アクションゲームツクール総合■6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:38:56ID:QppYk2d2アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
アクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう
前スレ アクションゲームツクール総合■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237360986/
公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
0757名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 12:50:59ID:OZrVjytY現在は移動・ジャンプ設定使って作って、丸影をキャラクターの子にしてます。
単純に以下の2通りの方法が考えられると思うのですが、
1.ジャンプにあわせ影を「アニメーション」で移動させる。
2.キャラクターをジャンプしたように「アニメーション」で移動させ影はそのまま。
1の場合キャラクターのジャンプのアニメーションパターンが多いので、
手動で綺麗にあわせるのが困難。
2の場合フレームの補完方法が「リニア」しかないので、綺麗な放物線を描くのが困難。
また、ジャンプから攻撃に変化させてるので、
ジャンプしてる高さから自然に攻撃に移行させたいが…難しい?
という状態です。そもそもARPGでジャンプさせると壁を越えてしまうという問題があるので、
2の方法がいいかと考えてますが、、ジャンプの初速と重力を「-」にして、
影を逆方向にジャンプさせるような処理って出来ないでしょうか。
0758名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 21:10:50ID:89Hyx6udまた新たな動画がUPされているな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7234182
0759名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 00:02:10ID:OZrVjytYプレイヤーの行動できる場所を限定したい。
サンプルのアクションRPGタイプをイメージしてみて。
川とか家や森の「壁」が設定してる部分に入れちゃマズイ場合、
標準のジャンプ機能使うと入れてしまう。
だからジャンプしてるようにアニメーションさせるのが一般的だと思うんだけど…違うのか?
スクリプト使えりゃ、こんな事に悩む必要ないんだけどね。。
QVGAアクションRPGのサンプルには、ジャンプさせようとした形跡があるんだけど、
実装されてないことから、サンプル作ってる人も途中であきらめた感じなんだよね。。。
0760名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 00:16:34ID:8nJ+wDFG相当なマゾだな
0761名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 12:16:23ID:VjmkBuen0762名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 14:19:33ID:0yExMfvIレイアウトの時に2*2とかまとめて張ってけば手間以外は問題ない感じ
>>757
アクションでなら下に向かって壁(地面)に当たると影になる弾を吐き続けるとかそんなのも使えたけど、
ARPGだといまいち上手くいかない感じだなぁ
1で壁にめり込まないようにするには、壁に全部ガジェット仕込んで押し戻す処理を入れなきゃならない
2の方法でジャンプからその高さで攻撃なんかの動作へ移行するなら、高さ毎にアニメーションと動作を設定しなきゃならない
どっちの手間を取るか、あるいは解決策を探るかかなぁ
>>760
それ言ったらゲームつくろうって人間は大概マゾだ
0763名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 14:32:24ID:1kmAT1Zjただあんまりマップチップを小さくして解像度あげるとそのぶん重くなるかもわからんね
一番低いやつじゃないなら16か32のほうがいいかも
0764名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 17:39:57ID:SV4aerOE0765名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 18:07:46ID:RbLGw7uO自分の望む物を作るために苦行に耐えてるんであって
苦行自体が目的じゃないんだけどね
0766名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 20:43:59ID:mgCHDjNJ0767名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 21:05:20ID:TxgUIfHTあれどうなんだろな
0768757
2009/06/04(木) 23:08:03ID:5SK81p/Hレスありがとう。
やはり手間を無駄にかけてしか解決できないか、このツールは。。。
高さたびにアニメーションと動作を設定したくても、時間でしか管理できないんだよな('A`;)
>>760
うひひ、もっとなじってくれw
買った値段分は遊ばないとね。
0769名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 23:10:29ID:5SK81p/Hせめて海外のゲームエンジとか、ソフトのフレームワークを学んで欲しかったなぁ。
英語版のサイトっぽいの見たけど、ちょっと恥ずかしいよ。
パラメータのインスタンス化すら出来ないし、トライアンドエラーの効率化がほとんど考えられてない。
社内でだけ通用するようなローカルルール満載&注意したからソフトは悪くない。と言わんばかりの警告ダイアログ。
メニュー部品の「ボタン」の使いどころなさ過ぎワラタ。サンプルでも使われてないw
わざわざ「アニメーション」をメニューやガジェットで分けて管理してるのも頭悪い。
メモリやアニメーションは、どの要素からでもフルアクセス出来るようにしとかないと意味ないじゃん。
もっとノードベース、オブジェクト指向のプラグインをリリースしてよ>ニコニコ見てる社員さんw
サポートへの質問も「開発元に確認します」ってメールが来てから2週間近く音沙汰ないぜ。
放置プレイもたまんねーなw ハアハア
0770名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 02:35:39ID:fdsAOKxKアクションゲーム一本完成させたことすらないんだろ
>>1糞な仕様見るとよくわかる
発売前から自作自演、醜態晒して発売延期して無理矢理間に合わせ
終いには2chで擁護、無理あり杉なフォローばかり、屁理屈、ユーザーに責任転嫁、etc・・
もう頼むから自殺してくれ
誰の役にも立ってないどころか、初心者にとって有害だ
0771名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 04:28:25ID:AgVxAY7cおもに操作説明や、機能の紹介が中心になる予定です。準備がととのうまで、もう少々お待ちください。
CONTENTS
* 準備中
0772名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 04:45:43ID:/5vzNGVV専門用語いっぱい知っててかっけーっすね!
ツクールに関らなくていいレベルっすよそれ!!
僕らみたいな底辺は低性能ツクールでうだうだやりたいんで
放っておいてくださいよ
0773名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 08:38:06ID:KXazaQbN0774名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 09:49:49ID:PAI0+S8Fもしアクツク2出たら買うか?w
俺的にはもう信用を取り戻せるレベルじゃねーと思うんだが
0776名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 11:47:10ID:HJEb6/rT0777名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 14:26:37ID:UnKQ3pFp0778名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 15:19:50ID:mePBab9a0779名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 15:26:13ID:Ri9UoWrqくにおくんみたいの
0780名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 15:29:15ID:HJEb6/rTアクツクはマルチが無い時点で、買うの止めたまま。
坂とかはどうでもいいけど、マルチは必須。
0781名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 16:55:33ID:798s01Zv0782名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 18:53:28ID:bAJWmGRCやっと基本的な動作と単純な画面遷移を作り終えたレベルだけど
>1の他に以下の問題がクリアされるようなら買ってみるかもね
正直、アップデートで対応して欲しいけどなw
【アップデートに期待】
・正常なFlash出力、正常なXNA出力
・数値入力中、強制的に値が確定される問題の改善
・プレイヤーガジェットはコピー不可というようなローカルルールの廃止(ダイアログ確認で十分だろ)
・加算、乗算、スクリーン、オーバーレイ程度のブレンド機能追加
・あたり判定設定の操作性の向上(マウスで移動・編集させろよ)
・ガジェットのグループ化、フィルタ機能追加による管理強化
・指定したガジェットグループのみでのあたり判定
・動作プログラムの複数同時編集、及びパラメータのリンク機能
動作プログラム「A」を修正すると、動作プログラム「A'」のパラメータも自動で変更される
・ガジェット間で「動作プログラム」をコピペ可能に
・動作プログラムの分岐条件の強化とバグフィックス
・キーアサインと動作プログラムの分離(今の仕様はアホすぎ)
・メモリに初期値の他にも上限、下限、指定の値に達した場合の分岐追加など汎用的に使えるように
・素材の画像分割数を変更した場合、使用されてるアニメーションの分割を自動更新
・ノベルゲームのようなタグ指定のテキスト管理。指定した表示文字数、改行数に応じたテキスト送り機能追加
・ノベルゲームのようなテキストに関連したタグ指定のトランジッション・画面効果の設定、ガジェットの発生など
0783名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 18:57:20ID:bAJWmGRC・exe形式の出力
・複数人での対戦・共同プレイ
・スクリプト機能追加
・実行速度の高速化
・レイヤー数の増加(最低10は必要だろ)
・メニュー部品、プラグイン、アイテム単位のアニメーション管理の廃止し
全ての要素をガジェット方式による管理に統一
・動作プログラムのダイアグラム表示と編集機能追加
・プラグイン毎の実用的な便利機能
賛同できる部分があれば、サポートに改善するようメール出して欲しいなぁ
https://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/softsup/gameform4.cgi
0784名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 19:07:39ID:wKit65qL便利な機能はプロフェッショナル版(笑)に実装するんじゃないの
多分
0785名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 20:23:16ID:Vrcnd5Bf気持ちは分かるがw
贅沢いわんからoggMP3使えるようになるだけでいい
とにかく配布のハードル下げないとアクツク製ってだけで落とされない状況に
なりつつあるのが製作の不自由さより痛いぜ
0787名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 21:31:35ID:7gyBNQqpFlash出力で面白い作品でた?
0788名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 22:27:11ID:U/ikEa2sまたおまえか
>>782-783は最低限の機能
精神論以前の問題だボケ
当たり前のことが当たり前にできてないからいくら自演しようが売れねーんだよwタコ
0789名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 22:55:24ID:KhbLrt580790名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 23:08:25ID:bAJWmGRC贅沢言ってるつもりは無いんだが
やっぱりツクールはジョークウェアの立ち位置なのかね
変身ステッキのCMみたいに注釈が必要だなw
プロユースのツールとして\8000で売られてるソフトでも
このくらいのアップデートはしてるもんだよ
ttp://www.comicstudio.net/download/csupdater/releasenote/430/note_csex4.html
↓こっちは\5000
ttp://www.illuststudio.net/news/support/20090526/20090526_2202.html
売れないから値段がそれなりってのもあるんだろうけど、、
PCをプラットホームとしてる以上、他の製品と比較して適正価格で
ツールとして効率的な物を提供して欲しかった
贅沢つーのは、チクタクバンバンみたいな敵じゃなくw
パス検索する敵AIが欲しいとか、ムービー再生やPSP・DS出力が欲しいってのだと思う。
0791名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 00:25:39ID:s4mnTO8Qそれもあるが今回の手抜き&サポート放棄っぷりはちょっと酷いな
対応もツールというよりエロゲの扱いに近いよこりゃ
あと広告の打ち方も中身を隠してどうでもいい事ばかり紹介する辺り
売り逃げ前提臭かったしなぁ
0792名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 00:32:38ID:iA0cPmg3ツクールシリーズはどれもそうなんだぜ
0793名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 00:55:55ID:cMJBCnhvDante98の頃からツクールシリーズ触ってるが
ここまで掲げた理想と現実のギャップが酷いのは格ツク95とこれくらいだ。
0794名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 01:27:13ID:kqeKWktcこれがボトルネックな事は間違いないんだからさ、機能自体を無かったことにした方がいいよ
0795名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 02:21:06ID:wzsM8OKcこのスレを100回読み直して1から作り直せ
どうせまた何年も掛かるんだろうがなw
0796名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 02:26:55ID:eOJ3vqUt謎のまま冥土に逝きそう
0797名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 02:29:55ID:wzsM8OKc一生無理だな
「他のツクールだって〜だろ」
「これでゲーム作れない奴は他のツール使っても作れない」
ああ言えばこう言うことしか頭にない社員
そりゃ売れませんわ
0798名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 02:42:18ID:6aHMS8wb次が出るの待ちな感じなのかな
何年かかるんだ・・・
0799名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 02:55:52ID:iYi61mDe0800名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 03:16:14ID:qWlXnqU9MP3と坂道とガジェットごとのダメージ無敵時間設定くらいだなぁ
あとはキーコンフィングがやりにくい意外は不満はないな
マリオ風なのはとりあえず作れたし
あとX箱もってないからDSとPSP出力をぜひ…
0801名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 03:25:21ID:ZHqaBpS/DANTE98から触ってるならだんだんダンジョンとかまみりんとかチャイムズクエストとか
タクティカルRPGツクールとかネットワークRPGツクールのほうが理不尽じゃね?
0802名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 03:37:45ID:sISpnkvPというわけで、スマイルブームからも開発会社からの視点から『アクションゲームツクール』の情報を発信していきます。
おもに操作説明や、機能の紹介が中心になる予定です。準備がととのうまで、もう少々お待ちください。
CONTENTS
準備中
-------------------------------
↑これが発売前からあるページ
(2009.04.14)ツクール情報のコーナーはもう少しだけお待ちください。表むきからっぽのままですが、ちょっとずつ環境がととのってきてはいるのです……。
もう6月ですけど、もう少しって半年ぐらいですかwww
0803名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 05:40:47ID:j3L3fy0t俺も雛形が出来るまではダミーでグラフィックデータを代用しているし。システムが出来たら絵を書き始めても遅くはない。
無理に全てのデータを作った後に「無駄だった!」と嘆くこともあるまい。
0804名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 06:11:27ID:v77qB5Kj<■V
■
/ >
こんな感じでおkだろw
0805名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 06:12:19ID:v77qB5Kj<■V
■
/ >
やべぇズレたw
0806名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 06:15:20ID:GIw3sex30807名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 06:46:41ID:v77qB5Kj<■V
■
/ >
0808名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 06:47:22ID:v77qB5Kj●
<■V
■
/ >
0809名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 07:22:52ID:u71Goy5A0810名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 07:35:10ID:v77qB5Kj今更だがIDがsex
0811名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 09:09:46ID:8lP9he7g0812名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 13:44:42ID:1du1GzTDその辺は扱いも小さくて風呂敷を広げてすらいなかっただろ
RPGメーカーもクソだったがムック形式で安かったし最初から期待してねぇ
0813名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 13:51:57ID:OOr5t5Ijえー?
小さい?
結構扱い大きかったんだけどなぁ〜
特にチャイムズはDANTE98が出るまでRPGツクールの代行で
コンテストで賞取ったゲームとかTAKERUでガンガンに売られてたし
DANTE98が出るまでバカスカウォーズとチャイムズは2本柱だったのに扱いが小さかったとは・・・
チャイムズも相当やりたいことできなかったなぁ〜
0814名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 14:19:32ID:1du1GzTDそのやりたい事がどれほどの物を指してるかは知らんが
当時のマシン性能を解った上で言ってるならそれは単にお前が夢を見すぎただけじゃないかい
というかそこまで知ってるなら当時の世間的扱いがどマイナーだった事は言う必要無いよな?
そもそもPC触ってるだけで「マニアック(死語)だな〜」だぜ?
話の出来る奴が殆どいなくて泣いたわ
0815名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 15:55:52ID:JE0VtdUu>TAKERUでガンガン
君の友達はTAKERUしか居なかったのか?
0816名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 16:01:24ID:rS/wOYGj30過ぎのおっさんがツクールごときで粘着アンチとか
ひくわー
0817名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 16:01:42ID:p/9FAfhBこんなゴミしか出せないスマイルが一番泣ける
笑顔も生まれなければブームも起こせてない
もう社名変えろ
0818名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 16:09:24ID:eOJ3vqUt0819名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 16:49:30ID:IDaggiQX0820名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 17:00:35ID:zwojFNhX4桁行ってるかどうかすら怪しいけど
ゴールデンでCMガンガン流したスクエニのWiiソフトが
たった1200本しか売れないこんなご時世だ
まず絶対に1000本も売れてない
500行ってれば奇跡だろう
0822名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:20:47ID:iA0cPmg3もっといるんじゃないかなトレントファイル公開されてるし
0823名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 22:21:30ID:SmeEhhJg0824名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 22:24:15ID:LoXm9Cy+ゲームと違って発売日にすぐ必要な物じゃないからな。
ツール系は長いスパンで売るビジネスモデルだから、これだけ不評だと1000は無いだろうね。
やっぱりミニゲーム集作った程度では、汎用ツールの企画は無理だったって事でw
www.jp.playstation.com/scej/title/gacha/contents.html
0825名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:31:03ID:DGkf1Jpc0826名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 00:17:43ID:xVhk83PEもしかしてTAKERUって人間だと思ってないよな?
TAKERUって知ってるよね?
0827名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 00:20:43ID:QwzwQnxe0828名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 01:26:05ID:JfsGcE9hあの後公式の方にも質問して出してたんだが、6月2日に返答きて約17日かかったw
んで、来た返答↓
>お問い合わせの『アクションゲームツクール』につきまして
>お知らせいただきました現象が発生することを確認いたしました。
>本件に関しましては、アップデートにて対応を予定しておりますが
>具体的な時期については未定となっております。
>ご不便をおかけし、申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますよう
>お願い申し上げます。
今後ともエンターブレイン製品をご愛顧くださいますよう
よろしくお願い申し上げます。
という事で、「BGMが終了した」にチェックいれて分岐条件にしてもいまのところ使えないみたい。
結構大きいバグな気がするのにこんだけ待たせて、このテンプレメールとか…もう少しなんか考えそうなもんだけどね。。。
0829名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 01:34:11ID:xVhk83PE0830名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 03:57:28ID:oUnQgkf3いいアップデートをたのむよ
0831名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 05:01:55ID:qETskmzzその修正がいつになるか…
すごく利根川AA貼りたい気分だ
0832遠慮すんな ◆jf0rt/5.n2
2009/06/07(日) 05:38:41ID:SqqYi5raV~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ パッチは出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' アップデートは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
0833名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 11:21:59ID:36Cwn2fB>>1
>>782-783
>配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
>ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
>体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
これなんかすぐにでも直せるよね。もう発売から3ヶ月経つよ。
なんですぐやらないの?
馬鹿なの?死ぬの?
0834名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 14:28:38ID:O0uzO1gBそこは「会社的に直す気がない」に50ペセタ。
たぶん問題として認識してないと思う。
0835名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 14:47:00ID:UBBaKiJ2RPGツクールで作れるレベルのアクションならRPGツクールの方が楽。
0836名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 15:47:26ID:36Cwn2fB発売延期の時といい、まったく重い腰の上がらん連中だ
https://www.enterbrain.co.jp/cgi-bin/softsup/gameform4.cgi
>>1
>>782-783
0837名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 16:03:20ID:Kdu0ZgbC>>832
0838名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 16:06:19ID:d4OEmRxU0839名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 17:05:33ID:Mb3Yk6TXうそつけこのやろう
2000で弾打つのなんか普通の奴はつくれねえぞ
0840名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 18:29:43ID:ilQ5eBzb0841名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 18:34:11ID:v+p9yEIB単に「楽」とか「簡単」って言葉を聞いたら
「比較的」というニュアンスがあるかどうか直感的に察知できるようにならないと
0842名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 18:51:02ID:q8bcJqGs. , -‐lル/、 __ _ノ あああ‥‥
// fヽ ,_、/__ `ヽ_ ⌒ヽ〜〜〜〜〜
゙7 .ハ.'二ル' |〈___ノf レ1(
L__|、 ,L| しL.し'゙"
. |. |\_,ヽ "` "′
/ / |. |
〈ーく }ーく
 ̄  ̄
__∧____
/
どうなさいました‥‥‥‥? お客様‥‥‥‥
さあさあお気を確かに‥! がっかりするには及ばない‥!
アクツクの不具合はまだいっぱいある‥‥!
まだまだ‥‥ 修正パッチが当たる可能性は残されている‥!
どうぞ‥‥‥‥ 存分に夢を追い続けてください‥‥‥!
我々は‥‥‥‥ その姿を心から‥‥ 応援するものです‥!
0843名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 19:18:18ID:wbtwJ+BCそうなってくるとますますアクツクの存在意義がなくなってくるなぁ。
メリットは先行発売ぐらいで。
0844名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 19:28:23ID:0U/TlpDu/ ≦、
,' /ニヽ、ゝ
| ,ィ/レ'\_, >`` ちょっと待て・・・!
| r=| | ̄=。==~「|
| |ニ| | u `二´ U\
| ヾ,U __ノ┌_ \ 前から気になってたんだが・・・
,.| /ヽ /==-┬` ̄ このスレ、実は俺以外全員
/ \/ ヽ u ⊂ニ.\ 社員が書き込んでいるんじゃないのか・・・?
'" \ \ `ー┬‐r┘ / EB社員とSB社員の対立・・・
\ \_/l L_ /
\_ \| |/ |ェェェェ| ・・・いや ・・・念のためだ
/ |く/| |
0845名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 19:44:54ID:zLvCBgu6アクションが作れるツクールは長年待ち望まれてたし
他に競合相手もいないから手抜き品で殿様商売出来るつもりだったんだろうなぁ
だがこのタイミングでMMF2日本語版が来るという罠
悪は滅びる
0846名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:02:55ID:0U/TlpDuhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1230670904/
坂も簡単に作れるMMF2
スレは日本語版ベータの話題で持ちきりです
いつまでもぐずぐずやってるからだ
皆に見限られてアクツク終了
0847名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:33:53ID:atLEihTn別に機能追加って訳でもないし
あそこで語ってる奴等は既に海外版購入して
海外フォーラム出入りして十分使いこなしてるみたいだし
なんかヘンな空気だ、業者関連の人間としか思えない
個人的には期待してるが
0848名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 20:49:20ID:otrti7xz0849名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:01:11ID:D0syC11Q0850名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:30:42ID:oUnQgkf30851名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:35:11ID:wqbZ+f/l脳内で思い描いたゲームをボタン一つ再現できるわけじゃないから
このスレの住人的には大丈夫じゃないだろうよ
0852名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:41:29ID:li2NOi7Q長年ツクールに依存されてる奴は他のツール触ってもロクに作れない
それは作者の技術的な問題ではなくモチベに近いものがある
だから口ばかりで他ツール持ち上げて実際には手にかけない
0853名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:44:28ID:V4hPI2kTツクールよりはマシじゃないの? 無料だし
0854名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:48:47ID:oUnQgkf3念じただけで完成するツクールがでても文句いう人いるだろうな
0855名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 23:54:10ID:wqbZ+f/l全然味わえない!クソツールだ!
0856名前は開発中のものです。
2009/06/08(月) 00:00:35ID:B+WEOr2G(´・ω・)だってここの人達って制限のなかで工夫するの嫌いなんだもの…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています