ゲームを完成できる奴できない奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:10:01ID:IAYlIGcR設定を語るか雑談するだけのクズと、とりあえず体験版まで作る常人と、きちんとそこそこの内容があるゲームを完成させる忍者と、完成したゲームのシステムやストーリーが素晴らしい聖人との違いは何なのさ
0002名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:13:09ID:6m3Re7tj0003名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:16:30ID:IAYlIGcRとりあえず、ゲームつくろうぜ!って言いつつプログラムも絵もできない>>1が始めたゲームは大抵完成しない
雑談としょっぱい素材晒しでスレの大半を費やす
体験版できても、いつまでたっても続きがでない
0004名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 09:32:24ID:yYMSV3V2行動力と実行力かな。
あとあきらめない持続力。
2ちゃんねるの場合だと
叩かれても折れない精神力。
0005名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 19:31:46ID:hiVJn/Pm0006名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:31:00ID:LS5cJ45wクソの役にもたたねーもんw
0007名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 03:32:09ID:OSnfU+DZ思ったより面白くなくて
0008名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 11:39:10ID:dUK9r/Fn「思ったより大変」って感じる。
面白くするのは大変なんだよね。
0009名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 20:15:40ID:EFwqiJgv腕しか動かないガンプラより、あちこち動いてディテールもしっかりしてるガンプラの方が好きだろ?
画期的なシステムでも、一本道でできる事が少ないと、体験版は試作ってことで許されても、
本編もそれだと作業感ややらされてる感が強くなる
だけど多くの制作者にとって既に大まかにできた形に手を入れるのは面倒だから頓挫する
ガンプラの片足や片腕を作ってもう片方を作るのが嫌になるようなもん
0010名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 03:54:15ID:g/hTibOn維持する方法は人によって違うと思うけど、
それはどんなものでも良いと思う。そして、ゲームを作る目的も。
0011名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 22:22:46ID:+tvcHAyT本気でそう思えるかどうかなんじゃないかな
0012名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 00:24:08ID:8nP6mewCまぁ精々、テレビを見る時間?
0013名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 01:26:28ID:DxodhGZM0014名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 01:31:56ID:WdJAy75y5年10年あればどんな奴でもかなりの大作が作れる
必要な勉強をしたり、素材を作ったりする作業をひたすらにやり続ければ、
企画段階から破綻してない限り必ず終わりが来る
それでも完成できないのなら、クリエイターとして致命的に向いてないか、
見栄を張って完成時期を設定してしまう愚を犯しているか、
鬱病でそもそも作れるような状態じゃないかのどちらかだ
仮に恐ろしく巨大なプロジェクトを立ち上げて、どうにも手がつかないとしても
小さなところから作ってバージョンアップごとに改良すればいい
ゲームを作ることは、ゲームの遊び方に似ていて、レベル上げをしなければ先に進めない
0015名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 01:50:54ID:3SrShnL20016名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 18:29:07ID:shwIWvZ5. / | \─`-
| /, / / | \
l/ //′ / /l. / ∧ | \ ヽ
/ 〃 / _./-ァ' |/ ,' -H.、 ! '.、 ',
///' ,/ /// j/ / '.| :|l | ヽ |
/' | i´i /:fr≠=r | /ァ=ォ !| | '.|
(⌒ー、 /, ´ヽ|. / N!ら、_リ ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′ >>1 はいはいワロスワロス
\ { __ / l |/ :| ‘ー‐' , ー-'/N// |/
l ∨ y | 'l. |>、._ ーー'_ ノ !ル'
l. './, ,ハ | | ヾミこ彡'ヽ| ||
| .f / ,.'/ ____'. '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
/////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v / 7 _/.
{ ( /l/' K「 '´ ̄ ヽ.`) / / r'ーf
0017名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 20:05:01ID:T6t1C2ff----------------------------------------------------------------
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。
----------------------------------------------------------------
0018名前は開発中のものです。
2009/04/15(水) 17:43:22ID:cBDmzSLU何とか1本完成させてコンテストでトップの賞を取ったぞ
普通のヤツなら半年くらいで完成してるはずのものを8年かけて作ったからな。
1日に10分しか作業しない日もあったし、何ヶ月も全くやらないこともちょくちょくだった。
絵がどんどん変わっていくから同じ絵を何度も描き直すムダもさんざんやった
持続力や集中力は皆無だが執着力だけは誰にも負けない自信がある
趣味のものならこういう作り方も有りだと思う
0019名前は開発中のものです。
2009/04/19(日) 21:53:57ID:6N8ClYwC0020名前は開発中のものです。
2009/04/21(火) 09:04:50ID:KZGnTBV7紙と鉛筆を使え
0021名前は開発中のものです。
2009/05/05(火) 13:50:58ID:6iFmN8Xr/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // >>1 には一生無理!wwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0022名前は開発中のものです。
2009/05/05(火) 13:59:04ID:G/foBBHH0023名前は開発中のものです。
2009/05/05(火) 14:05:50ID:X072XR820024名前は開発中のものです。
2009/05/05(火) 16:50:36ID:sivTTERo問題はそれを活かすマップや敵、仕掛けといったレベルデザインだ。
そこに最初から頭が行ってる奴と、行ってない奴の差は天と地ほどデカイ。
0025名前は開発中のものです。
2009/05/05(火) 19:51:06ID:2tdMLkJ3>>1
0026名前は開発中のものです。
2009/05/05(火) 20:43:46ID:G/foBBHH0027名前は開発中のものです。
2009/05/06(水) 00:59:47ID:SNxNArG90028名前は開発中のものです。
2009/05/06(水) 07:34:30ID:ZYzocOcs逆に全部デフォ素材とかでも、面白いゲームを作れる人だっている。
0029名前は開発中のものです。
2009/05/06(水) 12:08:18ID:LpoAx3rk違和感感じなかった奴はセンスないから、ゲーム作るより野菜でも育てた方がいいよ、マジで。
0030名前は開発中のものです。
2009/05/06(水) 22:27:56ID:Fpt4vX+c「システム」も何かヘンだよなw
0031名前は開発中のものです。
2009/05/07(木) 00:09:41ID:YR3bKAHS0032名前は開発中のものです。
2009/05/07(木) 01:41:33ID:eMw/w7Ux違和感なんてムーランルージュ。
0033名前は開発中のものです。
2009/05/07(木) 14:06:23ID:7gW0sAO20034名前は開発中のものです。
2009/05/07(木) 16:25:43ID:6YjNKHF+0035名前は開発中のものです。
2009/05/14(木) 12:44:02ID:Ks2/yHA5さすがクリエーター様(笑)は違う
あれ?クリエイターだっけ?
まあ、すばらしいセンスを持っていてもお前は忍者にすらなれてないんだろ?
0036名前は開発中のものです。
2009/05/15(金) 23:49:01ID:zrMopGoA最強の奴を想像した方が成長するよ。
がんばって!
0037名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 05:04:54ID:+7QvQWwu次に功名心より制作意欲の方が強いこと
3つめは地に足をつけて自分の出来る範囲を把握して、怠惰と妥協の違いが判っている事
0038名前は開発中のものです。
2009/05/16(土) 15:30:03ID:tC3mlYxP俺がどんなに頑張ったってこいつにかなうわきゃねーよ、あー馬鹿らし!やめたやめたっと
0039名前は開発中のものです。
2009/05/17(日) 20:20:21ID:RQyH1/0d何が「がんばって!」だ。面白いヤツめ (`ω´ )
0040名前は開発中のものです。
2009/05/25(月) 02:32:01ID:PSNUz6CHhttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20090508036/
まぁそういう事だ。
0041名前は開発中のものです。
2009/11/07(土) 15:26:20ID:SQnCsjC00042ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
2009/11/08(日) 17:09:43ID:kX6UGOzlttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/56/SB3.5%E6%94%B9.zip
エターナラーの性
完成できないやつほど高い理想を持ちそれを明確にせず麻薬効果を得ている
0043名前は開発中のものです。
2009/11/09(月) 03:05:46ID:/FD5VXEY0044名前は開発中のものです。
2009/11/10(火) 15:42:41ID:4JJAFF8z0045名前は開発中のものです。
2009/12/07(月) 00:51:35ID:wpufxOyO⇒○とか■を動かしたり、弾出したり、当たり判定つけたりするなど、簡単なゲーム作る準備ができる。
⇒素材どうしようかな。⇒描くか…⇒描けない⇒音楽とかもいるよなぁ⇒作れない
⇒そのまま放置してゲームシステムを妄想⇒数ヵ月後⇒ゲーム作ろうと思い立つ⇒以下ループ
0046名前は開発中のものです。
2011/01/07(金) 11:53:21ID:AFGfOyze0047名前は開発中のものです。
2011/01/07(金) 14:28:54ID:LEpXXnlG0048名前は開発中のものです。
2011/01/08(土) 02:25:23ID:j5NrbbHw0049名前は開発中のものです。
2011/01/08(土) 12:09:27ID:KaS1q7x4ところがどっこいRPG作成企画。
小さなバグを直せば完成って所まで進んでたけど、数ヶ月音信普通になって
その件について企画発足人兼まとめ役にメールを送ったら
その日の内に参加者に何の告知も無くアップローダーにうpされた。
しかも肝心なゲームのバグは訂正されておらずNPCに>>46みたいな台詞が追加され
更新履歴のテキストに「身内が入院して看病していたら企画の流れがわからなくなって混乱中」
という言い訳が記入されているだけ。そいつとはそれ以来連絡取れなくなって企画オジャンになった。
0050名前は開発中のものです。
2011/01/08(土) 12:13:18ID:KaS1q7x4音信普通→音信不通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています