アクションゲームツクール総合■6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:38:56ID:QppYk2d2アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
アクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう
前スレ アクションゲームツクール総合■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237360986/
公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
0627名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 21:32:12ID:g/WtQ1sf無理すんなよ。
どうせこれがお前の思いどおりのツールになったって
お前の才能じゃろくなもん作れないんだから変わらんよ。
そしたらとりあえず宿題出してやるよ。
ShootingBuilder使って1面だけでいいから何か作ってきな。
それでお前の才能評価してやる。
あれの機能があれ結構な自由度で2DSTGが作れる。
あとは作る奴の才能次第。お前の才能計るのに丁度良い。
いつまでに出来る?
お前の都合に合わせて作っていいよ。
・・・まぁ、逃げるなら逃げてもいいよw
その後お前はお前の中で死ぬまで「自分は負け犬だ」って
自覚を持って生きて行くことになるけどwww
0628名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 21:59:30ID:g6D9FQ+I楽しみにしてるよ>>627
0629名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 22:01:50ID:0e8HyAxh0630名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 22:09:16ID:WAbjpFz80631名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 22:12:03ID:g6D9FQ+I発売日が伸びるんじゃね?伸びた!今更スタッフ募集してる大丈夫か!?
とか騒いでたのももう大分前か・・・
0632名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 22:34:10ID:IYZQvI01魔王ルシフェルによって生まれる前に魂を分断されたふたつの人格
このふたりがお互いを受け入れ交じり合ったとき真のスマイルブームが目覚める
0633名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 23:38:01ID:VpYgtIHTあれの機能があれ結構な自由度で2DSTGが作れるのか
すごいなSB
0634名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 01:35:19ID:6SzFEGx/>>出来があまりに歪みねぇらしくて買うのもためらわれるわけでして。
ttp://maglog.jp/sb/Article543301.html
とか書かれてますが・・・
0635名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 10:34:05ID:IW0ki5eUあのさあ、そのFCのゲームだって当時のプロが何十人も仕事としてやって出来たゲームなんだよ。ドット絵にしても、ゲーム性にしても。
それをドット絵もかけない、プログラムもスクリプトも出来ないド素人が一人で趣味の片手間に作って、そのサラに上のレベルのゲームを作れるかよ、って話。
アクツクに限らず、結局どのツールでも何も作れないよな。
0636名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 10:56:22ID:b5areLmpRPGツクールでも、完成は出来なくても作る過程を楽しんだり苦しんだりできるだけでも
やる人には意味があるんであって、
それはやっぱりRTPていう一定以上の素材が用意されているからだと思うよ。
もちろんアクツクにも最低限の素材はあるけども、いくらファミコンレベルのゲームですら作るのは大変であっても、
いまさらあんな白黒で動きの少ない素材じゃモチベーションも上がるまい。
0637名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 11:21:25ID:A7l5USt7何度も言われてるが素材手抜き杉
0638名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 11:37:34ID:TfVrggOdユーザーに責任転嫁するなんて筋違いも甚だしい。
ユーザーの力量に関係なくアクツクは糞仕様だから皆に敬遠されてるだけ。
おまえはひとり勝手に「ペイントで絵を描く努力の大切さ」とやらを説いてろよ。
人に説教垂れる前におまえ自身が作れ。口先野郎が。
0639名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 12:00:22ID:XwzM6a28出た当時は専門知識が無いとマトモに動かす事すら無理だったコンピューターを
今やお前みたいな小学生まで手軽に使うことができる
この時点でお前の発言は全て否定されている
お前自身の行動によって
0640名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 12:06:33ID:qzTaVrMt0641名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 15:36:11ID:gOIHT2uCとりあえずサンプルのメッセージ表示の仕方真似してやってるんだけど、
3行程度のメッセージ1つ出すだけで
メッセージ用アイテム作ってそれメニューに置いてってやってたら
会話の数だけ透明アイテムつくる事になってはんぱないんだが、なんかもう笑えるw
0642名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 15:43:40ID:0AhLr9jV0643名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 17:31:39ID:HtF3OKY4無駄にマップを跳んだり走ったりが楽しくてしょうがない
0644名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 17:44:13ID:bNtOKx5H0645名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 19:25:17ID:O4PwWvpC0646名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 20:14:28ID:R1jg6uFt今の状態で
まぁ適当に宣伝して売り逃げる気だろうけど
0648名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 20:39:08ID:aGD69qtV口調がほとんど同じだからトリの奴が一人で暴れてるんだと思ってたわ。
0649名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 21:05:05ID:+EZY8o5Wしーー!
0650名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 21:28:24ID:T634k/9dぶっちゃけこのスレ役目終えてるからどうなってもいいけど
否定意見の中で俺のレスがどのくらいの割合なのか分かったろ、もう
そろそろ幻想の時間は終りにしようぜ
0652名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 22:07:48ID:0AhLr9jV0653名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 22:11:28ID:pczlrqPuだめだとわかってます
0654名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 22:23:41ID:IFS6cyiRと言うんだろうな。
0655名前は開発中のものです。
2009/05/30(土) 23:09:30ID:Bp7Oax6Oメタスラみたいなゲーム作りたいなんて思う奴自体いるのか疑問だ
0656名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 02:35:52ID:PW7Ox4G9今の倍いたかもしれんなw商売ってのはそんなもんだw
アクツクはそういう商売でも完璧に失敗してるw
0657名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 04:45:31ID:rXZv1bKvカメラの影響を受けないガジェットにメッセージ表示させればいいんじゃないかなぁ
0658名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 09:05:30ID:a4fEzaU8誰も無茶な注文はしてないけどな
0659名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 10:07:24ID:v/1iyvOEアクションゲームなんて格闘ゲームと同じで絵を書くことが最大の難関だってわかりそうなものだが。
0660名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 10:27:00ID:j3O+PeWI0661名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 10:36:02ID:mE2XF7wx0662名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 11:11:10ID:s9bp2iN2殆どが「絵が描けないから素材くれ!」という催促ではなく
「素材が豊富なら初心者騙してもっと売れただろうな」というスマイルのアホさの指摘
そもそも素材以前の問題だから素材があろうが絵が描けようが結局評価は糞だし
そもそも買ってる奴は殆どいないが
0663名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 12:28:30ID:VQjE5I7x0664名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 12:33:21ID:VThIK9nlバカは黙ってろよw
0665名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 12:37:43ID:VQjE5I7x0666名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 14:51:25ID:uoTckdJYクソであることが分かってない社員w
よほどこの仕様で自信があるらしいw
>>1を見て買おうと思う奴が何人いるんだよw
他の選択肢を見つけられない情弱かw
0667名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 15:40:35ID:Fckh94Qa仕様がクソだなんて皆知ってるだろ
0668名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 16:46:26ID:VThIK9nlオレはたまたま通りがかってアホすぎるから書いただけなんだが
図星って何?予想でもしてたのか。「要約」の意味わかってるか?
