トップページgamedev
1001コメント337KB

アクションゲームツクール総合■6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:38:56ID:QppYk2d2
アクションゲームツクールに関する話題を扱うスレです
アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
アクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう

前スレ アクションゲームツクール総合■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237360986/

公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/

アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/

アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
0588名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 15:12:12ID:TNwSWP5c
>>587
ロックマンの武器システムやマリオ3レベルの坂、沙羅曼蛇の二人同時プレイ
スーファミどころかファミコンレベルのものもほぼ再現不能といわれてんのに
何適当なことぬかしてんだアホかテメェは?
理論上ではツクールでFF7も作れるとかいってんのと同レベルだろがボゲがよ?
反論あんなら上三つを再現したサンプルでも出してみろやタコ丸が
月風魔伝の3Dダンジョンアクションかワイワイワールドのキャラセレでもいいぞ
0589名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 15:17:21ID:1xTgf4JQ
アクションやカクゲは絵を用意するのが一番大変な作業だよな
0590名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 15:23:55ID:CBCN0GtC
スプライトは用意できたけど、使い慣れるまで時間がかかりそうだ俺は
0591名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 15:24:40ID:TNwSWP5c
何悟った顔してフイんだバカか?テメェは
絵を用意するのが大変なのはほぼ全部のゲームに当てはまるだろがビチグソがよ
0592名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 15:26:51ID:UJ5O57w/
なんで市販品そのまんま再現しなきゃならんの?
自分の脳はないの?
0593名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 15:30:23ID:TNwSWP5c
先にスーファミやら引き合いに出してきたのは誰だメクラが目ェついてんのか?
悔しかったら市販ゲーで採用されてない斬新なアクションとやらを挙げてみろやグズが
できることはファミコンにも劣ってんだよハナ糞
0594名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 16:03:24ID:AyPUPkAo
続編に期待!!
0595名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 16:06:00ID:+FSwNHUy
これはもうだめかもわからんね
0596名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 16:29:14ID:pH8g+ZYi
アクエディみたいな簡単なツールを薦めて
これで何も作れない奴は何使っても駄目、って言うなら解るけど
アクツクみたいな糞ツールを薦めてこの台詞を言うのは何かズレてるよね
簡単どころかむしろ初心者の足を引っ張るよコレは
0597名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 16:58:33ID:AyPUPkAo
どうせ適当にやればマリオもどきやゼルダもどきは作れるんだから、もっと作りこめるようにしておいても、初心者にやさしいと思うんだがな
0598名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 17:03:13ID:J0JQyslJ
甘すぎる
0599名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 21:01:37ID:ISFq6OXr
どうも、めげずにロックマン風アクション作ってる者です。
プレイヤーと敵キャラのダメージ後の無敵時間を別々にする方法ってないんですかね?
自分は無敵にしたいけど、雑魚敵まで無敵になると場所によっては無理ゲーになりかねないorz
雑魚は無敵無しにしたいけど、自分まで無敵なくなったら敵にハメられて無理ゲーになりかねないorz

ためしに、プレイヤーの当たり判定を無くして、子ガジェットに当たり判定をつけて
子ガジェットがダメージを受けると、プレイヤーのライフが減り
子ガジェットの当たり判定が一定時間消える
というのを作ろうとしたけど、消せなかった。
動作を設定しようとしても強制的にプレイヤーのアニメーションに連動しちゃうんですね。
0600名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 21:16:32ID:yEaIyKcJ
信じられないんだけどそれってデフォルトでできないの?
0601名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 21:46:50ID:ik6Dnjlj
無敵状態の主人公とそうでない普通の主人公の2種類を作って
ダメージを受けたら無敵状態の主人公の方に少しの間だけ換わる

というのが自然な考えだと思うんだけど、それすらできんの?
0602名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 21:48:24ID:A41/L846
>>585

それって結局>>584の言う通り使いやすいツールが選ばれてるってことじゃね?
いくら仕事で使えるツールが限られててもその中で使える物を選ぶんだし。
0603名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 21:52:18ID:dUASybOA
なんかアクツクってこれこれこういう制限の元でこういうゲームを作りなさい、って感じで自由度が狭いんだよな。
0604名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 22:01:14ID:14I/yY4B
「その気になれば何使っても出来る」
作らない奴に限ってこういう事を言うんだよな

その気になればペイントでもやれる?
現実見て話そうぜ
0605名前は開発中のものです。2009/05/28(木) 23:25:54ID:Z8ni3T4q
つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6906694
0606名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 00:25:40ID:FcQojrjo
>>603
というか趣味で作るからこそ効率を良くして
なるべく余計なストレスを溜めないで作りたいよね
だからこそ
趣味ならいくらでも時間掛けれるからどんなツールでもやれるよ!
みたいな発言をする人はちょっとズレてると言うか…
実際に手を動かす立場の人間とは思えんよね
0607名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 00:29:45ID:491rT22t
>>599
点滅状態が有効の時みたいに無ダメ状態で他のアクションがさせたいってなら、
通常状態と同じ絵で他のガジェットとの当たり安定が無いアニメ作って無ダメ状態用の動作に割り当てる。
ダメージを受けたあとに適当なメモリをガジェット(プレイヤーの子ガジェットあたりが無難)でタイマー管理して条件を満たしたら通常の状態に戻す。
ただしこれ、動く足場とかにガジェットを使っていると落ちる、多分。

メモリの「プレイヤーの無敵時間」が勝手に虐殺モードになるんじゃなきゃこういうのに使えたんだがな。

あとは、ダメージ率を一時的に0%にしちまうとかかな
0608名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 00:44:46ID:GtBck/QL
>>600
デフォルトの仕様きくとドン引きするよー
細かい設定以前に主人公がひとりしか作れんとか

…いまって2009年だよな?w
0609名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 00:52:05ID:8MzezFQQ
>ただしこれ、動く足場とかにガジェットを使っていると落ちる、多分。
確実に落ちる

>あとは、ダメージ率を一時的に0%にしちまうとかかな
これにも問題あるんだよな
ダメージは受けないが、攻撃を受けたの分岐はしちゃうからなぁ

縦メーターが下から減るとか、しなくて良い苦労するツールだなw
0610名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 01:14:58ID:f3kfYlGr
>608
これは別にプレイヤー枠に何人も入れればいいだけだから問題ないよ

俺としては坂道とMP3に対応してくれれば特に不満はないな
あとPSPの解像度で作ってるのでなんとしてもPSP出力対応していただきたい!
0611名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 01:51:43ID:MKsPVkU8
スクリーンサイズがHD(1280x720)って需要ありますか?
もしあるならHDサイズで作ろうかと思ってるんだけど。
0612名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 02:09:23ID:IYZQvI01
XNAがその16:9の比率みたいだね
360で遊べるようにするならありだと思う

とか言ってみたけどよく理解してはいない
0613名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 02:10:04ID:GtBck/QL
いろんな意味で現実的に、ワイドでかっこよく作るには480*272
…が実はベストサイズだったり
0614名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 07:22:30ID:7PeB3NyK
っていうか、「素材が足りない」ってヤツは結局、自分専用の絵師を付けろ、って言っているのと変わらないんだぜ?
アクションゲームを作る7割以上の手間は絵なんだし。
ろくな素材がない、ってやつに限って絵がかけないんだから。だったら自分で絵を書ける人間を探せよ。ツールに求人機能はついてねえよ。
0615名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 09:33:48ID:AgA5lOi+
っていうか、じゃねーんだよ不自然な擁護社員が
歴代ツクールで最も収録素材少ねーのは事実だろがカスが
それで1万も取るとか寝ぼけてんなよトンカチ
0616名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 09:40:54ID:f3kfYlGr
>>613
ドットを打って楽しいし見た目もいいのはそのくらいの解像度だよね!
0617名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 11:57:53ID:tjmYrg3u
>>614
「あんな素材が欲しいこんな素材が欲しい」ならその通りだが
「素材が足りない」のは事実だからなぁ

そもそも自作素材でツクってる人は全体から見れば小数だし
格ツクだとツクってる人自体が少数だったし(しかも殆どが作りかけで公開→挫折)
RPGじゃ今でもランタイムの素材使った作品が多いし
ツクールユーザーの層を読み違えた感があるなアクツクは
0618名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 13:32:00ID:g/WtQ1sf
ユーザー側がよみまちがえたんじゃないの?

確か発売前に俺も「アクションゲームの場合自分のやりたいことによって
必要な絵が全然変わってきちゃうから、絵描けない奴はつらいと思うが
お前ら大丈夫?」って書いたと思うが、案の定ダメだったようで。
0619名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 13:39:00ID:3HBi9mu5
変数同士やメモリとの比較ができない問題は、
そもそもできなくても構わないシステムなのかな。
それともパッチとかでできるようになってたりしますか?

発売日に買ったけど、それが出来ない時点で思考停止してしまった
旧世代プログラマなんですが。
0620名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 14:51:46ID:I/soFNeK
>>618
それはRPGツクールだって同じだぜ
だけど基本素材が充実してたからそれを改変して使えたり、そこからステップアップして
足りない素材を自作するようになった作者もいたがアクツクはその辺が丸投げ
ツクール買う連中なんて大半がその程度のレベルなんだから売りたいなら素材を充実させておくべきだったな
まぁ素材作れんで嘆いてる奴や客逃して衰退するアクツクがどうなろうと俺は構わんが
0621名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 14:57:54ID:slkTN7mW
アクツクがわるいんじゃない!ユーザーがわるいんだ!
という社員の叫びなんだから好きに叫ばせとけ
0622名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 15:25:47ID:/wQzLm+F
これはもうだめかもわからんね
0623名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 16:43:13ID:bYIwfyK/
0624名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 18:01:08ID:QL8hjNAf
くしょんげーむ
0625名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 18:58:19ID:7x4IjDss
>>619
自分はバージョンアップ後しか知らないけど、
今はメモリ同士の等しいとか大きい小さいはできるよ
0626名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 20:59:29ID:VpYgtIHT
社員乙

MSPaintでドット絵とかアホじゃねーの
論点のすり替え方が下手糞杉
俺から言わせてもらえば、むしろサンプルとか
素材とかイラネーから>>1を何とかしろ
話はそれからだ

素材描けない奴云々の所為にしてんじゃねーよ
マジ頭わりーな

それから、前からPSP、PSP言ってる奴、いい加減諦めろよ
解像度がどうしたって?w
C#かASから勝手に移植してろ

>>619
調べてから買え阿呆
0627名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 21:32:12ID:g/WtQ1sf
>>626
無理すんなよ。

どうせこれがお前の思いどおりのツールになったって
お前の才能じゃろくなもん作れないんだから変わらんよ。


そしたらとりあえず宿題出してやるよ。
ShootingBuilder使って1面だけでいいから何か作ってきな。

それでお前の才能評価してやる。

あれの機能があれ結構な自由度で2DSTGが作れる。
あとは作る奴の才能次第。お前の才能計るのに丁度良い。


いつまでに出来る?
お前の都合に合わせて作っていいよ。

・・・まぁ、逃げるなら逃げてもいいよw
その後お前はお前の中で死ぬまで「自分は負け犬だ」って
自覚を持って生きて行くことになるけどwww
0628名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 21:59:30ID:g6D9FQ+I
まず言い出した奴が最初にやるべきだよな
楽しみにしてるよ>>627
0629名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 22:01:50ID:0e8HyAxh
いや>>627の場合はアクツクで提出しないとダメだろ
0630名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 22:09:16ID:WAbjpFz8
夏だなあ
0631名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 22:12:03ID:g6D9FQ+I
もう夏なんだよなぁ
発売日が伸びるんじゃね?伸びた!今更スタッフ募集してる大丈夫か!?
とか騒いでたのももう大分前か・・・
0632名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 22:34:10ID:IYZQvI01
>>626-627
魔王ルシフェルによって生まれる前に魂を分断されたふたつの人格
このふたりがお互いを受け入れ交じり合ったとき真のスマイルブームが目覚める
0633名前は開発中のものです。2009/05/29(金) 23:38:01ID:VpYgtIHT
>>627
あれの機能があれ結構な自由度で2DSTGが作れるのか
すごいなSB
0634名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 01:35:19ID:6SzFEGx/
問題はそのSBのページにも「悪憑く」の記事があってだな
>>出来があまりに歪みねぇらしくて買うのもためらわれるわけでして。
ttp://maglog.jp/sb/Article543301.html
とか書かれてますが・・・
0635名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 10:34:05ID:IW0ki5eU
ちょっと笑ったのが「アクツク期待して買ったのにFCやSFCレベルのゲームしか作れねえ、クソだ」って意見。
あのさあ、そのFCのゲームだって当時のプロが何十人も仕事としてやって出来たゲームなんだよ。ドット絵にしても、ゲーム性にしても。
それをドット絵もかけない、プログラムもスクリプトも出来ないド素人が一人で趣味の片手間に作って、そのサラに上のレベルのゲームを作れるかよ、って話。
アクツクに限らず、結局どのツールでも何も作れないよな。
0636名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 10:56:22ID:b5areLmp
その意見はもっともだが、ツクールだとちょっと違う。
RPGツクールでも、完成は出来なくても作る過程を楽しんだり苦しんだりできるだけでも
やる人には意味があるんであって、
それはやっぱりRTPていう一定以上の素材が用意されているからだと思うよ。
もちろんアクツクにも最低限の素材はあるけども、いくらファミコンレベルのゲームですら作るのは大変であっても、
いまさらあんな白黒で動きの少ない素材じゃモチベーションも上がるまい。
0637名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 11:21:25ID:A7l5USt7
社員必死だな
何度も言われてるが素材手抜き杉
0638名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 11:37:34ID:TfVrggOd
>>635
ユーザーに責任転嫁するなんて筋違いも甚だしい。
ユーザーの力量に関係なくアクツクは糞仕様だから皆に敬遠されてるだけ。
おまえはひとり勝手に「ペイントで絵を描く努力の大切さ」とやらを説いてろよ。

人に説教垂れる前におまえ自身が作れ。口先野郎が。
0639名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 12:00:22ID:XwzM6a28
>>635
出た当時は専門知識が無いとマトモに動かす事すら無理だったコンピューターを
今やお前みたいな小学生まで手軽に使うことができる

この時点でお前の発言は全て否定されている
お前自身の行動によって
0640名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 12:06:33ID:qzTaVrMt
RPGツクールで甘やかされた底辺ユーザーに対する親心だろw
0641名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 15:36:11ID:gOIHT2uC
今アクションRPG作ってるんだが、このメッセージだすシステムって何か簡単な方法あるのかな?
とりあえずサンプルのメッセージ表示の仕方真似してやってるんだけど、
3行程度のメッセージ1つ出すだけで
メッセージ用アイテム作ってそれメニューに置いてってやってたら
会話の数だけ透明アイテムつくる事になってはんぱないんだが、なんかもう笑えるw

0642名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 15:43:40ID:0AhLr9jV
これはもうだめかもわからんね
0643名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 17:31:39ID:HtF3OKY4
毎日少しづつドット打ってやっと動きが繋がるようになってきたよ
無駄にマップを跳んだり走ったりが楽しくてしょうがない
0644名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 17:44:13ID:bNtOKx5H
うん!うん!!
0645名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 19:25:17ID:O4PwWvpC
こ!
0646名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 20:14:28ID:R1jg6uFt
なんか色々企画があるらしいが本当にやるのかなぁ
今の状態で
まぁ適当に宣伝して売り逃げる気だろうけど
0647 ◆jf0rt/5.n2 2009/05/30(土) 20:17:53ID:4n3Himor
不自然なアクツク擁護を続けた末路がこの集中攻撃だ、ザマーねぇな
0648名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 20:39:08ID:aGD69qtV
お前が攻撃してたんじゃなかったのか。
口調がほとんど同じだからトリの奴が一人で暴れてるんだと思ってたわ。
0649名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 21:05:05ID:+EZY8o5W
>>648
しーー!
0650名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 21:28:24ID:T634k/9d
何人か荒らしがいてお互いに釣竿を引き合ってるように見えるけどな
ぶっちゃけこのスレ役目終えてるからどうなってもいいけど
0651 ◆jf0rt/5.n2 2009/05/30(土) 21:36:25ID:4n3Himor
残念だったな、トリ付けろと言われてから外したことはないんだよ
否定意見の中で俺のレスがどのくらいの割合なのか分かったろ、もう
そろそろ幻想の時間は終りにしようぜ
0652名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 22:07:48ID:0AhLr9jV
これはもうだめかもわからんね
0653名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 22:11:28ID:pczlrqPu
だめかもわからんというか
だめだとわかってます
0654名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 22:23:41ID:IFS6cyiR
「メタスラみたいなゲーム作りたいからサンプルにメタスラ並みのアニメーションデータよこせ」
と言うんだろうな。
0655名前は開発中のものです。2009/05/30(土) 23:09:30ID:Bp7Oax6O
斜めの坂すら作れないゴミツールで
メタスラみたいなゲーム作りたいなんて思う奴自体いるのか疑問だ
0656名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 02:35:52ID:PW7Ox4G9
まあでもメタスラ並みのデフォ素材が入ってたらそれ目当てに買う奴は
今の倍いたかもしれんなw商売ってのはそんなもんだw
アクツクはそういう商売でも完璧に失敗してるw
0657名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 04:45:31ID:rXZv1bKv
>>641
カメラの影響を受けないガジェットにメッセージ表示させればいいんじゃないかなぁ
0658名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 09:05:30ID:a4fEzaU8
そもそも素材素材言われてるのは素材が極端に少ないからで
誰も無茶な注文はしてないけどな
0659名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 10:07:24ID:v/1iyvOE
ふと思ったが、なんで絵のかけない人間がこのツールを買おうと思ったのかねえ?
アクションゲームなんて格闘ゲームと同じで絵を書くことが最大の難関だってわかりそうなものだが。
0660名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 10:27:00ID:j3O+PeWI
>>620で既に言われてることを何度も聞くアホ
0661名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 10:36:02ID:mE2XF7wx
ツクールは絵のかけない人が多いと思う
0662名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 11:11:10ID:s9bp2iN2
何か勘違いしてる子が一人いるがそもそもここで言われてる素材云々は
殆どが「絵が描けないから素材くれ!」という催促ではなく
「素材が豊富なら初心者騙してもっと売れただろうな」というスマイルのアホさの指摘
そもそも素材以前の問題だから素材があろうが絵が描けようが結局評価は糞だし
そもそも買ってる奴は殆どいないが
0663名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:28:30ID:VQjE5I7x
>>662を要約すると「素材が無いからボクはアクツクでゲームを作れません」
0664名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:33:21ID:VThIK9nl
全然要約になってない。
バカは黙ってろよw
0665名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 12:37:43ID:VQjE5I7x
図星だったようでww
0666名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 14:51:25ID:uoTckdJY
これで例え素材が豊富であっても
クソであることが分かってない社員w
よほどこの仕様で自信があるらしいw
>>1を見て買おうと思う奴が何人いるんだよw
他の選択肢を見つけられない情弱かw
0667名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 15:40:35ID:Fckh94Qa
また認定厨か
仕様がクソだなんて皆知ってるだろ
0668名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:46:26ID:VThIK9nl
>>665
オレはたまたま通りがかってアホすぎるから書いただけなんだが
図星って何?予想でもしてたのか。「要約」の意味わかってるか?
0669名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 16:57:35ID:VQjE5I7x
で、で、でたー、たまたま通りがかってとかデター!
皮肉で言ってるのが読み取れないとか読解力無いんだよw
普段から人間同士でコミュニケーション出来てないからそういうことが分からないんだなw
0670名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 17:05:59ID:5RlK0siK
もう無理だって…
0671名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 17:06:41ID:v/1iyvOE
結局「俺の脳内名作ゲームをボタン一つでイメージどおりに作れないツールはクソツール」なんだよ。
0672名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 18:52:23ID:uoTckdJY
ということにしないとあまりにもアクツクと開発元が惨めすぎるからなwwwww
0673名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 19:40:20ID:KeWx17Gm
http://www.freem.ne.jp/cgi-bin/bbs/rev2/rev.cgi?mode=view;Code=2201
0674名前は開発中のものです。2009/05/31(日) 20:17:48ID:hRUTjFne
2ch以外に行ってまで自演して迷惑掛けちゃいかんよ
俺も容量見て落とす気失せたが
0675名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 00:49:06ID:YE8NZ6Zg
思うんだが、アクツク憎いならアンチスレでも立てたらどうかね
自分が挫折したからってここで騒がれてもウザいっすわ
楽しんでる人もいるし俺もナイスツクールだと思うし
0676名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 00:59:27ID:Hk4Xr+9R
だが考えてほしい。
「坂道が使えない」だとか「MP3が使えない」といった不満を解消しているフリーのゲームツールがあるのに、そのツールでもゲームを作れない人間がいる。
つまり、ツールの不満と実力を取り違えているだけなんだ。
0677名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 01:07:19ID:UYiRhMI1
本気で言ってるならお前こそ場所選んだ方がいい
それが本当ならば、楽しんでアクツクしている人たちがどこかで活発なコミュニティを形成していることだろう。
悪いこと言わないからそこにいた方がいい。こんな所へ来る必要は全くない。
それかその人たちで人数集めてポジティブなユーザーでここを制圧して正常化してしまえ。
0678名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 01:40:44ID:8QZmuc1u
文句は言いつつ
それでも使い続ける
これが正しいツクラーの姿
0679 ◆jf0rt/5.n2 2009/06/01(月) 03:25:42ID:G2HEwvrl
>>673
これは少しかわいそうだな
文句の内容が作者のせいじゃないだろってのばっかとかw
やっぱ遊び手のことを第一に考えたツールじゃないと作者も不幸になっちまうぜ
0680名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 04:11:33ID:HRe22Kf4
いまさらで悪いけど質問ね。
普通のアクションタイプのゲームを作ろうと思うんだけど

1 最初にキャラ選択があり2人のどちらかを選んでプレイする事が出来るか
2 ステージセレクト画面が作れるか
3 ボス戦前にデモシーンを挟めるか
4 大技にカットインを挟めるか
5 強制スクロール面

とりあえずこれらは可能且つある程度簡単に設定できる?
0681名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 04:54:03ID:mWaGx8fD
>>680

なんか厨臭いゲームの予感
0682名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 09:30:41ID:hvs0YTfl
根拠なさ杉にワロタwwwwwwww
0683名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 09:33:22ID:Hk4Xr+9R
この手のツクールでゲーム作れないヤツの特徴として「いきなり自分の作りたいゲームを作ろうとする」ってやつ。
最初はサンプルの絵を書き換えたり、チマチマと内容をいじったりしながら構造や癖になれていくのに、いきなり自分の脳内ソフトを作り出して、機能にない部分があると「使えねえ」といって挫折する。
スキーを一回も経験したことがないやつがいきなり上級者コースに挑戦するようなもの。当然、楽しめるはずもなく、大怪我して逃げ帰る。
0684名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 10:42:59ID:hvs0YTfl
作りたいゲーム作って何が悪い
0685 ◆jf0rt/5.n2 2009/06/01(月) 10:56:13ID:Z0DBqSOs
>>683
ごまかすなよ
配布面でボロクソ言われてんのにゲーム製作以前の問題だろがこれは
これ以上不幸な作者を見るのはたまらんぜ
0686名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 11:03:48ID:iDsDhnQd
そもそも機能的にどんな事ができるのか、できるとしたら
どんなやり方なのか、やったらどんなサイズのゲームになるのか

このあたりの事情が全然わからないから自分の作りたいゲームの
グラフィックを描いても無駄骨折りそうで嫌なんだよね

せめて最初から豊富に素材があればそれらをいじってみて
習作を作ってみる事もできるだろうけど、それすらないのであれば
最初から漠然としすぎていて作業を始めにくい
0687名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 12:54:15ID:a3Rk4h93
練習なら最初の素材でも十分、といいたいけど
あまりにもしょぼすぎるんだよなあ

>>680のは、1以外は簡単にできるんじゃないかと
まだソフト買ってないなら体験版触ってみるのオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています