最小時間単位についてつづき

このマップのモノレールですが、最も本数が多い区間では概ね30分間隔で運行しています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6240189

最小時間単位1秒になると、これが30秒間隔となり、現実にありえない本数の列車を運行している事になってしまいます。
現実の鉄道だと2〜3分に1本程度の列車間隔が限界かと思われますが、この動画でそれに合わせると
列車が全然走っていないように見えて、寂しくなってしまいます。

ゲーム的な面白さの面からも、最小時間単位1秒ではダイヤ設定がつまらなくなってしまうと思います。