0669名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 16:57:35ID:VQjE5I7x皮肉で言ってるのが読み取れないとか読解力無いんだよw
普段から人間同士でコミュニケーション出来てないからそういうことが分からないんだなw
0670名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 17:05:59ID:5RlK0siK0671名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 17:06:41ID:v/1iyvOE0672名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 18:52:23ID:uoTckdJY0673名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 19:40:20ID:KeWx17Gm0674名前は開発中のものです。
2009/05/31(日) 20:17:48ID:hRUTjFne俺も容量見て落とす気失せたが
0675名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 00:49:06ID:YE8NZ6Zg自分が挫折したからってここで騒がれてもウザいっすわ
楽しんでる人もいるし俺もナイスツクールだと思うし
0676名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 00:59:27ID:Hk4Xr+9R「坂道が使えない」だとか「MP3が使えない」といった不満を解消しているフリーのゲームツールがあるのに、そのツールでもゲームを作れない人間がいる。
つまり、ツールの不満と実力を取り違えているだけなんだ。
0677名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 01:07:19ID:UYiRhMI1それが本当ならば、楽しんでアクツクしている人たちがどこかで活発なコミュニティを形成していることだろう。
悪いこと言わないからそこにいた方がいい。こんな所へ来る必要は全くない。
それかその人たちで人数集めてポジティブなユーザーでここを制圧して正常化してしまえ。
0678名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 01:40:44ID:8QZmuc1uそれでも使い続ける
これが正しいツクラーの姿
これは少しかわいそうだな
文句の内容が作者のせいじゃないだろってのばっかとかw
やっぱ遊び手のことを第一に考えたツールじゃないと作者も不幸になっちまうぜ
0680名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 04:11:33ID:HRe22Kf4普通のアクションタイプのゲームを作ろうと思うんだけど
1 最初にキャラ選択があり2人のどちらかを選んでプレイする事が出来るか
2 ステージセレクト画面が作れるか
3 ボス戦前にデモシーンを挟めるか
4 大技にカットインを挟めるか
5 強制スクロール面
とりあえずこれらは可能且つある程度簡単に設定できる?
0681名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 04:54:03ID:mWaGx8fDなんか厨臭いゲームの予感
0682名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 09:30:41ID:hvs0YTfl0683名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 09:33:22ID:Hk4Xr+9R最初はサンプルの絵を書き換えたり、チマチマと内容をいじったりしながら構造や癖になれていくのに、いきなり自分の脳内ソフトを作り出して、機能にない部分があると「使えねえ」といって挫折する。
スキーを一回も経験したことがないやつがいきなり上級者コースに挑戦するようなもの。当然、楽しめるはずもなく、大怪我して逃げ帰る。
0684名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 10:42:59ID:hvs0YTflごまかすなよ
配布面でボロクソ言われてんのにゲーム製作以前の問題だろがこれは
これ以上不幸な作者を見るのはたまらんぜ
0686名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 11:03:48ID:iDsDhnQdどんなやり方なのか、やったらどんなサイズのゲームになるのか
このあたりの事情が全然わからないから自分の作りたいゲームの
グラフィックを描いても無駄骨折りそうで嫌なんだよね
せめて最初から豊富に素材があればそれらをいじってみて
習作を作ってみる事もできるだろうけど、それすらないのであれば
最初から漠然としすぎていて作業を始めにくい
0687名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 12:54:15ID:a3Rk4h93あまりにもしょぼすぎるんだよなあ
>>680のは、1以外は簡単にできるんじゃないかと
まだソフト買ってないなら体験版触ってみるのオススメ
0688名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 13:16:07ID:ftH2dXMvPLキャラの動作設定内に入れ子構造で入れて変数管理すりゃ良いだけじゃん。
アクツク作った連中は確かにダメだがアンチ連中はその100倍無能。
そんな簡単なやり方すら思いつかないカスばっかだから笑われてるんだって
いい加減気づいて欲しい。
2種のPLキャラ。
それを隔てる絶対的な違いって何?
CPUにしてみりゃそもそも「1種のPLキャラ」すら存在しない概念なんだけど。
0689名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 13:54:43ID:ZdNCd6vP1 面倒だけどやればできる
2 普通にできる
3 キャンバス切り替えをはさめば普通にできる、シームレスな感じも工夫次第でできる。メニューがスイッチで呼び出せれば楽にできたんだが
4 カットイン途中に全ガジェットの動きを止めるとなると難しい。メニューがスイッチで呼び出せれば以下略
5 普通にできる 何もない下に落ちると強制的に体力ゼロとか余計な機能もあるが。
0690名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 14:55:22ID:HRe22Kf41の面倒っぷりがよく分からないが
購買意欲が少しだけ沸いた。
まずは体験版からいじってみる
0691名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 15:09:26ID:ti7f9HJrダメ仕様を作っている人間のせいにするお前の方が笑えるんだが
悔しかったらプレイヤーなしで動作するアクツク製ゲームでも上げてみたらどうだ
0692名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 15:38:06ID:a3Rk4h93発売されてからこのスレであがった質問と解答をブログにまとめてみた
ttp://agtfaq.blog42.fc2.com/
カテゴリで分けてみたけど分かりにくかったらスマン
>>690
1のこともあるから参考にどぞ カテゴリ「複数プレイヤーキャラ」
0693名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 15:39:34ID:bQ1l+LKT↓
大丈夫!アクツクなら出来るよ!と住民を装って答える
↓
アクツクってこんな事も出来るんだー(棒読み)と出来て当たり前の事に感心する
次はこういう手口が流行ると予想
0694名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 16:48:17ID:Hk4Xr+9R普通の同人価格で売っていいんだよな・・・
0695名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 17:04:58ID:hvs0YTfl0696名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 17:28:51ID:9+Q40MvQ0697名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 17:48:27ID:ftH2dXMv意味がわからんなら噛み付くなよw
解ってる人みんなきっと苦笑してるぞ。
「Y」の字の三本の棒の先が3種のキャラだとする。
文字の中には含まれてないが棒の先はさらに幾筋もの動作に分岐して行く。
だが、どんなに先で分岐しようと、基点は結局「Y」の字の中心1点のみ。
ここまで書けばあとはわかるだろ?
0698名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 18:04:43ID:RePiANosできればアンチ全員を黙らせるくらいの擁護をしたいもんだけど
もうEBもSBもアップデートは見限ったのかな?
(サンプルや会員限定のデフォ素材データのうp&このスレでのあやしい擁護ばかりを見ていると)
0699名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 18:20:25ID:8HPmHeg7実際にコードや簡単な作例を出したりして質問に答えたりするのをよく見るが
このスレだと妙な知ったかしか湧かないんだなぁ
このスレでも以前「○○は出来ないの?」という質問に対しMMF2持ってる人が
パパッと手早く作例を作って「MMF2なら簡単に出来るよ」と見事答えてくれたが
アクツクじゃそういう真似は無理なんだね…
擁護にすら愛されて無いアクツクに泣けてきた
0700名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 18:40:22ID:3Spz6KP2あれは見事だったな
坂作れないの?
↓
作れるよ(20分くらいでサクッとMMF2製サンプルうp)
どっかの口だけの他者叩きとはやはり違うな
アンチはアクツクを叩いて人は叩かないが、社員は人を叩くから下品なんだよな
0701名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 18:44:21ID:SmMs9D74ハァ?
プレイヤーなしで単独起動で遊べる方法上げろって言ってんだよ
遊び手の立場に立った遊び手のための方法のほうが大事だろうがボケが
0702名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 19:17:43ID:RePiANos言い回しがド素人臭くて全く意味不明だけど、5000ESPを使ってエスパーレスをすると
クラスを継承してガジェット毎の機能をオーバーライドできるのか。すごいぜ。
0703名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 19:29:03ID:M3QP6hpcご苦労様です。
0704名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 20:32:33ID:yxxMLUnl操作方法上ジャンプアクションじゃなくアクションRPGを利用しないとできませんか?
0705名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 21:13:59ID:Hk4Xr+9R一軸横スクロールで作る利点がわからないし。
0706名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 21:44:05ID:VUuWnbuY0707名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 22:05:54ID:yxxMLUnlそうですよね。
最近、すごいファイナルファイト系見かけてどうやってんのかなって思って。
アクツクはキャラサイズもそこそこ大きいのいけるんですね…
0708名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 22:53:33ID:E2h43MFH単純な動作なら問題ないがちょっと複雑なアクションすると、
入れ子構造は動作のリンクし直しが面倒すぎね?
動作プログラムが80以上とかだとキツイ。
アイテムでプレイヤーの子にするのが楽かと思ったら、
プレヤーガジェットはコピー出来ませんとか糞仕様が足引っ張りすぎ。
0709名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 23:01:35ID:Hk4Xr+9R趣味でそれなりの形にするのは大変だよ。やめておいたほうがいい。
0710名前は開発中のものです。
2009/06/01(月) 23:25:58ID:sAI2nofZ0711名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 00:01:31ID:Wf7Tzpu1って話だから他とは単純比較できんよ
0712名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 00:58:24ID:lQCQ9pYE素材用意しても結局加工しないと使えないパターンが多い
0713名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 02:28:53ID:KBWZPurQ重要なのは素材の多さや汎用性じゃなく素材を使ったサンプルゲームの出来だ
子供の頃触ったデザエモンがその点でまさに理想的だったな
もしサンプルとなるゲームの出来が良ければ初心者ユーザーは
それを改造して遊びつつ作り方を覚えていくという流れになっていただろう
というかそれが本来のサンプルゲームの役目だろうに
0714名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 02:44:10ID:KBWZPurQザコ敵も絵は少なくていいがその代わりサンプルゲーでは
動きを変えて敵の種類多く見せる事でユーザーに使い回しのお手本を示す
ただし背景素材の種類は多くしてステージにバリエーション持たせるのがポイント
ユーザーが色々な形のステージを手軽に作れるようにな
もちろんユーザーが使いたくなるくらいの絵のクオリティは最低条件
というかスマイルの仕事だろうになんで俺が考えてるんだか
まぁ手を抜いて小銭稼ぐのが目的のスマイルにはどうでもいい話だろうけど
0715名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 06:24:09ID:HCTXNl5dまぁベルトアクションタイプはキャラゲーによく使われるし
敵の思考やゲーム性はともかくただ作るだけなら難しい部類じゃないんだけどな。
0716名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 10:07:20ID:5vRr5oNP0717名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 10:21:03ID:H+PWLSdz0718名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 10:47:37ID:F6Uck6qW>>707
多分そのファイナルファイト系は、作っている人の環境でアクツクの読み込み動作が滅茶苦茶重くなって開発断念した奴だと思うけど
余計な処理をかける分もあってキャラや画面デカくして複雑な動作はやっぱ厳しいんだろうかな。
>>716
強制スクロールは割と細かく設定できるけど、ゲーム中プレイヤーの任意の場所やボス撃破タイミングとかで一旦停止とかできなくて残念仕様。
カメラが追尾しているガジェットを消滅させりゃ停止は行けるかと思ったが最初の地点に強制的に戻されやがった(これはこれで使えそうだけど)
0719名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 12:35:02ID:eLd3ilB/滅茶苦茶重くなってというけど、公開されてるの遊んだ感じそんなに重くなかったけどな。
PCが貧弱なんじゃないかと思うけど…テストプレイと書き出し後のデータでは違うんだろうか。
最近、データ編集後にテストプレイ実行するとエラー吐きまくる。
タブ切り替えると正常に動くけど地味にストレスたまる。
0720名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 13:27:48ID:F9NkHXFb最初からそういう特殊なの作ると確実に挫折してここにいっぱいいるアンチの仲間入りしちゃうから
とりあえず低解像度でマリオみたいなの作って理解を深めたらどうかな
しかしサンプルいくつかあるけどどれも解像度が違うだけで似てるのがあれだね
もっといろいろな機能や設定値の使い方を見れるサンプルにしてくれたらいいのに
0721名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 13:28:55ID:hJggzBKG0722名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:05:19ID:M+7/Iddc開始に結構時間がかかる
0723名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:27:20ID:U7XxSmQY0724名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:01:42ID:cDwSIy57>>720
早くアクツクで面白いゲーム作って公開したら?
君は挫折しないんでしょ?
偉そうな事言って>>673みたいなクソゲーいらないからさ
0725名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:28:08ID:VlHDl1N70726名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:31:22ID:U0goh3qH簡単に釣られすぎ
そんなに顔真っ赤にして食い付くなよ
君は作る側の才能がなかっただけさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています