アクションゲームツクール総合■5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。
2009/03/18(水) 16:23:06ID:CHQcpJm0ttp://tkool.jp/products/act/index.html
2009年3月5日発売 予価9800円
・XNA Game Studio対応、XBOX360やFlashへの書き出し可能(但し360の場合は別途追加料金が発生)
・プラグイン追加方式で色々なゲームも作れる?
開発元 SmileBoom
ttp://smileboom.com/
その他情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
ttp://lwm.jp/special/archives/000454.html
技術的、専門的な話はこっちでどうぞ。
シナリオとかキャラ設定とか世界観妄想とかは同人ゲ板で。
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
0002名前は開発中のものです。
2009/03/18(水) 16:24:30ID:CHQcpJm0アクションゲームツクール総合■1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1224074902/
アクションゲームツクール総合■2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233739646/
アクションゲームツクール総合■3
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1235386852/
アクションゲームツクール総合■4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1236081681/
0003名前は開発中のものです。
2009/03/18(水) 17:08:19ID:Pj+tfGYQ0004名前は開発中のものです。
2009/03/18(水) 18:34:19ID:+HgZ19ac0005名前は開発中のものです。
2009/03/18(水) 22:56:10ID:NnGsc6O20006名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 02:26:57ID:fhoCaVv/早速で悪いですが
床や壁に触れとぴょんぴょん跳ねる弾を作りたいんですが
天井に触れると天井には跳ねずに張り付いたまま滑って行きます。
分岐条件にも「天井に触れた」というのは無いので
どうしたら良いかわかりません。
誰か助けて!
0007名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 06:48:26ID:GHbU5iQZこれはアクツク購入者に次回作無料で配布するべき。
0008名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 06:52:16ID:mbAzPk+Mてん・・・・じょ・・・う・・・?
どんなのを作ってるかしらんけど
「壁にぶつかったら」で分岐すればおkじゃね?
0009名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 07:53:10ID:ZP9BfCwD0010名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 12:14:34ID:E+HjubU4スタジオage証明写真PRバナー
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||真|| /⌒彡
_ ||露|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。
\ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (キムチ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧ <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ ⊂⌒( ・ω・) ・・・。 <_/____/ zzzz・・・
`ヽ_っ⌒/⌒c
0011名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 12:56:28ID:OON9qas5日本人ならお新香だろ。
0012名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 13:21:37ID:bXlKhLyx「アニメーションが終わったら」
0013名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 16:26:15ID:mbAzPk+Mおおその手があったか
体当たりしてくる敵の設定はどうしたらいいのか悩んでいた
0014名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 17:34:02ID:GHbU5iQZ一緒くたに煮ると最強。
0015名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 18:20:25ID:W+OSWjYIどのファイルにあるんだろ?
0016名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 18:54:48ID:RjUqz5W2>>14
韮ともやしもナー
0017名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 19:02:41ID:lEVgC9b40018名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 19:08:50ID:q1mxhwHiXNAで書き出しか直接抜き出すしかない
はっきり言って馬鹿としか言いようがない
0019名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 19:59:32ID:FOvPi6z2ネットにはもっといい音素材はたくさんあるよ
wavは少ないからmidとかmp3をフリーソフトで変換するといいよ
ベクターに一杯あるから
水面の出入りのときに水飛沫出したいんだけどQVGAアクションのやり方以外ないのかな
海とかでかいものだとあんなにたくさん並べるのはあまりにもつらいんだけど・・・
処理的にもどうかな っていう
0020名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 20:19:35ID:lEVgC9b4長押しってあるの?
0021名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 20:23:08ID:wFqGaCno公式からサンプルが出てるのは既出かね?
http://www.famitsu.com/blog/tkool/2009/03/comingofage_day.html?ref=rss
XNAの課題は提出・・・そして追加課題が・・・
通信対戦・・・か・・・
うーん 早くアクツクやりたいw
0022名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 20:30:07ID:lEVgC9b4容量多いな・・・
0023名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 20:44:23ID:c4O+9su0きたああああああああああ
DL始まらんけどwktk
0024名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 20:45:56ID:gxJw6pWD定期的にフリーゲームを出すための
ツールって事でいいんじゃないか?
0025名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 20:52:59ID:bXlKhLyx0026名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 21:03:22ID:XZaS55Pu0027名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 21:07:36ID:q1mxhwHiまだMSADPCM使って無いのか使ってこの容量かw
0028名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 21:30:36ID:RjUqz5W2「離された」条件があるから、それでチェンジすれば
マイティーボンジャックっぽいのはできそうな気がする。
やっていないので自身はないけれど。
0029名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 21:37:09ID:XZaS55Puあんな貧弱な鯖で大容量DLさせんなよ
光でも破損ファイルになっちまったじゃねーか
体験版の時から何も学んでねー こいつら
0030名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 21:48:43ID:bXlKhLyx(アクツクみたいなクセばりばりのツールを使いこなすのは)難しい
0031名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 22:24:11ID:q1mxhwHi動きのサンプル動画↓
http://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re4577.lzh.html
DLKey:tkool
これでよければガジェットの設定画像↓
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm11327.jpg.html
http://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm11329.jpg.html
0032名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 22:28:35ID:hvRaQd55あと1時間半かかるって…。
0033名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 23:26:38ID:XUn3wrgf0034名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 23:27:17ID:YGRBo3vo間違っています。
以上。
↓次どうぞ
0035名前は開発中のものです。
2009/03/19(木) 23:38:41ID:q1mxhwHiどう違うか詳しく
0036名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 00:11:25ID:OyDb662tっていうか明らかに素材ではない曲の方がいいの使ってるだろ・・・
あれ・・・もしかして素材CDとして売り出すつもりなのかな?
0037名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 02:33:47ID:gQxszCXj足場が無くてもジャンプ出来るから押されてる間は連続ジャンプする感じにすえばいんじゃね?
何回連続ジャンプしたか数える必要あるな
後、見た目が不自然にならないかは分からないw
0038名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 04:13:02ID:Ioc8Dh8U0039名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 06:26:47ID:Mzqif6Rr春雨チゲ食いながらフリーツール使うわ。
0040名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 06:29:29ID:EU3iNaK1DLしてゲームを始めると
「wavファイルのオープンに失敗しました」と出ますが、皆さんもそうですか?
0041名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 08:57:04ID:/I3fQdIk再DLした方が良いと思われ。
どうでも良いが、素材の方
>なお、追加サンプルデータは、みなさんのゲーム制作に使える素材としてだけでなく、
>アニメーション、ガジェットの組み方や各種ギミックの設定まで、
>入っているデータすべてを活かしてもらおうという太っ腹な狙いで作られています。
>ひと通り遊び倒して、使ってみたい動きやアニメーションがあったらエディターで開いて
>パクり……いや、我が物としましょう。
なんて言ってるけど、肝心のプロジェクトファイル入ってなくね?
これも単にDL時の破損?
0042名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 08:59:14ID:/I3fQdIkツクールウェア部の上の奴はプロジェクト入りなのね。
俺の勘違いでした。
0043名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 09:01:54ID:ghEC4AKz■ファミ通無料ゲームからダウンロード
ファミ通無料ゲームでダウンロードできるのは、ゲームデータとして出力されたactrom形式(エディターでの読み込み不可)。ダブルクリック※ ですぐにゲームが起動します。
ファミ通無料ゲーム
※あらかじめACPlayerがインストールされている必要があります。
■ツクールWebからダウンロード
ツクールWebでダウンロードできるのはgpd形式(エディターでの読み込み可能※)となります。エディターで中身を見てみたい人は、ツクールWebからダウンロードするようにしてください。
なお、本作品は素材データのみの配信も行なっています。音楽素材も入っていますのでご活用ください。
0044名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 10:44:48ID:PPbDjRx6チンケで嫌なんだが市販のSTGみたく
攻撃した時にシルエットで白く出来ないのこれ?
ボスとかすごい薄っぺらくみえて間抜けなんだが
サンプルやって気になった
敵にダメージ与えるのがアクションのカタルシスだろうに
0045名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 10:50:24ID:/I3fQdIk0046名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 10:53:20ID:/I3fQdIkガジェットの発生タブの右側な。
0047名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 10:56:00ID:RU/g2rEs何か公開する度にボロが出てくるな。
ただの素材差し替えツール。しかも基本的なシステムの出来が悪い。
0048名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:01:26ID:RU/g2rEs白く点滅したいという想定外(この程度で)の要望に対して
ガジェットを組み合わせたりして非効率的なことを延々とやらされるわけだ。
点滅に限らずな。
0049名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:13:47ID:xnpqDWzm本人にとって効率的な行為であれば何も言わないけどね
0050名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:21:51ID:DnAFWQid0051名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:23:43ID:ghEC4AKzよし
俺が飽きたオワタの続きをツクれ
0052名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:38:59ID:TJtSSY7kRPGXP サンプル「Alestian Story」
26.7MB
RPGVX サンプル「Dragoness Edge 2820」
20.7MB
ACT サンプル「ウサギアクション」
12.1MB
ACT サンプル「Coming-of-Age Day」
94.0MB
洞窟物語
3.6MB
一般的なオンラインゲーム
500MB〜1.2GB
0053名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:41:40ID:UweMtMfK0054名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:43:33ID:RU/g2rEsそれでも一万はないが。
フリーのツールがあるだろうに。
0055名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 11:47:21ID:/I3fQdIkもうすぐ新学年だけど今度こそクラスに友達が出来るといいね。
0056名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 12:06:56ID:xnpqDWzmそのフリーのツールで何か作ってくれよ
面白かったら使うから
0057名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 12:43:59ID:8IKm4Nbm盛り上がるといいなあ。
0058名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 12:45:48ID:asYplAOsとりあえずいい素材作ればモチベーションあがtってくるかな
0059名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 13:03:10ID:ghEC4AKzどう動くかテスト用に作ったんだ
すまない(´・ω・`)
0060名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 14:11:19ID:3gr+ovNJ0061名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 14:18:28ID:wfV1P+0+期待してた分その反動があるのは自然な事
それにお前らの書き込みだって50歩100歩
アクツクが素晴らしいツールだというなら
煽りやネガキャンが埋もれる位ポジティブな書き込みで溢れさせればいい
0062名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 14:24:38ID:soa78NHv牧場物語的なゲームを作るにはどうしたらいいだろうか?
やっぱり畑に畑ガジェットをちりばめて
どの道具(種)で攻撃(撒く)を受けたかで判断するのかねぇ?
まぁ そういうことをやる前に
まずサンプルアクションのステージを弄くって面白くするところから始めるとしよう
レベルエディタ的になってしまうが
みんなやってくれるかな?
0063名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 15:17:27ID:xnpqDWzm他のツールばかり持ち出してるゴミは期待すらしてないただの荒らしでしょ
荒らしとネガキャンを一緒に扱うなよ
0064名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 15:34:29ID:wfV1P+0+んでお前も結局ポジティブな書き込みはしないわけ?
それなら荒らし共に文句言える立場じゃないぞ、と
0065名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 15:56:44ID:xnpqDWzm触って1日も経ってないんでね
他人の情報に流されるままに暴れる連中と一緒にされちゃこまる
で、あんたは購入してるの?
0066名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 16:04:21ID:wfV1P+0+事実に反する暴言はほとんど効果が無い
髪フサフサな奴にハゲと言っても意味は無い
せいぜい暴言をぶつけられたという事実に不愉快になる程度
で、ここだとどうなのかと思ったわけだが
結局的を射た暴言だったのかね?
0067名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 16:05:18ID:gQxszCXj援護してるように見せて煽りたいだけだから
煽るだけでアクツクの話なんてしなしw
0068名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 16:11:23ID:8f50D2PA壁への張り付きと三角飛びを追加してみた
ttp://toku.xdisc.net/u/download/1237532809.zip
pass:act
0069名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 16:13:01ID:xnpqDWzm0070名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 16:17:28ID:wfV1P+0+そんな奴もいるのか
引っかかってすまなかった
0071名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 16:33:16ID:7m6epqtSみなさん、ヒットエフェクトはどうやって付けていますか?
0072名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 17:57:02ID:Mzqif6Rr0073名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 19:18:57ID:3gr+ovNJ僕は大学ノートに、フローチャートみたいのを書いて設計してるけど。
0074名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 19:56:23ID:aTR5eIRqシンプルゲーで10Mとかありえないだろ
swfで書き出すとバグだらけとはいえ1M以下なのに
0075名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 20:01:23ID:/I3fQdIk自分はヒットエフェクト自体つけてないけど
攻撃された側でガジェット吐けば?
0076名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 20:34:03ID:gQxszCXjサンプルゲーwav音声1分5M
swfはwav使えない
>>75
言うのは簡単だがやるのはめんどいぞw
当たった場所見つけるのに判定用ガジェット貼りまくるしかないw
0077名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 20:54:43ID:/I3fQdIk普通に同じようなサイズのキャラ同志のアクションを想像してた。
それなら普通に弾ガジェットに「他のガジェットにぶつかったら」でヒットエフェクトのアニメに分岐して
さらに「アニメパターン終了」で消滅に分岐させれば良いんじゃね?
STGじゃないなら攻撃をほぼ移動しない弾扱いにして同じ処理。
0078名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 20:58:12ID:7m6epqtS>>75
複数の攻撃方法を付けるのと
大きいものを攻撃する時に>>76さんが言うように大変なことになるので
攻撃ごとに「攻撃ヒット時に」あわせた場所に表示させたいですが・・・。
動作プログラムの弾発射でスパークをだそうとしているものの
ヒットしたことを条件に発射したり音をだせるわけじゃないですね。
0079名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 21:15:03ID:gQxszCXj条件を限定すればある程度出来るが・・・
階層分けして敵と自分の弾を同じ階層
敵の弾は自分と同じ階層にすれば自弾に当たる他のガジェットは敵だけになる
敵の本体と自分に接触判定させたい場合は、また面倒な事になるがw
0080名前は開発中のものです。
2009/03/20(金) 21:31:55ID:7m6epqtS時差レスできづきませんでした。アクションで大きな相手想定です。
なるほど、自分に見えない弾をかさねてヒット消滅アニメをヒットスパーク
ですね。
>>79
なるほどです。自分の青ボックスを小さくすれば>>77さんの方法で
同じことになるかな、というわけでその発想でトライしてみます。
できればアクツクアップデートでヒット関係の命令が追加されたら
嬉しいですね。というか動作プログラムにもっといろんなパラメーターを
設定したい・・・
丁寧なレスありがとうございました。
0081開発中
2009/03/20(金) 23:08:41ID:j8zWb5+Aすげーーー!
こんな事できると思わなかった!
0082名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 00:24:16ID:ggUeIjnmキーボードでやるとイラっとくるけど、結構いいな
敵が固くて適当に連打してたらこっちが先に死んだw
キーボードじゃ俺には無理w
0083名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 00:49:07ID:4eVxOklx他のガジェットは発生時にライフ設定あるんだけど
タスケテ
0084名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 01:02:48ID:ggUeIjnm素材>メモリー>
プレイヤーの体力の最大値
プレイヤーの体力
プレイヤーのダメージ率(%)
プレイヤーだけは出現後も自由に体力をいじれる
0085名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 08:03:09ID:L/JcHSYJ0086名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 08:11:02ID:L/JcHSYJ0087名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 09:43:06ID:7DF0D30Cんでガンガン素材作るぜ。
0088名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 09:59:15ID:zhdjiqTzこんなツール作ってしまうわけだわ
0089名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 10:12:42ID:HzDV1RtNどんな期待外れでもこのスレに文句言うなよ
0090名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 10:30:06ID:zhdjiqTz値段
スクリプト機能
動作スペック
EXEビルド、コンパクト
拡張機能
一部これだけ見ても明らかだが、
毎日のように「アクツク今日買ってくる!」レスをする奴が哀れだ
ま、どうせ社員(ry
0091名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 10:41:46ID:15Lt5gz4そのゲームやったことないから違うかもしれないけど
コマンド条件で上&攻撃ボタンか下&攻撃ボタンのときに分岐させればいいだけじゃね?
梯子は体験版の頃から議論されてたな
壁張り付きができるみたいだから参考にすればいいんじゃないかな
みんな手をつけだしたばかりだし自分でやってみた方がいいかもよ
やってみて詰まってから聞く方が理解度があがるんだぜ
0092名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 10:51:25ID:byEBnffm0093名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 11:09:59ID:zhdjiqTzC++でゲームライブラリでも使えよ
アクツクで理解度とかアホかと
何の役にも立たんがな
0094名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 11:15:53ID:APvs7I24まぁツール選びも腕のうちだから各自好きなの選べばいんじゃね
俺はこのスレ見るのスゲェ好きよ
使ってるツールは…言わないけど
0095名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 11:25:05ID:cbG9oR3bプログラム言語なんてどれも一切役になんか立たないよ。
それは人に使われる奴隷が、切り捨てられるのを恐れて覚えるもんだよ。
使う側の人間はそんなもん覚えない。
0096名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 11:51:18ID:co15wqzJそれは違うぞ
プログラム言語を学ぶと言うことは
ゲーム製作においてはコンピューター上での表現方法を増やすと言うことに他ならない。
役に立たないと言うわけではない。
まぁ 最強のゲーム製作ツールが金であることは同意だがね
残念ながら俺はそのツールをあまり多く持ってないので・・・
0097名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 12:15:33ID:+tjUaHDLアクツクの10倍は役に立つよ。どんなツールでもゲームでも作れるしね。
0098名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 13:03:09ID:TsG+w7y90099名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 13:48:12ID:15Lt5gz4専用スレなんだからツクールの話くらいさせてくれよ
0100名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 14:02:24ID:+tjUaHDLこんな書き方されれば持ち上げるわ
だれもツクールの話するなとはいってねーし
0101名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 14:16:31ID:HzDV1RtN0102名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 14:33:37ID:nhCxl4Pw悪いのはどうみてもβ版のアクツクを販売して
パッチで修正すればいいじゃんって根性丸出しのエンタ○ブレインが悪いんだ
エンタ○ブレインが悪いんだ
0103名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 14:54:15ID:co15wqzJまーそれは真理ではあるが
それを言ってたらいつまでも作品が出来ないのも
真理なのだよ。
0104名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 15:25:29ID:cbG9oR3b真理を突かれりゃブチキレるしか反応しようが無いわな。
プログラム言語なんて所詮コンピュータに人間のやりたいこと伝える通訳でしかねぇんだよ。
通訳なんて自分自身は生涯主役になれない黒子だろ?脇役だろ?奴隷だろ?
伝わりさえすりゃそんなもんの優劣なんてどうでもいいんだよ。
何でも出来る?
そんなもんは「私はただの通訳じゃありません。ヒンタボ語も使えます!」と
自信満々に言ってるようなもんだ。
そんなもん使う側の人間にすりゃ
「はぁそうですか。便利そうですね。…ヒンタボに行く人にとっては。」レベルの
ゴミ自慢だっていい加減気づこうなw
まぁ、これに懲りたら挑発しにくんな。奴隷。
0105名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 15:40:25ID:HzDV1RtN0106名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 15:44:17ID:2puip9Kg^^;
0107名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 15:48:07ID:LDQ4+QPk奴隷生活長すぎてかなりの被害妄想を持ってるみたいだな
0108名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 16:17:16ID:QJKpbIfTところで、ガジェットで仕掛け床(乗ってしばらくすると消える、みたいな)作って
そこを歩こうとするとプレイヤーが引っかかるんだけどなんでだろう
ジャンプアクションで
0109名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 16:35:00ID:2puip9Kgちゃんとガジェットとガジェットとの間に隙間が出来ないようにしてるかい?
0110名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 16:58:14ID:cbG9oR3b当たり判定の高さが微妙にずれてると思われ。
0111名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 17:02:33ID:E0DBv97zサンプルのジャンプアクションでも、乗ると落ちる床に飛び乗ろうとすると、すり抜けて落ちていくことがありますよね。
ガジェットで床を作るのはかなり厳しい気がします。
俺も滑る床作ろうとして断念したし。
それはそうと、一時的に能力値が上昇するようにしたいんですが、どうもうまくいきません
俺が作ったのは、能力値が上がるアイテムを使うと、「アイテムの効果時間」メモリーを60.00にして
「カウントダウン」というがジェットを作り、0.01秒経過するたびに「アイテムの効果時間」メモリーを0.01ずつ減らしていき
「アイテムの効果時間」メモリーが0.00より大きいとき
「アイテム使用中」スイッチをONにして
「アイテムの効果時間」メモリーが0.00以下になると「アイテム使用中」スイッチをOFFにして能力値を初期値に戻す
という風に作りました。
このガジェットは「常時活動」・「カメラの影響を受けない」にチェックを入れてます。
「アイテム使用中」スイッチは、同じアイテムの重ねがけを防ぐために使ってます。
わかりづらい説明かもしれませんが、どなたか助けてください。
0112名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 17:14:27ID:QJKpbIfTありがとう!
しっかり確認してみます
0113名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 17:19:59ID:ggUeIjnm肝心な何処がうまく動かないのか書いてないんだが?
0114111
2009/03/21(土) 17:58:08ID:E0DBv97zそうでしたね。
すみません。
メニューのレイアウトに「アイテム使用中」スイッチがONの時に状態変化を示すアイコンを作ったんですが
それが表示されていません。
能力値は上昇してるけど、1分経っても元に戻りません。
単に、ガジェットが機能してないだけな気もしますが、
どうしたら常に機能するのかも、これ以上はわかりません。
ちなみにこのガジェットはもちろん、主人公の歩けるすべてのフィールドに置いてあります。
全フィールドの座標0,0の位置に置いてます。
0115名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 18:04:34ID:tDK3uc3sガジェットが常時活動になっていないとか。カメラの範囲に
入ったら動くような設定になってない?
0116名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 18:12:40ID:ggUeIjnmアイコンは後回しとして、アイテムの効果時間をメニューアイテムの数字で表示させて見てる?
とりあえず何処まで希望通りに動いてるのかを把握しないと
ちゃんと60セットされてるか減算されてるか
因みに
>「カウントダウン」というがジェットを作り、0.01秒経過するたびに「アイテムの効果時間」メモリーを0.01ずつ減らしていき
0.01は0.01以上経過したらで、0.01を計れる訳じゃない
最小でも1フレーム(0.016秒)以上になるから0.01ずつ減らしたら96秒ぐらいになる
0117名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 18:14:31ID:ggUeIjnm0118名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 18:22:56ID:ggUeIjnm透明のキャラ使ってて動き止めるの忘れて上に消えてた事があったなぁw
0119111
2009/03/21(土) 18:32:09ID:E0DBv97z使うと0が表示されて動きません。
ガジェットの動きはすべて0なので動いてはいないはずです。
0120名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:04:58ID:ggUeIjnmアイテム使う前でもメモリーには値が入ってるから表示はされるはずだが?
カウントダウンガジェットはキャンパスから消して、まずはアイテムが
ちゃんとメモリーアイテムの効果時間に60.00をセット出来るか試してみたら?
これが出来て無いとカウントダウンガジェットいじっても無意味だし
0121名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:17:48ID:TsG+w7y9あげ
0122名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:25:06ID:u2Cetqp4頭がわるくてプログラム覚えられなかった
可哀相な子に正論いってもどうにもならんよ。
0123名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:29:34ID:cbG9oR3b用意する動作は【待機】【カウントダウン】【アイテム効果リセット】
それとは別に【アイテム効果】スイッチを用意。
普段は【待機】
↓
アイテム取得で【アイテム効果】スイッチON
↓
【アイテム効果】スイッチONで【カウントダウン】動作へ移行
↓
【カウントダウン】動作から「一定時間経過した(値は任意)」で【アイテム効果リセット】へ移行。
↓
【アイテム効果リセット】でステータスを初期化。その後【アイテム効果】スイッチOFF
↓
【待機】へもどる
シンプルアクションの巨大化10秒リセットで試したらこれでいけたよ。
0124名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:36:51ID:PIKN9OYW小学生でツクールしか使えない人?
それともニート?
>使う側の人間
といってる辺りそういう枠組みにすら入れなかったコンプレックスの表れだろうからニートだとは思うけど
小学生だったらゴメンナサイ><
0125名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:39:01ID:rJ7pFa6L> 使う側の人間はそんなもん覚えない。
それは一つの真理だとは思う。けど、そういう人はアクツクの使い方も覚えない。
0126名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 19:52:04ID:kR4D82b1という感想を同列になりたくないから我慢したが馬鹿しか居なそうだから別にかまわんか
0127名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 20:10:18ID:95V3VBRN0128名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 20:10:35ID:UVUBkc9zXPとか楽しめた口なんだけど、今回はスルーが吉か
0129名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 20:19:27ID:YwM9fFYqアクションゲームの根本的な所を作るのですら苦労してるみたいやね
それともスレ住民のスキルが足りないだけなのか?
0130名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 20:31:27ID:DoPbkw1p0131111
2009/03/21(土) 20:32:08ID:E0DBv97z子ガジェットという発想は無かったw
言うとおりに作ってみたら、あっさり成功しました!
協力してくださった皆さん、ありがとうございました!
ちなみに今、メトロイドの様なパワーアップアイテムで主人公がみるみる強くなっていく
長編アクションゲーム作ってます。
面白いゲーム作るぞー!
0132名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 21:00:29ID:UVUBkc9z期待している
0133名前は開発中のものです。
2009/03/21(土) 21:05:16ID:4eVxOklx素材のほうで設定とは、気づかなかった・・・!
多謝!
0134名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 01:40:10ID:i0BZaQMZ残念ながらこの人は
プログラムが出来ないわけでもないし
実際にいわゆる経営者側の人間なのかもしれない
ただ 人間的にひん曲がってるだけだと思うよ。
0135名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 01:41:33ID:OlHml/RS相当貧しい人生送ってそうだよな
0136名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 02:14:41ID:fLhcSXba0137名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 02:24:40ID:+yNRiL+N・専用プレイヤーのランタイムはWindowsXP/Vista+DirectX9.0c (たかがツクール製の2Dゲームで)
・wav/aifのみの再生(圧縮きかないので数百MBに膨れ上がる)
・flashはmp3のみ
・素材がほとんど用意されてない(素材のタイプもばらばら)
・RPGツクールの素材の豊富さをみれば差は歴然
・サンプルゲームの手抜き、糞っぷり
・坂・斜め壁のコリジョンタイル使用不可(四角チップだけでマップを作らないといけない)
・XNAプロジェクト出力とswf出力のバグがひどいことになっている
http://lucknarc.blog60.fc2.com/blog-entry-87.html
http://d.hatena.ne.jp/XELF/
http://para.blog14.fc2.com/blog-entry-1027.html
・ゲームの速度が環境によって一定にならない
・スクリプト機能が使えない(変数同士の演算、乗除余算すらできない)
・バージョンアップ後でこの有様
・体験版エディターもバグまみれの1.00のまま
・etc(みんなで追加していってね!)
1万円も払ってるんだから厳しくしないと味をしめるぞ
0138名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 02:29:55ID:duv18RMP興味はあったがもうすこし見守ることにする
0139名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 02:43:17ID:Ic6UlIWR瀬戸際だったとしか思えんな
あの延期はポシャったプログラムを何とか形にする程度の期間でしかなく
海老はなるべくコストをかけずにもう手を引いてると考えるといろいろ合点がいく
あのタイミングでXPバリューなんてもう資金集め以外の何ものでもないしな
0140名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 02:48:20ID:Ic6UlIWR実現不可能だったと判明したのが去年11月くらいだったんだろうな
そこで仕様変更すればまだここまでひどくならなかったかもしれない
が、デモ用のフラッシュ使いに宣伝兼ねさせたし戻ることもできずに強行したと
明らかに企画屋が開発陣の状況を見極められずに暴走した結果だな、これは
0141名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 03:00:52ID:Ic6UlIWRVXはXPというベースがあったから低資金でも何とか開発できたってのを履き違え
同じ感覚でアクツクを開発してたとしか思えん
そういう意味じゃアクツク開発陣も被害者だろ
全ての元凶は海老の無能なプロデューサーとディレクターだな
0142名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 03:13:04ID:Xb7UFLzZ0143名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 03:16:49ID:Ic6UlIWR判断してから言うことだな
>>137見て、これが世に出せるレベルに達してると思ってるならもう宗教だぞ
0144名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 03:28:54ID:Ic6UlIWRと言われていた。XP、VXはスクリプトの存在によって自由度が大きく増した
しかしアクツクは変数計算が満足にできないのでゲームデザインの幅が恐ろしく狭くなる
ハッキリいってやれることは2000と比べて格段に少ない
フラッシュゲーム出力なんて使うくらいなら無料のFlashツールで作ったほうがはるかに
自由度が高い始末
聖剣2っぽいゲーム作ろうと思ったらXPでスクリプト組んだほうが早いとか
もうアクツクの存在価値自体が終わってるだろ
0145名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 03:37:51ID:Xb7UFLzZ触ってもいねぇ馬鹿が想像と願望で書いた批判とか
それはこの板じゃなくメンタルヘルス板で扱う領域の話なんで
そっちに移動しろって命令してるんだけど。
メンタルヘルス板
http://gimpo.2ch.net/utu/
0146名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 05:00:56ID:puguih5L体験版もサンプルもたーっくさんでてるよ^q^
いじり放題だよ。
移動なんたら言ってるけど、じゃあなに、
>> Xb7UFLzZ
は移動してもらったらここで何すんだ?
ちゃんとゲーム作ってる話でもしろよ?
ただバグについて述べている人たちを邪魔な虫にして
おいだしといて何もやらなかったら、
追い出した意味がないよ。
社員だか何だか知らんが必死すぎwwwwwwwwww
0147名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 05:25:36ID:TvrDIaqh運動も食事制限もしない人でも痩せることができます、って商品と同じ。
楽して成果だけ欲しいひとがいるから成り立つインチキ商法。
痩せないって文句いってるけど、そんなの当然。努力もなしに成果なんか出ないって
だけど欲深で怠惰な人にはそれが分からないから、悪いのは自分じゃない、悪いのはこのクソ商品だ!
って思想で同じ罠にかかり続ける…
0148名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 07:07:30ID:P4NG3IQy出来ない人には難しい
って感じか。ダメダメじゃん
0149名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 07:10:46ID:xa6OGPIx0150名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 08:02:26ID:XNIar3Ex出来る人になる為の教材とか考えればいいじゃないか
とりあえず前向きに行こうぜ、ただでさえ徹夜で素材作っててボロボロだってーのに・・・
と、俺みたいなツクールしか使えんミジンコが言ってみた
0151名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:06:02ID:xa6OGPIx0152名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:06:48ID:xa6OGPIx0153名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:17:05ID:rGf223xTマウスのセンターホイールが横に倒れるもので横にスクロールできますか?
0154名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:27:39ID:xa6OGPIx個人差はあると思うけど
そんなに動かさないと思う
0155名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:33:20ID:+yNRiL+N全く圧縮の気がきかないデブツクールにはお似合いの例えだがw
あらゆる面で痩せることができないと検証された商品に縋るのは
まさに宗教以外の何物でもないな
キメェ
2000、XP、VXは社員が2chで自作自演で宣伝なんかしなくても
自然と盛り上がって祭りになった完成された神ツクールだったな
それに比べて・・・はあ・・・
休日にバグ修正もせずにユーザーを煽るしか能がないとは、呆れる
終わってるな
0156名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:39:33ID:+yNRiL+Nそんなに動かさないと思う、じゃなくて
マウスのセンターホイールが横に倒れるもので横にスクロールできますか?
って聞いてんだよ
また都合の悪いことを隠そうとしているのが見え見え
0157名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:42:01ID:xa6OGPIxえええぇ
でも持ってないからワカンネ
0158名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:49:47ID:1LPne+Ob思ってるのって中・高生ぐらいまでだよな?
0159名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:49:58ID:+yNRiL+N0160名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:50:57ID:1LPne+Ob中高生だなw
0161名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:51:19ID:g1A8Fovn煽りが全部社員に見えるなら、それは病気ですので、医者の所へ行きましょう!
0162名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 09:59:02ID:xa6OGPIxあなたがデブツクールで、2000、XP、VXツクールスレに対して何らかの自演を持っていると仮定しますと、ここに書かれているように、ツクールのスレを監視し、いちいちそれに合わせて自作自演をするという手の込んだ形は、ちょっと考えにくい行動です。
しかも長い期間に渡ってあなたがそれを無視してそれなりに生活をされているというのも想像しにくいところです。
そして、「社員がこのスレを監視し、いちいちそれに合わせて自作自演をする」というのは、統合失調症の方の典型的な被害妄想の訴えでもあります。
まさかとは思いますが、この「社員」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、『社員』は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
0163名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:05:29ID:+yNRiL+N>>137を見ても何とも思わない超ポジティブ人間なんだろ?w
言っとくけど面白いのまだ一個も出てきてないからな
あとサイズは5MB以内にしてくれな
何百MBのツクールゲーなんて落とす気も起こらないから
0164名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:07:47ID:xa6OGPIx大作を作ってるから
↓頼んだ
0165名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:09:32ID:1LPne+Ob熱く語ってたのに話しすり替えかヨw
>言っとくけど面白いのまだ一個も出てきてないからな
あのさ2chが全てじゃないんだニョ?
君が知らないだけw
>5MB以内にしてくれな
定番だが低速乙
0166名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:21:15ID:+yNRiL+Nmjd!!!!!
頑張ってください
何年かかりますか??
>>165
ぐぐったけど見つかりませんでした
いじわるしないで教えてください!!
0167名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:29:16ID:1LPne+Ob面白いんだけどでかいんだよ
あとさ、↓は君だよね?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【SG】第44回総理大臣杯3【多摩川】 [競艇]
【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者145【敵】 [家庭]
実はいい大人なんだな
0168名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:43:39ID:+yNRiL+N0169名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:48:07ID:1LPne+Ob虎の威を借る狐だろw
これ以上恥さらすなよ
0170名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 10:55:14ID:MeCZ6dx3ドラゴラム使える奴多いなw
0171名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 11:01:55ID:OlHml/RSマジキチ?マジキチは怖いね
マジキチは理解不能だから
人間は理解できない物を恐れるから
社員?必死になった社員と考えても矛盾は無いな
しかもマジキチよりは理解できる。怖くない
うん、社員って事にしよう!
0172名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 11:03:22ID:+yNRiL+N素材にいくら力入れても>>137の有様では
システム、挙動が糞なゲームしか出来上がらないから、しょうがないか
0173名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 11:59:39ID:kcBDO1OWなんだよ、結局文句言ってるやつってクレクレ乞食かよ。
0174名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 12:01:54ID:2L8jyZdWミニゲームくらいならこれから買う人のためにもうpして欲しいわ。
0175名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 12:38:52ID:Xb7UFLzZだから言ったじゃん。
いわれた事しか出来ない奴隷で、自分では何も作り出せない無能で、
そんな自分のダメさを認められないから、絶対上にあがれない地獄の亡者であり、
そのくせ自意識は糞だらしねぇフォアグラ並みに肥大しきってて、
どんどん上にあがっていく周りの人間を引き摺り下ろす事でしか自己統一性を保てない
糞迷惑な嫌われ者だって。
始めは単純に友達が欲しかっただけなんだろうけど、迷惑だよ。
0176名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 12:40:05ID:Ot5KQhLZ内容はジャンプアクションで、
I wanna be the guy みたいな死にゲーです
完成はまだまだですが
荒れてるこのスレの燃料になったらなーって思います
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/72694.zip
え、終わり? ぐらいの短さですが…
0177名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 13:00:30ID:XVd442dnむしろこの世界じゃ抜きん出てる奴ほど友達いないような気が。
2ちゃんやインターネットの神レベルじゃなくて、実社会の神レベルという話で。
0178名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 13:25:34ID:DNLKor45雑誌とかで取材されるレベルの世界の話なら出来るやつほど人脈広いよ。
0179名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 13:36:04ID:XVd442dnけどまあぶっちゃけ友達の多い少ないなんてどうでもいいけどなw
0180名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 13:54:33ID:duv18RMPメモ以外解凍失敗するぞ
0181名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:07:55ID:F1uCYoFbツクールに限らずツールってのは発売元にユーザーの声が通らないと
いつまで経っても進歩せん
例えばだ、バカでかい音声ファイルしか使えん仕様みてみろ
こんなもん努力で軽くしようと思ったら使いまわしかショートBGMくらいしか
選択肢はねぇ。これが製作の選択肢を狭めてるといわずになんと言うんだ?
フリー、同人問わず今時ファイル形式がWavaとか狂気の沙汰じゃねぇだろが
四角のコリジョンタイルじゃファミコンのマリオ3すら作れね〜
その程度の仕様で何だこの要求スペックの高さは?遊び手のことナメてんのか?
それとだ、プラグインなんて言葉は完全に詐欺だろ
ただサンプルを変えるだけのものがプラグインなワケがねぇ!
失敗作を適当にごまかしたツールだろが、どう見てもよ
何度でも言ってやる、アクツクは海老も世に出すことを一回ためらってる
そういう事実を無視していつまでも失敗作のツールにしがみつくのは自由だが
情報隠蔽し買え買え連呼すんのは悪徳商法でしかない
0182名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:20:42ID:F1uCYoFbプレイヤー同梱不可じゃなかったら配布の壁も高くなかった
海老がバグ放置してるのは怠慢もあるだろうが「直せない」が正解だろ
エディタ見たらロクに開発に人回してないの見え見えだろうが
情報弱者がこのスレ見てアクツク買うほど不幸なことはない
ありもしないイチャモンつけるなら営業妨害だが、正しい情報を流すことは
消費者の権利なんだよ
0183名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:31:27ID:AIJ5DFgS0184名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:32:15ID:Xb7UFLzZそれを俺らユーザーに言ってどうすんだよ?
そんなだからお前は見も知らずの人間に
わずか数レスで低脳のゴミ人間って認定されるんだよ。
人を恨む前にトンチンカンな行動する自分自身を恥じろ。
0185名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:39:56ID:F1uCYoFb■買う人に注意 (現在判明している仕様)
・非圧縮音声しか使えない
・遊ぶだけの人がVC05ランタイム必要
・DX関係で相性問題が出る
・完成したゲームで遊ぶには別途ゲームプレイヤーインスト必須(ゲームに同梱不可)
・起動時にロゴ非表示が効かない
・壁すり移動で引っかかる
・衝突判定は真四角のみ(斜めの坂を移動するといったことができない)
・サンプルゲームがバグだらけ(そのまま利用するとバグも引き継ぐので注意)
-----------------------------------------------------------------------------
0186名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:46:37ID:AIJ5DFgS0187名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:52:27ID:XVd442dn使いやすさや機能が多くの作品を生むのではなくて
「画像素材の量」が多くの作品を生むということがよくわかったw
考えてみりゃサックリ使える素材が揃ってねえから
サンプル的なミニゲームや試作品もあんま出ねえわけで。
0188名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:52:28ID:F1uCYoFb開発はスマイルブームに放り投げてるから海老社員がここ見ても
ブログでポツポツと素材やサンプルゲーム出すくらいしかできんだろう
じゃあスマイルブームが悪いかというとそうとも言い切れん
発売前の仕様見ると、海老がスマイルブームに無理難題押し付けてたとしか思えんから
仮にパッチ当てるにしても開発元に依頼しないとどうしようもないが
たぶんもう開発は逃げてる
0189名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:57:48ID:F1uCYoFb起こしてるならまだ前向きに考えられる
音声関係はXNA出力とswf出力が足引っ張ってるのは確実だから、これを拡張すると
なると根本から変えないとどうしようもないし、様々の不具合は2〜3ヶ月で直るような
ものじゃなさそうだがな。前向きに考えても絶望的だ
しかし海老がもうアクツク撤退を決めてるならこれ以上のバグ改善はない
0190名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:58:08ID:LxPZv5FL0191名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:59:11ID:XVd442dnいやいやわからんぞ、意外にF1uCYoFbが社員だったりするかもよ?w
糞藝爪覧みたいな例もあることだし
第三者に成りすましての内部告発なりリークは2ちゃんのお家芸だし。
0192名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:59:52ID:xa6OGPIx0193名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:00:09ID:KZiPFGi30194名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:02:49ID:gaoas8e0燃料にすらならない糞ゲーうpすんなカス
0195名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:06:51ID:F1uCYoFbただし2003は2000から流れたユーザーが一定数以上いたから
海老も無視できないレベルになってた
2003の致命的なバグは今では改善されてるしな
しかしアクツクはユーザーが少ないからこのまま声を殺してたら
逃げられんぞお前ら
0196名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:11:53ID:5VVAe10Eもちろんエンターブレインに改善要求メールなり何なりしてるんだろうね?
自分は何もしないで煽ってるだけじゃないよね。
0197名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:12:08ID:F1uCYoFbあれ触って買おうと思う奴は少ないってことだ
体験版のゲームですらバグ多いしなw本家が作ってあのザマなら
初心者が作ったらどういう惨状になるか目に見えてる
んで海老も体験版がヤバイというのは分かってるが出さないわけにもいかん
そこで取った方法が体験版をDLさせにくくするという腐った根性だ
0198名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:14:02ID:OlHml/RSお前は少し黙ってろ
これ命令な
0199名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:14:16ID:F1uCYoFb買う奴はお布施もかねて体験版触らずとも買ってくれるってな
じゃなきゃ体験版にネット認証つけたりバカでかいファイルにはせんよ
実際に体験版を触ってる奴すらそこまでいないってことだ
0200名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:15:32ID:XVd442dnいう意味で海老のソフト開発もスマブーも既にフラグ立ってるのは間違いない。
アクツクがどうであれ、色々と興味深いのは確かだなw
0201名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:17:26ID:F1uCYoFb普通なら窓口を広げる体験版のバグは速攻で取り除く
営業に致命的だからな
しかしそれを後回しにしてるということは、アレは最初から触ってほしくない
ものだたっということ
0202名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:26:47ID:F1uCYoFb確かにこのユーザーの少なさだったら一人二人が声荒げても黙殺されるだろう
何より悪なのは、ユーザーの努力でツールのバグを回避させようとする根性だよ
それにしたって音声ファイルや配布周りは工夫だけじゃどうしようもないレベルになってるが
いくら努力根性が美学だからといっても程度ってもんがある
アクツクはその限界をとっくに超えたシロモノなんだよ
0203名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:30:35ID:OlHml/RS満足してる奴に「満足するな、声を上げろ」と言うのも
向きが違うだけでレベルは一緒だ
今まで相手に強要した事がある奴は
ID:F1uCYoFbをよく見て己を省みるといい
もっとも、お互い強制し合う事を肯定する、という選択肢もあるが
0204名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:32:13ID:5VVAe10E何だよ無視かよ。
エンターブレインに文句のメールなり何なり出したのか?
0205名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 15:39:46ID:KZiPFGi30206名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:00:16ID:F1uCYoFb別にスクエニはツクール的なものを作ろうなんて姿勢ではなかったが
独占市場を守るために動かざるをえなかったわけだ
VXのあのギリギリの開発費見て、今の海老に新ツクールなんて作れない
無理やり作った結果がこれなんだよ
0207名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:00:28ID:apJTNz9J>>・衝突判定は真四角のみ(斜めの坂を移動するといったことができない)
買う気失せたわ
0209名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:04:52ID:Xb7UFLzZおもしろいよ。
2個目のセーブ球が取れんで早くも詰んでるけどw
0210名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:07:23ID:F1uCYoFbこの仕様をなくせばたぶん名ツールとなりえたかもしれない
これがどれほどムチャな要求かってのは傍から見てて分かるからな
なくせなかったのはアクツクの開発動機がアレだったからだろ
Flashゲーの老舗も宣伝に使ってたしな
0211名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:08:34ID:puguih5Lゲームに気づくの遅いですね
0212207
2009/03/22(日) 16:10:18ID:apJTNz9Jトンクス。>>185だけ見たんだがまだまだあったのか
あと気になったのが・DX関係で相性問題が出るってやつなんだがこれ何?
・配布時、専用プレイヤーの同梱不可(ユーザーにはわざわざ公式サイトからダウンロードしてもらう利用規約)
・専用プレイヤーのランタイムはWindowsXP/Vista+DirectX9.0c (たかがツクール製の2Dゲームで)
・起動時にロゴ非表示が効かない
この辺はエンターブレインのさじ加減一つでどうにでもなると思うんだがなぁ…
0213207
2009/03/22(日) 16:11:10ID:apJTNz9J0214名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:12:14ID:Xb7UFLzZ何回買う気うせてんだよお前。
永遠に同じ時を繰り返す輪廻地獄に閉じ込められた罪人かなんかか?
つか、いい加減普通の情報交換の場にして欲しいんだけど
なんで同人エロ二次創作でガッポガッポ目指してたのに裏切られたレベルの
皮算用馬鹿どもの恨み節聞かされなくちゃいけねぇのよ。
しかも修正済み済みの問題までのそのまんまのコピペ爆撃とか
アンチ活動すらまともにこなせない最底辺の雑魚スキルだろ?
さっさとアンチスレ立ててそっちでやれっての。キチガイ。
0215名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:15:43ID:F1uCYoFbそういう奴にわざわざツールの弱点を叩きつける必要がないのも最もな意見
だが、このアクツクは配布ハードルが恐ろしく高くなってるのが問題
ツールを買った目的が「自作ゲームをみんなに遊んでもらいたい」だったらなおさら
これほど配布ハードルの高いゲームが広まるとは思えんが、ゲーム製作の意識が
「なるべく遊び手のことを考えてゲームを作ろう」というものなら
アクツクはまったく向いてないってことだ
そういう奴は買うな、絶対に裏切られる
0216207
2009/03/22(日) 16:17:18ID:apJTNz9Jもうちょい穏便に教えてくれよ
何があったんか知らんがおまいのレスこえーよ
0217名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:17:50ID:+yNRiL+Nすばらしい
俺様に匹敵する洞察力だ
尊敬に値するぜ
何も考えてないツクラーとは大違いだ
しかし如何んせんコピペ荒らしはよくなかった
中身も薄かったし
なんにせよアクツクオワタな
もうだんまり決め込む気だろ
祭とか言って煽ってたくせに哀れw
倒産
クビ
お先まっくら
自業自得ですね
0218名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:21:09ID:1LPne+Ob>>217大と小両方書くの馬鹿みたいだからやめれば?
0219名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:21:20ID:puguih5L情報交換させたいならスルーしろっつーの
ゴミゴミうるせーんだよ、例えも酷い
お前がそう書いてる時点で、アクツクの売れ行きが減るのは確実
0220名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:21:58ID:xa6OGPIxどこ縦読み?
0221名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:26:13ID:F1uCYoFb延々コピペ貼ってたのは俺じゃないよ
けどあれがなかったらどんなひどいツールだったかは分からなかったかもな
アクツクは発売延期が決まった去年の12月から終わってたかもな
これで新ツクールが今後発売しにくくなっちまった
海老はマジでマゾ企業だな
0222名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:27:13ID:+yNRiL+NXbox360プレゼントのページを見るとわかるとおり、
XNA対応するようにMSにやらされたのだろう
SBの取引先でもあるからな
まぁこのバグぶりではMSの思惑も大ハズレかw
できもしないことに金かけてグダグダとか笑える
やるやる詐欺ですね
0223名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:28:15ID:XVd442dn0224名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:29:22ID:1LPne+Obドンだけ馬鹿なんだ?
0225名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:32:57ID:F1uCYoFb当選数が異常だったな
普通に見ても裏で何かやってたと考えていいようなものだったわ
あれは異常
0226名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:37:12ID:+yNRiL+NじゃあMSに媚売ったのかな?www
今回のツクールはXNAに対応します!w
バグだらけで再現性はないですが、SWF出力よりはましです!wwww
そもそもアクツク自体の出来が酷いからそれ以前の問題なんだけどw
変数の加減しかできないとか小学生でも乗除くらいできるぞwww
0227名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:43:03ID:i0BZaQMZさっきの死にゲーと言うか
アクションゲームはやはりコントローラーのほうがいいね
まぁ 大多数の人用にキーボードで遊べるように作らないといけないけどさ。
複雑な操作が必要な場合は
やっぱり難しいよね キーボード・・・
0228名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 16:59:16ID:kzoZolcnアニメーション>表示の設定>画像の、画像表示エリアが小さすぎなのと、
ガジェット>発生時>共通な内部値に関するパラメータが表示しきれてない(切れてる)
んだけど、こんな症状の人他にいない?
ガジェットで敵の体力とか(スライドバーが弄れない)設定できないので完全オワタ\(^o^)/
0229名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:02:33ID:1LPne+Obでかくすればいいじゃん
0230名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:15:56ID:OlHml/RSあー、お前さ
黙ってろ命令したよな?
>>198だよ>>198
画面に目を近づけてもう一度じっくり見てみろよ
な?命令されてるだろ?
わかったな、もう書き込むんじゃないぞ
0231名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:27:31ID:DTT8Gwg5家じゃ収まらないウィンドウサイズにしたらスクロールバーが出るぞ?
>アニメーション>表示の設定>画像の、画像表示エリアが小さすぎなのと、
下に拡大倍率の虫メガネがある
0232名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:33:49ID:/WTZmwRxとりあえず2つ質問してみる。
●アクツクが駄目な点を10個述べて
●ロックマンタイプのアクションが作れるか?
0233名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:35:13ID:OlHml/RS10個以上あるが
質を問わないならば
ロックマン”タイプ”のアクションは作れる
0234名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:35:46ID:9ppwVol50235名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:42:35ID:/WTZmwRx参考になった。ありがとう。
・wav/aifのみの再生(圧縮きかないので数百MBに膨れ上がる)
これmidiも使えないって事?
FLASHはmp3が使えるのにねぇ
バージョンうpで様子見してから買う事にするわ。
0236228
2009/03/22(日) 17:44:41ID:kzoZolcn上手く表示されるようになりました!!
どうやらwindowsのフォントサイズ設定を標準にしないと駄目なようです。
(今までフォントサイズ:大きいでした;)既にEBにメール送ってしまいましたが…
0237名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 17:56:45ID:aunRPAK/1)扱えるサウンドファイルがバカでかいWave系2種のみ。ゲームファイル100Mとか当たり前の世界
2)ゲームの単独起動不可、別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱も不可)
3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを実質放棄
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期設定が変わるだけ
5)参考にするべきサンプルゲームがバグまみれで参考にすると逆にダメになる
6)ゲーム起動時に海老のロゴが出る
7)各種挙動バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
8)コリジョンタイルが正方形のみ 斜めの坂すら作れない
9)ショボいアクションゲーしか作れないのに必要動作環境が異常に高い(推奨でデュアルコアCPU必須)
10)ユーザーが少なくネットでググッてもロクな情報が見れない(あきらめて押入れ?)
11)同梱された素材が異常に少なくて手軽に作りにくい
12)素材規格も統一性がないのでアクツク用の素材サイトも期待できない
13)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
14)初心者向けの動作というには厳しく、自作を目指すならある程度ゲームに対する知識も必要
あ、キリないからこのへんでw
0238名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:08:39ID:aunRPAK/以下のハードルをクリアする必要がある
[ゲーム中のキャラの交換]
アクターという概念はないので操作キャラ設定はひとつのみ
変数を駆使してパラメータの入れ替えをするしかない
変数は+-しかできないので弱点武器をいれはじめると膨大な
作業量になる
武器選択画面作るだけでたぶんいっぱいいっぱい
現実的に見て無理
0239名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:09:10ID:1LPne+Ob>(推奨でデュアルコアCPU必須)
推奨か必須どっちだ?
0240名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:10:53ID:aunRPAK/2kでロックマンのクロゲあったけどあれにも及ばない
2kのがたぶん現実的
0241名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:12:33ID:aunRPAK/頭悪いのはどっちだ
推奨環境を満たすのにデュアルコアは必須ってことだろが
シングルコアじゃ最低環境から脱出できないってことよ
0242名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:14:03ID:aunRPAK/0243名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:16:53ID:XVd442dn解像度が320x240になった以外はVXと全く一緒の
RPGツクールZXでも販売すればいいんじゃね?w
0244名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:27:05ID:1LPne+Obぷっw
0245名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:31:21ID:OlHml/RSしかも取る足を間違えるとか
0246名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:41:31ID:Xb7UFLzZ弱点に関してはボス毎に変数用意して
弾側でその変数受けて与ダメメモリ数を直にいじればいけるんじゃねーかと。
乗算除算なんてなくてもね。
そりゃシステムの組み方に発想が伴わなきゃ手数はいくらだって増えるよ。
そこはどんなツール、どんな言語使ったって同じだべ。
まぁ、コンピュータにやりたいことやらせるうえでの最低限の文法を知らない
コンシューマ向けの商品『ツクール』シリーズとして考えると、配慮が足りない部分が多いのは事実。
コンピュータにとっちゃ「キャラ変更」なんて概念は存在しない。
この言葉を納得できる人間ならならありだし、言葉の意味が解らないならやめとけって感じ。
0247名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:48:13ID:OlHml/RSお前>>145で他人に命令してるよな
にもかかわらず俺の命令は聞けないのか
自分だけが特別だと勘違いしてんじゃねーの?
糞だらしねぇフォアグラ並みに肥大した自意識の持ち主か?
0248名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:50:36ID:aunRPAK/適当にできるとかいうなよ
乗算除算よりも変数参照がないから問題になってんだろうが
武器の耐久値はボスだけじゃねーんだぞ、ザコ全員分だボケ
この時点でもう管理しきれるレベルじゃねー
武器ゲージ出すウインドウだけでどんだけ変数いじればいいかわかってんのか?
現実的じゃねーもんは「できない」でいいんだよ
0249名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:52:04ID:+I+IH6njただ作るだけ
他人に自分のつくったゲームをやってもらうってことが難しすぎる
プレイヤー配布 DirectXまではまぁいいや 100歩ゆずっていいとしよう
容量50M以上とかあったらだれでも萎える DL自体を拒否するわ 俺なら
0250名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:54:45ID:1LPne+Ob他のツクールはwavのみじゃないの?
0251名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:57:37ID:OlHml/RS0252名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 18:59:59ID:aunRPAK/非難ごうごうだろうよ
海老が悪いだけなのにな
0253名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 19:07:06ID:+yNRiL+N全く>>137への反論にはなってないんだよねえ
社員が自分の無能さを棚に上げて言い訳してるようにしか見えませんな
>>202の言う「ユーザーの努力でバグを回避させようとする根性」のまんま
最低の人種だね
フリーのツールなら乗算除算「なんて」できなくてもまぁ許せるけど
一万円で>>137これだけのボケやるなよ低脳
0254名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 19:07:30ID:1LPne+Ob価格的にしょうがないんじゃないの?
オレ的には箱プレゼントよりもそっちだったかな
0255名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 19:14:51ID:+yNRiL+N価格的にしょうがないんじゃないの?
ならライセンス料だろうな
価格的にしょうがないんじゃないの?
・・・なんということだ
1LPne+Obの痛々しさはアクツクを遥かに凌駕していた・・・!!
0256名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 19:17:01ID:OlHml/RS落ち着けよ
0257名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 19:19:33ID:/WTZmwRxまたまた参考になった。
格ツク2ndでドラキュラのクローンアクションゲーム作った事があるが(現在も一応作成中だが)
そっちの方がよっぽど本格的に作れそうだな。
ただ手間を考えるとやっぱりアクツクのほうが良さそうだけど・・・
ゲーム製作機能としての充実感が何かまったく感じないな。アクツク
0258名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 19:21:42ID:+yNRiL+Nしっかり議論しなかったテメエが悪いんだろうがボケ!!!
責任転嫁してんじゃねえよ
マジ根性腐ってんな
一番の被害者はユーザーだろうが!!!謝れよ
人の不幸でメシ食って恥ずかしい奴だな
どうすんだよオイ!!
0259名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 19:23:31ID:/WTZmwRx昔のRPGツクールにあった透明の主人公キャラをわざわざ作って設置しておく様な小技が
必要になってきそうだなw
せめてスイッチ機能が欲しいよな・・・
0260名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 20:11:43ID:aunRPAK/コモンのように処理をまとめて整理できるものがあればまだ変数が増えても
管理しきれるんだがアクツクはダメだ
凝ったことしようと思ったら天文学的に時間かかる
テンプレゲーしかできんよコレは
026168
2009/03/22(日) 20:14:04ID:Zfl1k9eGttp://toku.xdisc.net/u/download/1237670334.zip
パス:act
正確にミリ秒を計れないから最小単位を秒にするしかないのかな。
ミリ秒まで正確に計れるようにしてほしぃ…。
0262名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 20:36:16ID:1KQpZpC1効果音や弾発射といったものは、動作の開始フレームでしかやってくれない
んでしょうか?「アニメ3枚目で音を鳴らす」「5フレームで弾を出す」という
設定はできず、動作切り替えをはさむしかないでしょうか。
0263名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 20:43:43ID:XVd442dnまあ、経済の大前提は「金出した奴の自己責任」だからなあw
0264名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 21:00:20ID:aunRPAK/不良品掴まされたらつき返せるのが自由経済
ま、アクツクで海老の信用はガタ落ちだな
0265名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 21:09:35ID:i0BZaQMZ海老製の製品に信用の2文字はねえよwww
ツクールだけじゃ飽き足らず攻略本からキーボードまで欠陥がありやがるw
0266名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 21:18:34ID:XVd442dn出してる情報通りの機能はあるし、体験版はちゃんとあるし
不良ではないし詐欺でもないだろ、一応w
0267名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 21:23:51ID:aunRPAK/こんなん海外じゃ出せないだろうな〜
ニホンジンはオトナシイからダイジョウブってか
0268名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 21:54:38ID:Xb7UFLzZ↓
アクションゲームツクールアンチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237726372/
はいはいじゃあ皆さん移動してくださいねー
0269名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 21:58:43ID:puguih5L0270名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 21:58:50ID:OlHml/RSそのスレはお前にこそ相応しい
そこに篭って二度と出てくるなよ
命令だぞ
0271名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:01:35ID:ddUg+2M610年以上かけてユーザーを飼い慣らしてきた海老の企業努力は賞賛に値する
0272名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:21:22ID:xa6OGPIxこのスレはお前にこそ相応しい
ここに篭って二度と出てくるなよ
命令だぞ
0273名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:30:28ID:XVd442dnアクドイかどうかは別にして、オイシイ商売ではあるな。
今もっとも金遣いが荒いのはある種のネットユーザーだからねえ。
「それ、ネットが無かったら買ってた?」っていう疑問が湧かない人w
0274名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:36:42ID:fNzKc34k不完全でもとりあえず出してしまって、後で修正すればいい、みたいな。
0275名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:38:44ID:DTT8Gwg5使用を限定しないと実装出来ないな
>>261
0.01経過でも実際は16ms経ってるから0.01ずつタイムカウト加算してたら1秒が凄く遅いw
1.00秒=60フレーム(アクツクの1.00秒はこっちが基準な気がする・・・しかも1フレーム16ms)
以下同じような事やってると思うけど
ミリ秒カウンタ、1000ミリ秒経過スイッチ、秒カウンタ、60秒経過スイッチ、分カウンタを用意
ミリ秒用ガジェット
・毎フレーム、ミリ秒カウンタ+16.67(実時間に近づけたいなら16.00にしてカウンタリセット時は足す-1000.00にする、上手くいくかは知らないw)
秒用ガジェット(親をミリ秒用ガジェット)
・ミリ秒カウンタが1000.00以上なら1000ミリ秒経過スイッチONにして、秒カウンタ+1
分用ガジェット(親を秒用ガジェット)
・秒カウンタが60.00なら60秒経過スイッチONにして、分カウンタ+1
1000ミリ秒経過スイッチリセット(親を分用ガジェット)
・1000ミリ秒経過スイッチがONならミリ秒カウンタを0.00に変更して1000ミリ秒経過スイッチOFF
秒経過スイッチリセット(親を分用ガジェット)
・60秒経過スイッチがONなら秒カウンタを0.00に変更して60秒経過スイッチOFF
めんどくせw
トップとの比較しやすいように、時間とは別にスタート時からの
フレーム数をカウントしてそっちでやった方がいいな
0276名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:48:21ID:1KQpZpC1ザコ敵を生む大型モンスター作ろうとしているけれど、出現時の
状態から1秒後に同じ状態で敵を生む設定だけつけたものを用意したら
ちゃんとザコ敵を生むようになったよ。
>>261
あいかわらずシビアだけどすごいですね。
0277名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:55:08ID:aunRPAK/行ってみたがあんなテンプレもねークソスレ立てんじゃねー
移動してほしんならちゃんとした>>1作れやバカか?
てことで移動しません^w^
つか別にアンチじゃねーしw
0278名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 22:56:31ID:aunRPAK/海老に腹立ててるヤツを集めたらけっこう賑わいそうだがw
0279名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 23:17:03ID:0LN4oQMdガイドブックが欲しい…
メモリを理解するまでに半月以上かかった。
なんで「サンプル解析して自分のゲームに取入れてね☆」みたいな
投げっぱなし状態なんだよ…。
0280名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 23:20:39ID:Xb7UFLzZどんなツールでやるにしてもウェイト処理は挟まなくちゃいけないし
単純に動作をウェイト分の処理前とその続きに割って
「アニメーションの表示が全て終わった」か「一定時間経過した」でも使って
そのまま効果音処理くっ付けた動作に流すのが解りやすいんじゃない?
どうしてもってんなら効果音側をいじって予めウェイト分の無音を入れておく方法もあるが。
0281名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 00:25:58ID:HDRli4oj2回ぐらいフレーム待ちはさまないと接続位置からでない
体験版だけかな・・・
0282名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 01:12:06ID:5HCE0TM9とりあえず マニュアルどおりキャンバスを作ったが
P24の Gの部分が表示されない・・・?
設定をミスったかな?それともバージョンが違うとか・・・?
0283名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 01:59:15ID:jp5SepMB1)扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイル100Mとか当たり前の世界
2)配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱も不可)
3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期パラメータが変わるだけ
5)参考にするべきサンプルゲームがバグまみれで参考にすると逆にダメになる
6)ゲーム起動時に海老のロゴが出る。回避不能
7)各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
8)コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
9)ショボいアクションしか作れないのに必要動作環境が異常に高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
10)ユーザーが少なくネットでググッてもロクな情報がない
11)同梱された素材が異常に少ない
12)素材規格も統一性がないのでアクツク用の素材も配布しにくい
13)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
14)体験版を遊ぶのにネット認証を強制される
15)基本的にテンプレゲームしか作れない。しかもバグ回避が困難
16)少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると天文学的に時間がかかる
↓結論
17)テンプレから外れる独自性のあるアクションゲームにしようと思ったらツクール2000のがいい
0284名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 02:12:45ID:/1VDfwptありがとうございます。
そのとうりのようです。以前使っていたMugenだと、ひとつの動作にあたる
1ステート中に、多くの条件にしたがっていろんな処理ができたので
ついつい不便さを感じてしまうところです。
>>283
とはいえ、そういうレスでベターだといわれるツールがXNAに対応して
いないんじゃ、自分としては他に選択肢はありませぬ。
0285名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 03:36:43ID:WS7t1wXVウィンドウサイズによっては畳まれちゃって見えない場合があるんで、
出来るだけ広げるかキャンバス部左下にある▼をクリックすると見えると思われ。
ちなみに283は単なる粘着キチガイで今後もコピペ爆撃を繰り返すはずなんで
とっととNG放り込んだ方が良いと思われ。
0286名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 04:07:47ID:2VtSgUbMしょうがないとしか言いようがない
0287名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 04:25:54ID:Y0EbscMQ0288名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 08:16:37ID:5HCE0TM9おお!出来ました!ありがとう
しっかしこのマニュアル・・・チュートリアル的なことをやるなら
ガジェットの解説する前にステージの分岐方法を教えてくれりゃいいのに・・・
0289名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 11:36:24ID:V3XWo3GH0290名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:06:01ID:f7sifydF理論上は凝ったこともできるさ、と自分に言い聞かせ
それに途方もない時間がかかりバグも内包しやすくなるという事実に
目をそむける
アクツク初心者たちに告ぐ
これ以上このツールを使いこなしても時間の無駄だろう
まだ格ツク2ndを勉強したほうがいい
そこで得たスクリプト知識はツクールXP、VXでも確実に役に立つ!
0291名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:11:01ID:f7sifydFこのクソツールにかけた時間はそこまでないはずだ
まだ精神的ダメージも最小限ですむ
こんなクソ仕様で何年も頑張れると思うか?絶対にない!
クソツールを掴まされることもたまにはあるさ
大切なのは早々に見切りを付け、クソツールに自分の貴重な時間をムダに浪費させないこと!
0292名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:21:35ID:WS7t1wXV関係ない周りまで巻き込まれるって解ってんのか?
1度コピペ削除されてマークされてるんだからその辺にしとけよ。
0293名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:26:09ID:f7sifydF[遊ぶ側のハードル]
OSはXPかVISTAじゃないとダメ
CPUはペン4の2.4GHzが"最低"動作環境
非圧縮音声ファイルしか使えないので配布ゲームをDLするのに50M100Mが当たり前になる
配布ゲームは単体で起動できないので、自分のPCにいちいち得体の知れないプレイヤーをインストさせられる
優秀なクリエイターというのはまず真っ先に遊び手のことを考え、それを重視する
つまりこんな仕様に優秀なクリエイターなどつかない
いくらがんばってもこんなクソに将来性などまったくない、時間の無駄だ!
0294名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:35:07ID:2VtSgUbMやる気の問題。
とかあってワロタ
0295名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:39:43ID:f7sifydF宗教的な問題。
と書くだろうw
0296名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:42:15ID:nw9ayTI60297名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:43:18ID:v480bYsL1・2年かすればスペックはなんとかなるだろ・・・
その時ぐらいには大作とか作れてるだろうし・・・
0298名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 15:45:01ID:f7sifydFキミはアクツクユーザーの勝ち組だな
0299名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 17:03:36ID:9+cGaPq9ID:f7sifydF
0300名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 17:06:17ID:PrAjBdgM自動追尾では直進しかしないんですが……
0301名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 17:48:24ID:V3XWo3GH把握
0302名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 17:50:00ID:V3XWo3GH0303名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 18:00:32ID:MRpHlk2zシューティングタイプ…弾幕が張れない
横スクロールタイプ…斜めの壁や坂が作れない、ワイヤーアクションとか絶対無理
アクションRPGタイプ…聖剣のような仲間とか無理 ゼルダの階層仕掛けも無理
この程度のレベルも満足にできず、はたして工夫とかいうものを2000時間とかかけて
"大作"と呼べるものを作るだけの価値があると思ってる人間がいるかどうかが重要だな
アクツクに夢などない
あるのは絶望
0304名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 18:06:45ID:YuSOk0h9↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6399033
こんなサンプル見てこのツールにホンキ出せる人間などいない
これでアクツクを勧めるなど宗教勧誘以外なにものでもない
0305名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 18:09:14ID:v480bYsLたとえそれでも頑張って作ってだれかにSUGEEEとか言われたい俺ガイル
もしプロ版が出てきても俺は許す
無印の引継ぎが出来ないのなら海老を絶対に許さない
0306名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 18:46:32ID:8AW1dGKJむしろそれだけの才能があったら多くの人たちに遊んでもらったほうが
世の中のためじゃないか
多くの人に遊んでもらう方向性じゃないのがアクツクなんだぞ
0307名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 20:18:20ID:Y0EbscMQ大作完成させたら確かに凄いとは思うが
それはアクツクという扱い難いツールで完成させたからという部分が大きい
コルツ山でレベル99にするのと似たようなものだ
それを成し遂げた努力や根性は否定しようがないが
目標自体が持つ馬鹿馬鹿しさはどうしようもない
数年越しの大きな視野で取り組むなら
別のツールやプログラミング言語を学んで一から作る事も考えた方がいい
一から学ぶとしても望みを実現するのにかかる時間はアクツク使用時とあまり差は無いだろうし
アクションゲーム以外の多くの分野に応用が利く為
次回作以降は別ジャンルでもより簡単に作れるようになる
0308名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 20:25:09ID:YTZ2BD/9ゲームメーカーとかちょっとやったゲームがクソでやめちまったし
0309名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 20:40:30ID:QVbn97Zuアクツク以外の話題はスレチだろう
昔はツクール2kで意欲的なアクションゲームがよくあったな
もちろんちゃんとドット単位の移動+当たり判定もドット単位だった
0310名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 20:41:23ID:5HCE0TM9アクツクだもの
0311名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 20:48:01ID:OPJqTDHL2003のRTPインストしてる人が少なくても、RTPを使わないように作ったら
単独起動で手軽に遊べるし
アクツクは必要動作環境が高いからゲームにも少し高いレベル要求されそうだし
配布環境がすごく悪いのは何とかしてほしい
0312名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 20:53:09ID:YTZ2BD/9弾打つのも超難しいじゃない
アクツクでキャラ動かして弾撃つだけでなんか楽しい
0313名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 21:37:35ID:PdnazkHzむしろその馬鹿馬鹿しい目標ほど
達成すれば小器用な連中に賞賛されるんだぜ。
第一大作系完成させて褒められた作者なんて聞いたこと無いし。
0314名前は開発中のものです。
2009/03/23(月) 23:28:46ID:bAHd9op3ツールの完成度にしてもサンプルにしても
0315名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 00:06:43ID:nN9CBoUqステージ作りでOBJスクリプト入れたりすると強制終了するバグだな。
機能自体は慣れれば普通に出来るしそれなりに自由度も高い
ただ純粋にゲームを作っているだけで
大量のバグを身を以って知る事になるのは確かだが
0316名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 00:37:46ID:xSbAHelo叩いてる奴が必死なのに変わりはないが、
このFPSはもっと滑らかに出来るんだよな?な?
あとジャンプの効果音とか踏んだときのリアクションとかが糞
サンプルだとしてももっといじってみたくなるようなものを作れと言いたい
0317名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 00:40:18ID:AY3g2Qvdあと優秀なクリエイターだか世のためだかなんだか知らんが
ここで文句言ったり啓蒙する暇があるなら自分で優秀な作品を作ればいいし
優秀なクリエイターとやらになればいいんじゃないかな?
才能に限界感じて自分では無理ってんなら
目ぼしい作者のモチベーション上げてやるなり何かで手伝ってやるなり
その優秀なクリエイターさんとやらが目立ったり活躍できるような環境作るなり
出来ることはいっぱいあるでしょ。
それこそ「優秀ツクラー新聞」とか作ってみたらどうかね。
0318名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 00:40:54ID:/cqbq3lUボタン押してる間ジャンプの滞空時間を延ばすにはどうしたら良いんだろ…
0319名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 00:43:34ID:6q/l58Ua>>目ぼしい作者のモチベーション上げてやるなり何かで手伝ってやるなり
>>その優秀なクリエイターさんとやらが目立ったり活躍できるような環境作るなり
>>出来ることはいっぱいあるでしょ。
アクツクのために?(笑)
0320名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 00:50:25ID:6q/l58Ua修正案言わなければいい。
修正もなにもできなくなってオワータwwwww
0321名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 01:05:47ID:5SMneR/E>>37
0322名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 01:13:33ID:JRo1529/各所で上がってる改良版見ると多少イメージ変わると思うが
まぁサンプルが糞ってのは買った人間も含めてみんなわかってる。
ただ一応ebも新しいサンプルチョコチョコアップしてるんでその辺も見てやれば?
ちなみに動画ファイルのfpsは基本30fps以下。
その辺の基礎知識は知らないと「動画評論家」と揶揄されるんで注意な。
>>318
試してないから出来るかわからんが、メモリの中に主人公の重力ってのがあるはずだから
頂点以降の派生でボタンが押されてる場合、その値いじる動作に派生って感じでやってみたら?
0323名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 01:36:25ID:AY3g2Qvd世のために。多数のプレーヤーのために。
だって究極はそれが理念なんじゃねえの?
違うってことだったら、不自由な奴にマジレスした俺ゴメンwwwwwだけど。
0324名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 01:42:31ID:GjTs16Ffこの叩きが作る気を削ぐというのは分かっているがしばらく我慢してほしい
なぜ叩く必要があるか、それはこれ以上海老の暴走をさせないためなんだ
ツクールという名だけで詐欺的な営業をし続けてるこのバカ企業に
これ以上新規が騙されるのは我慢ならんのだ
発売して間もない今の時期は新規も買う前にここを見ることもある
その新規にアクツクの真実を教えることは決してムダではない
0325名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 01:45:27ID:GjTs16FfXPと対して変わらない内容にあの値段
開発コストで一番かかったのなんてモングラくらいだろう
はっきりいって詐欺だった
そして今回のアクツク
海老は消費者ナメてんのか
つかお前ら黙ってるのが大人の対応とか甘いことやってるからいつまで経っても
騙される新規が後を絶たないんだぞ
0326名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 01:45:30ID:/cqbq3lU出来たー!有難う!
ジャンプ時メモリー変更で重力を適当にプラスして、着地時にメモリー初期値に戻す。
着地でメモリー初期値にしないとぶっ飛んで暫く落ちてこないw
0327名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 01:50:35ID:GjTs16FfPCで作成した画像やサウンド(これは著作権うんぬんで厳しいが)をSDカード経由で
使えるだけで神ツクール確定だろが
ソフト持ってるヤツ同士でネットからDLしたゲームを携帯機で遊べる
これこそが次世代ツクールだろがクソ海老が
0328名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 02:07:05ID:JRo1529/おめでとさん。
>>324
俺らに言ってどうすんのさ。
http://tkool.jp/support/contact.html
↑ここに電話番号出てるから思う存分思いのたけをぶちまけてきなよ。
つか実際どうにかして欲しいなら、正規の窓口通して
ちゃんと「ユーザーの声」として届けるのが一番有効だって。
仮にここで本当にスタッフが見てるとしたって
「2chの書き込みにあった」なんて話じゃ与える影響は最低レベルだよ。
普通のメールフォームだってあるんだし、悪い事はいわねぇからそっちでやりなよ。
0329名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 06:40:28ID:1b1AEoer0330名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 06:45:15ID:BDnRyIlQ直接海老にいってどうする
0331名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 08:20:23ID:t8dsAFWHどうせ「買うな!」って言ってる奴と
それに同調した一握りの人間の自己満足を満たすだけで終わりそうだが
>>328にも書いてあるけど
正規の窓口で訴えた方がまだマシ
0332名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 08:41:22ID:BDnRyIlQhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6399033
↓MMF2(無料)で作ったゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2359429
フリーソフト以下の機能しかないクセに1万近くも取るとは常識のない
恥知らずな企業だなw
0333名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 08:46:52ID:oCfpLt+M日本語でおk
0334名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 08:55:46ID:b2AphNuZ底辺と頂点を比較するのはフェアじゃない
…けどアクツクじゃどうあがいても下のゲームは作れないな
0335名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 10:35:32ID:HUpXRLKDMMF2ってここまでできるのかすげぇ…
っていうかこのテニスゲーム、C++で書いたとばかり思ってた…
でもMMF2って有料じゃなかったっけ? デモ版あるけどexe作れなくて30日制限あるし。
0336名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 10:39:53ID:5j6pvWi/0337名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 10:45:36ID:Ou5OB5sJ「ゆうかりん遊戯mini」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6518711
0338名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 10:51:14ID:Ou5OB5sJhttp://c-dream.sakura.ne.jp/
http://c-dream.sakura.ne.jp/downloads/y_yugimini.zip
0339名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 10:59:18ID:Gs7MSLk20340名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 11:08:30ID:oCfpLt+Mたしか日本語化できなくて13000ぐらいだっけ?
0341名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 11:33:04ID:6q/l58Uaこの人の描いた、ドット絵綺麗なのに、
アクツクのせいでゲーム性がないな。
0342名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 11:35:40ID:Zanms/ri大変だな宗教って。
0343名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 11:58:56ID:i8fJgUvEにわかだけどもっと高額だった気がする。
>>341
ゲーム性の無さがアクツクのせいwwwwwそれはないwwwwww
0344名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 12:24:12ID:5SMneR/E>3月7日 例大祭その2
>しかし、アクションゲームツクール発売から3日・・・作れる物ですね・・・。
3日でゲーム的にも面白の作れたらそれは作ってる奴が天才だなw
0345名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 15:27:25ID:6q/l58Ua0346名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 15:30:07ID:9ee/c2N60347名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 15:53:00ID:nN9CBoUq対応するくらい簡単なんじゃねーのか?
0348名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 15:54:03ID:0rBYdYog0349名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:04:08ID:V06dGHHfうわーなんじゃこりゃ 中学生レベルじゃん
10秒でコミ箱行きだろこんなん もうオhル
こんなんしか作れんのかアクツクは
てかこの程度のモン作るんだったら2kのが軽くて早いだろwwww
0350名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:12:04ID:Xh/9DucXジャンプの挙動に慣性が働いてないゲームしか作れない
ジャンプ中に逆方向キーを押すとすぐ方向転換するクソ仕様
当然、頂点に近づくほどなめらかに減速するなんてできない
美しいジャンプゲーは慣性と加速減速はもはや必須
これをアクツクでやろうとすると途方もない時間がかかり現実的じゃない
つまりマリオのクローンゲームすら作るのに困難だということだ
0351名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:21:23ID:nN9CBoUq0352名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:23:57ID:i8fJgUvE0353名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:38:33ID:crGkjQ6C次はボーロイドだボーカロイド。
さあガンガン流行るよ!アクツク流行るよ!
0354名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:41:54ID:O3jLnUiO0355名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:47:05ID:0rBYdYog0356名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 16:47:36ID:bi7SOLQ40357名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 17:06:51ID:YtZPPb1G俺ツクール好きで2000とXPとダンテ(笑)などのユーザだった者だが
さすがにこの有様じゃアクツクは擁護できんだろ・・・
いいものは良い、駄目なものは駄目とはっきり言うのも
ユーザとしては必要なことじゃないか?
何が駄目なのかはもう散々言われてるから繰り返さないけど、
もうこれは駄目ツールとして、これから買おうとする人には
それははっきり教えとくべきじゃないか?情報に通じてる者としては・・
つまり、これだけ問題のあるツールだけど、あまりオススメできませんよ、と
その上でこれまで言われてる問題に対して回避策があるなら
こういう風にすれば良いですよとか対策をまとめといて
こういう困難があるけど、それを納得できるなら是非購入してもらって
一緒にゲーム製作頑張りましょう、と・・・こうあるのが筋なんじゃないか?
そうじゃなくて、そういうのを隠して買わせるのは
ほとんど騙してることになるし、ひいてはツクールの評判自体落とすことになるだろ?
だからそういう人を増やしたくないってことで、執拗に買うべきじゃないって人もいる
これはこれで一理あることじゃないか?
それを荒らしだからとかコピペ魔ってことで排除できても
新規に対して優しいと言えるか?
次スレが立つなら是非ともテンプレには購入をやめるべきポイントも列挙して欲しい
それだけで無意味なコピペ魔はいなくなるし、新規には知っとくべきポイントをちゃんと知らせることになる
その上で買って、作りたい人が交流するスレになればいいじゃないか
長文失礼しました
0358名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 17:34:39ID:JRo1529/↑ここに電話番号出てるから思う存分思いのたけをぶちまけてきなよ。
0359名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 17:51:33ID:0rBYdYog0360名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 17:57:25ID:nN9CBoUq一時間クリアレベルまでつくったらどんくらい容量使うんだろうか・・
0361名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 18:13:43ID:nN9CBoUq0362名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 18:54:21ID:5SMneR/EBGM次第
音質気にしたら曲10分で50〜100M
まだ使ってるの見たことないがMSADPCMで最高で1/4に出来るが・・・
でも使うと音関係でエラーでる人増えそう・・・
0363名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 20:18:20ID:7yS+BGcsむしろこの有様でアクツクを擁護する奴の気が知れないっつーか。
ムキになってる奴なんなの。
どうみても海老・スマイルの社員だろ。
普通、いくら叩かれても2chで反論とかしないから。
やっちゃったね。発売前から相当やってたよな。
大多数の人はもうなんとなくわかってるよ。口に出さないだけで。
当然の報いだね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237726372/10-11
こいつらも必死すぎて引くわ。
>>137>>237>>283これ見て早く首吊ったら?
0364名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 20:37:50ID:yqg4IJs6無料とか嘘書くな
価格は299ユーロ。 で4万以上じゃないか
0365名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 20:58:41ID:7yS+BGcsいつまでグズグズやってんの?もうパッチ出す気無いの?
クソゲームツクールか?
MMF2の4万弱のほうがまだマシだな。
プロ仕様の強力なツールセット。
>>137>>237>>283のような阿呆な仕様もないし
安心して何も気にかけずゲーム製作に打ち込める。
0366名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:00:52ID:JRo1529/要するに「割れるもの=無料」「割れないもの=ボッタクリ」って考えでしょ。
0367名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:03:47ID:JRo1529/安心して何も気にかけずゲーム製作に打ち込んでねぇじゃんw
0368名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:10:37ID:htYetGM/そうだね
次スレの>>1に>>283を入れたら何も口出しはしない
約束しよう
解決策があるのならモチロンそれを>>1に折り込む
それが公平な情報ってやつだろう
解決策があればだが
0369名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:19:54ID:i8fJgUvE↓
アクツク?1万もするなら俺みたいなプロ(笑)の考えるry
↓
クソゲームツクールじゃ俺みたいなプロ(笑)ry
↓
MMF2?4万もするなら俺みたいなry ←いまここ
↓
MMF2じゃry
マシかどうかはアクツク同様、買って作品が作れてから言うモノではないかのう。
>>364
にわか知識だと無料だと思い込んじゃうかも。有能さのアピールに自然と「無料」の印象も付いちゃったとか。
俺も値段に関する話がなかったからフリーツールだと思ってた。
0370名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:25:02ID:y2v7GiDLわかんね
0371名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:33:48ID:AdK3I3zs次はまともで「常識的」な仕様で設計してくださいよ
何も難しいことは言ってないんですがねぇ
極めて普通で当たり前のことが出来てないんですよ?
こんなツールありえないですから
0372名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:35:13ID:yqg4IJs6どんなのがいい?
細かく現実的な要望を書け
0373名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:39:04ID:y2v7GiDL0374名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 21:40:37ID:3amIHu2PXNAイラネ
0375名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 22:06:05ID:6q/l58Ua■Multimedia Fusion 2
Standard 99.0ユーロ |1万5千〜2万
Developer 299.0ユーロ |4万
どちらでも販売ライセンスは付属。
「Dev」の大きな違いは
・MobileJAVA が出力できる。
・Dev専用のエクステンション(プラグイン)がある。
等。
3Dはまだ発展途上のエクステンションだが、
2Dならできないことは一切ない。もちろんStandardでも。
0376名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 22:15:05ID:fuu1ex6bXNAがわかれば出力の不完全な部分もフォローできるから
アクツクにも本気でとりくめるはず。
0377名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 22:17:43ID:1TZusDw1アクツクが割れない?寝言言ってんじゃry
0378名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 22:42:38ID:5SMneR/Eガジェット編集がめんどくさすぎる・・・
条件分岐は上から順に見てくから並び方も重要になるし
>>372
283の他にスマイルの技術不足で恥ずかしい仕様になってる部分も無くしてくれ
タイルサイズ以上の速度が出せない
スプライトが600枚ぐらいしか出せない
弾発射で敵ガジェットの方向が狙えるのは一番古い出現の敵一匹(階層毎に一個?)
追尾も同じ
ロックも一匹だけ消えるまで解除出来ない(他の敵にロックを変えられない)
個別のガジェットを認識するのが困難
同じガジェット内だけで個別に使えるローカル変数が無い(体力とか特殊なのはあるが操作できない)
関係ないけど、やる気あんのかね?w
http://smileboom.com/tkool/
ツクール情報 発信していきます
というわけで、スマイルブームからも開発会社からの視点から『アクションゲームツクール』の情報を発信していきます。
おもに操作説明や、機能の紹介が中心になる予定です。準備がととのうまで、もう少々お待ちください。
CONTENTS
準備中
0379名前は開発中のものです。
2009/03/24(火) 23:38:27ID:enCK3Mba> 極めて普通で当たり前のことが出来てないんですよ?
なら自分でやればよくね?
小判鮫は注文ばかりで自分からは何もしない…
一時期はよく鍛えられた小判鮫もいたけど
今はただの小判鮫ばかり…
0380名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 00:03:25ID:rFmNaltIやりたいことなんでもできるから、製作に専念できる!(キリッ」
とかほざいておいて何故かMMF2による製作には全く専念せず
公式の窓口に電話する勇気も無く、延々と不買運動(爆笑)
と言いながら関係スレ全てに無差別コピペ爆撃テロかましてるような小者だから
生産活動なんて無理でしょ。
こんなのに持ち上げられてK&C〜MMFユーザーの皆さんも気の毒だわ。
まぁこの手の「発狂した正義感」の行く末は昔から
自爆or自殺と相場が決まってるからほっときゃ勝手に首吊るでしょ。
0381名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 00:10:47ID:MnWeOgpe0382名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 00:47:21ID:urPevzm0スレチと叱られることを恐れて、いつまで傍観をキメこんでいるのデ?!
さあ勇気を出してこの熱き論争に参加したまえ!
いま発言せずにチミの人生いつ自己主張するのデ?!
0383名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 01:39:06ID:BPZ5grTVお前はアクツクがいいツールだと胸を張って言えるのか?
これに知人が1万出そうとしていたら、その背中を押せるのか?
もう一度問おう
お前はアクツクがいいツールだと主張するのか?
それをハッキリさせてもらおうか
0384名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 01:40:14ID:BPZ5grTVそれ以外の答えなどない
アクツクはいいツールだと思うのか
答えはYESか?NOか?
0385名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 02:01:51ID:6Cdr+jAhてかいらんから買ってないしw
0386名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 02:40:05ID:5NQS07G5でも小中学生の頃にアクションゲームのツクールがあればなぁとか思ってたことはあった。
小中学生なら簡単に絵を歩かせたりジャンプさせたりさせれるだけでも面白いんじゃないかと
0387名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 03:31:56ID:rFmNaltIガキかお前は。
基本ダメな部分満載だが、出来る事と出来ない事見極められる人間が見て
自分のやりたい事と合致する限り思った程悪くない(特にゼルダ風とメトロイド風のクラシックアクション探索)
格闘・ベルトスクロールに関しては今後のプラグイン次第だから今は様子見とけ。
STGは機能が弱すぎるから他あたった方がいい。
エロ二次創作で金儲け企んでるような連中はやめとけ。
そういう形で体験版リリース直後に決着ついただろ。
いつまで理解しねぇんだよ。認知症かお前は。
0388名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 05:27:32ID:BPZ5grTVおいおいちゃんと日本語で質問してんだろうが
分からないならもう一度言ってやるぞ?
「アクツクはいいツールなのか、YESかNOで答えよ」
グダグダ屁理屈はノーサンキュー
ハッキリ言え
タマついてんだろが
アクツクはいいツールなのか?
0389名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 05:32:22ID:BPZ5grTVそうやっていちいち屁理屈たれてごまかすのか?
「アクツクってどんな感じ?」なら屁理屈たれてもそれが質問の意図だから構わんがね
いいか悪いかどっちか聞いてるのにそれ以外の答えを返すヤツはバカ
俺はハッキリと「ダメ」だと言うがね
0390名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 05:33:55ID:BPZ5grTVアクツクはいいツールなのか、悪いツールなのか
どっちだ?
0391名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 05:53:11ID:CTgNtdCL回答せずに問いかけそのものに反論する権利だって誰にでもある
もしかしてアクツク以下のキャラを演じたいのか?
0392名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 05:55:05ID:SPseJhmU0393名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 06:01:22ID:BPZ5grTVこの質問にハッキリ答えを示せないのにアクツクを悪く言う人間を
批判しても全く説得力がないだろう?
くやしかったらアクツクの魅力的な点でも挙げろや
1万出しても十分元が取れる魅力ってやつをな
それができないならいちいち口を挟むな
どんなに御託ならべても説得力ゼロだから時間の無駄だ
0394名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 06:03:26ID:SPseJhmU0395名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 06:12:04ID:BPZ5grTVありゃ他人に遊んでもらうレベルにも達してねえだろ
テンプレで作ってもまともに遊べるもんは作れんってこったよ
残された道は製作段階を楽しむ自己完結遊びって部分だが
アクションゲームを作るなんてパラメータと戦うストイックの極み
そんなもんフリーのアクエディで十分お釣りくるしアクツクである必要もない
もうアクツクには何も残ってないんだよ
ただの抜け殻だ
0396名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 06:15:57ID:HgIVWQjTとりあえずその厨二キャラ丸出し(笑)な問いかけをやめてほしい。
根本的に言うと>>387の言うとおり、もう完結した話題なの。
その話をぶり返して何がしたいの?正直場の空気が悪くなるだけだから迷惑なんだけど。
他の人もわざわざ構ってくれているんだから何がしたいかぐらい言ったらどう?
0397名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 06:52:09ID:CTgNtdCLアクツクはクソでもなんでもいいんだよ
ただどんなものにも魅力を見出す人はいるし、価値をどう取るかなんて自己責任の話
お前の主張はもうみんなわかってるから、これ以上必要無いんだよ
同じ内容を何回書き込んでるんだ。常にレスしてもらえるなんて思うな
0398名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 08:03:20ID:efVzigRc自分も買ってみた身だが、いじる気力も無い
0399名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 09:42:02ID:J66ocWuA買うのは奇特な人間のみです。
だから、みんなが詐欺にだまされないように正義の味方として、
邪悪な人間達を糾弾します。ということ?
いい趣味してるね。
0400名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 09:43:26ID:g9jcv1M+なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
0401名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 10:18:30ID:HgIVWQjT怒るも何も、妹曰く昨日終了式だったらしいぜw?
それに休みが不定期な会社もあるし、辛い諸事情で休み急増中の中小企業だってあるそうだ。
ちなみに俺は休み。不定期だから土日が完全休業じゃないのが痛いがな。
みんなそんなもんじゃねーの?
つかそれを普通と思ってる御前はどこのヒッキーですかって話。
0402名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 10:28:57ID:efVzigRc0403名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 10:39:04ID:g9jcv1M+・・・・・・
0404名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 11:46:21ID:1JGz/pvr0405名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 12:11:12ID:CFi9gwmQ短期間でこれぐらい作れるなら
まだまだ可能性があるだろ
0406名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 13:22:18ID:CySIWUlv案外俺の作品が最初になるかもしれない
0407名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 13:34:47ID:mfLzergtバグかなぁ
0408名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 17:08:03ID:rFmNaltIイマイチ状況がわからんがQVGAアクションの豚のダメージor死亡処理確認すると
もしかしたら幸せになれるかも。
分岐の優先度の関係で死亡処理じゃなく移動や待機動作へ飛んでる可能性が。
040968
2009/03/25(水) 18:22:00ID:bNZnAsGhアドヴァイスありがとう。
でも、ダメだった…。相変わらずおそいので、
ミリ秒カウンターの上限を100(こちらの表示の問題上)にして
00.1経過で2.07(だったかな?)をカウンターに足す。
100以上になったら1秒増やす。
ってふうにしたらwindowsの時計とほぼ一緒になった。
とりあえずタイマーの問題は解決。ありがとう。
0410名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 18:31:33ID:cpch/8/lレスサンクス
今ベルトアクション作ってて、
敵を当たり判定に入れると「攻撃された」で分岐してちゃんと仰け反るんだけど、
ダメージ処理がまったくされてないの。点滅もしない。チェック確認済み。
ダメージ率も攻撃力も全部正常。
0411名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 18:50:43ID:xbLost/V俺が経験した現象
親はアニメで攻撃判定設定しないとダメージ処理されない時があった
子はガジェット判定だけでダメージ判定された
攻撃判定は付けたくなかったから当たり判定用子に親の体力が変化を設定して誤魔化した
0412名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 18:57:18ID:cpch/8/l有難いんだけど、よく意味がわからない。
もうちょっと詳しくお願いできるかな。
0413名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 18:59:59ID:rFmNaltIそこにデータぶちこんでるみたいなんだけど、それに相当する処理がされてないのかも。
そこ含めたダメージ処理ってプラグイン側でやってるっぽいんだが
一度プラグイン側で何をどう処理してるのか整理して公開してもらいたいなぁ。
ARPCプラグインベースでも発生タブで重力設定できるから、
それいじればサラッと横アクションRPGにシステム持って行けるかなと思ったが
ARPGプラグインじゃ重力きかないとか、ヘルプにサラッと書いてあってコケタ。
0414名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 19:09:42ID:xbLost/Vとりあえず攻撃を受ける側に攻撃判定を設定して試してみたら?
0415名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 19:14:10ID:cpch/8/l設定したけども、どうにもならない。
ためしにプレイヤーに子をつけてぶつけたけど、これもどうにもならない。
どうなってるんだろうか、このツール。
0416名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 20:10:00ID:rFmNaltI・ダメージ動作に設定した動きはちゃんとする。
・けど内部の体力は減ってないらしい。
・点滅もしない(点滅しないチェックも外してる)し死にもしない
・条件「攻撃受けた」で直に消滅に飛ばせば消える
って状況だよね。
んで、それは新規で1から作ったガジェットじゃない?
とりあえず俺がやった解決策は単純で、サンプルの豚ガジェットをコピーして
それベースで作り直したらちゃんと動いた。
イマイチ何が悪さしてるのかはわからないんでキモチ悪いけど、
体力値もった敵ガジェットに関しては同じ方法で回避してる。
現状ではバグかもしれないし、何かがわかりにくいだけかもしれない。
ちと面倒だけどひとまず問題を解決する為にその方法で試してみては?
0417名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 20:10:32ID:cpch/8/l成功しました。心から感謝します。
しかし何なんだこの仕様は。意味が判らない。
0418名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 20:13:53ID:cpch/8/lそのその通りです。
どうも攻撃を受ける側に攻撃判定が無いとダメージが入らないっぽいね。
0419名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 20:27:36ID:Bg2WbHZB自分もそれ経験してた。
「攻撃をうけた」で別の状態に飛ぶようにして、ライフがゼロになった
ときは消滅・・・と思っていたのに、ライフが減っていないという。
「攻撃うけてライフが減る前に別状態に飛んじゃうのか?」などと思っていた。
0420名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 20:33:03ID:cpch/8/l仮にそうだったとして、隠す必要は全くないな。馬鹿だろ。
0421名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 20:42:27ID:xbLost/Vなぜか子供側は攻撃判定なしにしてもダメージ処理されるんだよな
これは子供と親に二重のダメージ処理はしたくなくて
ガジェットとしての当たり判定はさせたい時の処置か
バグかは分からない
0422名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 21:23:28ID:SVIbQzNEこれ教材で買った学校けっこうありそう
0423名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 21:24:44ID:XuJ8LsHz今の段階だと知識が少しでもあるならHSPとか使って作ればいいんじゃん ってレベルだ
0424名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 21:27:02ID:MnWeOgpe0425名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 21:41:50ID:J1fYAWaz企画向けとしては案外いいかもよ
「夢みたいなことばっか言ってないで、まずはこれでまあまあ遊べるもん作ってみな」って
0426名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 21:53:56ID:rFmNaltIすげー、こっちも残しておいたダメデータで試したら出来たわ.。
一体どういう仕様だこりゃww
>>425
自力で解決できない問題にぶち当たったら、
とっとと頭を切り替えて次に進む為の代替案を出せ。
そのうち解決するかもしれないからその時またやりゃいい
・・・ていうゲーム制作で一番重要なポイントを学ぶには良い。
まぁ、そこを身につけた上で、多少な理不尽さも
黎明期の即死系アドベンチャーばりに楽しめる変態紳士以外にはオススメしないがw
0427名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 22:43:43ID:MwiHBRJHどうもARPGだと敵の視界は右しかないらしい。
並びで干渉しそうな行動は無いし。
これもバグ、っていうかミスか。
0428名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 22:45:14ID:MwiHBRJH俺のミスでした。
0429名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 22:58:14ID:XxdUQOy3ツールさえしっかりしてれば、これでアクション作ろうと思ったんだけどね
アクツクはインターフェースが駄目だし、感覚的じゃないし、無駄に複雑だし、バグバグだしね・・・・
個人的には自分でプログラミングしようが・ツール使おうが、ゲームの作り方に貴賤はないと思うけど、
これにしてもRPGツクールにしても普通に作るとテンプレ的な物しかつくれないから、
独自性を出すためにちょっとひねった事をしないと駄目で、それをする位なら自分で一から作った方がいいんじゃねえのかなと思う時はある
でも、これやるとRPGツクールは良くできてたんだなって実感するね
0430名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 23:03:03ID:MnWeOgpeアクツクの作りづらさは異常
0431名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 23:03:43ID:J1fYAWazRPGってのは最悪、お話が違えば別ゲーとして認めてもらえる。
対して基本的な挙動そのものがそれぞれのゲームの本質であるアクションを
一つのツールでいろいろ作るという構想自体が難しいものであると思います。
0432名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 23:25:23ID:lrDDuiSqHSPやC♯みたいな簡易なスクリプト言語だってあるんだし
正直アクツクで頭をひねるより、こっちのほうで頭ひねったほうが建設的だと思うんだけど、やる人間の性格もあるしね
わざわざアクツクでやらんでも、って気はするけど
0433名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 23:28:01ID:rFmNaltI本人は、こんな風に考える俺って格好良いと思ってるかもしれないけど、
その辺は1ヶ月前の体験版配布時にみんな通過した場所なんだけど…。
0434名前は開発中のものです。
2009/03/25(水) 23:35:11ID:lrDDuiSqみなさんのデバッグのおかげでした!
0435名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 00:30:43ID:qRtr38uBその件に関して前に問い合わせてみたんだけど
どうやら仕様らしい
0436名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 00:41:30ID:yaU3MNci乙
変な仕様だな・・・
そんな使う人が混乱するような事せずに
本体への直接ダメージ受ける受けないの設定付ければいいだけじゃん・・・
0437名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 00:59:12ID:g7IVZxuU製品版が無いとプレイできないのでしょうか
0438名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 00:59:28ID:t3oOBs1H皆が通過した通過したウルサイんだが、皆が発売前からこのスレに張り付いてる
ワケじゃねーってのもよく覚えとけやボケが
発売してまだ日は浅い、騙されて買っちまう新規が不幸にならないように
定期的にアクツクの真実は公表されるべきだ
アクツクをまだ持ってない人たちよ
アクツクは買うな!どうなってもしらんぞ〜〜〜〜〜!!!!!
0439名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 01:09:57ID:yaU3MNci体験版がうpでーとしない限り無理
製品版持ってる人がプレイヤーで動く形に書きだしてくれれば出来るけどな
サンプルそのまま書きだしてうpしても権利的には問題ないみたい
0440名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 01:15:54ID:yaU3MNciあ、遊ぶだけならこっちにあった
http://www.famitsu.com/freegame/act/0001.html
第2弾:アクションRPG 「Coming-of-Age Day」
http://www.famitsu.com/freegame/act/0002.html
0441名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 01:57:52ID:JJmI39GVそれを納得して買った人の楽しみの邪魔はしない方向でいこうか。
連日基地外みたいに喚くアンチとそれに煽られた馬鹿信者との戦いは見飽きた。
お前ら二人アンチスレいけ。
0442名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 02:02:39ID:g7IVZxuU此方の方を見落としていました
感謝です
0443名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 02:15:06ID:t3oOBs1Hおいおい、誤解を与える書き方はよしてもらおうか
あの仕様に納得してるヤツなんぞ誰もいねーだろが
買っちまったもんはしょうがないから何とか使おう
だろがコラ
0444名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 02:24:10ID:t3oOBs1H配布ゲームの単独起動、プレイヤー同梱が不可能だけど納得
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をしないけど納得
プラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期パラメータが変わるだけだけど納得
参考にするべきサンプルゲームがバグまみれで参考にすると逆にダメになるけど納得
各種バグがいまだに放置、パッチ出る気配ないけど納得
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れないけど納得
ショボいアクションしか作れないのに必要動作環境が異常に高いけど納得
同梱された素材が異常に少ないけど納得
1素材規格も統一性がないのでアクツク用の素材も配布しにくいけど納得
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができないけど納得
体験版を遊ぶのにネット認証を強制されるけど納得
基本的にテンプレゲームしか作れないけど納得
こんな人間存在するわけがねぇ!
なに妄想吹いてんだよダボが
0445名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 03:02:56ID:JJmI39GV既に買っちゃった人にはノータッチ。
テンプレ見れば捨てるか残すか自分で考えられるだろう。
0446名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 04:45:50ID:t3oOBs1H次スレのテンプレ案は900くらいからでいいか
できればその時までに海老がパッチ出して不具合が減ってればいいんだが
900いっても何も変わってなかったら企業として終わってるな
0447名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 06:17:54ID:+kQitrjFあの、攻撃判定をつけたらダメージが通るようになりました。
だけど、こんどは「攻撃された」を条件にした動作切り替えを受け付けなく
なりませんか?
ごくごく普通に
「ダメージ受けたらダメージモーションとともに体力引かれる」をやりたい・・・
でも豚アクションのオークはちゃんとなってる不思議。
0448名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 07:55:33ID:Kd8hFATYなんで顔真っ赤にしてるの?
こんなわけわからんツールを使う努力するなら、
プログラミングした方が自分の為にもなるって言ってるだけなのに
0449名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 09:04:31ID:hje4HwsK納得してるんじゃなくて気にしてないだけ
0450名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 21:08:06ID:eir7i3DGそれに反応してる奴もまたワンパターンだし
そろそろそっとしておいてもらいたいもんだ
無理にスレを進める必要なんてねーっつーの
0451名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 21:44:11ID:FCkzqPltしかも前スレでdirectx8対応プレーヤー
作るとかほざいてたやつw
0452名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 22:54:41ID:GSlSXLGE前作は自分でイラスト描いたんだけど不評だった…
しかし今作で描き納めだ
しかも一枚絵なしでバストアップだけな(笑)
ビッチくさい主人公のゲームを見掛けたら遊んでちょんまげ
0453名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:02:00ID:Gsbu2UDU,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
0454名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:03:11ID:Gsbu2UDU.|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
|_;:_;:_;:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
|=ニニミ , 一, 、ー、 ヾミi
/ニ三彡ゞ,. .. `""´ `" ,iミi
,i三ニ彡ラ".: , -‐‐-'. .: ー- 、.ヾi
ゞ彡彡'. .: ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
,r=ミニ彡 :: `゙゙゙"´ノ.:: ',`゙゙゙"´ .|
ii ノ,,ゞ彡 : ::. ' ,::: ', .:|
ヽ.( 〉ヾリ : : ::... /ゝ =、_,,r`、 ::l
ヽ "ヾリ : : : :::.. ,' : : i .::l
`卅ヾi : : : .::: : _,ィェェェュ、 :i ::i
' 'ヾ| ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i i .:/
ヽヽ: : ::: i ヽzェェェュリ :! /
,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ /
/i |ノ: : : ヽ: :. /
/:ヽ\: : : : .`゙ー- 、..,,,,,,...ノ |\,,_
_,,/::::::::ヽ \: : :. :. :: / ./:::::ヾヽ、_
ノ´\::::::::::::::ヽ \: :. : ::. / /::::::::::::ヽ i `` ー- 、,,
"´、 `ー-::、::::::ヽ \: : .: ./ /::::::::::::::ノ |
0455名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:03:52ID:Gsbu2UDU/ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
{ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ',
,..、ミミミミミ三シ . . . . `―' l ii l (ヲ lミil
//う{ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:.. _j_ .:.:.:. lミリ
l V }ミミミミ ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
'i l ,ノヾミミ' ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
ヽヽへ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
ヽ二ノミ' ,ィ'" ト、 ,!
, -fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi ,'
,/(/ {i,ミ' / _,,...,_,,..,、l /
/ ヽ lN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/
, -―/ ヽ ', ヽ { ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /
/ / ヽ'、 ヽ l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
"i {、 ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
l, \ ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l \ \ ヽ
0456名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:04:34ID:Gsbu2UDUl、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{
l三ミ ∠三) (三ヽ ィ三三!
l三シ′ . :: . . :: . ヾ三三}
i^l三 _,-‐-、 , -- 、 'ミ三ム
','l三 ,ィ'でoゝ、: :. ,ィ'でoュ、 '三/i ',
Yヾ' ミ三テ' / ', ヾ三彡' l::/ il ,!
l ',;i .: :. l:lソノ/
丶イ ,ィ ヽ l:l /
li, / `^'ー'^'丶 l:し'
', し jノ
ヽ ,r===、 ハ、
ヽ K!::::::::l,} ,ィ' リ ト、
,小、' , l:.L::::ノノ ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
, -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
_,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ / ,/:.:.:.:.:.:.:.:.ノ l
,,. -‐ ''"´{、 ヾ、:.:.:.:丶、 / /:.:.:.:.:., - '" /` 丶、
'"´ {`丶、` ' ‐ゝヽ,__,∠ -―'一 ''"´ / `丶、、
ヽ、 `` ' ー―-----―― ''"´ _,, - '" `丶、
` ` ' ――-------―― '' ´ \
0457名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:05:16ID:Gsbu2UDUl;、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:‐-::、;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:-‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ィヽ
/ミミ;:;、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙''‐┼‐''";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡三l
l三三ミ`ー 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;-‐''"´彡三三l
r=三三ミミ `゙''ー-、;:;:l;:;:;:::-‐''"´ ィ彡三三lr‐、
ヽ l三三ニゞ ,r==、  ̄ ,-‐=、 ゙ヾニ三三lr, l
l l三シ´ `゙゙゙゙゙′ `ー'''" ``彡=l: /
',.lミミ 、....__,,,..,,,,,,,_ 丿 、 _,,,,,,..,,,,,,_. l三/./
l.ヾミ '《_ヾ゚ツヽ、 : i:"´,ィ'ヾ゚ツ_,,ゝ lミi l
ヽ_ヾ. ヽ、 `゙'''"´ノ l l::. ヽ``'''" .ノ lミl,ノ
`ミ, `゙゙゙゙゙"´ , .l |::. `゙゙'''''" .lミ'
'ミ ィ .:: l:::.、 lツ
ヽ / r _) ヽ /iヽ
ヽ / ``'ー‐'" \ / l:::ヽ
_,ヽ.、 ,‐-、 : : _, -、` / /:::::::ヾー-、
//l.l\ ヽヾミ三三彡',ン´ , ' /:::::::::::::ヽ ヽ
_, -‐'"´/ /::::::l l. \ ` ー--一'" //:::::::::::::::::::::::) )、
'"´ / /::::::::',. ヽ ヽ、 //:::::::::::::::::::::::::/ / \
ヽ ヽ;::::::ヽ ヽ `ー--‐‐'"´ /::::::::::::::::::::::::/ / \
0458名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:10:42ID:GSlSXLGE0459名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:11:21ID:HFDzZReS0460名前は開発中のものです。
2009/03/26(木) 23:29:09ID:FCkzqPltdirectx8対応プレーヤー作るとかいったやつしか
使わない言葉が批判文には絶対入ってる
前スレ見ればわかるけど、そいつ製品もってないから
その言葉を使うんだろうな
0461名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 00:07:07ID:wAvr5uA5|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:| ら |
|______|_____| な l
|::::| ```````´´´´ : : : :| か !
|::::| く三) (三シ : : :|'. っ /
r=Y:f :.ヘ', た /
|fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧ ら /
{{ ー:l ` ̄ '´ |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、 /
ヾ ー! |::、 : : j_/ >ー‐一'´
`¨', -、_;:- : :/
l'. ,r===== 、 :/h
. ,. -―‐- <. /!:.ヽ ヾ====='′./: j l\
/ \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
\ ` ー一'´: :/ |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
ヽ }: : ./ .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
'.ー- j: :/ |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
要 も 明. '. 入 |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
求 っ 日 ', / / \ !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
す と は i j./ \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
る 多 | j′ .!:.:.:
ぞ く
の
画
像
を
0462名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 01:39:05ID:awgV0tMuスレを見る限り酷い出来なのか(´・ω・`)
0463名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 02:33:07ID:alNVaMTo0464名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 02:39:26ID:kbHSS3Kc皆目分からないんだけど、どこかにウェブマニュアルとかないのかな?
0465名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 02:59:39ID:tnQuM9RF流石にユーザーレベルで作られたHOW TOはまだ来てないので
とりあえずサンプルベースで絵&音系リソースを変える所から初めて
次にマップその後ガジェットの動作変更と、段階踏んでいじりながら
感覚を掴んで行くのが現状ではベストと思われ。
つかまさにみんな今それをしてるんじゃね?
0466名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 03:04:01ID:c8n/Yu+r0467名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 05:28:23ID:/Id84mjz0468名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 12:06:16ID:FqxTeRFrttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/73054
0469名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 14:13:56ID:qRjHwFlmいつまで海老に騙されてんだ
アクツクの解読など趣味の範疇超えてんだ
そこに楽しみも面白さもなく、ただ苦痛しかない
マゾだけが喜んでるツールさ
いいゲームを作りたいと思ってるやつはこんなの選ばん
0470名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 14:25:17ID:XnF5vHZa意地でも買わずにクラックしてやりたくなる
これに関してはそういう気すら起きないがw
誰かがクラックしたらそれにのっかるだけでいいや
0471名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 14:26:50ID:XnF5vHZaactromにしてくれ
0472名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 14:32:08ID:FqxTeRFrはい
0473名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 14:48:48ID:XnF5vHZa結構いい感じだな
アニメの枚数もうちょっと増やしてなめらかにしたほうがいいと思う
0474名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 14:52:23ID:FqxTeRFr0475名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 14:54:17ID:tnQuM9RFおお、いいねいいね。
システム的には移動・斬り下げ・斬りあげ・連続斬り・防御・バックステップかな
ジャンプ実装したきゃ自キャラを透明(もしくは影)にして、
キャラ画像を子扱いで描けば出来そうやね。
つかバックステップの影の高さ変わってないから今もそれ?
なんにせよしっかりベルトアクションの基幹システムになるわ。
その調子で頑張ってください。
0476名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 15:03:35ID:FqxTeRFr子として作った影をフリーハンドでずらしてます。
0477名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 15:59:29ID:FqxTeRFrシステム部分を作って燃え尽きてしまったXPのARPG試作を投下します。
もしよければどうぞ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/35488 約30MB
アクションツクールに移植できるかなぁ、
0478名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 16:54:58ID:c8n/Yu+r俺のPCじゃちょっとモッサリン
0479名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 16:57:45ID:V+gVb1eG俺みたいに中途半端なスペックのPCを使っているとキツイ
時代の流れだからしょうがないが
0480名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 17:18:56ID:N4qcHj+aまたでた、技術はあるけどしない
みたいな書き込み
プレーヤーはまだ?
0481名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 17:19:21ID:6ws/3SxI解像度は好みだけども、俺はあの位がドットが映えて好き。なにより軽いし。
0482名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 18:10:15ID:N0sdmgcVがんばっているが
ドット単位の移動と8方向移動がないと、このテのアクションは厳しいな
0483名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 19:01:08ID:V1v1oLi/0484名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 19:02:58ID:V+gVb1eG>>481の通り、2000をベースに細かい所で色々出来る奴が良い感じ
プログラムは素材も作ると1からやるのに面倒だ
0485名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 19:56:15ID:AA8h/axF0486名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 20:35:50ID:c8n/Yu+rいっそ画面サイズをゲームボーイサイズにすればいいじゃない
帯でもつけて
0487名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 20:53:38ID:CtvOyNuv更にモノクロカラーになればいいんでないかな。
そうすればツクラーがいつも言ってる「中身勝負」の世界になるし。
0488名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 20:54:19ID:/Id84mjz0489名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 21:05:18ID:xFxazkwdモノクロ低解像度はアクツクのサンプルでクソ要素だってのは
もう証明されてんだろが
グラフィックも「中身勝負」の世界
自分のできないことに逃げて自分にできることだけの土俵を作って
それ以外を中身なしと決め付けるのがクソ作者なんだよ
0490名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 21:16:41ID:tnQuM9RF甘いなぁ。
センスもスキルも無いから見ないと想像できないんだろうけど。
0491名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 21:20:17ID:CtvOyNuvまあまあ、いいじゃないか。
グラフィックが綺麗なゲームの中身は総じてクソってことなんだろうしw
それはそれでとても平和だと思いますよ。
0492名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 21:24:18ID:2YabD+YAアホとかクソとか入れないと文章も作れないのかお前はw
落ち着け
0493名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 21:24:53ID:Nexhg/LJ0494名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 21:29:17ID:CtvOyNuv高度なグラフィックセンスやスキルを持ってる人たちは
娯楽作るセンスからっきしってことになるな。
美麗な素材を配布する素材屋さんは
自分よりもゲーム作りのセンス高い人たちに使われてることを感謝しながら
素材を作って配布していかなきゃねっ!
0495名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 21:44:42ID:XnF5vHZa荒いドットなら誰でも綺麗に描けるし
ドット絵の上手さっていうのは高画素でしか計れない
0496名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:11:43ID:Noa3g8zVだからほとんどの作者は見た目は最低限にして
中身のギュっと詰まった「わかってる玄人向け」のゲーム作ってるわけか。
考えてみりゃグラフィックの向上を不必要と言う人はいても
真面目に考察する作者っていないもんなあ。音楽はいるのにね。
実は音楽以上にイラネもの扱いされてるんだと骨身にしみて知った。
0497名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:23:51ID:tnQuM9RF自分が良いもの作れない言い訳を必死で模索してるだけだから
一切気にする必要ないかと。
0498名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:27:09ID:2YabD+YA殆どの素人ゲームは、見た目もゲームもつまらない方が多いと思うが・・・
素人作品なんだから、どんなにつまらないゲームでも
どっか一箇所でも光ってればそれでいいと思うけどねぇ。
それが見た目だけでも、戦闘システムだけでも、台詞やストーリーだけでも。
0499名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:35:25ID:Bv6IF8dC↓
面白そうに感じる
↓
第一印象が良い為に評価が上方修正される
つまらなそうなスクショと面白そうなスクショを見せたグループに分けて実験したらおもろいかもな
0500名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:53:45ID:Xz3Fei760501名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 22:53:49ID:iz6/8dlcバグ報告とかいらんと思うが、3面(?)の爆発する宝箱がある
横の木を盾にして剣を振り回して敵を倒すと、
その木の場所から動けなくなるよ。
0502名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:00:54ID:iz6/8dlc0503名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:19:33ID:Noa3g8zVいや俺は一理あると思った。
考えてみりゃ市販・同人問わずグラフィックってネガティブな評価にしかなってないしな。
かと言って今更特技変更なんてできないし、気分悪くして無用な敵とか作りたくねえし
ひっそりとオナヌーして楽しむよ。
0504名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:21:17ID:xFxazkwd安易に作られたモノが>>な?
あの動画でモノクロ→カラー着色を比較してたが
カラーのが万倍マシに見えるとFAでてる
バカほどごまかしに逃げ、そのごまかしもヘタクソ
それを体現したのがアクツクサンプルなのよ
グラフィックがきれいなゲームはそれだけで個性として光る
それを認められないヤツは嫉妬バカだけ
0505名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:22:38ID:xFxazkwd↓モノクロとカラーの比較動画な
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6399033
0506名前は開発中のものです。
2009/03/27(金) 23:58:24ID:HcMdfn9I0507名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:08:09ID:5rKKGFgm巻頭カラーのラッキーマンの方が万倍マシでFAっすね。
0508名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:17:22ID:22K/VswCアンチって何でこんなに必死なの?
使いたい人は使えばいいし、
使いたくない人は使わなければいいし、
ネガキャンすることで何かメリットがある人なの?
0509名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:19:10ID:Xvdxiq/zいつものバカがモノクロ低解像度なんて「グラのこと強く考えた」から
現実教えてやったんだろがw
何か意見あったらまず>>505の動画見てからにしろ
話にならん
0510名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:24:40ID:Xvdxiq/zモノクロのデスノートより
前編フルカラーのデスノートのが遥かにインパクトあるな
0511名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:35:29ID:IpIa7Lyj0512名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:42:45ID:Xvdxiq/z「グラフィックなんてゲームの面白さに関係ない!」っていう意見が
すでにグラフィック中心で物事考えてるんだよ
関係なければ別にグラフィックがきれいでもいいわけだ
まあ心配しなくてもグラフィック描ける奴がアクツクでゲームを作ることはないだろ
よかったな、余計な嫉妬しなくて済むぞw
「アクツクなんて不自由なツールでここまでできる俺スゴイ!」ができるぞw
0513名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:45:55ID:5rKKGFgmお手
0514名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 00:49:45ID:Xvdxiq/z操作のレスポンス、何が起こってるか分かりやすい画面効果
そういうのをストイックにパラメータ調整していくのが命だから
グラフィックがショボくても十分評価されやすいジャンルだとは思うな
だからアクションゲームにグラ重視は損な力配分になるというのは分かる
ただし、同じゲームであればグラフィックが良いゲームのほうが評価される
それは勘違いしちゃいかん
0515名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 01:09:52ID:/gl8M6M8「現実教えてやった」とか「意見あるなら〜してからにしろ」とか、ここは独占演説する場所じゃないんだよね。
そういうのは自分のブログだけに留めてね。
0516名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 01:26:13ID:hJXAqxp9個人で作るならグラはあとから描き足し描き直しがいいやね
0517名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 01:57:10ID:S4v5t5v+遊びに来る人はゲームの中身は、知るわけがないし、
「あ、おもしろそう」って思わせたなら遊んでもらえる。
そして中身も面白ければ、ブームになるだろうな。
逆に、グラフィックが悪いと、遊ぼうとする人は、少なくなる。
しかし、遊んで面白い!と思ってもらえたなら
広がる可能性がある。時間がかかるけどね。
グラフィックがいい!って言っても
絵のコンテが崩れたりしてて、綺麗だろ!って思ってる人とかは
除外するけどね。
そういう場合は、好き嫌いが大きく生まれるだろ。
と、アクションフリゲ作者が描いてみる
0518名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:09:35ID:A98RhX2j0519名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:40:20ID:W9L4ZVwS低解像度のドット絵は綺麗にドット絵を描けない奴の逃げ道って事
モノクロは色のセンスがない奴の逃げ道って事
あとはモノクロだろうがカラーだろうが
デスノートよりラッキーマンの方が100倍面白いって事
0520名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:53:41ID:Xvdxiq/zま〜お前が誰かに命令する場所でもね〜からw残念w
つーかね、ドット絵うまい奴は絵描かせてもうまいワケよ
ドットは簡単だけど絵はヘタだから〜とか言う奴に限ってRTP改変ドットなワケよ
マザーのパクリなわけよ
ああいう、なんていうか勘違いクン?っていうの?
そういうのが「低解像度、色数少ないほうがセンスあるよね」とか言いだしちゃうの
「グラフィックがいいゲームはたいていクソゲー」とか言うの
もうミテランナイって感じ?っていうか
0521名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 02:58:27ID:5rKKGFgmそういう意味じゃ俺はプロテインよりポリデントの方がオススメだな。
0522名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 04:09:37ID:yQNuEYVu0523名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 04:41:32ID:Q6a/E/bC0524名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:18:57ID:Xvdxiq/zグラフィックのクオリティ高いゲームを無理して叩く奴いるじゃん?
あーいうの見てて思うわけよ
それ嫉妬やんってw
ぐらちの体験版に無理やり難クセ付ける奴とかけっこういたけど
もうミテランナイじゃん、あーゆうのがツクラーwとか失笑される原因なのにね
0525名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:28:01ID:Xvdxiq/zこっちはこっちで別の難クセ付けて叩いてるってゆーかw
ようはぜんぶ嫉妬なわけよ
それをゲーム評論という隠れ蓑でごまかしてるつもりになってる
見苦しいたらありゃしないね〜
0526名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:54:53ID:5rKKGFgm0527名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 05:57:17ID:5rKKGFgmとりあえず今まで作った本数ジャンルごとに教えて。
0528名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 06:13:24ID:nIVcPtXSID:Xvdxiq/z←こいつ痛すぎだろ
0529名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 06:56:16ID:LTntpYB+>>481とかは自分はその方が楽ってだけだし
>>496は釣りっていうか自虐で言って見ただけだろ
0530名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:01:26ID:Xvdxiq/z心当たりでもあったか?w
気を悪くしたんならすまんかったな
まあ皆が持ち上げてるゲームを叩くようなことはすんなよw
見苦しいからw
0531名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:04:45ID:Xvdxiq/z別に自分に該当しなかったら「フーン」のスルーでいいんだよw
俺の言葉にどうしても反応しちまうなら、自分にそういう兆候があると思うこった
0532名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:24:47ID:/gl8M6M8良識のある作者はブログに書いてるよ。
0533名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:35:30ID:Uz4EJ+zu0534名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:41:48ID:nIVcPtXS心当たりも何もアクツク自体使ってないんですが。
さすが基地外は違いますね
0535名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 07:48:13ID:Xvdxiq/zワリーが俺は今、アクツクの話題なんかにゃ触れてねーんだがw
匿名掲示板で評判高いゲームをコソコソ叩いてる奴ァ嫌いなんでね
0536名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 08:15:55ID:/gl8M6M8高評価されてるゲームは批判禁止なの?評価の裏に批判はつきものでしょ?
ひっそりと批判するスレがあったりするのは基地外との言い合いを防ぐためなの分かってる?
さすが基地外の考える事は違いますね♪
0537名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 08:41:12ID:ML34RF76アクツクのことですね、わかります
>コソコソ叩いてる奴ァ嫌いなんでね
あなたのことですね?
>アクツクの話題なんかにゃ触れてねーんだがw
だってあなたソフト持ってないもんね?
0538名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 09:15:18ID:qJM6Y1KP―――┴┴┴┴┴―――――、
/.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || __________
/. ∧// ∧ ∧| || ||| || /
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < Xvdxiq/zを迎えに来ました
||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________
lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0539名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 09:45:50ID:Da7azp4Aやっとウジ虫が正体あらわしやがったかw
テメーみてーな陰湿な嫉妬作者がツクラーwっていうレッテル作ってんだよ
いいかげんしつこく付きまとうのはヤメロ、キモチワリー
そういう影でコソコソ才能ある作者を叩くのがいいとか悪いとか決めるつもりはねぇ
単に俺が個人的に嫌いな人間のクズの典型ってだけだ
嫌いなモンを嫌いだと言ってるだけで、誰かにそれを押し付けるつもりもねぇな
0540名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 09:52:29ID:Da7azp4Aゲーム評論ってことにして嫉妬をごまかしてる馬鹿にしか見えんから
ヘドが出るってだけだ
マジでゴミに湧くウジ虫だぜ
0541名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:28:52ID:/gl8M6M8自分がその蛆虫だって事に気がついていないw
>テメーみてーな陰湿な嫉妬作者がツクラーwっていうレッテル作ってんだよ
ただのユーザーですが何か。
>いいかげんしつこく付きまとうのはヤメロ、キモチワリー
ID変えてまで、必死ですね^^
>単に俺が個人的に嫌いな人間のクズの典型ってだけだ
だからここはそういう私怨を吐く場所じゃないんですよ〜?
>嫌いなモンを嫌いだと言ってるだけで、誰かにそれを押し付けるつもりもねぇな
じゃあ巣に帰って下さい♪蛆だから帰る巣もないだろうけど(笑)
このファビョりっぷり、さすが基地外ですね♪
0542名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:40:01ID:JlI67Yn3個人をネチネチと2chで叩く馬鹿は人間のクズ
これに噛み付けば噛み付くほど自分がそういう人間だと暴露してるようなもんさ
0543名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:44:06ID:JlI67Yn3どんなに他人を叩いても自分の才能が良くなることなど絶対にない
アクツクの致命的な仕様を叩いたら、間違って買って後悔するヤツは減る
0544名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:53:49ID:LTntpYB+そういう俺も持ってないわけだが
おかしい人は持ってんの?
0545名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 10:56:27ID:/gl8M6M8体験版止まりとか?
グラ話、嫉妬話、高評価作品批判禁止話、結局Xvdxiq/zは何がしたいの?
0546名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 11:00:42ID:JlI67Yn3お前らと一緒じゃね?
ただの時間つぶししかないだろw
0547名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 11:12:09ID:qJM6Y1KP0548名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 12:01:10ID:tbWCfq8D0549名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 12:27:55ID:IEzlbeFKちょっと話ズレるので無視してもらってもいいんだけど
普通 低解像度でドット絵打つほうが難しくない?
0550名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 13:07:02ID:H4Dldygt敵をちょっと改良。
0551名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 13:37:30ID:BeiDlVis特に前提もなく比較しちゃう奴は後出しジャンケンする気満々なので気にしないほうがいい
0552名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 13:41:02ID:ML34RF76答えはYESか?NOか?
0553名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:42:20ID:5rKKGFgmこいつ多分ドット打てない。
打っても273*139とかわけわからんサイズの単品女剣士絵とか
どうにも使い道のないのブログにあっぷしてひとりでホクホクしてる例のタイプ。
0554名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:44:43ID:5rKKGFgm○そいつ
0555名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:46:07ID:/gl8M6M8素材厨ですね、わかります。
0556名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 14:57:18ID:A9DyJ+8U嫌われ叩かれ素人呼ばわりされるわけですね。
0557名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:08:25ID:4Kf8xrUeファミコンサイズだと難易度高いと思うけど、
ツクール2000規格なら素人に丁度よいサイズかと。
0558名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:09:30ID:phbsrug/いいねいいね
後は敵の攻撃の判定が微妙なのを何とかすればもっと良いと思う
0559名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:34:28ID:RVE6u2vcttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/73164
攻撃判定微妙か…
敵の判定は実際より小さめにしたほうがいいのかな。
0560名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:43:07ID:W9L4ZVwSXPってドット単位の移動とか八方向移動ってできないの?
0561名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:47:04ID:RVE6u2vc作った俺が答えよう。
スクリプトでどうにでもできるんだけど、
やるとイベントコマンドの移動が使いにくくなるからやらなかったの。
0562名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:48:01ID:phbsrug/微妙と言うか敵が空振りばっかしてるのが目に付く
0563名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 16:51:21ID:W9L4ZVwSほうほう
イベントもドット単位になるって事かな?
0564名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:06:39ID:RVE6u2vcイベントコマンドで移動させると元のマスにガクンと戻ったり、
移動距離がドット単位になったりで使えなかったり。
俺は2000の延長としてコマンド+借り物スクリプトで作ってたから、
そこはあきらめたんだ。
0565名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:07:44ID:RVE6u2vcそういうことか。
大体視界がタイル単位なのが変なんだよ。
0566名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:13:43ID:W9L4ZVwSなるほどね
やっぱりアクション性の高いARPG作るならアクツクがいいのかなぁ・・・
0567名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 17:16:57ID:RVE6u2vc0568名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:25:00ID:XjGuupfp鬼畜ADVが2本と調教シミュが3本(うち2作が続き物)かな
0569名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:38:23ID:A9DyJ+8U今まで数多の偽神・ヘタレ神・2ちゃん神を見てきたが
まさかここで本物の神に会えるとは思ってもみなかった。
0570名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:46:21ID:A98RhX2j0571名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:47:21ID:ZpUHJdVIXPでもそうだが、2000でもドット単位移動で高性能のARPGなら見かけるぞ
0572名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:55:50ID:A98RhX2jじゃなくてそこは自分が実践してなんぼじゃないのかな
0573名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 21:57:17ID:W9L4ZVwSkwsk!!
0574名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:06:43ID:ZpUHJdVIゲームとして完成させる技術力は無いんだ
虎の威を借る狐のようで情けないけど
>>573
XPは殆どプレイしないけど、「セイクリッドキャット」とか
サイトは今は無いみたいだけど探せばあるかも
APGとは違うかもしれないけど、
2000だと、同人板で貼られてた奴が技術的には凄いかな(サンプルみたいなものでゲームではない)
ttp://d.hatena.ne.jp/ichi-f/20080905
短編だけど、ここのブログのサイトの「サンクチュアリ」とか
後は「天使の絵本」とか
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/2002_01.html
挙げてみたけど、低解像度のドット絵は綺麗にドット絵を描けない奴の逃げ道 とか言っている奴にはあまり教えたくないよ
素材を作る立場になってみてくれ
描けないんじゃなくて、基本は高解像度だとドット絵は面倒なんだ
0575名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:25:05ID:A9DyJ+8U完成作品作れないんじゃなくて面倒だから作らないだけ
って言ってるのと同じやんけ。
0576名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:27:07ID:thvrcYZeだからだろw
面倒だからこそかける労力は賞賛に値する
分かってるヤツはいちいち低解像度がいいとか比較とかせん
ましてやスキルに嫉妬して2chで叩くなどもってのほか
人間のクズと言われても当然
0577名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:30:12ID:ZpUHJdVI>>576
文脈を考えてくれよ
>>519の言葉に返しているだけだから、俺の返事だけを捕らえないでくれ
0578名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:44:42ID:phbsrug/よく動いてくれるほうがいいかな
そりゃ高解像度でぐりぐり動くのが一番なんだけど
個人でやる場合いろいろと現実的じゃないしね
0579名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:45:51ID:A9DyJ+8Uごめん、さすがにもうかける言葉はみつからん。
ちょっと俺もツクール素人の仲間入りしてくる。
0580名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:49:22ID:thvrcYZeできるけどやらない、はできないと同意だ
わざわざ「描けないんじゃなくて」とは言わん、「描けない」と言うんだ
そういうセリフは空気男クラスのドット絵が描ける奴だけが言えるもんだぜ
いっかいルート299少女やってみろ
素材作る立場がどうとかいう考えなど小さいモンだとわかるだろうさ
ttp://www2.tbb.t-com.ne.jp/hentaifilm/index.html
0581名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 22:59:13ID:IEzlbeFK同じ技量を持った人が低解像度で3〜4枚描いていたとして
限られた時間の中で確かなクオリティを出せてるのはどちらかというと
どちらも かけた時間分のクオリティになってることだけは間違いないね
静止画で見れば前者のほうが圧倒的に勝ってるだろうけど
0582名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 23:09:00ID:5rKKGFgm自分は喰うだけだから、お前らの苦しみなんて知らん
何いわれたって知ったこっちゃないからもっと食わせろって連中だもん。
0583名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 23:30:08ID:thvrcYZeまず高解像度のドット絵を作れる人間は非常に限られる
>>580のリンク先にあるようなものがそれだ
ドット絵だから手間ヒマかければ高解像度のも作れると勘違いしてる馬鹿が多いこと
実際に作れない人間が殆どなんだよ
自分のスキルの無さをいろんな理由つけてゴマカしてるだけ
こういう「ボク技術あるけど時間ありません^^;;」ていう勘違いバカが増えたのは
RTP改変が比較的簡単なことの弊害だろうな
0584名前は開発中のものです。
2009/03/28(土) 23:31:37ID:W9L4ZVwSただそれ以前の流れを見て低解像度のドット絵は
誰でも描けるって事を言いたかっただけなので
>>574
サンクス!
0585名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 01:41:46ID:jqJCkS5Y解像度の高かろうと低かろうと関係なく描けるだろ。
本当にやってる人間ならわかるはずだが
高解像度はただひたすら労力が掛かる。そして当然絵の技術そのものが反映される。
逆に低解像度&少色数になると労力自体は少ないが
1ドットの価値が反比例で高くなるから、絵の技術と別に
ドット絵の「センス」って尺度が加わってくる。
どんな分野でもそうだが、一定の段階を超えた人間にしか
何がどう凄いのか認識すら出来ない世界がある。
ドット絵も同じってだけの話。
技術力・労力・センスそれは全然別のもの。
そんなものづくりの基本位お前らだって承知してんだろ?
0586名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 02:02:01ID:GsNeKXn/アクツクすげええええ
0587名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 04:16:37ID:s5AI2wBaそれが勘違いだと言ってる
高解像度で描ける奴は例外なく低解像度でも描ける
そういう人間は元C社出くだんの作者他、10年15年のベテランくらいだが
逆に低解像度が描ける奴のほとんどは高解像度に手を出すとボロが出る
そういう作者はまずほとんどが「時間がかかる」と逃げる
しかし実際やってみると128*128ピクセルの人形に3時間4時間かかるわけではない
やったことがないからそういう理屈が出てくる、一発で分かるんだよ
ドット絵はある一線を越えると素人じゃボロボロになる
低解像度ならごまかしが効く、それをセンスという言葉に置き換えるのは典型的な勘違い
0588名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 04:34:32ID:Ra5HFNU1何ピクセルを指してるのよ
0589名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 04:38:06ID:s5AI2wBaピクセルじゃなくても簡単に区別できるさ
ツクールで例えるなら
低解像度=キャラチップ
高解像度=モンスターグラフィック
ってとこだな
0590名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 05:17:47ID:vcEmGzI6ttp://www.freegameclassic.com/
主催:黒あひる
「プレイ時間が90分以内の未発表ゲーム」を対象にしたコンテスト。
個人による運営で、3ヶ月毎に開催される。「とうふコン」から改称。
賞品として、3位までにギフト券3000〜1万円が贈られる。
0591名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 05:20:57ID:kByMXL0gいくら語ったところで結論は出ないんだからそこらでやめとけよ。
0592名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 07:00:20ID:s5AI2wBa4・5年ドットつくじっただけのヴァカがごまかしとセンスを混同してっから
現実教えてやってんだろが
0593名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:01:35ID:dfsFS80aただの自己満足に終わる可能性がございますが(苦笑)
0594名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:14:54ID:s5AI2wBa教育者ってのは自己満が現実なんだよ、低脳w
0595名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:19:17ID:dfsFS80aプレイ専門及び素材制作専門の方はお引取り願います
0596名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:22:14ID:s5AI2wBa何度も言ってんじゃん?
自治厨気取るならまずネタ出せってw
お前本物のバカ?w
0597名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:24:28ID:dfsFS80a0598名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:33:12ID:s5AI2wBa2chで出て行けと言われて本当に出て行く人間がいると思ってるお前は
2ch向いてねぇなw
0599名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:43:39ID:dfsFS80a0600名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 08:44:36ID:dfsFS80aご協力ありがとうございました
0601名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 09:15:01ID:DqYBzLEoアクツク自体が残念な出来だからよく話題が逸れるのか
0602名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 09:19:57ID:dfsFS80aシンプルARPGで弓や魔法を撃っても同じ症状になるんだが解決法はないだろうか
0603602
2009/03/29(日) 10:55:43ID:dfsFS80aガジェットで初期動作用の向きたい方向に歩く初期動作専用ガジェットを用意し
ガジェット→最初の動作プログラムでそれを選択すればおkのようです
0604名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 12:17:06ID:623+1jc6サンプルみたいなやつじゃなくてカービィみたいな
0605名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 12:47:55ID:jqJCkS5Yリンク使って切り替える。
0606名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 13:06:46ID:jqJCkS5Y低解像度モノクロのすげえ厳しい条件の中、完全にセンスのみで
描かれたもん見たきゃ「MZ-700 マッピー モナリザ」でググってみ。
これが完全にセンスのみで描かれたモナリザで、いくら高解像度で
上手く描ける技術持った人間でもセンスが無いと絶対描けない世界だよ。
そしてセンスも経験もが無い人間には何が凄いのかすら全く認識出来ない世界。
これ肯定しても負け。否定しても負けだね。要するにお前詰んでる。
まぁでもお前の事なんかどうでもいいや。
お前以外、ちゃんとものづくりのセンスのある人がこれ見たら色々学ぶ事があると思うし。
0607名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 13:32:20ID:jMDro30k画面外にいったらミスさせたいんだけど、障害物に引っ掛かるとプレイヤーが画面端で止まって
しまう。カメラはコースに沿ってるから強制スクロールはし続けているんだけど…どうしたものか
0608名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 14:19:28ID:GTdXWwEu大体そのモナリザとやらもセンスとかは関係ない
高解像度のドット絵を描くには綺麗にするための技術がいるけど
低解像度のドット絵はコマが大きい分練習すれば
小学生でもプロレベルのものが描ける
低解像度のドット絵をいくら綺麗に描こうがそれで俺SUGEEって
思うのはただの勘違いちゃんだよ
0609名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 14:33:52ID:7kDBDtNs0610名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 14:48:33ID:rab1bRFl高解像度=モンスターグラフィック
320*240でまとまった画面を作り出すのを低解像度
0611名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 14:51:08ID:rab1bRFl低解像度=キャラチップ
高解像度=モンスターグラフィック
とあるけど
320*240かそれ以下でまとまった画面を作り出すのを低解像度の技術で
640*480とかそれ以上の解像度でまとまった画面を作るのが高解像度の技術だと思ってたけど
RPGのキャラチップぐらいなら確かにそんな技術いらんわな 極端すぎるとは思うけど
0612名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 14:51:58ID:DqYBzLEo0613名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 14:58:10ID:rab1bRFl0614名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 15:09:42ID:vDluaKtDひとり以外>>585他の意見にでてくるセンスの意味がわかってる
0615名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 15:16:25ID:E7h3RMei地形の内部にあるタイルにだけ、「触れたら体力を変更する」に-1を入れるとか。
薄い壁とかはムリだけど。
0616名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 15:21:59ID:GTdXWwEuわざわざ低解像度のゲーム目指す人なんていないと思うよ
要は自分が妥協してる事を棚に上げて
高解像度はダメだとか言うとんちんかんな理論にいきつくのはおかしいって事でFA
0617名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 15:39:30ID:iZ8D9Nj2「RPG以外のツクールは地雷」と思っているんだが、
このソフトはどうだった?
0618名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 16:30:15ID:jMDro30kありがとう!うまくいった!
薄い壁はガジェットかなぁ…配置が面倒だけど。
0619名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 18:45:49ID:D4gfaQ3+低解像度なおっぱいと高解像度なおっぱいに優劣をつけろというのか!?
0620名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 18:48:32ID:rO4OfBVS0621名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 19:38:58ID:kByMXL0g>わざわざ低解像度のゲーム目指す人なんていないと思うよ
いるんだが、アンチや狂信者が暴れる事が多くて名が出せない・・・。
ちょっと意味合い違うけど、高解像度の綺麗なドット絵を描けるのに、低解像度のグラでゲーム作ってる。
どうやら自分を覚えて貰う、人の目を引くといった客寄方法、遊んで貰もらうための工夫の1つらしい。
登録サイト新着時のみだが、毎度DL数が名作級の伸びだから驚いてる。
0622名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 19:43:36ID:DqYBzLEoSFCやGBAやDSは低解像度のドット絵で構成されているゲームが殆どだし、
面白いゲームも沢山あるよ
0623名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 19:50:39ID:34BHN2LFというかなんで皆が高解像度の綺麗なグラフィックで
ゲームを作りたいと思ってる前提になってるんだ
0624名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 19:54:58ID:GsNeKXn/解像度なんて人の好きだよな
個人の味がでるのがいいところなのに、縛ってしまうのはもったいない。
その人、それぞれの技量もあるししょうがないだろう
0625名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 20:00:16ID:TSVbh5BC0626名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 20:22:07ID:Zff52oseよしチクチク打つかー!
0627名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 21:40:45ID:GTdXWwEuSFCやGBAやDSで高解像度の絵を動かせられると思ってるのかw
0628名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 21:43:49ID:DqYBzLEoそういう問題じゃないでしょ
論点ずらさないでよ
0629名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 21:45:19ID:jqJCkS5Y無理して煽らないで書生として末席に座ってろって。
0630名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:02:12ID:73DN33rl稀にレトロさを狙ったってみるけどそれも実際は妥協なんだよな
熟練されれば高解像度も低解像度も大して変わらない時間でかけるけど
アマチュアレベルじゃそこまで上手い奴はなかなかいない
だから時間や腕で妥協して結局低解像度に走るんだよ
作りたいものは絵じゃなくてゲームだしね
で、ある程度かけるようになるとかけない奴にちやほやされだして
自分は上手いとプライドを持ち始める
そうなるとちょっと否定されただけでムカっとくるようになる
このスレの奴等はそんな感じなんだろ
俺もそんな時代あったが今じゃ立派なドッターです^-^
早く賢者タイム入ったほうがいいぞ
0631名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:03:10ID:GTdXWwEu0632名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:30:16ID:kByMXL0g自分が有力になると他人の努力現状が妥協に見える病気ですね。
>>631
>>622は「低解像度でも面白い作品は面白い」って言ってるのに、
「その機種で高解像度は無理だしw」とか、そりゃズレてるって言われるよ。
0633名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:40:53ID:1txBq6Loキャラチップ程度のドット絵なんぞ素人でも何とかごまかせる
モングラくらいになってきたらボロが出る
ドットゲーがいいとか悪いとかじゃない
サイズのでかいドット絵が作れないだけなのに
小さいドット絵を作るのにセンスがいるとかスキルが必要とか
寝言ぬかすヴァカがいる限り、俺は永遠にこの主張を続けるだろう
0634名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:43:50ID:GTdXWwEu話の流れすら理解してないんだな・・・
>>632はID:DqYBzLEoだよな?
この流れで>>622の言いたい事を理解できるエスパーがいるとは思えんw
0635名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:45:39ID:GsNeKXn/0636名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:47:10ID:1txBq6Loただしコンシューマで見たら今の時代で
2Dゲーにフルプライス払う気にはなれんがな
この辺は個人的感覚によるところが大きいから
議論しようとは思わん
ただ自分のスキル不足を正当化するクズが嫌いなだけだ
0637名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:48:03ID:DqYBzLEo行間すら読めないのか
俺が言いたい事は>>632であってるよ
流れって何だよ
面白いゲームは面白いって言ったのは俺からだぞ
0638名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:50:19ID:GsNeKXn/小さいドットは誰でも、ごまかせるしかけるけども
でかいドットは、絵としての技術が必要になるから腕のないひとには無理だと。
たしかに間違ってはいないが、言ったところでどうなるんだ?
俺はでかいドット絵がかけるぞ、すげーだろ!ってことか?
0639名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:51:11ID:GTdXWwEu多分誰も読めないし誰もが自演に気づいてるぞw
0640名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:52:14ID:DqYBzLEoあのさ、IDが混在している時点で自演っておかしいでしょ
何でここまで噛み付いてくるんだよ・・・
0641名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:53:45ID:1txBq6LoDSで32ピクセルチップのドットのみで構成されているゲームタイトルを
あげてもらおうか
DSはサイズのでかいドット絵が多い
ツクラー程度が真似できるレベルじゃあない
DSとツクールを一緒にすんな
SFCレベルのドットを作れるツクラーすらほとんどいない
おこがましいにもほどがある
0642名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:55:18ID:1txBq6Loしかしサイズの大きいSFCドットを作れるツクラーなど片手で数えるくらいしかいない
これが現実だ
わかったか?
0643名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:55:47ID:DqYBzLEoちょっと待てよ
俺は>>633の意見に同意なんだが何でこんなに噛み付かれなきゃならないんだよ
誰が小さいドット絵こそ全てとかそんな事言ったんだよ
0644名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 22:58:36ID:1txBq6Loむ、そうか それはスマンかった
分かってくれてるならいいんだ、ただの勘違いだ悪いなw
0645名前は開発中のものです。
2009/03/29(日) 23:12:47ID:kByMXL0g見ての通りDqYBzLEoとは別人だ。
GTdXWwEuは賢者タイムかw?
0646名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 00:10:47ID:/ItGxtnm口先だけじゃ見えてこないもんが色々見えると思うよ。
http://dotter.heriet.info/dot960
0647名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 00:17:48ID:BmmUiV0D面白いドット絵うpろだだなw
0648名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 04:17:51ID:GyMB60II0649名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 05:14:45ID:6CkeB9r7そんなプレイヤーのことを全く考えないオナニー規格のドット絵なんぞ
作る気にもなれんし押し付けんな
なるべく制限を外して吐き出せるモンは全部出して描きまくるしか上達の道はねーんだよ
力がないのをごまかすために制限つけて自分を飾っても進歩なぞせん
http://dotter.heriet.info/dot966
0650名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 05:16:11ID:BmmUiV0D味がないというかなんかなぁ・・
0651名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 05:40:57ID:ZlXsOKAQ3Dから起こしたっぽい?
ゲーム画面の解像度やジャンルに合ってればどんなでもいいわな
0652名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 06:10:51ID:GyMB60IIアンチエイリアス処理だとかジャギの目立たないドット配置だとか
解像度に対するオブジェのスケール感やデフォルメ具合の吟味とかいったことは全く意識せずに
ただでっかいだけの動きもしないキャラ絵を描いて自信たっぷり人に見せたら
これドット絵なの?みたいな反応をされてドット絵を恨むようになっちゃった人達なんだろ?
0653名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 06:54:29ID:BmmUiV0D俺下手だからこんなんしかかけねぇ
これ1個に10分wwwww
0654名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 06:58:50ID:kULTnvbNそういや一人で勝手にペラペラ喋って連投しまくる癖は
前に喧嘩してたアホの子と同じだなぁ
確か不利になったら頭おかしくなったフリして話を誤魔化し逃げた奴だw
0655名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 07:37:06ID:6CkeB9r7まあアンチ処理の必要性とかスケール感とかデフォルメ具合とか、
完全に好みでしかない問題をさも万人が望むもののごとく言っちゃうのは
自分の意見に自信ない奴の典型だな、やたら主語をデカくしないと吠えられない
俺の主張するポイントはシンプル
ごまかしとセンスを混同すんな
時間かければサイズが大きくても問題なく作れるなんて空想もいいとこだぜ
スキルなんてもんは描いた量で決まるんだよ。何でもとにかく描くしかねーの
キャラチップしか作らなくても大いに結構、だがそれをセンスと言って飾んな
0656名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 07:57:32ID:ZlXsOKAQ0657名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 08:20:19ID:xXbUFJ1mでは次の話題です。
0658名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 08:20:47ID:6CkeB9r7格ゲーサイズになるとヘタにアンチ入れたら動かす時に死ぬからアンチ抜きの
ドットに仕上げるのは常套手段、こんなのいちいち説明せんでよかろ?
それを知っていれば「アンチがない」という的外れな意見は出ないんだな
そういう意見が出るのは格ゲードット作ったことないからだろ
0659名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 08:38:56ID:hy8widd0体力が0になった ってのがあるけど
体力とか与えられるダメージはどこで設定すればいいの?
0660名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 10:14:41ID:/415x6qb低解像度しか作れません逃げててごめんなさいって言ってほしいの?
0661名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 10:36:03ID:xXbUFJ1m+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
0662名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 11:25:52ID:uGYTnc/s俺もドット絵ゲーは好きだし、後期SFCで作られたゲームがピークだと思ってる
コスト的な問題で市販では廃れているけど、アマの世界ではドット絵のゲームが多いからフリーゲームは好きだ
フリー素材ばかりで萎えているけど、アクツクが流行れば自作の風潮が
と思ったけどこれじゃあ
0663名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 11:29:10ID:uiBUY7gPNPCならガジェットの発生時タブのとこかな
まだアクツク触ってないから違うかもしれん
0664名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 13:25:19ID:/ItGxtnm偉そうに語るなら最低限アニメーションくらいさせろよww
案の定この前予言したとおり、中途半端すぎてどうにも使い道が無い
1枚絵の萌えドットをブログかなんかにアップして、ひとりでホクホクしてる
何したいのかサッパリわからないゆとりザコじゃん。
つかその邪魔くせぇ影とか、中途半端なパースとか、全く無意味なヌードとか
どんな思惑があってその仕様なの?
0665名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 13:57:43ID:R9O/2cVN0666名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 14:04:16ID:Fj+VjKoCどうせアニメーションしても3、4コマぐらいの立ちポーズが限界だと思うw
で俺に「どうせ御前はうpすらできないくせにw」とか言って逃げそうw
あんなもんで描けている気になってるのが怖いw
0667名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 15:30:34ID:VqT92acOすげーだろ!!する事こそが命の子なんだろう。制限=妥協やごまかし、
って言ってる時点で話は通じない。そもそものドットの概念や利点を全否定て。
少ない色数や小さいサイズ、制限の中でどれだけやれるか?っていう縛り、
低解像度を「好む」という概念が、本当に理解出来ないんだろう。
何故か?自分が好きじゃないから。だから他人がやってるのも全部妥協。
やりたいのに出来ないから逃げてるw・・そういう思考回路の子なんだよ。
0668名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 15:31:40ID:VqT92acO「プレイヤーのことを全く考えないオナニー規格のドット絵」なのに
自分にブーメラン放ってる事にすら気付いてないんだから。つか、
よく晒したなあんな恥ずかしいの。「自分のスキル不足を正当化するクズ」
とは、こいつのことだ。しかも正当化の方法が、他人の否定って言う
いっちばん恥ずかしいやり方ね。
ドットって括りの中で、他人の縛りを見下してるつもりになってるようだが
その理論だと、グラ全般の括りで見りゃあご自慢の高解像度の大きいサイズの
ドット絵も、妥協とごまかしの産物でしかないかもしれない事がわからんのかね。
「俺は好きでドット絵やってるんだ、妥協じゃない!ドット絵には
3Dやイラストには無いセンスが必要で…」って言い訳してみりゃあ、
流石にどんなアホガキでも自分の額に刺さったブーメランに気付くだろうか。
他の某かを否定して主張する信念なんて、自分自身の否定に他ならないのさ。
0669名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 16:02:15ID:BtOpR6Bqなんでこんなに必死なんだお前らwww
0670名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 16:04:19ID:MpPYgg/L結局マッチポンプで荒らしてただけか
0671名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 17:00:58ID:BmmUiV0D0672名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 17:14:20ID:Fj+VjKoCとある低解像度グラ使用のゲーム感想。諸事情で一部伏せ。
>キャラのドット絵が常に神レベルなのはいつもの事ですが、荒いドット絵ながらキャラに萌えてしもた・・・
>主人公、ステージ1最初のボス、ステージ3の滑り込み敵あたりが。
>それにしても、荒いドット絵をここまで表情豊かに表現できる技術力は表彰ものかと・・・嗚呼、■■■さんに萌えりゅのさー。
>↓の人と同じく、32×32の縁取り有であそこまで表情豊かにキャラクターを表現できるのは素晴らしい技術。
>それも■■■■■■の時より表情がハッキリして可愛くなっている。
それなりの味があれば解像度が何であれ色数が何であれ良いと思うんだけど。
0673名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 17:39:06ID:YFLtYACBARPGで飛道具を撃ったとき弾が出る瞬間に別のキーを押すと
たまに向きはそのままでキー入力のあった方向に弾が飛んでいく
んで、移動しないで攻撃し続けるとキーの方向に飛び続ける
解決方法はないだろうか・・・
0674名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 17:45:42ID:xABakvtQ右方向の矢が左に飛んでいったりする
解決方法は何かあるはず
メニューの武器選択がどうなっているかわからん
0675名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 17:57:00ID:8A4yaZbL見てないから分からないけど。
0676名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 18:15:55ID:AMvCn7hFというアクションRPG
タイトルでDキーを押すとフリーズするんだが。
やっぱ糞ツクール?
0677名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 18:22:01ID:AMvCn7hFむなしいものだな。
0678名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 18:53:51ID:vFczn5mi0679名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 19:14:39ID:4rPx7X+c違うボタンおしてみ
こんな初歩的なバグをしこむ開発者が使ったツールを糞ツールと呼ぶなら
世の全てのツールは糞ツールだな。
まあ>>676もだいぶアレだがw
0680名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 20:39:35ID:A3TBb7LX実際にうpられてついに発狂しだしたぞwww
0681名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 21:11:02ID:Fj+VjKoC頭大丈夫・・・?
0682名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 21:23:59ID:/ItGxtnmクリエイティブ界隈じゃ最上級に恥ずかしい行為を、完全に自らの意思でやらかしちゃったからなぁw
あれによって素人にありがちな「使いもんにならねぇオナニーアーティスト様(笑)」の称号受けちゃったから
もうどんな言い訳したところで、誰もまともに相手してくれないと思うよ。
とりあえずアクションゲームはあきらめて、いつもやってるRPG用モンスターグラ描きに戻りなよ。
0683名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 21:27:07ID:A3TBb7LXもう涙目ですねwww
0684名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 21:34:43ID:Fj+VjKoC他人を装ってるみたいだけどさ・・・
『誰とも指摘していないのに何で君が身を乗り出す』のかな・・・?
0685名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 21:42:13ID:A3TBb7LXそういうレスが出てくるってことが誰かと勘違いしてるってことw
たぶん低解像度厨は俺や>>669も同一人物とか思っちゃってんだろうなw
笑えるw
0686名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 21:59:03ID:BmmUiV0D勝手にすきな解像度でやってね
おわり
0687名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 22:19:35ID:Q6yAPcBP手に汗握りながら読ませてもらったよ
0688名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 22:54:12ID:uSWkUqQa普通にうまくてワロタw
こんなクソスレでマジになっちゃってどうすんのw
0689名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:20:24ID:7Wg2zLCg俺下手だからとか10分で作ったとか予防線張りまくって自信満々にうpしたのにな。
ID:BmmUiV0Dがあまりにもかわいそうだ。
0690名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:25:03ID:j3yZjGcc0691名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:27:15ID:j3yZjGccこのレベルで上手いなんて言ってたら何でも受け入れられそうだ
0692名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:43:42ID:gjhiGjnVドット絵の質がどうこうより、みんながどんなゲーム作ってるかの方が気になる。
もしよかったら途中とかでもいいから、みんなが作ってるのを見てみたいものだね。
互いに制作のヒントになるかも知れんし。
見たいといっておきながら自分の出さないのもなんだから・・・
私はこんなドラキュラみたいなのを制作中。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/48902
パス aktk
絵下手だからそれを見せるのがなんとなく恥ずかしいが・・・。
てか、アクツク本気で使いにくいわ。
横スクロールact作るなら格ツク2ndに地形機能とかつけたバージョン出してくれたほうが作りやすいよなぁ・・・
0693名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:45:49ID:/ItGxtnmそれで調子に乗っちゃったんだろうねぇ。
8*8モノクロ指定無視はまぁ大目にみたとしても
(とはいえマジで修行になるからオススメ)まったくアクション用ではないよね。
なんとなく予想はしてたけど、動かすこと想定しないで良いから、
気楽に好き勝手描ける1枚絵ものしか経験してないのに、脳内イメージだけ
「今はまだやってないけど、いつかやるし、必ずできる」って俺MAX状態で
アクションゲーム用ドット絵の話してるから、ここまで全然話が噛み合わなかったんだろうね。
まぁちょっとフォローするとモンスターグラ描いてる分には別に悪くないと思うよ。
ただ、アクション用アニメと1枚絵のワークフローは似て非なるものだって事を
覚えておいた方が良い。
0694名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:51:26ID:44STGFkA>>649は口だけじゃなくて実際に上げてるんだから批判する人は同じ条件で上げたら
いいじゃないの
0695名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:52:13ID:BmmUiV0D出来いいな。
ゲーム性もいい。
なんか俺の環境だと、主人公が、縦に2個表示される
てかドット絵うめぇ
0696名前は開発中のものです。
2009/03/30(月) 23:59:12ID:IhxUixfO0697名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 00:12:44ID:IAk52gVGなぜ市販ゲーのイメージぶっこぬいて改変したものを不特定多数にバラまく犯罪者が
後を絶たないのか
通報してやろうか?
見せしめが一匹でもいれば少しはツクラーも自粛するだろ
0698名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 00:16:31ID:dxj1xTcxちょっといじらせてもらったんだけど
こういうのって 低解像度用のドット絵だと思うんだ
高解像度って800*600とか1280*1024で
ゲーム用のドット絵描かされるようなことを言うと思うんだ
0699名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 00:25:29ID:8jCLCt31なんでだろうね・・・念のためダウンロードしなおしてやってみたけど大丈夫でしたよ。
>>697
勘違いしているようですけど、アクツク発売決まった半年前から自分で全部EDGEとフォトショップでつくりました。
まあ確かにやられたときの炎のエフェクトは本家のを見て参考にしたけど、これも自分で作ったものですよ。
すげー苦労したのにそういう風に言われるとショックですね。
0700名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 00:28:15ID:ijhjpcxC0701名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 00:29:07ID:cT/8Vi7M改変なんてプロでもやってるし
通報したところでなんの罪でもないからwww
ぶっこぬきなんて言葉使うとこみるとどっかのクソ雑誌からの流れ者なんだろうけど
0702695
2009/03/31(火) 00:56:53ID:DMcUn8+mttp://freedeai.jpn.org/up/src/up0224.png
一応スクショしたのはっとく
家の環境だと、サンプルゲームもすべてぼやけたりするから、相性悪いのかもしれない。
体験版の使いにくさもあって、買ってないんだけどね・・
0703名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 00:57:00ID:g1Y7qcRPドラキュラ感覚で上押せば階段登れるかと思ったが登れないのな。
アクツクでは再現不可能か…。
0704名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 01:21:11ID:qaNvbCXM0705名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 01:24:38ID:8jCLCt31ありがとう。
絵自体がつぶれてるからアクツクプレイヤー本体側の問題かな?
もしかしたらバージョンが古いとかですかね・・・?
あれにバージョンあるかどうか知らんけど、製品版のほうは1.01にバージョンアップしたからありうるかもしれない。
>>703
たぶん階段下の床あたりに階段のぼりスイッチ的なものを置いて、それを踏んでいる間だけ上を押した場合、階段のぼりパターンに入るように主人公を設定すればいけるでしょうけど・・・
ピクセル単位で絵をあわせないといけないのでんな労力払うなら階段なしの月下型でいいじゃんって結論になりました。
0706名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 01:33:24ID:TDDpqK0j操作性がいいね。アクツクサンプルとは大違いだ
チェーンの動きにこだわり感じた
ポンポンポンって足場登っていけるのは楽しいな
0707名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 01:34:02ID:8jCLCt31ありがとう、そういわれると素直にうれしいね。
ただ、開発者はアクションゲームやったことねーんじゃねーか?と思うくらい仕様がおかしいところだらけのツールですので、パズルゲーム楽しむつもりで買わないと痛い目みるぜ!
素材も無いから過去のツクールとかマッチメイカーズから音はとって来て加工したし・・・
主人公のダメージ後無敵時間なんてわざわざそういうルーチン作ってそっちに飛ばしてやってるくらいだからなぁ・・・
0708名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 01:49:37ID:t59r/niA>>698
こいつは脱帽だ、お前最高だよw
まあハイレゾが昔モニタの標準だった640*480を境目にしてっから、そこがラインだろうな
俺もキャラチップのサイズかどうかで区別してるし
それと誤解はしてないと思うが、俺は別にサイズでドットの優劣なんてつけようとは思ってねー
0709名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 01:50:12ID:VHO0mRlPアクツク買ったから色々意見交換でもしよとスレ探して覗いたのに
スゲー空気悪いな。
0710名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 02:03:16ID:nAAx6tPd自重よろ
0711名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 02:05:31ID:HwUyI/0Vわりぃ、ちょっと解像度の意味知らない馬鹿が1人で騒いでるだけなんだ。
作品も上がった事だし、ここは1つ大目に見てくれい。
0712名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 02:06:36ID:t59r/niAやってみたぜ
難しさのバランスがいいな
アクションゲーは何か知らんが簡単なモンが少なすぎるからこの難易度は貴重だ
特に背景が気に入った
0713名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 03:25:44ID:t59r/niAまあ好きにやらせてもらうぜ
誰かを叩いても自分がよくなることなど全くない
それでも叩いちまうのは少しでも自分をよく見せようっていう腐った根性があるからよ
ツクラーが同人板で見下されてるのは技術でもなんでもね〜
こういう腐った根性で自分を飾ってるクズが多いからよ
クソツールを持ち上げようとしても作者の本質など何も変わらん
0714名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 03:49:43ID:t59r/niAこいつらのタチが悪ィのは自分たちが優れた技術を持ってると勘違いし
うぬぼれてることだね
好きか嫌いかだけでいいのに無理な比較をおっぱじめる
自尊心が高すぎるから自分に都合のいい理屈しか垂れ流せないんだよ
0715名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 03:58:59ID:JYDrNkUd同人板は精神未発達な奴の巣窟だからしょうがない
2chの簡単に自演ができるシステムを変えない限り
吸出しだのなんだのイチャモンつける馬鹿がいなくなる事はない
0716名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 04:59:38ID:t59r/niA0717名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 05:11:12ID:owEojc45俺の環境でも、主人公が、縦に2個表示される!
アクツクはバージョンアップ済み!
こんなの作れるんすね!操作性快適で好きですね!
女の声って、過去のツクールシリーズの物でしょうか?
0718名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 05:37:00ID:XCxbGfwC何がわるいのジーザス…
0719名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 07:52:20ID:8jCLCt31意外と反響があったのでびっくりだわ・・・w
おかげでいまの状態になった時点で「なんとなくめんどくさくなってきたなー」って感じで下がってたモチベーションが上がったよ。
>>717
マジかw
スレの反応見てる限りではみんなそうなっているわけじゃないみたいだから、やはり環境かな?
>>702を見てる感じだと、どうも上の絵が正しい状態で、下の絵は素材画像のほうでそのすぐ下に書かれている絵が表示されてるみたいだな・・・。
私ではまずその状態にならないのでデバックのしようがないから、海老ちゃんの今後にご期待ください。
あと、女声は格ツク2ndサンプルゲーのジェニーってやつの声を多少高めにしたりして使ってます。
ドラキュラでは恒例の「しまった!」って声が入っていたのが高ポイントでした。
>>718
ジャンプアクション→キャンバス→キャンバスごとの設定 の中にある「このキャンバスで表示するメニュー」ってのでちゃんと使うメニュー選んでる?
では、仕事いってきます。
0720名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 08:26:41ID:rSL6H2VD0721名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 08:37:50ID:7E2CBL2r後で後悔するから表の名前を汚すマネはやめたほうがいいかもな
0722名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 08:45:21ID:7E2CBL2r動作プログラムの選択で攻撃・移動のそれぞれの向きを一つ一つ設定して(上下左右+斜め)
それぞれの方向を向いているときにメモリーに向きを表す数値を代入して
攻撃時には攻撃ボタンが押されてかつメモリーが向きに対応した値かを判定させることで解決した
0723名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 10:52:34ID:VthCX29y0724名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 11:39:55ID:XCxbGfwC選んでなかったああ。ありがとう。無事表示できました。
0725名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 15:31:37ID:OFgM6GnFこいつはワロタwwww
もう自社の中にすら使いこなせる人間がいないんだなwwwwww
0726名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 16:49:11ID:DMcUn8+mwwwwwwwww
やりたくねーwww
0727名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 17:19:07ID:00kIe63p0728名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 17:22:42ID:8gSTZdQ2モニタって事だから、ただゲーしたいだけのアホじゃなく
ちゃんと建設的に進めつつ、しっかりダメだしも出来る人が選ばれて欲しいもんだ。
0729名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 19:39:33ID:Wdl90uoGみんなが思ってるクソ仕様をオフィシャルで文句言えると考えれば
けっこう気分いいかもしれないね
0730名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 20:17:37ID:dpS2kKSHマジでフリーツールの方が出来がいいってどうゆうこと
0731名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 20:19:44ID:7ftsIvWKXNAが絡むんならうまくいけば金が入るし同人界隈から何人か釣れると思ってんだろ
0732名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 20:19:45ID:baSSdD6P毎月、完成したゲームの提出て・・拷問じゃないか
0733名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 20:26:20ID:1lRQb70g0734名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 20:37:44ID:S7nY9Nv3ドット絵の解像度がどうとかこれ以上は話題がスレ違いだ
どうでもいいからそれ専門のスレ立ててそっちでやれ
ここはアクションゲームツクールのスレ
お前のドット論の是非を問うスレではない
0735名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 20:45:53ID:MKHFLr5A0736名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 20:48:56ID:JYDrNkUd0737名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:16:07ID:ohABsXes0738名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:36:24ID:meGwOvOTさすがに毎月一個じゃないだろw
毎月進行状態をチェックして、「こいつエターナるな・・・」と判断されたら
資格を剥奪されるとかそんな感じだろ。
0739名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:38:27ID:j6sWRTFA0740名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:48:31ID:Ea2Is6YF…と思ったがみんな嫌がるに決まってるわな
ゲーム製作+毎月レポート提出という長期間拘束されるモニターなんて誰がやるかw
金払ってちゃんとした所に頼む事すらせずに奴隷募集とか舐めすぎ
0741名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:50:05ID:JYDrNkUd0742名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:52:19ID:DMcUn8+m誰だよこんな企画したのw
0743名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:54:17ID:r4xTTXzy0744名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:58:25ID:Wdl90uoG0745名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 21:59:27ID:n1/e0KLr…だよな?
0746名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 22:02:48ID:baSSdD6P0747名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 22:06:46ID:MWReWyc54マソか
ただ、海老の方で何かしたいっていう意志が感じられるから動向に期待sage
0748名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 22:12:55ID:JYDrNkUdだからそこらへんで拾ってきた適当な写真切り貼りしてもいいんだよなきっと
ただレビューするためにちゃんと使ってるか証明するためだけのものなんだから
あわよくばサンプルゲームとして掲載とかは考えてないんだよな?
0749名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 22:17:18ID:8gSTZdQ2そんなゴミ野郎が選ばれたらみんなが迷惑する。
0750名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 22:35:50ID:cT/8Vi7M自分がゴミだって早く気付いて!
0751名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 23:12:13ID:z4sfFuke0752名前は開発中のものです。
2009/03/31(火) 23:16:26ID:meGwOvOTここはw
0753名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 00:01:05ID:RGu9vwP5どんだけ売れてないんだよ…
0754名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 00:04:39ID:b0w8TYapカナシス
0755名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 00:19:19ID:H7iDZw/Bソースは?
0756名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 01:03:12ID:BKfpU91bむしろ1000本いってたことのが脅威だわ
買う前にしっかりと体験版触ればこれほど多くの
犠牲者を生み出す悲劇など起こらなかった…!
0757名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 01:04:13ID:uLysTTPR0758名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 01:11:30ID:TdWlePWI/ u \=@ 箱○をタャ_でやるんだ…
/ \ /\ これで2ちゃんの荒らしも黙るだろう…!
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ アクツク擁護者がひとりもいなくなってる…?!
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
0759名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 01:23:06ID:i8eu5Nv8これまで俺もさんざん海老を叩いてきたが、まさかこれほどとは思わなかったぜw
腐ってるってもんじゃねーなこれは
ここまで他力本願で自分から何もしない会社はねぇ
アクションゲームを作りたいという純粋なユーザーの心を踏みにじるクソったれ会社
もはや信頼などとうの昔からないが、これでもう確定だな
海老はクソだ
この会社にこれ以上お布施しても無駄だぞ信者どもよ
0760名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 03:03:22ID:clmeE/Aq(プレイヤーの装備は子ガジェットで、視覚的にもプレイヤーは装備品を身につける)
移動させると勝手に装備の子ガジェットが表示されてしまうのだが…誰か解決策をprz
0761名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 07:31:24ID:4sjSudkoこれって一応公に募集しておいて実際はサクラ使うって事じゃないの?
0762名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 10:12:08ID:SFv0j/nwそれでも掲げてる条件がアレすぎて呆れられてるだけさ
0763名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 11:32:57ID:8b395APAttp://tkool.jp/products/act/index.html
0764名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 11:37:28ID:vPoTpPAqじゃあ今回の糞仕様は何なんだよって話になる
ベータ版にも程があるわ
名目はアクツク2だろう
三年後くらいかw
発売延期wwww
0765名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 11:42:11ID:vPoTpPAq購入済みユーザーのマジクレーム、暴動が起きるだろ
少しは頭使って考えろよ
信用がた落ちだぞ
0766名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 13:02:19ID:glOIZvbOc++勉強し始めてみたからそっちで作ったほうがいいかな
0767名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 13:07:24ID:ZyPZ1pdf0768名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 13:24:34ID:GKEX6TUz0769名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 14:47:01ID:ufRBc1u7意味がサッパリ解らんが、それに食いついてる連中はモニターの意味解っててネガってんの?
0770名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 14:49:01ID:glOIZvbOそうか、時間のある時に試してみる
0771名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 16:51:45ID:CmlBRUIwモニター募集→実際はプロに依頼して出来の良い作品を作らせる。
そしてXBOXで「素人のモニターが作成しました〜」と言って無料配布。
それダウソした奴が「おお…なかなかじゃねーか…俺も挑戦してみっか」
…という、売り上げ&宣伝効果を期待しての事だと思い、批判してるんじゃない?
とりあえずアクツクの出来の悪さは本当だから、それぐらいしないとやばいんじゃない?
売り上げ的に。
0772名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 17:59:58ID:ufRBc1u7ツークルウェブやなんやに素人の振りして投下すりゃ良いだけだよね?
モニタって無料ないし安価に製品やサービス提供するから
代わりに利用者の生の意見聞かせてねって目的でやることだぞ?
「流石にひとりじゃ少なくね?そいつが無能だったらどうすんの?」ってツッコミなら解るが
なりすましがどうだ、宣伝がどうだ、ここの最近のスレの進行は意味がわからなすぎる。
春休みにしたって限度があるだろ。
0773名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 18:27:39ID:MyQIWsM90774名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 18:37:21ID:RGu9vwP50775名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 19:07:04ID:8DRt/QEy作れるジャンルが3種類だから、最低でも各ジャンルに一人ずつモニターを付けたいと思うのが普通だろうに・・・
あまりにも不評だから「今後の改良のために頑張ってます!」というポーズをとってるつもりかね?
0776名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 21:29:43ID:zDsTUCgl0777名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 21:47:49ID:fjabHIKB0778名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 21:54:47ID:OMT5AcRD昔から海老の悪いクセさ
ツクラーのコミュに頼った低コスト宣伝すんのはな
チラシ入れるより安く済んで効果大だろ
コレで認知度の高いツクラーを釣りたいだけ
だからじっくり選別するだろw
0779名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 22:04:27ID:OMT5AcRDサンプルのあの出来で、いかに誰もが使いにくいクソツールか分かるだろが
海老自身がもう手の施しようがないツールなんだよ
だから馴れ合い連中のコミュに頼ろうとしてる
まあこれで不自然にアクツクを擁護してた奴も、いいかげん海老の
クソっぷりに目が覚めただろ
0780名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 22:11:17ID:Crh58Dr5何ヶ月も時間拘束されてレポートとゲーム作成なんてモニターの域超えてるわアホ
0781名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 22:38:06ID:6cs4pysT普通はお金を払って頼む「仕事」だよねこれ
海老はユーザーのことを都合のいい奴隷としか見てないって事がよくわかる
0782名前は開発中のものです。
2009/04/01(水) 23:12:26ID:k4OaMNtU今更ebに何を望んでいるの
ブルーギルじゃあるまいし、いつまでも釣られっぱなしはどうかと思うぜ
0783名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:02:18ID:QW6i9rIQやっぱ、その頃からずーっと発狂し続けてるのかね?
いい加減どんな会社か位理解したうえで付き合ってる奴しか残ってないと思ってたが。
0784名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:06:28ID:sR0q61520785名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:18:11ID:uzJ5W3Ec・みんな知ってる事だし今更〜
・この程度で文句言う奴がバカ
…という具合に批判する方がおかしいという印象操作をして批判を封じる
マニュアル通りの対応だね
0786名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:44:24ID:7aDy9xo5海老は、ツクールの版権を別会社に譲渡して欲しいよ・・
0787名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:52:12ID:jM4CwSYEだったら、どこかよそが、わかりやすいブランド名を作れば良いだけなんだけどね。
0788名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:54:15ID:1kaxTKYcそんな感じなんだよね…ツクール。
これ何商法っていうんだっけ
0789名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:56:35ID:GH0QCn9Fアスキー+空想科学
この組み合わせで初めてツクールという名の製品になるんだよ
0790名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 00:59:21ID:QW6i9rIQ・建設的な意見にはすべて社員認定
・自分のレスをウザがって反論してくる奴も全部社員認定
・4月以降はれて自分が自宅警備員に就任する事も社員のせい。
・つか世の中、自分以外の全員がエンターブレインorスマイルブーム関係者
↑このへんが抜けてるよ
>>786
そこに関しては同意。
もっと素直に作ればはるかに良くなるはずなのに
余計な事してダメにしてる部分は猛省すべき。
0791名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 01:04:06ID:SANV/53Uツクールコミュがそこに流れるのを恐れたか知らんが、その頃から開発を始めてたら
ちょうど時期的に合致する(それでも時間なくてボロボロだったのが現実だがw)
スクエニのやつでユーザーが流れるわけがないが
ユーザーの影響力に頼りきっていたんだろ
海老のツクール系コンテストがもう何も残ってないからな
0792名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 01:12:05ID:uzJ5W3Ec何を発狂してるんだい?
誰も社員なんて一言も言ってないのにw
まぁ何か痛いところを突いちゃったなら誤るよ
ごめんね
0793名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 01:22:30ID:SANV/53Uアクツクを無理やり擁護するヤツはまだいるが
海老を擁護してるヤツは誰一人として存在していない
VXがけっこう売れて、テキトーにやっても売れると勘違いしたんだよ
1000本も売れてないならさすがの海老も現実知っただろ
これを反省して次はユーザーをナメないツールでも作れやクソ会社が
それと妙な企画出す前に今のユーザーのために早急にパッチ出せ
優先順位違うだろがクソ会社が
0794名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 01:26:35ID:SANV/53U海老はそこにつけこんで商売する悪癖がある
あんまツールの擁護ばっかしてると海老がつけあがるぞ
今回のアクツクはさすがにやりすぎだ
無理な擁護はもうやめとけ
0795名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 01:58:06ID:GH0QCn9F0796名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 02:16:37ID:VzX/hESB0797名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 02:21:07ID:5fIl6R4w誤字は頭が悪いからなのか
必死だからなのかどっちだ?w
「痛いところをついちゃったなら」なんて言うとこ見ると
ほんとに社員だとでも思ってんのかな・・・
0798名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 03:20:16ID:1kaxTKYc付属の立体メガネで飛び出して見えるんですね、わかります。
0799名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 03:34:44ID:QW6i9rIQ一応Beat of Rageってのがあったけど死んでるっぽいやね。
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/
http://www6.airnet.ne.jp/shining/iroiro/bor.htm
つか、格闘やベルトアクションは、基本システムがほぼ完成してて
やることはひたすら地味なグラフィックリソース作り中心
(1キャラ何十〜何百パターンを何キャラ分も)になるんで
作ってて楽しさより辛さの方が多いかも。
グラリソース部分をお任せにするとPSの3D格闘ツクールみたいな
なんともいえない代物になるし。
0800名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 08:19:07ID:mOtunnvCってツクール4の頃から思ってました
せめてツールとしての完成度をあげてくれ
0801名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 09:13:02ID:oajhIq6rゲーム脳のことか?
あれは誰も恐れてないと思うぞ
ActionScript1.1(関数、配列もない)よりも酷い構文のスクリプトだったし、著作権譲渡させられるし。
あれでゲーム作った奴は本当にすごい。真性マゾとしか思えない。
音はなかなかよかったけどな。
0802名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 20:24:54ID:jtcT9p+L0803名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 20:41:24ID:py8I6Uee0804名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 20:59:38ID:+nIXKcaK0805名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 21:00:02ID:+nIXKcaK0806名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 21:16:22ID:dJJ4u8gAもう買うのやめるか
0807名前は開発中のものです。
2009/04/02(木) 21:38:59ID:KXbEBWxo遅レスなので自己解決したかもしれないけど、
子ガジェットが自動的に親の向きに合わせられる仕様のせいでは?
たしかマニュアルにも説明が載ってた。
0808名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 02:22:47ID:WarfvFN8半分くらい解決しました。アイテムと子がジェットの関連付けでプレイヤーに接続して
装備を表示はできたけど、解除が出来ない…まあもうちょいがんがってみます
マニュアルの親切さに挫けそうだ
0809名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 02:39:30ID:xwbqzlDG後、子ガジェットは親の表示方向だけじゃなくてアクションにも連動するから注意しないとはまるよw
0810名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 04:22:46ID:MfJdAWL10811名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 06:06:10ID:K/DXbFEo0812名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 16:34:07ID:Ruq2oQY00813名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 17:45:04ID:PkTns6ON0814名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 19:19:02ID:8sgkxTG2攻撃は当たるのに、体力1の敵を何発殴っても消滅に飛ばない。
この症状出てる人いませんか?
0815名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 19:26:19ID:8+x1Zlf10816名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 19:31:32ID:4fRofMbf敵のあたりもちゃんと入ってる?
0817名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 19:39:43ID:8sgkxTG2飛び退く所までは分岐するから攻撃はあたってる。
でも、何度当てても死なない。
ちなみに、体力0で出したガジェットは出たとたんに死ぬ。
謎すぎる・・・これが解決できないと次に進めない・・・
0818名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 19:46:06ID:/cUJfEfS0819名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 19:51:07ID:WarfvFN8素材タブ>メモリー>プレイヤーの攻撃力が0になっているか、
あとは動作プログラムで飛び退きからの分岐の優先度が消滅より高いものがあるとか…
0820名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 19:56:26ID:8sgkxTG2ちゃんと1になってる。
消滅への分岐も消滅しかない。
体力が0になったら強制的に消滅のチェックも効かない。
0821名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:03:19ID:xwbqzlDGプレイヤーだけじゃ無く敵にも攻撃判定付けてるんだよな?
0822名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:06:41ID:8sgkxTG2敵にも攻撃判定がいるの!?
攻撃判定は攻撃判定に当たるの!?
格ツクみたいにぶつかり判定に攻撃判定が当たるんじゃないのか!
ちょっとやってみる!サンクス!
0823名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:10:17ID:/cUJfEfS0824名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:15:02ID:xwbqzlDGいや、これはバグだと思っても仕方ないw
説明書にも書いてないんじゃね?w
>>421,435 を参照
バグが取れなくて仕様にしたんじゃなかって気さえするw
0825名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:17:26ID:8sgkxTG2>>823
攻撃用じゃない判定にあたってるのに分岐が反応するのは立派なバグでしょw
そりゃあたってると勘違いするよ。
0826名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:19:18ID:xwbqzlDG>攻撃判定は攻撃判定に当たるの!?
ダメージ処理通すのに必要なだけで判定範囲は0でもいい(0でも攻撃判定1ドットあるけどw)
攻撃判定付けたくない時は子ガジェット付けて親の体力変化にすれば攻撃判定は要らない
0827名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:21:44ID:/cUJfEfSsageろよ
原因分かった途端何偉そうに口答えしてきてんだよ
0828名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:26:10ID:8sgkxTG2うわぁ・・・w
0829名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:29:35ID:6lkFIOjF0830名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:29:53ID:/cUJfEfS0831名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:32:36ID:im+GmkZZ0832名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:32:43ID:yFUmCqwA空気悪くなるから
お帰りください。
0833名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:33:15ID:UBC7LYw+その敵にダメージを与える事が出来ない
という事か
0834名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:35:21ID:/cUJfEfSお前が俺にレスしなきゃさっき以上に空気が悪くならなかったかもね
0835名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:55:32ID:iiZ+03AHすげえ面倒な仕様だな、主人公が敵に触ったらダメージ受けるよう攻撃判定設定してたから気づかなかった。
試してみたら本当にダメージ通らなくなって笑ったわw
これがもし仕様だとしたら、注意事項として目立つよう説明書に書いておかなくてはいけないレベルだな
よく読んでないから書いてあるかどうかは知らんけど。
0836名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 20:59:07ID:WKIN1g6M0837名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 22:05:37ID:y0VqbR1q0838名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 22:29:23ID:Ruq2oQY0イベントの組み方が明解で自由度高いし、使いやすいとおもった
アクツクは・・・敵の動作の作り方がいみわからんな。
あとGUIどうにかしてほしい
0839名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 22:32:13ID:wbvtJStGでっていう
0840名前は開発中のものです。
2009/04/03(金) 22:41:18ID:qaBLDjXwなんかうpしてくれよ
0841名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 00:15:32ID:UIJWd4vlMMF2はたのみこむの件↑が確定するまで待ち。
うまいこと進んだら選択肢に入れようかと思ってるがそれまではアクツクで十分。
0842名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 00:26:07ID:mXCwZVxi親のアクションと連動するのが次のアクションに移った時って使いにくいなぁ・・・
0843名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 00:46:01ID:gp3jENWd超テキトーに作った。
とりあえず基本動作のみ。
ランタイム不要でexe出力だぜ。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/212554
0844名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 02:36:54ID:ip5Y8tgMスゴイ!おもしろい!
坂道は、どうやって作ったんですか?
0845名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 03:05:06ID:kPN601+4最高!神!
0846名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 03:32:41ID:zRZsj6vFebとsb涙目
0847名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 05:20:52ID:wKoeolKXなぜ日本語化進行中の今買った
0848名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 06:50:59ID:irx1ktMTアクツクスレ始まって以来の神が来たな
お前はコイツラに現実教えてやれる権利がある
神ツールMMF2のレポ、これからも楽しみにしてるぜw
スレチとかいう馬鹿が出てきたら俺が責任を持って排除する
海老とそのクソ信者どもにもっと現実教えてやろうぜw
0849名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 07:25:15ID:LZ4HO0hXてか、英語分からんからMMF2やめてアクツクにしようと買ったが、ちょっと後悔しはじめたぞ・・・w
海外のフリーツールとか翻訳しながら普通に使ってるのになんで避けてしまったんだろう・・・。
0850名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 07:26:06ID:ZMZdfeBC0851名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 07:51:18ID:Wat7kq2Cすげーマジかよ…なんで俺、アクツク買っちまったんだ?
ていうかMMFってどこに売ってんの?
あと、このキャラなんかカワイイなw
ヘルメット萌え〜
0852名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 07:57:15ID:LZ4HO0hX悪いな、ちょっと面食らったので騒いでしまったぜ。
確かにここでやるのはお門違いだね。
まあ、アクツクでのゲーム制作に疲れてるんだと思って見逃してくれ。
0853名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 08:03:11ID:ZMZdfeBCまぁ比較とかは全然いいと思うんだけどね
間違っても持ち上げられて続きを作ってうpとか避けてもらえれば大丈夫だと思う
この後この話題で軽く見積もって2日は荒らされるだろうけどw
0854名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 08:35:29ID:q6Y5sYSTんじゃ俺はSTGシステムで。
初期設定ジョイパッド。
エフェクトかけまくってるから重いかも
0855名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 09:36:07ID:kPN601+4最高!神!
0856名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 09:43:01ID:sHzXpGbg>843に負けないモンをうpればいいだけなのになw
アクツクを擁護すんだったらそれくらい簡単なんだろw脳内ではw
0857名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 09:44:30ID:LZ4HO0hX荒れるだろうねぇ・・・w
アクツクが至らないツールだというのは事実だが、だからと言って848みたいに他人の力を使って場を荒らすのはかっこ悪すぎだわ。
こういうやつがいなければMMF2レポは比較対象としてたまにはあってもいいが・・・アホがいる限り843には申し訳ないが他でやってもらったほうがいいわ。
>>854
そういうツールもあるのか。
アクツクではオプションの弾発射角度変更の再現が難しそうだ。
出来ないことはないだろうけど、労力がね・・・w
てかちょっとでも敵撃ちもらすと弾幕ひでえなw
0858名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 09:49:04ID:sHzXpGbgこれはやべーwwおもしれ〜wwwww
めいいっぱい敵弾ださせてもカクつかないぜ
ちなみにPen4 3GHz メモリ2G グラボなしな
0859名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 09:53:28ID:Yqp56DPc英語版という大ハンデあってこれなんだから
やればやるほど惨めになるだけだと思うが
0860名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 10:02:05ID:eOd2dCmH0861名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 10:07:53ID:M8GCRvenあんなもん情弱しか買わんわ
0862名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 11:15:27ID:Yn1icSXX0863名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 11:27:56ID:R7fbHuYT0864名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 11:41:55ID:ZMZdfeBC0865名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 12:01:08ID:iyMSClCJ無理にスレを埋める必要もないし、荒れるだけだし。
0866名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 12:05:05ID:ynYTNkSbつかむしろなんで今までクリックリーム製品も知らなかったのかって方が不思議だが。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~bp-827z/mmf2/demo.htm
0867名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 12:20:43ID:R7fbHuYTアクツク発売で新規層も来てるんじゃないの
0868名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 14:10:09ID:twjhNAEQ騙されて買う悲劇が減ればよし
アクツクと心中したいヤツはMMF2製ゲームに負けないゲームをアクツクで作ればよし
ま、アクツクでは超適当に作った>>843のような坂すらできないがwwwww
0869名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 14:11:45ID:i9rC+Nlhやっぱ持ってるヤツいたのねw当たり前かw
こんだけ不自然にアクツク擁護されたらそらうpられるわw
これが現実ってことでしょwもう人格叩きくらいしか抵抗手段ないじゃんw
0870名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 14:15:19ID:iaEyuZZu0871名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 14:19:59ID:twjhNAEQなんか必死にガジェットいじって試行錯誤して
「ツクールでここまで」とか可哀想w
要領の悪い、ダメな奴は何やってもダメだね
無駄な努力ごくろうさん
アホすぎるwwwwwww
0872名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 14:29:48ID:GQ9Ub0hp0873名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 14:30:26ID:eQ66Eb8A自分の作業時間を時給に換算し、仮に600円だとする
20時間の作業で12000円という計算だ
いいゲームを時間かけて作ろうと思ったら、ツールに払う金額はケチってはダメだということが分かる
凝ったものを作ろうと思えばこそ、ツール選びは重要だ!
不自由なツールで自分の貴重な時間を浪費しても二度と返ってこないぞ
作りやすく夢のあるツールは何か、自分の時間をかける価値のあるツールは何か
それをもう一度冷静になて考えなおしてみるのもいいんじゃないのかい?
0874名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 14:42:29ID:eQ66Eb8AノベルやRPGと違ってストイックなジャンルで自分を表現しようという人間は貴重なんだ
キャラじゃ勝負できない、本当の意味でゲームというものを問われるのがアクションだ
だからこそ、その貴重な宝石を磨くのにツール選びは厳選してほしい
配布の敷居が高すぎるツールでその才能が世間に評価されにくくなるのは悲しいだろう?
ゲーム内容で勝負するのに、その前の段階で損をするのは悲劇という他ない
0875名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 15:03:45ID:ZMZdfeBC0876名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 15:20:02ID:GaZBFPLY812 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 16:34:07 ID:Ruq2oQY0
段差降りてくるクリボーつくったらめり込んでどっかいっちゃった^o^
↑
ちなみに843はおなじIDで、普通にアクツク触ってる奴なら、
よっぽどの無能じゃないかぎりありえない事書いてあおるってミスやらかしちゃってるけどw
0877名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 16:40:51ID:HNQ6gSmw人格攻撃よりアクツクのいい点を出して創作意欲を刺激したほうがよくないか?
0878名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 16:50:05ID:q6Y5sYST何の意味があるのか知らんが、
大きな釣り針に引っかかってやろう。
見ての通りだ
0879名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 17:01:04ID:VHapYuPQ0880名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 17:15:57ID:DFaZ2hAh住人が無責任にうpしろと煽ったからそれに応えただけだろが
>>843さんすいませんっした!
コイツラには俺からよく言っときますんで!
気にせずいいゲーム作ってくださいっす!期待してます!
0881名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 17:16:18ID:VfT9yDz30882名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 17:21:08ID:BjIZA8INとタカとくくってたんだろうな
んで、サクッと簡単にしっかりした動作のものが作られたんでファビョっちゃったと
南無
0883名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 17:48:21ID:iyMSClCJ0884名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 17:50:16ID:KnsQbBCMやけによいしょされてるけど、他にコマンドあったのかな?
0885名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 17:56:53ID:mXCwZVxi結局自分で左右向かせる事になったw
>>884
坂、当たり判定表示、ランタイム入りexeとファイルサイズとかじゃね?
アクツクじゃ簡単には実現出来ない事を短期間でやってるって事でしょ
0886名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 18:17:01ID:GaZBFPLYいやだからMMF2がすぐれたツールだってのは、
触ったことも無いのにここで無理矢理アクツク貶す為に持ち出してる奴以外
みんな知ってるってw
その上で自分に合うかどうかが問題なんであって
それこそK&Pfor schoolでも何でも落として触ってみりゃいいじゃん。
こっちは知った上でアクツク使ってるんだっていい加減解れよ。
ちなみにSTGに関しては俺が昔から一貫して言ってるようにShootingBuilderが良いよ。
参考までに30分位で作った弾幕STGもどき上げといてやるよ。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/212809.zip
デフォの文字スプライトでパパッと作っただけだから見た目はショボイが、
挙動に関してはMMF2すら足元に及ばないって解るだろ?
0887名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 18:24:44ID:iyMSClCJ作り手も遊び手も何の差し支えもない状態だし。
ゲームが作れりゃなんだって良いだろ。
0888名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 18:40:35ID:wKoeolKX0889名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 18:40:41ID:EhpGjAKYサンプルのアクションRPGの左下のバクダンがウィンドウ状態だと全部見えるのにフルスクリーンにすると切れちゃってる。
0890名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 18:44:10ID:t9xUvYwm0891名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 18:47:56ID:iyMSClCJ何を今更。Click&CreateはMMF系と同系列の存在。
0892名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 18:55:30ID:wKoeolKXMMF2が届いた→なんかうpれ→10分で作れそうなCNCうp
の流れに何か違和感感じただけ。
0893名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 19:02:31ID:mXCwZVxi0894名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 19:19:07ID:iyMSClCJそかそか。まあかく言う俺もそうなんだが。
「超テキトー」とは書いてあるが「簡単」「短期間」とは書いてないし。
いつ作られたのかも分からないし。
0895843
2009/04/04(土) 19:23:31ID:gp3jENWdちょっと誤解なんだけど「MMF届いた」って人と俺は別人だよ。
俺は前からMMF持ってたけど途中で挫折してたの。
で、アクツク買って「これなら自由自在だぜ〜」って思ってたら
うんち仕様だったんで「むきー!これならMMFのほうがマン倍簡単だろーが!!」
って思って再インストール。
アクツク用に作ってたキャラでサンプルいじっただけ。組み立てには30分もかかってない。
サンプルじゃなく自分で全部システム作るなら、どんなゲームでも作れそうだけど
やっぱり大変だと思うよ。
だからアクツクには別の意味で感謝してんだぜ。
MMFで作ろう!って気にさせてくれたからね。
0896名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 19:28:20ID:ZMZdfeBC0897843
2009/04/04(土) 19:35:31ID:gp3jENWd1まん円も払ったのに…
0898名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 19:39:05ID:ZMZdfeBCもう満足だろ?
おめでとう、あなたはアクツクスレを卒業です
比較は一度くらいは必要なのでこれ以上余計な発言せんでくれ
分かったから
0899名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 19:56:25ID:mXCwZVxi偉そうに人を煽るような言い方で追い出そうとするんだろうなw
0900名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 19:59:01ID:Wat7kq2Cここまで酷い現実と仕様を突きつけられて、逆に見返してやる気持ちで奮起して
神ゲー誕生するかもw
0901名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 20:04:44ID:GQ9Ub0hp0902名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 20:07:43ID:iyMSClCJで、何がしたかったの?
まさかそんなことを見せつけるために?
ちょっと前にMMFの話をするだけで荒れてたんだから荒れる事ぐらい分かってたでしょ?
0903名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 20:19:34ID:GaZBFPLY信者なんて一人もいねぇって。
ただ、ヘボツール叩き伏せて作るのはある種ツクール系の醍醐味だから、
ヘボは百も承知でいじってるだけなのに
いざ情報交換にスレ開けば、相変わらず無能がが延々ネガキャンやってるから
ウゼェ、お前がへぼなだけ、消えろって話になってるだけだろ。
エンターブレイン ゲームユーザーサポート
TEL:03-3265-7575
受付時間 12:00〜17:00(土日祝祭日を除く)
↑公開されてるサポートまで示して、お前らが文句言うべきは俺らじゃねぇって言ってるにも拘らず
ヘタレだからビビって電話も出来ず、全然関係無い一般購入者をキチガイ呼ばわりしてウサ晴らししてる
矛先のずれた朝鮮人みてぇな連中と、たかったハエを追い払ってるだけの一般購入者
本物のキチガイはどっちだよ?
0904名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 20:22:41ID:C0LuXflB書き込みが多いスレは、より書き込まれる
これを宿場町の法則という
ウソです
0905名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 20:48:25ID:c5dtpmoKここエビの公式掲示板じゃないんだぜ。
0906名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 21:43:54ID:2cjpvBrTお前ら本当にヒマだねえw
0907名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 22:09:11ID:L+0ZnBq1ちなみにこれもちろん坂道を下るとき浮いちゃうのは直せるんだろ?
0908名前は開発中のものです。
2009/04/04(土) 22:49:55ID:mXCwZVxiカメラの範囲外に出たら現在の発射数-1が使えねーじゃねーかボケw
何でこんな他のガジェットと違う動作させんだよw
0909名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 00:18:36ID:l6hmy8kmあーあるある…
ガジェットを親子関係すれば、親が画面外に出ない限り
子はどんなに画面からはみ出ても消えない、というのは出来るのにね。
NPCが勝手に戦ってくれるという
RTSっぽいゲームを作ろうとしてこの仕様で挫折した。
なんかいい代替案はなかろうか
0910名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 00:49:36ID:lq+lHb+X情報交換したいならそういうスレ立てたらいいんじゃねえの?
ここはアクツクってタイトルにカスる話題全てを扱う総合スレだ。
0911名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 00:58:30ID:mmk6Qv3l弾1〜3までしかないってことは拡張できないのか?
弾用のガジェからさらに子の弾ガジェを出すようにすればいけそうではあるが
0912名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 01:11:17ID:b/KGAgvMアンチスレなら立ってるが?
0913名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 01:24:23ID:3MdI5v9gアクツクはいいツールだ、という人は一人もいないだろ
少なくとも海老信者は全くいないということだけは確実にいえる
アクツクを買ったのは全て覚悟の上なんだから叩くなってことなんだろう
このあまりのクソっぷりにそれは少々無理なんじゃないかと思う
0914名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 01:37:08ID:MdmB+KkJ実際に作ってうpしてこれは駄目だと言うならそれは一つの答えなので問題ないが
その答えに便乗して暴れたいだけのハイエナ連中だけはマジで邪魔
作りもしない奴がなぜゲ製作に来てるのかと
0915名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 01:42:11ID:8OlOep6e0916名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 01:42:30ID:3MdI5v9g勝手に解釈すんのもどうかと思うがな
バージョンアップしてないとはいえ体験版もあるし確認しようがない
0917名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 01:47:12ID:MdmB+KkJ0918名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 03:43:18ID:b/KGAgvMそれで多少なりとも改善されるなら買った人間も歓迎だし応援してやるよ。
0919名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 04:09:50ID:QsBon8S2弾は攻撃用子ガジェットに撃たせてるよ
アイテムで子ガジェット切り替えれば制限は無くなるから
同時に撃ちたいなら攻撃用子ガジェットに更に攻撃用ガジェット付けるとかw
とりあえず数種類弾撃ちたい時は、子ガジェットにやらせた方が、親の動作プログラムが楽になるよ
親は攻撃の動作一つで、攻撃用子ガジェット側で打つ弾決めればいいから
切り替えで注意が必要なのは、キャンパスで使うアイテムとメニューで使うアイテムは少し違う所
キャンパスアイテムで装備したガジェットは、消去しても又アイテム拾えば復活する
メニューアイテムで装備したガジェットは、消去しちゃうと復活しない
外したい時は、透明ガジェットに切り替えるアイテムが必要
消去する必要がある場合は、アイテムで透明ガジェットを関連付けて
その透明ガジェットを親に設定した装備ガジェットを作って、装備ガジェットだけを消去
0920名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 10:17:55ID:ION5Fa5o0921名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 10:22:15ID:2aeX16P9>>1のテンプレでも決めようか
0922案1
2009/04/05(日) 10:34:41ID:2aeX16P9アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
前スレ アクションゲームツクール総合■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237360986/
公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/
その他情報
ttp://www.famitsu.com/game/news/1217790_1124.html
ttp://lwm.jp/special/archives/000454.html
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
アクションツクール注意点
1)扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイル30Mオーバーも覚悟すること
2)配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
3)XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
4)ジャンルのプラグインとは名ばかりで、ただプロジェクトの初期パラメータが変わるだけ
5)サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
6)ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
7)各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
8)コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
9)必要動作環境が異常に高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
10)同梱された素材が異常に少ない
11)変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
12)体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
13)少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると天文学的に時間がかかる
0923案2
2009/04/05(日) 10:42:53ID:2aeX16P9アクツクが叩かれても泣かない 黙ってスルーすべし 試作品のうpも大歓迎
似たようなアクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう
前スレ アクションゲームツクール総合■5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1237360986/
公式(eb) ttp://tkool.jp/products/act/index.html
開発元(SmileBoom) ttp://smileboom.com/
アクションゲームツクールまとめWiki
ttp://www.esc-j.net/stg/
シューツク、アクツク兼用掲示板
ttp://www.esc-j.net/stg/tkl/stu/stgdev/
アクションツクール注意点
扱えるサウンドファイル形式がwav/aifのみ。ゲームファイルが大きくなることは覚悟すること
配布ゲームの単独起動が不可能。別途プレイヤーを海老からDLする必要あり(同梱が禁止)
XNAとswfで出力されたゲームは正常な動作をせず、海老もサポートを放棄
サンプルゲームはバグが多いので参考にする場合は注意すること
ゲーム起動時に数秒間出る海老のロゴは回避不能
各種バグがいまだに放置 パッチ出る気配なし
コリジョンタイル(衝突判定)が正方形のみ 斜めの坂すら作れない
必要動作環境が高い(推奨だとCPUシングルコアはNG)
同梱された素材が少ない
変数計算が足し算引き算のみで凝ったことができない
体験版を遊ぶのにネット認証を強制される 発売直後に出たパッチすら体験版に当たってない
少しでも凝ったこと(NPCの仲間が一緒に戦う程度)をしようとすると時間がかかる
0924名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 11:05:34ID:QsBon8S2サンプルゲーのグラもどきで同じ事やってるよ
>消去する必要がある場合は、アイテムで透明ガジェットを関連付けて
>その透明ガジェットを親に設定した装備ガジェットを作って、装備ガジェットだけを消去
こればバリア装備で使ってる方法
0925名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 15:14:03ID:59G47ZEE助言ありがとう
サンプルの飛び道具でためしたけど無事動いたよ
アイテムうんぬんは必要になったら気をつけてみるわ
別件なんだが、アニメーションの中で原点って自由に動かせないのか?
または原点に対して画像はずらせないのか?
できないなら素材の画像自体を調整するしかないわ・・・
0926名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 15:55:31ID:QsBon8S2一コマ毎に自由に動かせるよ
基本の原点を左上か足元にするのはアクションごとタブの方でキャラクターの足元を原点にするで選んで
そこからフレ-ムごとタブの表示関係下のオフセットで調整
接続点みたいに摘まんで移動とか出来ないから面倒だけどな・・・
0927名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 16:46:33ID:59G47ZEEなぜいままで気づかなかったんだ俺
おかげで作業効率が飛躍したぜ
0928名前は開発中のものです。
2009/04/05(日) 16:59:41ID:l6hmy8kmあと、Shift押しながらで複数のフレームを選択できるよ。
表示時間・角度・色とか一括変更できるのでけっこう便利よ
0929名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 02:32:55ID:cuabm9x6>似たようなアクションゲーム作成ツールMMF2の話題はMMF2専用スレで行いましょう
似てねぇよwww
10年前からMMFは今のスタイルだ。
0930名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 07:21:18ID:I8WgnNUi????
頭大丈夫かこいつ
0931名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 07:32:46ID:nlvHi1TO肝心のアクツクゲーは全然うpされないし。過疎…?
0932名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 08:00:29ID:6QILVVt3ロクに素材が無い以上うpの頻度はそら落ちるだろう
まぁアクツクは作ってる人がいるかすら怪しいが
0933名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 08:23:49ID:6gALDD9l0934名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 09:25:00ID:nnXtaV5Fなんかいい方法はないかな
0935名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 10:05:16ID:9NOvtH3Vキチガイアンチが常駐してる状況に投下したっていい事なんかねぇし、
しばらく様子見してんだよ。
ちなみにMMF2は本格的に日本語か進んでるっぽいから
まさに「今は買うな時期が悪い」状態だな。
つーわけで続きは専用スレでどうぞ。
0936名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 10:38:34ID:mm0+onMK大型の敵に弾発射する動作プログラムいれて
その弾にザコガジェ設定するだけじゃないの?
アクションしかいじってないから他のだったらすまん
0937名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 11:20:28ID:nnXtaV5Fあそっか弾って言ってもガジェット生み出してるだけだから、ただそこに当てはめればいいだけか
なんでこんなことに気が付かなかったんだ・・・
サンクス
0938名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 12:45:27ID:z259EI7D・まじめに作ろうとしてる奴=2〜3人
・もうあきらめてるけど、なんとなくレスする奴=3〜4人
・アンチ=1〜2人
…ぐらいしか残ってないような気がする。
次スレは立つのだろうか?
0939名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 12:51:37ID:RDvnNbQL0940名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 13:10:08ID:qlSCtBx/たった今レスしちゃったけど
0941名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 13:16:35ID:EI+P8Tzs0942名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 13:28:13ID:q+G/gpK/0943名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 13:34:25ID:YZUqsuAgだけど、何?w
それならJAVAでつくればいいじゃん
0944名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 13:36:15ID:q+G/gpK/0945名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 13:49:17ID:n1lzOM/E0946名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 13:52:36ID:q+G/gpK/今のPCならどんなくそなアルゴリズムで許容範囲程度の速度でまともに動くし
プログラムで苦労することなんてないと思うんだけどなぁ
0947名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 14:14:33ID:kFePCtHSどっちでもいいからアクツク買ってみたんだけど、こんなツールに精通する位ならプログラミングした方がいいっていう結論が出たよ
1万円ドブに捨てたけど、まあ授業料だと思う事にするよ
急がば回れ。糞ツールの仕様に合わせる位なら自分で勉強した方が建設的だしためになるね
0948名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 15:23:06ID:P7mh8xzx進歩の無い子
0949名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 15:34:19ID:q+G/gpK/0950名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 15:44:09ID:+60EBlgjそういう見切りの速さは重要かもね
時間費やせば費やすほど切り捨てる時に後悔するから
ダメージの少ない最初のうちのが絶対いいと思う
0951名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 16:40:42ID:OQhB2XoOロックマンとか既存ゲームのドット絵の改変を使ってる。
ロックマンのドット絵をそのまま使ったら怒られるだろうけど、
元がほとんど残らないくらいに改変してしまえば大丈夫だと思う。
一からドット絵を作るのは大変だけど、これくらいなら俺にもできるし。
0952名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 16:52:57ID:uEGA1CPPよな、俺もそうしてるし、まあ配布は出来ないけど、個人で遊んだり、動画
サイトに上げる位の楽しみ方は出来るし。
0953名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 18:20:00ID:+60EBlgjROM抜き改変に賛同するヤツがいるとでも思ったか
元が分からないほど手を加えるなどもってのほか 感覚がチョンそのもの
これがこのスレの住民の正体よ
不自然にアクツクを擁護してるだけにとどめておけばよかったものを
やはりボロはでてしまうものだな人間のクズよ
0954名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 18:32:01ID:sxNMTGJ9ドットが改変とかで配布できなくても動画サイトのURL貼ればいいしね
0955名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 18:35:20ID:hk1FH57rアクツクの出来には唖然とした
0956名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 19:17:44ID:cuabm9x6そういう奴には棒人間お勧め。
簡単なようで意外とモーションやドット技術の向上にも繋がる一石二鳥。
0957名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 19:19:30ID:mMELHm5Y・高度なSRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・素材管理人はなんと有名声優で売れっ子コンビニ経営者三笠氏だよ。
・雰囲気はスパロボに近い。スパロボでプレイ中に 不満だったところがいろいろ
解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし その分初心者には難しいかも。
すでにHSPでプログラムを組むのに 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけど
プログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することはできません。
また本ソフトを持たない人ではプレイできません!ファイル暗号化も完備してませんよ!
・要望、不満点、バグ報告などなど書き込んだら信者がHPまで押しかけて荒らします。
今もどんどん停滞中です。
・それとマップやキャラなどのドット素材もじゃんじゃん募集中ですので
一度サイトにお越しくださいませ。ただし権利はSRC側に移ります。
・このツールで作ったゲームをサイトで紹介してるから、ダウンロードしてどういう
ゲームが作れるのか見てみてね。
0958名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 20:47:14ID:pjWnP6s6市販ゲームのROMイメージは個人で抜く以外アウト
認められるのは自前で購入したソフトを個人で専用ツールを使い抜くことのみ
海外からネットで拾ったものを使うのは日本じゃアウトだ
アウトというのは刑事ではなく民事で賠償金課せられる可能性があることを指す
メーカーが黙認してるのをいいことにチョンみたいな民度の低いことやってんじゃねーよ
素材くらい自分で作れ
それもできずにアクツク叩かれて反論できんのか犯罪者が
0959名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 21:02:51ID:9NOvtH3V0960名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 21:04:11ID:vYPky8kwhttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1239008817/l50
祭り会場こちら
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1238898368/l50
0961名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 21:10:48ID:pjWnP6s6もはや救いようのない状態までキテるな
0962名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 21:51:09ID:8aPukKgP0963名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 22:30:38ID:nlvHi1TOスレチだけど、これはヒドイw
いろんな盗作はあるけどここまでバレバレな盗作は初めて見たわw
作者がまじで気の毒。
やっちゃう奴っているんだなぁ…
0964名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 23:22:33ID:C8UbbMPF0965名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 23:25:26ID:DOO/U6nXアクツク使っている人間もクソって・・・
どう考えてもROM吸出しして個人利用の範疇を超えて利用するような奴らが悪だろう・・・w
アクツク叩きたいあまりに一部の意見をユーザー全体の意見として捉えてるのか?
俺みたいにクソツールってわかりきってても「買ったものは仕方ないからMMF2日本語版でるまでの暇つぶしでいじるか」と思ってるアホもいるんだからさ。
もちろん素材は自作だ。音は作れないからフリー素材だけどね。
ツール叩きはともかく関係ない奴の人格まで叩くなよ。叩いている奴の程度も低く見えるよ。
0966名前は開発中のものです。
2009/04/06(月) 23:25:41ID:ZvAMxEw+0967名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 01:29:26ID:Da/qChB4お前ら適当にがんばれよ。
0968名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 01:44:07ID:9lzGvGDfドット改変でもある程度変えてあれば著作権上問題ないよー
初心者はクオリティ上げるためにドット絵改変していくのがおすすめ
そうすればドットのいろはが分かってくるからね
0969名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 03:03:51ID:lYcRBmtJモーションに著作権はないのだろうかといつも思う。
0970名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 03:08:03ID:sBPX/P0dほぼ無い。
死ぬほど独創的で、ドット無視でモーション自体を評価できるレベルでもない限り。
0971名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 06:54:01ID:i9zEMkbF一から描いたほうが良いんじゃないかとは思うけどな。
0972名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 07:50:11ID:wE3Sohoc0973名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 08:14:48ID:AiYxnZm5改変がどうこうって問題じゃねーんだよ
これだから著作権法も知らないゆとりは・・・
0974名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 08:18:11ID:ZNgfDdmdこういうバカが一番タチ悪い
問題ないわけねーだろが犯罪者が
素材配布の意思がない他人が作ったものをいじるのが問題ないっていうのが
感覚が麻痺してるんだよ
作品はRTPじゃねーんだよチョンかテメーは
0975名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 08:23:39ID:ZNgfDdmd勝手に抜くのはその立派な著作権を勝手に流用する意思ありってことだ
まさかここまで腐ってるとはな
これがアクツク使ってる奴の民度の程か
終わってるぜ
0976名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 08:37:35ID:d3tNcSsQ0977名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 10:01:29ID:R3yGpCoL解釈がマチマチなんで、現状、使用者の良識にゆだねられてる部分が多い。
結局この場でいくら素人が討論した所、スレの趣旨からどんどん離れていく
だけのような気がする。
0978名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 10:34:22ID:2eOymHxF0979名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:09:22ID:Q7ve5GAu0980名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:18:32ID:Q7ve5GAu補助武器攻撃のスイッチがONになると杖が発動するのはわかりますが
・メニューのどこで変数で値も振らず(例えば0が爆弾、1が弓など)スイッチだけで作動できるようにしているか
・どの項目で杖の表示場所を設定しているのか
・プレイヤーの子ガジェットではないのにプレイヤーに連動して杖が伸びるアニメーションをしている
ここがわかりません
0981名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:24:43ID:QppYk2d2いいか?理解できるまで何度でもいってやる
市販ゲームのイメージを吸い出し「配布されたもの」を使うのはアウトだ
実機から吸い出すマジコンが出回ってないものについてはほぼ黒で立証できる
普通の人間はそんなツール持ってるわけがないからな
メーカーはただ黙認してるだけで民事にかけようと思えばいつでもできる
弁護士ができるのは賠償金交渉で裁判になってもほぼ和解勧告、金は被告人が払うのは確実だ
わかったか低脳?
0982名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:26:17ID:fr1nR19W0983名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:30:11ID:QppYk2d2個人で使おうが何だろうが手付け金はごっそり取られる 知りませんでしたは通用せん
だから海外素材を使うのは避けるんだろうが
単にメーカーがそれをやらないだけだっていうのはよく肝に銘じとけ
0984名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:31:07ID:0y9Gv2fJお前ら自分の好きなように楽しんで作りなさいよ。
0985名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:36:28ID:QppYk2d2コピーし放題の国でオリジナルを作る人間は育たないからな 個人製作も同じだボケ
お前らのような腐った根性の人間が創作の輪をクソにしてんだよ
少しは反省しろ
0986名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:39:40ID:QppYk2d2http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1239079136/
0987名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:48:55ID:QppYk2d2アクションというジャンルを選んだ人間だからアクツク使いもちったぁ骨のある奴らの
集まりだろうと思っていた俺が馬鹿だったぜ
パクることばっか考えてないでゼロからどうやって作るかの方に知恵回せ馬鹿が
0988名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:51:28ID:qXuAwZji騙されて買った奴の程度なんて知れてるだろ。
0989名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 13:53:14ID:QppYk2d2クソの中じゃそういう普通の作者でも優秀になっちまうんだな
0990980
2009/04/07(火) 14:29:50ID:2Aw3B4Op0991名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 14:30:00ID:oStjILtxそれで名声を浴びたいだのシェアまで考えてるのなら
クソエイターの名に相応しいが
0992名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 15:37:09ID:Nnq+hKF1自分からは何も出さない何もツクれない乞食が言う台詞じゃないだろそれw
0993名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 15:38:49ID:k8XGdj6Mまさにいつもの発狂した正義感。
典型的キチガイの行動パターン。
0994名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 16:12:55ID:jQ0+/+Ueこんなとこで当たり前の正論打たれてもつまんないうめ
0995名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 16:21:14ID:QppYk2d2>>994が普通の人間
>>993と>>992が馬鹿
ただそれだけのこと
0996名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 16:43:16ID:k8XGdj6Mこんな場所で頼まれてもいないのにご高説たれてんだろ?
寂しがりやのジジイかよw
0997名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 16:47:06ID:ZGj+I/IKアクツクさいこー!アクツクは素敵すぎて俺には手が出せねーぜ!
今後も絶対触れないだろうな…残念!
0998名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 16:53:49ID:9lzGvGDfお前みたいな勘違いした厨房が一番たちわるいよw
0999名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 16:55:13ID:oStjILtxまぁ、期待を裏切られて怒りのやり場が欲しいってだけみたいだよ
次スレのコメント読む限り。
少しでも躓いたら、それ以上前進することができない弱い人。潔さも無い。
たぶん少し前にも湧いてた40過ぎの無職君だろう。そっとNGに突っ込んであげて。
1000名前は開発中のものです。
2009/04/07(火) 16:58:18ID:lYcRBmtJ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。