トップページgamedev
1001コメント277KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:41:33ID:XVUpjYfS
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234954858/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0002名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:42:50ID:XVUpjYfS
〜FAQ〜

Q ○○は作れますか?
A ウディタはかなり自由度の高いエディターです。大抵の事はできるので、後はあなたの腕次第です。まずは説明書を読んで、分からない所が出て来たらなるべく具体的に質問しましょう。

Q ツクールの素材を使いたいです。
A ツクールRTPに入っている素材やRTP改変素材はエンターブレインの規約上ウディタでは一切使えません。規約に問題がなくてツクールの規格に合っている素材を使いたい場合は、tkool2WOLFを使いましょう。

Q 厨がウザイんだけど…
A スルーするのが一番です。もしもあなたが菩薩のような心を持っているとしても、優しく導く相手と場所は選びましょう

Q 何か企画やろうぜ!
A 企画の発案は大歓迎です。ただし、スレ住人が少ないので満足行く結果が得られるとは限りません。

<荒らし、煽り、晒しはマターリ放置で>
・彼らは放置が一番キライ
・彼らは常に誰かの反応を待っています
・彼らは煽りや自作自演であなたの反応を誘います
・彼らは華麗にスルーして孤独死させましょう
0003名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:43:50ID:XVUpjYfS
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ
0004名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:46:56ID:K9a9qWd7
1おつ。
しかし、>>1>>3をはるのは間違ってると思うんだ。

忙しくても暇でも開発がはかどらなくなったここ最近なんだが、この状態から脱出する術はないかなぁ。
0005名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:51:59ID:tkEQeVLs
それはもう手遅れだね。脱出するすべは無い。
体験版と謳って現状のまま出してバックレるがいい。
0006名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:52:50ID:xXbqKPy+
テンプレもまともに張れない>>1に乙は言えないな
0007名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:11:51ID:1bbX8nI/
>>4
前スレにも書いたが>>1はID変わる前に荒らした本人だと自白したのでわざとでしょう
やる気でないなら素材探しとかで気分転換すると吉
0008名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:27:31ID:V9dKb+GU
荒らしはID:1bbX8nI/
実際に前スレを読んで判断すればわかること
0009名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 03:30:19ID:r8aey8Ya
たびたび荒れているように思えるけど、実際は荒れているわけじゃない。
表面をなぞればたしかに、醜い言葉の応酬だが、水面下では皆葛藤している。
誰もが創作意欲と現実との乖離に悩み、ジレンマを抱えている中で、
それに向き合う勇気を持てずにいるんだ。
必死に飛び立とうとしてるだけだ。
そこには美しささえある。
このスレからは、むき出しの心が持つ強さと弱さが同時に見つけられる。

「ゲームを完成させられない哀れな奴らが偉そうにリクツをこねるスレ」ではないんだ
0010名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 07:19:31ID:wXF5CVvV
いやID:1bbX8nI/の決めつけと煽りは異常だぞ
今のうちに2chの運営に通報しとくべきだ
0011名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 08:33:26ID:MnKsvrbc
ガタガタ抜かさずに仲良くしましょうよ・・・w
0012名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 11:05:58ID:mVE57wIi
前スレの反省
・質問する前に公式にリンクあるFAQは見ろ、解決した後で「これはFAQに追加すべきだ!」と判断したら是非追加してくれ
・基本システムの細かいことがマニュアルに載ってる筈がない。マニュアルに文句言うのはお門違いなので注意
・釣り質問する荒らしが混じってるから、何か回答がつかないなーと思ったら公式で聞くべし
0013名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 12:13:13ID:TI7v37mA
あげんな
0014名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 12:28:34ID:/nDghWbM
ID:1bbX8nI/みたいなやつがいなくなれば平和なんだがな
0015名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 14:04:08ID:UPxiVP1z
畳のオートタイルが欲しいぜ
どっかで見た気がするんだよなーオートじゃなかったかもだけど
0016名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 14:30:00ID:igzuscs9
>>15
wikiにあったな
オートじゃないが
0017名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 16:37:12ID:JEjUKz7a
ウディタだとソート組むのがめんどくさいな。
0018名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 17:20:48ID:vYlBxpya
>>14
無いものねだり乙。
0019名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 18:02:23ID:mVE57wIi
>>17
どういうソートか知らんが敏捷ソートを参考にしたら大体いけると思う
0020名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 18:18:52ID:JEjUKz7a
とりあえず総当りで大小判別して入れ替えして作った。
もっといいのがあるけどさすがに配列指定がメンドクサイ。
0021名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 18:39:46ID:mVE57wIi
総当りって…
「1度も入れ替わりがなければループ中断」をやるだけでいいんじゃないかな
0022名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 18:44:50ID:igzuscs9
大小入れ替えのバブルソートが一番じゃね?
もっと早いクイックソートとかあるけど
何千個も入れ替えしないだろうしセルフ変数が増えて
逆に弊害が大きくなるし
0023名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 19:11:06ID:lmcB4QoG
使いづらいな。
0024名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 19:41:25ID:+JMc5Wr/
そーとー難しいね
0025名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 20:53:57ID:lRspB6X5
>>24
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0026名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 22:13:33ID:fC51IPe0
装備画面の装備中アイテム選択カーソルがずれるのはバグですか
0027名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 22:45:11ID:Q2URf7mC
そーと決まれば(ry

>>26
コモンイベント弄ったんじゃなくて?
0028名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 00:26:43ID:tzxzWOFn
だいぶ前のバージョンからあるバグ
修正されないのは謎
0029名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 00:30:26ID:m4HrpUTe
修正しないのはやる気無いか出来ないからでしょ。
0030名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 00:49:59ID:okk2qtRg
>>29
公式いけ
0031名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 00:52:43ID:hfb82IQg
作者もモチベなくなってきたみたいだしなー
ちょっと様子見した方がいいかもしれんね
0032名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 01:56:06ID:okk2qtRg
海老必死
0033名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 03:59:17ID:BvJ/nW22
なんで音声読み上げ機能なんて付けちまったんだろう
0034名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 04:03:54ID:tf0zkTGy
ボーカロイドみたいなことやってほしかったんだろ。
0035名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 16:20:25ID:g2V/xJdW
質問よろしいですか。
ツクール2000規格の4方向歩行グラを他所から落とさせていただいたんですが
グラの方向が
↑↑↑
→→→
↓↓↓
←←←
となっており
右から話すと正面を向いて、正面から話すと後ろをむいたりしてしまので
修正したいのですが、ウディタでできますか?
0036名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 16:22:20ID:tf0zkTGy
素材企画みながらペイントなり何なりでいじればおk
0037名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 16:35:49ID:jWsGAByM
>>35
前スレで他の人がした質問くらい見とこうぜ
0038名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 16:44:58ID:XfjdZFwm
>>35
何歳?
0039名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 23:26:33ID:6UYuUl2m
ところでこのスレで某所四月馬鹿ネタが出てないのは
やっぱり原作プレイしてないと全く通じないからという配慮があるんだろうか

Data公開してくれてるから中身覗いてるだけでかなり楽しかったんだが
0040名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 23:33:22ID:lIfSvLz5
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『某所ってどこだと思って
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  公式ブログを見たら速度が4倍になっていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
0041名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 23:48:22ID:mIz/wp4g
age
0042名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 00:04:01ID:gWJZV91q
内部処理速度あがっても描画遅かったらいみないんじゃね?
0043名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 00:06:34ID:HFN8Z6fa
すげえな。
0044名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 03:47:25ID:YYbGrnFO
描画あまり使わないげーむならいんじゃない
0045名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 03:48:50ID:YYbGrnFO
とおもったけど夢柱ですら四倍の速さになるなら描画も十分早くなってるってことじゃ…
0046名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 06:33:08ID:MHyPLxVM
>>39
学園物語体験版はおもしろかった
0047名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 00:09:09ID:H0FoBcL+
亀ですが、
>>36
回答ありがとうございます
ペイントで切り貼りしたら合いました
0048名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 00:42:24ID:ceGyH+6j
>>47
いや、それ超不親切な人だから
公式TOPにリンクある便利ツールってのみてみ
0049名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 01:05:38ID:6KEJi26X
あげ
0050名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 09:38:56ID:f/hkF7J+
高速化ためしてみたけど何故かフリーズ
正式版で直ってくれてるといいが・・・
データ公開するの恥ずかしいんだよなぁ
0051名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 09:42:20ID:j0GRUOsr
ウディタなんかで開発してるのが恥ずかしいとか?
0052名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 10:18:45ID:BkjEvMhD
>>50
ラベル処理関係で高速化とループ内外へのジャンプの処理が変更されてるから、
その辺で無限ループ起こしてるのかもよ。
データ公開したくないなら自力で頑張ってデバッグしてみれ。
0053名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 10:56:41ID:5LA6qoMi
サンプルゲームのニワトリに食べさせるものは
どうやったら手に入りますか
0054名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 14:04:16ID:G7T2skzQ
>>53
キミは中身を覗いてもいいし、その辺に新しく現れた新キャラに話かけてもいい。
0055名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 16:10:59ID:Y0T/1SV8
>>50
誤作動起きる問題点まとめて
狼煙氏だけにデータアップ先教えれば良いんじゃね?
0056名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 17:37:38ID:ntJtKYqo
たしかに。
0057名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 10:29:12ID:BoPz27/1
FFみたいに戦闘中に剣を振るやり方教えて
0058名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 10:30:48ID:2+MyqC4K
あげ
0059名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 12:05:50ID:OCUBpvrU
ヲチ板の新スレどこ?
0060名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 14:54:24ID:SL0vVlon
オチスレでくだらん愚痴書くぐらいなら完成したゲームの感想を
書いたあげたほうがよっぽどウディタの為にいいよ。


0061名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 15:01:31ID:jFdZUDz5
んで、高速化してみて実際早くなってる?
俺は別段大して変わってないが。
0062名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 16:26:46ID:XpdN+th9
旧番であほみたいに重い処理してるならともかく
普通にできる程度じゃそんな変わらないんじゃない?
0063名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 17:53:20ID:DVJVj7KQ
>>59
新しく立てるのが面倒なら同人板の糞スレ再利用して宣伝すりゃいいじゃない
ネトヲチ板や同人板よりゲサロ向きだと思うが
0064名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 00:04:57ID:oHKjEKZx
ここも糞スレだから再利用してやればいいわけだな。
0065名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 02:21:05ID:18qClW6+
>61
例のシューティングで試したら?
0066名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 02:43:37ID:7FJ9BjZk
確かに夢柱早くなってるな。
というか320*240モード作品より640*480モード作品のほうが描画処理がスムーズなんだが。
320*240で作ってる俺なみだ目。
0067名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 02:56:43ID:18qClW6+
ひょっとして320*240は画像を縦横2倍する処理がかかっているからとか。
実際はどうか知らんけどでかい絵を縮小して表示すると綺麗になるってテクがあるくらいだからそうだと思うけど。
0068名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 06:45:58ID:Lf0zJftU

■朝鮮人が日本人に暴行■
http://www.dailymotion.com/user/coffee-R/video/x8w3r1_yyyyyyyyyyyyyyyyy_news
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6667873
http://www.youtube.com/watch?v=I0qCisFCDwg
0069名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 07:10:35ID:I3jbZVUA
糞スレ化甚だしいな
0070名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 10:18:53ID:I3jbZVUA
ageてるのにいっこうに荒れないなあ・・・
ageてると荒らしがやってくるという見解が単なる思い込みだってこと、もう証明されちゃったかな?
0071名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 10:58:38ID:V0TyBm/l
>69 名前:名前は開発中のものです。 [] 投稿日:2009/04/07(火) 07:10:35 ID:I3jbZVUA
>70 名前:名前は開発中のものです。 [] 投稿日:2009/04/07(火) 10:18:53 ID:I3jbZVUA    New!!
>ageてるのにいっこうに荒れないなあ・・・
>ageてると荒らしがやってくるという見解が単なる思い込みだってこと、もう証明されちゃったかな?

みんなお前みたいに平日の朝から2chに張り付くほど暇じゃないんだよ
0072名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 10:59:46ID:Pk/f+HSh
でも、夜も過疎ってるよね・・・w
0073名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 11:38:54ID:Uek+Tisv
誰かが画期的なシステムのゲームをうpしてくれれば活気付くはず!(他力本願)
0074名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 12:15:07ID:KszJcHVk
これは残像コモンの出番だな
0075名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 12:42:18ID:Y0g+1ur0
そもそもこのスレで語ることが何もない
公式に作品うpの場があるせいでこちらには何もうpられない
2ちゃんならではの著作権すれすれの作品でさえ話題が出ただけで叩きに合う
せめて公式にうpられた作品を取り上げられればいいんだろうがそれも作者乙で終了
何か作ろうと言い出せば速攻で誰もいないしたらばへ追い出される
これまでの話題もツクール派とウディタ派の煽り合いでスレを潰してきたようなものだ

詰みである
0076名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:26:45ID:2K57LcvM
>>75
いろいろ突っ込みたい気もするけど、
わりとそのとおりなんだよね。

個人的には居づらい、ここは。
居づらいとこには長く居ない。
ただそれだけのことだと思うけど。

著作権はかっちり守ってやってるスレを知ってるから、
オレはあんまり気にならなかったけどな。
0077名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:31:59ID:mxiEgin+
ツール自体が著作権侵害の恐れもあるからな・・・
0078名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:33:37ID:BABt8n4L
絵もかけないし、プログラム的なこともよくわかんないし、音楽なんてこれっぽっちもかじったことない
だけど、面白い話は考えた
っていうやつが面白いRPGを作れるような土壌を整備するってのが究極
そのためには、「いわゆる基本システムが複数あって選べる」「素材がネットに大量にある」という
状況を準備しなければならない

この流れを生み出せば、爆発的にウディターはでかくなる。
というかツクールゲーの限界を突破できる
こういう話をすればいいんだよ
0079名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:36:03ID:2K57LcvM
>>77
どうだか。
0080名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:37:00ID:1T0vOCNG
自慰ノベルでも書いてろよって話だな。
0081名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:45:50ID:2K57LcvM
>>78
>面白いRPGを作れるような土壌を整備する
アイディアはあるけどな。
プランナーがゲームを完成させやすい環境作りなら。

第一は、ウディタ用の「素材セット」。
今はバラがあるだけでセットは無い。
ひとまとまりの素材群があるだけで完成率は高くなるはず。

第二は、短編を完成させられるようになる技術をつけるための講座。
いくら素材作成やプログラムの知識が無いとはいえ、
短編も完成させられないんじゃうまくいかない。
せめてそこまでいけるようになる道しるべが今は必要。

第三は、企画書を投稿できる場所。
で、企画力をつけたプランナーのたまごが実践できる場所をつくる、と。

オレ一人じゃ数年かかるし、
もし、このスレでそういう流れができるんなら、
やってみるとおもしろいかもな。
長くなった。すまない。
0082名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:48:56ID:k380jrR+
ツールとアイデアと素材さえあればゲームが作れる、か。

俺にもそう思ってた甘っちょろい時期あったなあ・・・あと決定的な何かが足りないんだよな。
0083名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:50:26ID:j4dnRAYI
一と三はともかく二はいるかもねえ
他のソフトみたくそういう書籍があるわけでもないしな
まあ今あるチュートリアルサイトとか公式のマニュアルでことたりるっちゃたりるけど
0084名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 13:54:39ID:2K57LcvM
>>83
足りる人は足りるなぁ。
ただ、どうも公式とかこのあたりの質問を見て、
根本的なずれを感じててねぇ。

きちんとシナリオができてて、マップを作って、
というところをすっ飛ばして、
いきなりコモンの改造に走ってる印象があって。
そういうものの「型」が必要なんじゃないかと思った。
0085名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 14:31:00ID:tUsRSm4i
個人でゲームを作るのに何よりも必要なのは根気
0086名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 14:33:46ID:QyPS/YAW
完成してもいないのにシリーズ化させないことかな。
0087名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 14:34:31ID:2K57LcvM
>>85
言えてる。
でも、根気とか根性論でなんとかなるんなら、
世の中もうちょい面白いゲームが増えると思う。
0088名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 14:37:56ID:j4dnRAYI
まずは完成させるのが大事よ
あと根性論で面白さは決まらんと思う
0089名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 14:43:59ID:2K57LcvM
>>88
完成させるための>>81なんだけどね。

あぁ、考えてみればそうかもね。
でも、根性論で面白さが決まらないなら、
なおさらノウハウが必要だろうなぁとも思う。
0090名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 15:08:07ID:BABt8n4L
みんなが悩んでるのは根気?
ウディタの使い方がわからなくて、根気がなくなるって人が大半ってこと?
0091名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 15:09:41ID:7FJ9BjZk
狼煙氏以外になんか期待できそうなの作ってる人おらんの?
0092名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 15:30:28ID:V0TyBm/l
>>90
世の中の面白いゲームをみんなやりつくすか無くなるかしないと作ろうとは思わん
0093名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 15:49:39ID:ez5KQyYb
>>91
あえて言うなら狼煙氏がレビューしてるゲームとか?
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Review/review01.html
フォーラムは見てない。
0094名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 15:56:20ID:3n7W8Vo/
ウディタの仕様もなんとなくわかってきたけどゲームのアイディアがない
あることにはあるけどふにゃふにゃでまったく固まらない・・・
0095名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 16:02:11ID:p5GmZs+H
>>94
とりあえず作ってみればいいんだよ
そしたらアイディアが具体化して何が足りないかが見えてきて完璧に仕上げるのが面倒になって途中で投げ出すから

投げ出さなかったら良ゲーが完成するだけさ
0096名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 16:05:10ID:6yZ2Ei06
>>90
根気が無くなるのは二つあると思う。
一つはあまりに遠回りな制作しかしてない場合。
これは講座とかで少しは改善するかと。

もう一つはそもそもゲームにする意味を見出せない。
これは企画段階でわかるかな。
0097名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:00:34ID:rRCoB1Fg
>>96
>もう一つはそもそもゲームにする意味を見出せない。
俺はそれだな
シナリオと絵だけしかないなら、
吉里吉里使ってノベルゲームにした方がいいと思ってしまって頓挫

>>91
プレイする前から面白いとわかってるゲームしたしたくないなら
そろそろフリゲ乞食は卒業して、金出してゲーム買えよ
探せば結構あるぞ
0098名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:03:30ID:BABt8n4L
なんか予想外に多いのが、企画が固まってない?っていうレス
見切り発車で作り始めて、詰んだ経験が多いのかなぁ
素材とか基本システム以前の問題?
0099名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:13:16ID:ldf2CI6p
>94
アイデアがあってふにゃふにゃするってことは
テーマがあやふやなんじゃね?
芯にデーんとテーマ持ってくるとわりかしいけると思う
0100名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:21:43ID:7FJ9BjZk
>>97
他の人がどういったものを作ってるのか知りたいだけなのにフリゲ乞食とか何言ってんの?
0101名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 17:40:46ID:6yZ2Ei06
>>98
>素材とか基本システム以前の問題
だと思う。自分の技術まで加味できてたら、
まず完成できることから始めると思う。

>>100
期待できそうなの、ではカチンと来ると思うよ。
言い方の問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています