トップページgamedev
1001コメント480KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 22:12:16ID:5LmTI8rQ
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1219757767/

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php  (IDとPASSはダイアログよく読んだら分かる)
FreeTrainのAnother version wiki
http://www19.atwiki.jp/freetrain-exav/
Tera Train
http://teratrain.la.coocan.jp/wiki/?FrontPage

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0626名前は開発中のものです。2009/10/13(火) 23:49:55ID:4sWclGNm
plugin.xmlいじれば速度はかえれる。
列車プラグインのフォルダにplugin.xmlがあるから、それをテキストエディタで
開いて<contribution type="train" というのを探して、その中に<speed></speed>
で囲まれた部分があるから、そこを変更する
slow,medium,fast,superbの4種類がある
0627名前は開発中のものです。2009/10/13(火) 23:57:32ID:JvN/7YLS
<speed>タグに1以上の整数を入れても速度を設定可能

4 = slow(低速)
3 = medium(中速)
2 = fast(高速)
1 = superb(超高速)

<speed>タグの数字は、1ボクセル進むのにかかる時間[分]を意味します。
つまり、数が大きくなるほど遅くなります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています