルらしいので、
ご指摘の通りhspdxfixを使ったes_timer関数が原因と思われます。

↓はDLL関連エラーの原因である時間取得関数および
指摘された点(ミスタイプ→減点)等を変更したものです(ソース付:115KB)
ttp://gamdev4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0041zip.html


ついでにもうすぐ週末だけどまだお題が出てないようなので…

つお題 「かえる」
0200名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 16:10:23ID:7eZZjKWz
age
0201名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 22:22:11ID:w965ri++
誰かお題出しなよ、話が進まないぜ。
0202名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 22:24:45ID:LimBcrG9
お題
「土」「日」
0203名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 22:39:46ID:hF5r2xx6
お題ちょっと上で出してるじゃねえか
眼科いったほうがいいんじゃねえの
0204名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 22:40:32ID:hF5r2xx6
それともそのお題じゃ不満とも
0205名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 23:41:07ID:w965ri++
>>199さんごめんなさい。
気づいてなかった…。
0206名前は開発中のものです。2009/07/06(月) 14:14:31ID:GNH3VQap
罰として土日までに一本ゲームなんだからね!
0207名前は開発中のものです。2009/07/07(火) 09:39:26ID:omqDt8Sk
一つのキーボードで複数人人プレイとか見ますが、あれってキー最大同時押下数にひっかからないんでしょうか。
0208名前は開発中のものです。2009/07/07(火) 10:11:34ID:H08q/VlS
ひっかかる
0209名前は開発中のものです。2009/07/07(火) 20:10:32ID:8WOXf8j4
CtrlとかShiftは別換算なので使うと少し楽になるかも
0210名前は開発中のものです。2009/07/07(火) 23:31:09ID:JjJAfugk
PC-9801のころは同時押しできたのにな
0211名前は開発中のものです。2009/07/07(火) 23:55:25ID:fVeAoa2K
>>207
使用するキーボードが決まっているなら、それのマトリクスに合わせて作れば
12人とか16人くらいなら余裕だよ
0212名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 07:57:13ID:y6XXd6JF
えっ!1つのキーボーを16人で操作するの!何その乱交パーティ的な密着具合!
0213名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 08:35:35ID:8bEyNRe3
いや、もしかしたら一つのキーの大きさが1メートルとかの
ハイパー巨人仕様キーボードなのかもしらん!
0214名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 09:38:24ID:Ws9eUQRf
あーそれはキーを延長して引っ張り出すんだよ
0215名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 10:43:15ID:Rg/CnhbN
ここで聞く話題じゃないけど、USBマウスふたつ以上の同時制御ってできる?
ハブで4つぐらい繋げられたら夢が広がるんだけど。
0216名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 11:02:58ID:y6XXd6JF
>>215
msdn.microsoft.com/en-us/library/ms645543(VS.85).aspx
0217名前は開発中のものです。2009/07/08(水) 11:23:30ID:Rg/CnhbN
トン。
行ってきた。自動翻訳だとシープラプラなんだな。
0218名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 15:01:18ID:PAOjMmxM
期待あげ

こんなにむし暑いとみんな作る気がしないのかもしれん
0219名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 18:17:28ID:Fcoyt/zq
夏のお約束といったらやっぱこれでしょ、
【ちゃんこ鍋】
0220名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 01:09:17ID:3Ap+hMZM
2年ぶりくらいに見に来たがこのスレまだ続いてたんだなー

>>199
870点が最高だった。どんなAAが出てるか気になってタイピングに集中できんw

自分も久しぶりに作ってみたいが時間なぁ・・・
0221名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 14:45:30ID:Xko3NnLc
しょこたんが主人公のゲームやりたい
0222名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 15:06:51ID:h3P2g31D
俺もしょたこんが主人公のゲームやりたい
>>221
作ってよ
0223名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 22:53:19ID:Yix7Nh2G
>>221
画像しょこたんに差し替えたらできるぞ
0224名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 02:52:19ID:/aGfpM4p
しょこたんの写真とかじゃなくて、3Dのしょこたんがところせましと走り回るやつが良い。
鬼武者が金城武を起用したみたいに、
ロスプラがヒョ・ボンホンを起用したみたいに。
0225名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 13:58:27ID:v+fqzHRv
裸のしょこたんが街をうろつき回るゲームがいい
警察に捕まったらゲームオーバーの鬼ごっこ
0226名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 22:37:30ID:cYYiDLqC
>>225
くさなぎで
0227名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 21:04:00ID:GE8fFVL6
画面の右半分にしょこたんが出てる小悪魔ゲームが良い。

左半分は普通のゲームで、アクションか何か一瞬たりとも気の抜けないゲーム。
んで右のしょこたんが話しかけてくる感じ。
話しかけてくる中で、ゲームに関してあれこれ口を出してきて、従わないと左画面の一部に手を出してきたりして邪魔される。
他にもゲームと全く関係ない話をふってきたりして、しかも機嫌を損ねない選択肢で回答しないとこれまたじゃまされる。
0228名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 21:12:06ID:MgOm5M9R
>>227
〆切まであと75時間しかないんだから書いてる間に作ったほうがいいぞ彰晃たんのゲーム
0229名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 22:42:11ID:Xbq+ZIwT
ww
0230名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 18:59:31ID:CsJnSdMN
俺も作りたい気持ちはあるんだけど、アイデアがない
ゲーム作れないころはアイデアだけはやまほどあった気がするのになぁ
0231名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 19:52:26ID:MsOCGQmt
俺もアイデアはかなりあったなー。痛いノートまで作ってたw
まぁその思いついた奴の殆どが絵が無理ってのでダメだったな
ドット絵なんて描けないから精々作るのはパズルゲームとかそういうのになる・・・
0232名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 20:42:40ID:fdghlIw3
発想磨くスレでもあるからちょうどいいじゃないか
0233名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 20:59:03ID:613MSqPm
作りたいものがないならコピーすればいいじゃない音楽とかも最初はコピーからはじめるじゃないそれすらやる気がおきないと言うのはもうゲーム作る気がないじゃない
0234名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 23:17:40ID:SO+bWtrc
コピーとか一体何を言っているんだ?
0235名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 23:23:35ID:D2w2zj4q
オリジナルアイデアに拘らずクローンやパロディから入ってみるのもいいだろう
って言いたいんだと思うよ。実際は人それぞれだと思うけど
0236名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 23:38:31ID:pCmtYAM2
そのゲーム作れないころのアイデアを思い出したらどうだ
0237名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 10:48:55ID:xNBs5i/r
そのアイデアが意外と大変なシステムとかじゃないか?
アイデアは面白くても実装と調整に多大な労力が必要とか。
何の分野でも素人のうちはそんなもんだ。

小さい頃に
「太平洋に橋作ったらよくね?車で行き来できるし」
と思っても、大きくなって建設業者に就職する頃には
「そんな風に考えていた時期もありました」
になってしまう。
0238名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 10:55:39ID:IhloZ12E
作りたいけど思いつかないからお題があるのに。
0239名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 14:24:17ID:tNizVt17
>>234
音楽の耳コピとかしたことない?
0240名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 18:34:47ID:+tg24mQ1
音楽だと「この曲が弾けるようになりたい」というのがモチベーションになるけど
プログラミングは「このゲームが作れるようになりたい」というより
「できあがったゲームをプレイしたい」というのが強いからな
クローンなら作らなくても元ゲームをやればいいんだからとあまりやる気も
出ないんじゃない?
0241名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 18:39:07ID:4OkY9oiz
人による
0242名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 19:59:51ID:IhloZ12E
「ゲームやりたい」より「作りたい」がでかいからプログラム始めるんじゃないのか?
0243名前は開発中のものです。2009/07/19(日) 23:05:22ID:o9a0j/iI
知ったかがそこまで考えるはず無いじゃん
0244名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 00:21:20ID:8ho4f26G
何をもって知ったかというか知らないけどここでも何作か出しているよ
プログラミングは問題解決の手段であってコピーそのもの(他者の作品の演奏)が
目的になりうる音楽とは違うというのを言いたかった
具体例はちょっと筆が滑った。特に「プレイしたい」>「クロンゲー作りたい」は
対比として適切じゃないし
「自分の作品を完成させたい」>「あの名作を再現したい」とすべきだった
0245名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 00:43:26ID:YHRo0qsk
それはあなたの主観によるもので、わざわざ繰り返し主張するような事じゃない
ちょっと煽られたから、理解してもらえないからって長文返すの見苦しい
0246名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 00:49:31ID:ZJtzTqXx
要するに偉そうな口きいてる自称作者は消えろ
0247名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 01:03:50ID:yMo5Veg/
>>230-246
◇◆ 今週の課題 ◆◇
【 ゲーム 】
※2009年07月26日23時59分迄に提出すること
0248名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 03:49:46ID:HAi5pDE1
最近のレスで【夏休み】ってお題思いついた
0249名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 09:56:21ID:w4UtaGgH
>>230-246
って全員自称作者じゃないの?w

26日にはわかるけどな
0250名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 15:12:44ID:i9JHaiXz
スーパーハカーが居ると聞いて
0251名前は開発中のものです。2009/07/20(月) 16:36:10ID:wYEFJ9X9
逆ギレして出てきた課題がまたむちゃくちゃな
0252名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 22:48:05ID:FlKqB4QQ
ここで出すのは課題じゃなくてお題。
それにお題使う使わないは製作者の自由。作る作らないも自由です。
0253名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 23:14:54ID:qvK4MlI9
作らない製作者は製作者ではないです。
作れるかどうかは聞いてません。
作らないのだから自称に過ぎません。
この板に群がる乞食と同じです。
0254名前は開発中のものです。2009/07/21(火) 23:24:14ID:qO8Rjal5
聞いてませんとか何をおっしゃっているのやら
0255名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 15:33:29ID:X/Ong2jk
別に俺ゲームつくれるんだぜって自慢するスレじゃねーだろ。
なぜいちいち>>253に作れるってことを証明しないといけないの?
0256名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 15:45:20ID:Kfu1dLbK
>>255
それは>>253が乞食だから。
今日食う物に困ってる乞食は、そこにいる人間が恵んでくれるかどうかが死活問題。
腹が減って死にそうなのに、食い物をくれるかどうか分からない人相手をするのは嫌だろ?
>>253の精神構造はそんな感じ。
ネットが使えてるところを見ればリアル乞食ではないみたいだけど、
何か精神的に追い詰められている可能性が高い。
最近の凶悪犯罪はそうやって精神的に追い詰められた人が犯すケースが多いため注意が必要。
とりあえず関わらないのが良い。
0257名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 15:58:35ID:OHbnu1Pu
それはお前にも言える
0258名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 16:21:51ID:XQ927Cq4
>>253 に噛みつく気にならない奴は、現在活動している製作者、又は乞食。

>>253 に噛みつく気になった奴は、自称製作者であって、実は今何も製作中でない。
この板に未練がある、乞食同様の存在。気づけよ。
0259名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 19:43:33ID:jz/q/0h3
まぁまぁ大の大人が喧嘩しても意味無いよ〜
0260名前は開発中のものです。2009/07/22(水) 19:57:32ID:gBjGA5Xm
もう夏休みになったんだっけ?
今まで静かだったのに急に・・・
0261名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 02:52:08ID:cmBtk889
大の大人じゃなくて夏厨だろ
0262名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 02:54:47ID:cmBtk889
大の大人じゃなくて夏厨だろ
大の大人があんな珍妙な文章で罵り合うワケがない

8/30までの辛抱だ
31は忙しくて来ないだろうw
0263名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 04:36:40ID:nG9BRs7w
http://kottitti.net/
作った
0264名前は開発中のものです。2009/07/23(木) 18:45:41ID:5HgSZi/n
プログラムのことはよく分らないが、ブラゲーとか作ったら
0265名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 12:38:31ID:ey0Ey9fl
あと二日だな
0266名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 21:46:41ID:TIKs7IHn
>>265
がんばれよ
0267名前は開発中のものです。2009/07/24(金) 23:42:09ID:493fDw8B
ww
0268名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 10:44:08ID:anPcyHeB
なんかお題プリーズ
これから作る
0269名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 10:51:11ID:t7hBsX5Q
お題「曙」
0270名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 16:02:14ID:tXtonMfp
最近の子供は自由研究プログラムとかするの?
0271名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 19:27:48ID:4nBjNpVU
しないと思うよ〜
0272名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 19:31:29ID:udvOymRl
開発環境が無料で手に入る時代なんだから
世の中のすべての人間がプログラマーになってもおかしくないと思うのだが
現実にはそうはならん。
若い人にはどんどん挑戦して欲しい。
昔はボーランドのC++だって2万くらいしてた。
今はgccが無料で配布されてる。
なんて素晴らしい時代になったのだろう。
0273名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 19:33:53ID:wxkcx4QH
vcも無料だよ
0274名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 19:33:57ID:+fw7coUH
gccは昔からフリーだけどね。gnuだから。
VC++がフリーになったことの方が喜ばしい。
0275名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 21:23:42ID:Rs3kN+Jg
リソースエディタ無くて一瞬涙目になったけどな。
0276名前は開発中のものです。2009/07/25(土) 22:32:17ID:Hl41mXBe
しかしdelphiが無くなった 悲しい
0277名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 02:57:43ID:fiZ/qpxQ
なくなっちゃいねぇだろ
0278名前は開発中のものです。2009/07/26(日) 08:00:01ID:QyvbCOpE
>>272
パソコンは有料ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています