アクションゲームツクール総合■6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:38:56ID:QppYk2d2アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
アクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう
前スレ アクションゲームツクール総合■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237360986/
公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
0515名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 15:16:04ID:FTK9F7uQ対症療法だけど
「BGMが経過した」ではなく「一定時間経過した」にチェックを入れて
BGMの秒数ぶんだけ待たせてみてはどうだろうか。
0516名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 15:17:49ID:FTK9F7uQ↓
正)BGMが終了した
ごめんまちがえた。
0517名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 17:10:26ID:h6ZNyNmxありがとう!
解決したっ
しかし、このツクールのGUIもマニュアルもわかりづらすぎる。
何故か削除できないガジェットあったりとか素材の左上端は自動で背景色に
なってたりとか。
ツクールそのものやってるより、トラブルの原因調べるのと、ドット絵ツールで素材作ってる時間の方が遥かに長い
0518名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 19:37:46ID:7HLQZnYV全画面表示にしたら勝手に滑らか補間されたでござる
これはアクツクの仕様? それともPC環境の問題?
0519名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 19:45:28ID:x+MomCHaばーか
0520名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 23:44:26ID:zrMopGoA俺はそれがあるから素材レベルで倍角にしてるけど
0521名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 23:46:39ID:vTq54o0E0522名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 00:10:58ID:LJLzKsP3んなくだらんこといちいち指摘せんでいーんだよマヌケ
学級委員かテメーは
0523名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 00:19:00ID:nJ4FJkPZまさにその通りw
0524名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 01:02:41ID:zHNgscYf背景サンプルくらいいっぱいつけてくれてもいいのに
今からだしてくれてもいいし
0526名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 02:29:10ID:LggrHO1e0527名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 12:29:07ID:MziUoKsmアクションゲームツクールで
ttp://www.youtube.com/watch?v=IrNVVjjIEUk&feature=related
これと全く同じようなゲームを作成したいのですが
可能でしょうか?
0528名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 14:01:09ID:mm/iy+Iy0529名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 14:56:41ID:2dPuq4E+そもそもこれアクションでもシューティングでもないだろw
ただのクリックゲーのMMORPGじゃねぇか
0530名前は開発中のものです。
2009/05/17(日) 20:10:19ID:iRq2cbb0アマゾンのカスタマー評価がボロクソでわろた
0531名前は開発中のものです。
2009/05/17(日) 21:01:24ID:VbcdB5bJ一時期叩かれた頃がまだ別な意味で活気があった
叩き飽きた奴が去って完全に空気化状態
0533名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 00:07:56ID:JBQpg5sU0534名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 00:31:33ID:Tb1rQjg20535名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 00:34:59ID:KsnXZB94それはすでにMUGENが役目果たしてたからな
アクツクはコレクターズアイテムだろ
とりあえずツクールと名の付くツールは手元に置いとこう需要しか期待できまい
それかこんなクソツール持ってる俺マゾイ、みたいな
0537名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 08:11:36ID:DjlSoNqe0538名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 17:09:48ID:nthfuY5A0539名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 20:51:39ID:JBQpg5sU低解像度ドットかきが趣味だからすごい楽しいよ
でもサンプルいっぱいあるわりにどれも一緒なのがあれだね
もっといろいろな状況を説明するサンプルにしてくれないと
0540名前は開発中のものです。
2009/05/18(月) 21:12:20ID:1aUxb/a/0541名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 15:04:09ID:vZQcpEwq0542名前は開発中のものです。
2009/05/19(火) 22:18:25ID:EEC6accg0544名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 07:24:13ID:2iJKjo8m0545名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 14:20:27ID:ivvdOgDwそれ以外のツクラや作り手には、正直なんの魅力も無いんじゃないかね
0546名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 15:13:28ID:HPYuFJcJ0547名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 19:01:50ID:liuITYLn2kで自作ガリガリするヤツはイベントに慣れてるヤツなんで食指動いてないだろうし
まったく誰にもニーズないな
体験版すら落とさない情弱が買っちゃったくらいか
0548名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 19:41:46ID:lMvfjVZX0549名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 20:28:55ID:oft8Ytv1相変わらず後手後手やね。
0550名前は開発中のものです。
2009/05/20(水) 21:12:07ID:EaAvKX6/0551名前は開発中のものです。
2009/05/21(木) 01:15:30ID:N8RWZNvg0552名前は開発中のものです。
2009/05/21(木) 02:10:03ID:H9pmZnZf0553名前は開発中のものです。
2009/05/21(木) 17:05:04ID:sykg/OEaそれ以外の問題がかなり酷いみたいだな
0554名前は開発中のものです。
2009/05/22(金) 14:52:06ID:WZWSqDJC0555名前は開発中のものです。
2009/05/23(土) 20:00:21ID:W4lxijlt0556名前は開発中のものです。
2009/05/23(土) 21:22:25ID:bDifOMGJこれはすげぇ
0557名前は開発中のものです。
2009/05/23(土) 21:23:27ID:hdmeaQlE0558名前は開発中のものです。
2009/05/23(土) 23:21:35ID:ZzmxL+6eん、どこ?
0559名前は開発中のものです。
2009/05/24(日) 01:04:00ID:u00O3KZm嘘…ついちまった
0560名前は開発中のものです。
2009/05/24(日) 02:36:10ID:JhAUivyd0561名前は開発中のものです。
2009/05/24(日) 04:23:33ID:gQTkchHw面白いとでも思ってんのか
ちょい前にも無意味な書き込みでスレ埋めようとしてたバカがいたろ
勝手に無駄な努力させとけって
0563名前は開発中のものです。
2009/05/24(日) 10:40:57ID:FuqQF39Sスレ落ち防止になってて助かる…と、勝手に思ってしまった。
俺はもうだめかもわからんね。
0564名前は開発中のものです。
2009/05/24(日) 11:00:20ID:rXF+w9v6少し前にいろんなスレで同じような奴ら良く見た
0565名前は開発中のものです。
2009/05/25(月) 16:25:30ID:eexiQGxS0566名前は開発中のものです。
2009/05/25(月) 17:27:55ID:02PlyLe7X68000XVI-25MHz
みなさまどぞよろしく
0567名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 16:31:51ID:5pKahekSラジオか雑誌で、EBと組んで何かやるらしい。
0568豚
2009/05/26(火) 16:40:12ID:a3HODcSnタバコを吸おうとしていたら合席の客に「タバコ吸わないでください」って
言われたんだけど それは許せないんだよね。
0569名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 16:45:41ID:yhmdWbVI0570名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 18:29:19ID:mnibEzeB0571名前は開発中のものです。
2009/05/26(火) 19:49:41ID:04Er/vQ10572名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 06:58:37ID:1fx+qSsF出来ると思うけど面倒
やるならRPGツクールでやった方がいろいろと楽じゃないかな
0573名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 10:02:15ID:e/dlYZ4kそういわれればそうかも。
教えてくれてありがとう
0574名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 13:56:17ID:nU38xqMIttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6790144
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6905634
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7152848
0575名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 14:44:48ID:kKJLRICM出来るな奴は何をやっても出来る。
そしてその逆も然り。
0576名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 14:46:58ID:/pM7R/0w0577名前は開発中のものです。
2009/05/27(水) 16:19:05ID:ZFTgq8Qsというか本当にそんなゲーム作っているしな
これからも期待は出来る
0578名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 08:14:13ID:EPh98G6nそのツールを持っていれば巧いヤツと同じ技能が手に入るわけじゃない。
それこそウインドウズのペイント機能だってすごい絵を書くヤツはいる。
使いやすいかどうかの違いだけだ。アクツクも一本マトモに作る前に「つかえね〜クソツール」って諦めたヤツは
結局クソツールすら使えなかったってことだよ。完成前に諦めたら自分の能力が無かった、って思えばいい。
0579名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 09:17:57ID:qncHiNa4遊ぶ側(閲覧者)のことなどどうでもいいという感覚が根底にあるからクソと呼ばれる
使いにくいというのはただのオマケだぜ
配布環境クソ最悪ってのがアクツクの全てであり、アクツクで配布しようという感覚がすでに
遊び手をないがしろにするクソ作者と証明してるようなものだ
0581名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 09:49:45ID:gPaWF/xxなんでそんなに憎んでるんだ?
絵がかけなくて嫉妬してるの?
絵なんて下手でもおもしろいゲームは作れるからがんばれ
ただしわざわざ配布ハードルの高くなるツールを選ぶ段階で作者に責は生まれるってこった
スマートじゃないと言われてもしょうがなかんべ
0583名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 10:30:08ID:qncHiNa40584名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 13:31:00ID:pm8rmH6a>使いやすいかどうかの違いだけだ。
はい君ダウトー
「たまたま多い」?アホか
道具選びにおいて一二を争うほど重要なのが使いやすさ
その「すごい奴」は色々な道具を使ってその結果一番使いやすい道具に落ち着くんだよ
ちゃんと選ばれる理由があるって事だ
逆にその「すごい奴」が何故Hyper-PaintやPixia使わないかよく考えろ
いい道具を使えば必ずしもいい物が作れるとは限らないからって道具は何でもいい訳ねーよアホ
0585名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 14:15:34ID:UJ5O57w/作業効率やクラ&印刷屋さんの都合あわせってだけかと。
プロの仕事は時間かけていい物、自己満足度の高いものを作ることじゃなくて
決められた範囲or可能な限り少ない労力&時間で、最大値に至る事だから。
逆にpaintでやれって言われりゃいくらでもやれるしやるよ。
0586名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 14:38:18ID:r3ZpMvdF>>584なんて失笑レベルなんですけど
0587名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 14:44:05ID:qdoGI/19大分慣れてきてわかったけどスーファミレベルのアクションとかシューティングゲーはほぼ全部出来ると思ってもいいと思うよ
ツール自体は意外と何でもできる
個人的に一番の問題は素材の少なさ
やればわかるけど、これで作ろうと思ったらとてもじゃないが用意されたものだけじゃ
何も作れないといっても過言じゃない
かと言って素材自作するとRPGツクールと違って歩行、待機だけのモーションじゃ無理だから
攻撃、被ダメ時、ジャンプ、ダッシュ、etc..
ってやってたら一人キャラつくるだけでもひどく苦労する
せめてMAPチップもっと増やして欲しいわ。。。
アクションゲームツクールやってるよりEDGEとペイント使ってる時間の方が圧倒的に長い
0588名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 15:12:12ID:TNwSWP5cロックマンの武器システムやマリオ3レベルの坂、沙羅曼蛇の二人同時プレイ
スーファミどころかファミコンレベルのものもほぼ再現不能といわれてんのに
何適当なことぬかしてんだアホかテメェは?
理論上ではツクールでFF7も作れるとかいってんのと同レベルだろがボゲがよ?
反論あんなら上三つを再現したサンプルでも出してみろやタコ丸が
月風魔伝の3Dダンジョンアクションかワイワイワールドのキャラセレでもいいぞ
0589名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 15:17:21ID:1xTgf4JQ0590名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 15:23:55ID:CBCN0GtC0591名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 15:24:40ID:TNwSWP5c絵を用意するのが大変なのはほぼ全部のゲームに当てはまるだろがビチグソがよ
0592名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 15:26:51ID:UJ5O57w/自分の脳はないの?
0593名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 15:30:23ID:TNwSWP5c悔しかったら市販ゲーで採用されてない斬新なアクションとやらを挙げてみろやグズが
できることはファミコンにも劣ってんだよハナ糞
0594名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 16:03:24ID:AyPUPkAo0595名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 16:06:00ID:+FSwNHUy0596名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 16:29:14ID:pH8g+ZYiこれで何も作れない奴は何使っても駄目、って言うなら解るけど
アクツクみたいな糞ツールを薦めてこの台詞を言うのは何かズレてるよね
簡単どころかむしろ初心者の足を引っ張るよコレは
0597名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 16:58:33ID:AyPUPkAo0598名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 17:03:13ID:J0JQyslJ0599名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 21:01:37ID:ISFq6OXrプレイヤーと敵キャラのダメージ後の無敵時間を別々にする方法ってないんですかね?
自分は無敵にしたいけど、雑魚敵まで無敵になると場所によっては無理ゲーになりかねないorz
雑魚は無敵無しにしたいけど、自分まで無敵なくなったら敵にハメられて無理ゲーになりかねないorz
ためしに、プレイヤーの当たり判定を無くして、子ガジェットに当たり判定をつけて
子ガジェットがダメージを受けると、プレイヤーのライフが減り
子ガジェットの当たり判定が一定時間消える
というのを作ろうとしたけど、消せなかった。
動作を設定しようとしても強制的にプレイヤーのアニメーションに連動しちゃうんですね。
0600名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 21:16:32ID:yEaIyKcJ0601名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 21:46:50ID:ik6Dnjljダメージを受けたら無敵状態の主人公の方に少しの間だけ換わる
というのが自然な考えだと思うんだけど、それすらできんの?
0602名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 21:48:24ID:A41/L846?
それって結局>>584の言う通り使いやすいツールが選ばれてるってことじゃね?
いくら仕事で使えるツールが限られててもその中で使える物を選ぶんだし。
0603名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 21:52:18ID:dUASybOA0604名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 22:01:14ID:14I/yY4B作らない奴に限ってこういう事を言うんだよな
その気になればペイントでもやれる?
現実見て話そうぜ
0605名前は開発中のものです。
2009/05/28(木) 23:25:54ID:Z8ni3T4q0606名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 00:25:40ID:FcQojrjoというか趣味で作るからこそ効率を良くして
なるべく余計なストレスを溜めないで作りたいよね
だからこそ
趣味ならいくらでも時間掛けれるからどんなツールでもやれるよ!
みたいな発言をする人はちょっとズレてると言うか…
実際に手を動かす立場の人間とは思えんよね
0607名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 00:29:45ID:491rT22t点滅状態が有効の時みたいに無ダメ状態で他のアクションがさせたいってなら、
通常状態と同じ絵で他のガジェットとの当たり安定が無いアニメ作って無ダメ状態用の動作に割り当てる。
ダメージを受けたあとに適当なメモリをガジェット(プレイヤーの子ガジェットあたりが無難)でタイマー管理して条件を満たしたら通常の状態に戻す。
ただしこれ、動く足場とかにガジェットを使っていると落ちる、多分。
メモリの「プレイヤーの無敵時間」が勝手に虐殺モードになるんじゃなきゃこういうのに使えたんだがな。
あとは、ダメージ率を一時的に0%にしちまうとかかな
0608名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 00:44:46ID:GtBck/QLデフォルトの仕様きくとドン引きするよー
細かい設定以前に主人公がひとりしか作れんとか
…いまって2009年だよな?w
0609名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 00:52:05ID:8MzezFQQ確実に落ちる
>あとは、ダメージ率を一時的に0%にしちまうとかかな
これにも問題あるんだよな
ダメージは受けないが、攻撃を受けたの分岐はしちゃうからなぁ
縦メーターが下から減るとか、しなくて良い苦労するツールだなw
0610名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 01:14:58ID:f3kfYlGrこれは別にプレイヤー枠に何人も入れればいいだけだから問題ないよ
俺としては坂道とMP3に対応してくれれば特に不満はないな
あとPSPの解像度で作ってるのでなんとしてもPSP出力対応していただきたい!
0611名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 01:51:43ID:MKsPVkU8もしあるならHDサイズで作ろうかと思ってるんだけど。
0612名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 02:09:23ID:IYZQvI01360で遊べるようにするならありだと思う
とか言ってみたけどよく理解してはいない
0613名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 02:10:04ID:GtBck/QL…が実はベストサイズだったり
0614名前は開発中のものです。
2009/05/29(金) 07:22:30ID:7PeB3NyKアクションゲームを作る7割以上の手間は絵なんだし。
ろくな素材がない、ってやつに限って絵がかけないんだから。だったら自分で絵を書ける人間を探せよ。ツールに求人機能はついてねえよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています