トップページgamedev
1001コメント277KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:41:33ID:XVUpjYfS
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234954858/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0320名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 22:56:33ID:XPDIJOCY
PC慣れてる=マウス操作し辛い
ちょっとよくわからんな、説明してくれ
0321名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 23:08:14ID:9bXyCT3b
>>320
操作しづらいんじゃなくてスピードの問題。俺はキーボードの方が速くて楽なだけ。
でも慣れてない人はキーボードよりマウスの方が使いやすいだろうからさ。
0322名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 23:25:13ID:XPDIJOCY
>>321
そうか?
俺はマウスのほうが楽だと思うけど、片手ですむし
それに360度自由に動かせるからスピードも速いと思うけど・・・これはシステムにもよるか
なんにせ自分と違う事をやってる奴は下手とか思うのはどうかと思うよ
0323名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 23:32:12ID:9bXyCT3b
>>321
そういうつもりで言ったんじゃないんだけどな・・・まぁいいや
0324名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 23:37:45ID:B/IeDEH2
自己レスして自己完結する馬鹿
0325名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 23:54:35ID:VOKPlBMh
要するにアプリとかでショートカットをよく使う奴なんだろ。
エクセルとかマクロ組んだりしてショートカット利用しまくると、マウス余り使わなくなるしな。
でも物によって違うだろ。
0326名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:02:26ID:mFlZccpf
大方誰かと組んでPC用向けによくあるような画面のRPG作ろうとしたら
操作系をマウス優先(または専用)とキーボード優先(またはパッド前提)の
どっちにするかで揉めたんだろ。愚痴はチラシの裏に書けよw
相談なら同人板にそういうスレあるからそっち行け。
言っとくがこれはマジレスな。それはウディタだから起こってる問題じゃねーだろ。

スレチ置いといても赤の他人の俺らに具体的なシステムや想定訴求対象も
言わずにそんな話を振られても知るかヴォケとしか答えようがない。
相方が俺好み押し付け厨なのかお前が俺様絶対最適解厨なのか、
その書き込みから判断しろとか無茶言うなw
0327名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:07:06ID:Wbf9hsoz
俺のいうPCに慣れない人は逐一キーボードを見て
人差し指でちょっとずつでないとタイピングできないレベルを言うのになぜこうなる

>>326
モノリスとシル学の件で狼煙氏がマウス操作にこだわってるなーって思っただけ
0328名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:11:59ID:gjatazT6
人差し指タッチだろうがブラインドタッチだろうがゲームに関係あんの?
使うボタンなんか精々10種くらいだろ
0329名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:13:18ID:n4qlNg61
>327
ID変わってるぞ志村。

ついでに言えばもしも318がお前さんなら、
「狼煙氏がPC操作に慣れてない」と言いたいように読めてしまうわけだ。


面倒だと思うなら黙ってろ
0330名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:19:27ID:Wbf9hsoz
>>329
なんでそう悪い方向に読むかなあ・・・狼煙氏がそういう面まで配慮してるんだなあってことだよ
この流れが見えたから話をきろうとしたわけだ。じゃあ黙るよ
0331名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:24:05ID:fi/dHyX5
悪いように取られたくらいで文句言うのなら最初から黙っとくかそう見れないような文書けよ
0332名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:29:51ID:BMQCvKlJ
世界で一番プレイされているゲームがソリティアとマインスイーパだからな
とっつきやすい方が売れるだろうし
0333名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:33:57ID:nkIIraqx
一番なのに二つあるのか、不思議不思議
0334名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:50:14ID:Ui3f3/rq
あのインターフェイスなら普通にマウスの方がやりやすいと思うが
0335名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 00:59:10ID:yx0G9xup
ちゃんとした素材・・・w
“ツクラー”の本質が透けて見えますね。
0336名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 01:06:54ID:zGKe8CUq
ヒント:マウスとボード両方使うゲームはめんどい
0337名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 01:09:25ID:VQ+O0eiS
マウスとパッドならわかるが、マウスとキーボードってそんな面倒でも無いよなあ・・・
まあ普段家庭用ゲームしかしてこなかったゆとりには慣れが無いんだろうね
0338名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 01:11:17ID:fi/dHyX5
FPSを見習えよ
0339名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 01:12:43ID:nkIIraqx
ヒント:不器用な人乙
0340名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 01:15:38ID:zGKe8CUq
FPSみたいに色々使うんならわかるが。
せいぜい使ってマウスにボタン幾つかつくくらいならキーボード1つで済ませられるだろって事さね。
0341名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 01:25:58ID:nkIIraqx
ダブルクリックできないおっさん乙
0342名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 01:38:02ID:jMSJO6Vy
ADVやノベルだとスキップ系のショートカットとかの関係でキーボードのほうが楽な気もする。
RTSやFPSのようにリアルタイムに複数のユニット操作したり360度の操作するわけでもないだろうし。
一度に出る選択肢が多いとかならいいだろうけど。
0343名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 03:17:52ID:R4+Aza/K
お前ら一体何にイライラしてんだよ
挑発したり、言葉の端々にかみついたりさ
ここに誰か敵でもいんの?
0344名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 05:07:17ID:mFlZccpf
>>327
じゃあなおさらスレチだな。モノリスやシルの感想ならシル総合行け。
他人に対して勝手に抱いてるだけの人物感なんぞを何かしら話振られた
訳でもないのに周り呼び止めてまで聞かせたいんなら
日曜に駅前に繰り出してお巡りさんに相手してもらえ。
対人恐怖症か何かならやっぱりどっかテキトーな板のチラ裏行け。

>>343
そういうお前は一体何にそれほどまで苛ついてんだ?
前の流れを受けるでもなく唐突に意味も意図もスレタイとの関連も
何もかも不透明な書き込みされたから皆で何だこれ言ってるだけなんだが。
0345名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 06:43:57ID:64CCXe/P
黙ってろw
0346名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 07:27:03ID:R4+Aza/K
>>344
…なんかごめんw
まあ、がんばってw
0347名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 07:29:00ID:74Z4cPMT
>>344
おまえ苛つきすぎ
0348名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 10:59:00ID:rmMMcuDV
>>ID:mFlZccpf
おちつけ。
0349名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 11:11:25ID:JVrVkOka
>>348
慰めて
0350名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 11:25:01ID:y0iV5/uM
>>344
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1218364611/189
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1211462469/684
お前ならこいつらと友達になれそうだ
0351名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 11:56:48ID:dxHDMFqv
戦闘画面に入るとき画面がパリーンって割れるような
トランジション?のやり方わかるひといたら教えて
0352名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 11:58:44ID:dxHDMFqv
先に言っておくと、実際にディスプレイを割るとかいう
ジョークはいりません
0353名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 12:03:35ID:zzNr9vUh
汁学楽しみでしょうがない
0354名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 12:06:19ID:dxHDMFqv
シル学はパリーンってなってるよね
0355名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 12:13:17ID:5vQOV6Jm
あれは動画のエフェクトだろうjk
0356名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 12:18:24ID:dxHDMFqv
ま じ で ?
何作目か忘れたけどFFでもああいうのあったよね
0357名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 12:32:34ID:rmMMcuDV
>>351
現状ではイベントコマンドでのSS撮影ができないため不可能
それができれば分割と拡大率を駆使して再現可能
0358名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 12:40:44ID:dxHDMFqv
>>357
それだ!!
元から分割する機能あったんじゃん!
いけるぞこれ
0359名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 12:48:11ID:K/Dp/4re
>>357
偶発的に起こる雑魚戦は無理でもイベント戦ならいけるってことじゃないかね
その方法で
0360名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 15:03:45ID:b1/xUrdr
ウディタ使ってるけど
シル学とかの狼煙氏のゲームを全くやったことがないし
そもそもよくしらん俺はきっと少数派

0361名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 15:19:48ID:Ie7fToqk
俺もあんまやったことない。
ウディタもあんま使ってないけど。

ウディコンに画像素材部門作ったら投稿する人いないかな。
0362名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 15:24:40ID:rmMMcuDV
>>358-359
なるほど、それならいけるな
期待してるぞ

>>360
最近はそういう奴も多いんじゃないかな?
狼煙氏はフリーゲームの中だと著名な作者だから、
自分もフリーゲームを作ろうとする奴なら
プレイしたことがある奴も多いだろうってだけで
0363名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 15:26:48ID:yXs1uKOM
汁学って途中で打ち切りだろ?
その時点でやる価値無いだろ。
0364名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 16:09:12ID:ckL6ugez
シル学はいま作ってる最中だろ
youtubeに動画が上がってる
0365名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 16:10:43ID:Fs1sLzZA
煙狼はレビューとは思えないオナニー雑文を書く暇があったら
さっさとエディタをバージョンアップしてくれないかな
0366名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 16:20:25ID:AGk3eAGA
ツクール2000はF9がテストプレイのショートカットですが
ウディタではそれに相当するショートカットキーはないのでしょうか
0367名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 16:23:28ID:ryxY0p6t
素材職人を増やしたいならリクエスト板を作るべき
0368名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 17:47:28ID:+Zwy8jc2
ウディタ界隈で求められてる素材って何?
0369名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 18:37:14ID:b1/xUrdr
>>367
無駄。無意味。

>>368
いろいろ

個人的にはディアブロっぽいリアル系八方向キャラグラ
0370名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 18:37:21ID:u7cR+1Vb
汁学じゃねえや、打ち切りは汁見だった。
0371名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 19:03:32ID:82LkQFlQ
こりゃリクエスト必要だな
0372名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 19:43:19ID:9GO5upVd
>>368
素材の前に俺はマップチップに一列だけ好きなチップを追加とかやりたいんだが方法が分からん。
>>370
汁見は汁学が終わったあと(多分)やる予定らしい
0373名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 19:47:03ID:Mb6xYbLc
マジレスすると過去、職人3名しか居ないところへ
態度の酷すぎる要求者が次々押し寄せてリクエストスレが崩壊した経緯があるので公式では無理

もしやるなら他所でってか
tp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/ とかで依頼出して公式に投下して貰う形がいいんじゃないかね
0374名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 19:49:13ID:R2sLAtKa
>>372
ウディタフォルダ>Data>マップチップ
で中のチップ描きかえれば終わりじゃーん
今までの変えなくてもコピーしたやつに付け足して入れて登録すれば使えるし
0375名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 19:49:36ID:5vQOV6Jm
素材をリクエストする人間がゲームを完成させたところを、
あなたは見たことがありますか?

人に頼ろうとする姿勢がゲーム製作をエターナらしめるのです。
0376名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:01:27ID:9GO5upVd
>>374
下に追加するのか?画像編集苦手なんだが頑張って見るか・・・
0377名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:08:30ID:zrmZceLq
>>376
それでおk
ペイントでつなげてもできたと思う。
とりあえずここ読んでからやった方がいい。
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/06material.html
0378名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:11:12ID:R2sLAtKa
>>376
うむ。画像編集といってもコピーペーストを活用すればすぐだし、拡大縮小を使えばずれる事もないだろう。
あとちゃんと反映されたら通行判定とかいじるのも忘れずにね。
これやらないと、新しいパーツは全部平地扱いになっちゃうから。
03793762009/04/13(月) 20:14:52ID:9GO5upVd
>>377>>378
おまいらやさしいな(´;ω;`)
ペイントじゃ色々と辛いからソフト探してくる。
0380名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:16:12ID:MN4X7eJn
剣の振り方も教えて
0381名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:26:35ID:MN4X7eJn
簡単なことしか教えないのかよ
0382名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:35:40ID:Mb6xYbLc
そろそろこいつ公式いって一度まっとうに叱られた方がいいんじゃないかと思えてきた
0383名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:38:09ID:mmi2AKG0
いつの間にやら1.11に更新されとる
0384名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 20:39:18ID:MN4X7eJn
マップチップの追加程度の質問で公式行ったらボコボコにされるな
0385名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 22:39:46ID:uKyMyaK0
今サイドビュー自作してたんだが、敵の表示位置だけ移動できない
どこをいじればいいんだろう 誰かタスケテ
0386名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 22:40:47ID:Mb6xYbLc
自キャラが動くなら同じことやれば敵も動くだろ…
0387名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 22:49:35ID:uKyMyaK0
>>386
無理やりなやり方かもしれないんだけど、自キャラは新しく表示して座標も指定してるんだ
敵グラの座標をいじるコマンドがどこにあるかわからない・・・
0388名前は開発中のものです。2009/04/13(月) 23:23:34ID:Ui3f3/rq
>>387
多分コモン45真ん中あたり
0389名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 00:35:54ID:E1Eog88g
剣の振り方の答えならさんざん出てるじゃないか
全部無視?
0390名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 00:38:45ID:A9CvAokw
自作戦闘やってる人どんなの作ってる?
語って〜
0391名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 00:43:26ID:UD0bLePM
素早さ順戦闘。
0392名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 00:44:03ID:+2JkLXc6
>>388
ありがとう!おかげで夢が叶いました
0393名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 04:54:51ID:KvHM1XPQ
>>392
それって攻撃に合わせて動く?
動くならやり方教えて
0394名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 08:56:10ID:uWSmnBX1
漢字も作る気ですか。技名が漢字ですもんね・・・
見てるだけの私が口だしするようなことじゃないですけど
フォント作成は最後の仕上げでいいんじゃないですかね
0395名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 13:03:14ID:u67CO5HE
何の話をしてるんだ
誤爆か
0396名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 13:08:45ID:UhY0imqJ
age
0397名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 13:25:25ID:leRkjznq
>>394はしたらばのロマサガスレの話じゃね?
ロマサガフォント作ってるようだし
0398名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 14:59:34ID:UsKBuvQX
RGSSwikiのスクリプト集ぐらいの
コモンのライブラリができればなあ
0399名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 15:00:52ID:7BpBaiwp
過疎ってますね
0400名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 15:07:11ID:QBtmblff
別にリクエストあったらコモンくらい作ってもいいけど
それやると暴れ出すやつがいるからな
教えるな与えるな欲しがるながウディタの三原則
0401名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 15:27:51ID:ZUrPxryN
>400
0402名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 15:54:29ID:mYmrxbDD
せっかくリクエスト聞いてコモン作っても、使い方教えろだの何だのって言われるのは嫌だから作りたくない
0403名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 15:56:41ID:7tskT1kz
コーモンコーモンうるせぇよ
0404名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 16:07:45ID:UsKBuvQX
特別なことをするプログラムもあれば便利だけど
サンプルゲームのプログラムを細かく区切ったようなものが
あるといいかも
0405名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 16:34:50ID:u67CO5HE
ゲームシステムになると
udb使いまくりになるし切り売りは難しいんじゃないかと

まあその難しいことにチャレンジするやつがいるならいいんだけど
0406名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 16:44:04ID:WX5yEE0W
ゲームシステムはサンプルゲームとして丸ごと上げればいいのでは?
0407名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 17:12:39ID:IoNrc7mh
そういやこのスレでサンプルでも良いから上がってるの見たこと無いな
見てもらいたいって人はみんな公式のこんなの作ってますスレにいるんかな?
0408名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 17:16:10ID:aa+hG5up
ウディコンとかいうのが昔あってな
0409名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 17:31:39ID:IoNrc7mh
>>408
ウディコンは知ってるけど、そういう一度にドン!じゃなくて
単発で上げたりする人とかはいるのかな?って思ったんだ。
0410名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 17:35:16ID:ga6M5XU0
ここに上げてもすぐに流れて忘れ去られるから
0411名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 17:36:39ID:QARLUbaL
第1回の頃はそういうノリだった気がする
0412名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 18:02:35ID:+iZ0BXKx
別に単発であげるのなら公式あるしなぁ・・・
コンテストも公式でできたし・・・このスレは何もすることがなくなりましたとさ
0413名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 18:04:30ID:UD0bLePM
もともとできないやつが人を罵倒しFPS操作を馬鹿にされたと勝手に発狂するスレじゃないの?
0414名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 18:08:34ID:Lrq0CT7N
ずっと作り続けてるとゲームとして面白いかわからなくなる
そういう時に客観的意見を聞きたくはなるな
0415名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 18:23:56ID:gj1Rc6uP
>>414
まだかよ
アップロードされるの待ってんだけど
0416名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 20:39:07ID:0W66ahCF
ウディコン→このスレでやることがなくなったから始まった企画

公式ウディコン開催→またやることがなくなった
0417名前は開発中のものです。2009/04/14(火) 20:50:30ID:awbvfr7W
コンパクが今でも残っていたら少しは変わっただろうか・・・
ツクールVSウディタとかが見られたかも。
0418名前は開発中のものです。2009/04/15(水) 08:38:13ID:K+Ei3gBz
剣さえ振れればツクールになんて負けないんだがな
0419名前は開発中のものです。2009/04/15(水) 08:52:30ID:XfsM/Sl6
XPとVXが2000に比べて急に処理が重くならなければ
今もツクール全盛だったかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています