アクションゲームツクール総合■5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/03/18(水) 16:23:06ID:CHQcpJm0ttp://tkool.jp/products/act/index.html
2009年3月5日発売 予価9800円
・XNA Game Studio対応、XBOX360やFlashへの書き出し可能(但し360の場合は別途追加料金が発生)
・プラグイン追加方式で色々なゲームも作れる?
開発元 SmileBoom
ttp://smileboom.com/
その他情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
ttp://lwm.jp/special/archives/000454.html
技術的、専門的な話はこっちでどうぞ。
シナリオとかキャラ設定とか世界観妄想とかは同人ゲ板で。
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
0497名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:23:51ID:tnQuM9RF自分が良いもの作れない言い訳を必死で模索してるだけだから
一切気にする必要ないかと。
0498名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:27:09ID:2YabD+YA殆どの素人ゲームは、見た目もゲームもつまらない方が多いと思うが・・・
素人作品なんだから、どんなにつまらないゲームでも
どっか一箇所でも光ってればそれでいいと思うけどねぇ。
それが見た目だけでも、戦闘システムだけでも、台詞やストーリーだけでも。
0499名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:35:25ID:Bv6IF8dC↓
面白そうに感じる
↓
第一印象が良い為に評価が上方修正される
つまらなそうなスクショと面白そうなスクショを見せたグループに分けて実験したらおもろいかもな
0500名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:53:45ID:Xz3Fei760501名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:53:49ID:iz6/8dlcバグ報告とかいらんと思うが、3面(?)の爆発する宝箱がある
横の木を盾にして剣を振り回して敵を倒すと、
その木の場所から動けなくなるよ。
0502名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:00:54ID:iz6/8dlc0503名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:19:33ID:Noa3g8zVいや俺は一理あると思った。
考えてみりゃ市販・同人問わずグラフィックってネガティブな評価にしかなってないしな。
かと言って今更特技変更なんてできないし、気分悪くして無用な敵とか作りたくねえし
ひっそりとオナヌーして楽しむよ。
0504名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:21:17ID:xFxazkwd安易に作られたモノが>>な?
あの動画でモノクロ→カラー着色を比較してたが
カラーのが万倍マシに見えるとFAでてる
バカほどごまかしに逃げ、そのごまかしもヘタクソ
それを体現したのがアクツクサンプルなのよ
グラフィックがきれいなゲームはそれだけで個性として光る
それを認められないヤツは嫉妬バカだけ
0505名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:22:38ID:xFxazkwd↓モノクロとカラーの比較動画な
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6399033
0506名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:58:24ID:HcMdfn9I0507名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:08:09ID:5rKKGFgm巻頭カラーのラッキーマンの方が万倍マシでFAっすね。
0508名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:17:22ID:22K/VswCアンチって何でこんなに必死なの?
使いたい人は使えばいいし、
使いたくない人は使わなければいいし、
ネガキャンすることで何かメリットがある人なの?
0509名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:19:10ID:Xvdxiq/zいつものバカがモノクロ低解像度なんて「グラのこと強く考えた」から
現実教えてやったんだろがw
何か意見あったらまず>>505の動画見てからにしろ
話にならん
0510名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:24:40ID:Xvdxiq/zモノクロのデスノートより
前編フルカラーのデスノートのが遥かにインパクトあるな
0511名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:35:29ID:IpIa7Lyj0512名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:42:45ID:Xvdxiq/z「グラフィックなんてゲームの面白さに関係ない!」っていう意見が
すでにグラフィック中心で物事考えてるんだよ
関係なければ別にグラフィックがきれいでもいいわけだ
まあ心配しなくてもグラフィック描ける奴がアクツクでゲームを作ることはないだろ
よかったな、余計な嫉妬しなくて済むぞw
「アクツクなんて不自由なツールでここまでできる俺スゴイ!」ができるぞw
0513名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:45:55ID:5rKKGFgmお手
0514名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:49:45ID:Xvdxiq/z操作のレスポンス、何が起こってるか分かりやすい画面効果
そういうのをストイックにパラメータ調整していくのが命だから
グラフィックがショボくても十分評価されやすいジャンルだとは思うな
だからアクションゲームにグラ重視は損な力配分になるというのは分かる
ただし、同じゲームであればグラフィックが良いゲームのほうが評価される
それは勘違いしちゃいかん
0515名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 01:09:52ID:/gl8M6M8「現実教えてやった」とか「意見あるなら〜してからにしろ」とか、ここは独占演説する場所じゃないんだよね。
そういうのは自分のブログだけに留めてね。
0516名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 01:26:13ID:hJXAqxp9個人で作るならグラはあとから描き足し描き直しがいいやね
0517名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 01:57:10ID:S4v5t5v+遊びに来る人はゲームの中身は、知るわけがないし、
「あ、おもしろそう」って思わせたなら遊んでもらえる。
そして中身も面白ければ、ブームになるだろうな。
逆に、グラフィックが悪いと、遊ぼうとする人は、少なくなる。
しかし、遊んで面白い!と思ってもらえたなら
広がる可能性がある。時間がかかるけどね。
グラフィックがいい!って言っても
絵のコンテが崩れたりしてて、綺麗だろ!って思ってる人とかは
除外するけどね。
そういう場合は、好き嫌いが大きく生まれるだろ。
と、アクションフリゲ作者が描いてみる
0518名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:09:35ID:A98RhX2j0519名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:40:20ID:W9L4ZVwS低解像度のドット絵は綺麗にドット絵を描けない奴の逃げ道って事
モノクロは色のセンスがない奴の逃げ道って事
あとはモノクロだろうがカラーだろうが
デスノートよりラッキーマンの方が100倍面白いって事
0520名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:53:41ID:Xvdxiq/zま〜お前が誰かに命令する場所でもね〜からw残念w
つーかね、ドット絵うまい奴は絵描かせてもうまいワケよ
ドットは簡単だけど絵はヘタだから〜とか言う奴に限ってRTP改変ドットなワケよ
マザーのパクリなわけよ
ああいう、なんていうか勘違いクン?っていうの?
そういうのが「低解像度、色数少ないほうがセンスあるよね」とか言いだしちゃうの
「グラフィックがいいゲームはたいていクソゲー」とか言うの
もうミテランナイって感じ?っていうか
0521名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:58:27ID:5rKKGFgmそういう意味じゃ俺はプロテインよりポリデントの方がオススメだな。
0522名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 04:09:37ID:yQNuEYVu0523名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 04:41:32ID:Q6a/E/bC0524名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:18:57ID:Xvdxiq/zグラフィックのクオリティ高いゲームを無理して叩く奴いるじゃん?
あーいうの見てて思うわけよ
それ嫉妬やんってw
ぐらちの体験版に無理やり難クセ付ける奴とかけっこういたけど
もうミテランナイじゃん、あーゆうのがツクラーwとか失笑される原因なのにね
0525名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:28:01ID:Xvdxiq/zこっちはこっちで別の難クセ付けて叩いてるってゆーかw
ようはぜんぶ嫉妬なわけよ
それをゲーム評論という隠れ蓑でごまかしてるつもりになってる
見苦しいたらありゃしないね〜
0526名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:54:53ID:5rKKGFgm0527名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:57:17ID:5rKKGFgmとりあえず今まで作った本数ジャンルごとに教えて。
0528名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 06:13:24ID:nIVcPtXSID:Xvdxiq/z←こいつ痛すぎだろ
0529名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 06:56:16ID:LTntpYB+>>481とかは自分はその方が楽ってだけだし
>>496は釣りっていうか自虐で言って見ただけだろ
0530名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:01:26ID:Xvdxiq/z心当たりでもあったか?w
気を悪くしたんならすまんかったな
まあ皆が持ち上げてるゲームを叩くようなことはすんなよw
見苦しいからw
0531名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:04:45ID:Xvdxiq/z別に自分に該当しなかったら「フーン」のスルーでいいんだよw
俺の言葉にどうしても反応しちまうなら、自分にそういう兆候があると思うこった
0532名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:24:47ID:/gl8M6M8良識のある作者はブログに書いてるよ。
0533名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:35:30ID:Uz4EJ+zu0534名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:41:48ID:nIVcPtXS心当たりも何もアクツク自体使ってないんですが。
さすが基地外は違いますね
0535名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:48:13ID:Xvdxiq/zワリーが俺は今、アクツクの話題なんかにゃ触れてねーんだがw
匿名掲示板で評判高いゲームをコソコソ叩いてる奴ァ嫌いなんでね
0536名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 08:15:55ID:/gl8M6M8高評価されてるゲームは批判禁止なの?評価の裏に批判はつきものでしょ?
ひっそりと批判するスレがあったりするのは基地外との言い合いを防ぐためなの分かってる?
さすが基地外の考える事は違いますね♪
0537名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 08:41:12ID:ML34RF76アクツクのことですね、わかります
>コソコソ叩いてる奴ァ嫌いなんでね
あなたのことですね?
>アクツクの話題なんかにゃ触れてねーんだがw
だってあなたソフト持ってないもんね?
0538名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 09:15:18ID:qJM6Y1KP―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < Xvdxiq/zを迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0539名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 09:45:50ID:Da7azp4Aやっとウジ虫が正体あらわしやがったかw
テメーみてーな陰湿な嫉妬作者がツクラーwっていうレッテル作ってんだよ
いいかげんしつこく付きまとうのはヤメロ、キモチワリー
そういう影でコソコソ才能ある作者を叩くのがいいとか悪いとか決めるつもりはねぇ
単に俺が個人的に嫌いな人間のクズの典型ってだけだ
嫌いなモンを嫌いだと言ってるだけで、誰かにそれを押し付けるつもりもねぇな
0540名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 09:52:29ID:Da7azp4Aゲーム評論ってことにして嫉妬をごまかしてる馬鹿にしか見えんから
ヘドが出るってだけだ
マジでゴミに湧くウジ虫だぜ
0541名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:28:52ID:/gl8M6M8自分がその蛆虫だって事に気がついていないw
>テメーみてーな陰湿な嫉妬作者がツクラーwっていうレッテル作ってんだよ
ただのユーザーですが何か。
>いいかげんしつこく付きまとうのはヤメロ、キモチワリー
ID変えてまで、必死ですね^^
>単に俺が個人的に嫌いな人間のクズの典型ってだけだ
だからここはそういう私怨を吐く場所じゃないんですよ〜?
>嫌いなモンを嫌いだと言ってるだけで、誰かにそれを押し付けるつもりもねぇな
じゃあ巣に帰って下さい♪蛆だから帰る巣もないだろうけど(笑)
このファビョりっぷり、さすが基地外ですね♪
0542名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:40:01ID:JlI67Yn3個人をネチネチと2chで叩く馬鹿は人間のクズ
これに噛み付けば噛み付くほど自分がそういう人間だと暴露してるようなもんさ
0543名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:44:06ID:JlI67Yn3どんなに他人を叩いても自分の才能が良くなることなど絶対にない
アクツクの致命的な仕様を叩いたら、間違って買って後悔するヤツは減る
0544名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:53:49ID:LTntpYB+そういう俺も持ってないわけだが
おかしい人は持ってんの?
0545名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:56:27ID:/gl8M6M8体験版止まりとか?
グラ話、嫉妬話、高評価作品批判禁止話、結局Xvdxiq/zは何がしたいの?
0546名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 11:00:42ID:JlI67Yn3お前らと一緒じゃね?
ただの時間つぶししかないだろw
0547名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 11:12:09ID:qJM6Y1KP0548名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 12:01:10ID:tbWCfq8D0549名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 12:27:55ID:IEzlbeFKちょっと話ズレるので無視してもらってもいいんだけど
普通 低解像度でドット絵打つほうが難しくない?
0550名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 13:07:02ID:H4Dldygt敵をちょっと改良。
0551名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 13:37:30ID:BeiDlVis特に前提もなく比較しちゃう奴は後出しジャンケンする気満々なので気にしないほうがいい
0552名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 13:41:02ID:ML34RF76答えはYESか?NOか?
0553名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:42:20ID:5rKKGFgmこいつ多分ドット打てない。
打っても273*139とかわけわからんサイズの単品女剣士絵とか
どうにも使い道のないのブログにあっぷしてひとりでホクホクしてる例のタイプ。
0554名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:44:43ID:5rKKGFgm○そいつ
0555名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:46:07ID:/gl8M6M8素材厨ですね、わかります。
0556名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:57:18ID:A9DyJ+8U嫌われ叩かれ素人呼ばわりされるわけですね。
0557名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:08:25ID:4Kf8xrUeファミコンサイズだと難易度高いと思うけど、
ツクール2000規格なら素人に丁度よいサイズかと。
0558名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:09:30ID:phbsrug/いいねいいね
後は敵の攻撃の判定が微妙なのを何とかすればもっと良いと思う
0559名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:34:28ID:RVE6u2vcttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/73164
攻撃判定微妙か…
敵の判定は実際より小さめにしたほうがいいのかな。
0560名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:43:07ID:W9L4ZVwSXPってドット単位の移動とか八方向移動ってできないの?
0561名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:47:04ID:RVE6u2vc作った俺が答えよう。
スクリプトでどうにでもできるんだけど、
やるとイベントコマンドの移動が使いにくくなるからやらなかったの。
0562名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:48:01ID:phbsrug/微妙と言うか敵が空振りばっかしてるのが目に付く
0563名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:51:21ID:W9L4ZVwSほうほう
イベントもドット単位になるって事かな?
0564名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:06:39ID:RVE6u2vcイベントコマンドで移動させると元のマスにガクンと戻ったり、
移動距離がドット単位になったりで使えなかったり。
俺は2000の延長としてコマンド+借り物スクリプトで作ってたから、
そこはあきらめたんだ。
0565名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:07:44ID:RVE6u2vcそういうことか。
大体視界がタイル単位なのが変なんだよ。
0566名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:13:43ID:W9L4ZVwSなるほどね
やっぱりアクション性の高いARPG作るならアクツクがいいのかなぁ・・・
0567名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:16:57ID:RVE6u2vc0568名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:25:00ID:XjGuupfp鬼畜ADVが2本と調教シミュが3本(うち2作が続き物)かな
0569名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:38:23ID:A9DyJ+8U今まで数多の偽神・ヘタレ神・2ちゃん神を見てきたが
まさかここで本物の神に会えるとは思ってもみなかった。
0570名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:46:21ID:A98RhX2j0571名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:47:21ID:ZpUHJdVIXPでもそうだが、2000でもドット単位移動で高性能のARPGなら見かけるぞ
0572名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:55:50ID:A98RhX2jじゃなくてそこは自分が実践してなんぼじゃないのかな
0573名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:57:17ID:W9L4ZVwSkwsk!!
0574名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:06:43ID:ZpUHJdVIゲームとして完成させる技術力は無いんだ
虎の威を借る狐のようで情けないけど
>>573
XPは殆どプレイしないけど、「セイクリッドキャット」とか
サイトは今は無いみたいだけど探せばあるかも
APGとは違うかもしれないけど、
2000だと、同人板で貼られてた奴が技術的には凄いかな(サンプルみたいなものでゲームではない)
ttp://d.hatena.ne.jp/ichi-f/20080905
短編だけど、ここのブログのサイトの「サンクチュアリ」とか
後は「天使の絵本」とか
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/2002_01.html
挙げてみたけど、低解像度のドット絵は綺麗にドット絵を描けない奴の逃げ道 とか言っている奴にはあまり教えたくないよ
素材を作る立場になってみてくれ
描けないんじゃなくて、基本は高解像度だとドット絵は面倒なんだ
0575名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:25:05ID:A9DyJ+8U完成作品作れないんじゃなくて面倒だから作らないだけ
って言ってるのと同じやんけ。
0576名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:27:07ID:thvrcYZeだからだろw
面倒だからこそかける労力は賞賛に値する
分かってるヤツはいちいち低解像度がいいとか比較とかせん
ましてやスキルに嫉妬して2chで叩くなどもってのほか
人間のクズと言われても当然
0577名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:30:12ID:ZpUHJdVI>>576
文脈を考えてくれよ
>>519の言葉に返しているだけだから、俺の返事だけを捕らえないでくれ
0578名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:44:42ID:phbsrug/よく動いてくれるほうがいいかな
そりゃ高解像度でぐりぐり動くのが一番なんだけど
個人でやる場合いろいろと現実的じゃないしね
0579名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:45:51ID:A9DyJ+8Uごめん、さすがにもうかける言葉はみつからん。
ちょっと俺もツクール素人の仲間入りしてくる。
0580名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:49:22ID:thvrcYZeできるけどやらない、はできないと同意だ
わざわざ「描けないんじゃなくて」とは言わん、「描けない」と言うんだ
そういうセリフは空気男クラスのドット絵が描ける奴だけが言えるもんだぜ
いっかいルート299少女やってみろ
素材作る立場がどうとかいう考えなど小さいモンだとわかるだろうさ
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/hentaifilm/index.html
0581名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:59:13ID:IEzlbeFK同じ技量を持った人が低解像度で3〜4枚描いていたとして
限られた時間の中で確かなクオリティを出せてるのはどちらかというと
どちらも かけた時間分のクオリティになってることだけは間違いないね
静止画で見れば前者のほうが圧倒的に勝ってるだろうけど
0582名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 23:09:00ID:5rKKGFgm自分は喰うだけだから、お前らの苦しみなんて知らん
何いわれたって知ったこっちゃないからもっと食わせろって連中だもん。
0583名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 23:30:08ID:thvrcYZeまず高解像度のドット絵を作れる人間は非常に限られる
>>580のリンク先にあるようなものがそれだ
ドット絵だから手間ヒマかければ高解像度のも作れると勘違いしてる馬鹿が多いこと
実際に作れない人間が殆どなんだよ
自分のスキルの無さをいろんな理由つけてゴマカしてるだけ
こういう「ボク技術あるけど時間ありません^^;;」ていう勘違いバカが増えたのは
RTP改変が比較的簡単なことの弊害だろうな
0584名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 23:31:37ID:W9L4ZVwSただそれ以前の流れを見て低解像度のドット絵は
誰でも描けるって事を言いたかっただけなので
>>574
サンクス!
0585名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 01:41:46ID:jqJCkS5Y解像度の高かろうと低かろうと関係なく描けるだろ。
本当にやってる人間ならわかるはずだが
高解像度はただひたすら労力が掛かる。そして当然絵の技術そのものが反映される。
逆に低解像度&少色数になると労力自体は少ないが
1ドットの価値が反比例で高くなるから、絵の技術と別に
ドット絵の「センス」って尺度が加わってくる。
どんな分野でもそうだが、一定の段階を超えた人間にしか
何がどう凄いのか認識すら出来ない世界がある。
ドット絵も同じってだけの話。
技術力・労力・センスそれは全然別のもの。
そんなものづくりの基本位お前らだって承知してんだろ?
0586名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 02:02:01ID:GsNeKXn/アクツクすげええええ
0587名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 04:16:37ID:s5AI2wBaそれが勘違いだと言ってる
高解像度で描ける奴は例外なく低解像度でも描ける
そういう人間は元C社出くだんの作者他、10年15年のベテランくらいだが
逆に低解像度が描ける奴のほとんどは高解像度に手を出すとボロが出る
そういう作者はまずほとんどが「時間がかかる」と逃げる
しかし実際やってみると128*128ピクセルの人形に3時間4時間かかるわけではない
やったことがないからそういう理屈が出てくる、一発で分かるんだよ
ドット絵はある一線を越えると素人じゃボロボロになる
低解像度ならごまかしが効く、それをセンスという言葉に置き換えるのは典型的な勘違い
0588名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 04:34:32ID:Ra5HFNU1何ピクセルを指してるのよ
0589名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 04:38:06ID:s5AI2wBaピクセルじゃなくても簡単に区別できるさ
ツクールで例えるなら
低解像度=キャラチップ
高解像度=モンスターグラフィック
ってとこだな
0590名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 05:17:47ID:vcEmGzI6ttp://www.freegameclassic.com/
主催:黒あひる
「プレイ時間が90分以内の未発表ゲーム」を対象にしたコンテスト。
個人による運営で、3ヶ月毎に開催される。「とうふコン」から改称。
賞品として、3位までにギフト券3000〜1万円が贈られる。
0591名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 05:20:57ID:kByMXL0gいくら語ったところで結論は出ないんだからそこらでやめとけよ。
0592名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 07:00:20ID:s5AI2wBa4・5年ドットつくじっただけのヴァカがごまかしとセンスを混同してっから
現実教えてやってんだろが
0593名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:01:35ID:dfsFS80aただの自己満足に終わる可能性がございますが(苦笑)
0594名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:14:54ID:s5AI2wBa教育者ってのは自己満が現実なんだよ、低脳w
0595名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:19:17ID:dfsFS80aプレイ専門及び素材制作専門の方はお引取り願います
0596名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:22:14ID:s5AI2wBa何度も言ってんじゃん?
自治厨気取るならまずネタ出せってw
お前本物のバカ?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています