NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名前は開発中のものです。
2009/03/10(火) 22:32:19ID:YM+RYmmt開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。
ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!
前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1232449756/
game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/
あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0850名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 00:58:31ID:lQ8q3H5gAとBが戦うとして、手順は
1.Aがさいころを転がして移動
2.Bがさいころを転がして移動
3.Aが地形チップを配置
4.Bが地形チップを配置
だと後攻が有利になるので、
1.次回ターンの際1〜6の目に対応する地形チップが提示される
単純に目の数が多い方が大きなチップになる確率が高い。
3マスとは限らなくて良い。
2.AとBは同時にさいころを転がす。
3.出た目の大きい方から移動する。
4.出た目の小さい方からチップを配置する。
ころがした時点で相手が配置するチップの形状は分かっているので
そこから先は読みあいになることが予想される。
またチップの形による盛り上げはどこにでも配置できて、配置されたマスは常に+1の
高さになるといったシンプルなものの方がよいだろう。
マイナスになるチップが登場してもいいし、+マスとーマスが混ざっているチップがあってもいい。
これで結構ゲームになると思う。
思考ルーチンを作るのは大変だが。
0851名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 01:02:32ID:lQ8q3H5g盤面上にそこを通過するとイベントが発生するマスが現れて、
そこを通過すると、例えばチップをマイナスにする効果が得られるアイテム等が
手に入る、とするとさらにゲームっぽくなるかな。
0852名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 01:09:01ID:tQluijuo基本的にゴチャゴチャしたやり取りは好きじゃないんだよな
逆に削って洗練される要素があるなら削りたいくらいだよ
0853名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 01:16:20ID:Kvjykf5L0854名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 11:44:04ID:txYjPM5P0855名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 12:46:23ID:t4B9LZwU0856名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 12:50:52ID:iLixPBxc0857名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 13:32:46ID:txYjPM5P0858名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 13:34:06ID:Kvjykf5LTrianglePickingSampleを選んだのは、色変え(枠付け表示)が容易と
思ったからだったので足してみた
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21470.png
枠付けの為にはモデルデータを弄った方が楽な事に気付いて頓挫
妥協により現在に至る
とりあえず、最悪の自体を想定して、リアルサイコロと
IRCで手作業でも対戦出来る様に自環境でGUIだけでも作ってみては
どうだろうか?
ペンタブユーザーも多いし。絵を描かない俺も図説用にBAMBOOなら持ってる。
>友達になってあげることもやぶさかではない。時給500円で。
募集要項:3D GUIに堪能な方
0859名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 13:47:35ID:txYjPM5P>募集要項:3D GUIに堪能な方
職場: 明るい職場です!毎日が休みみたい!
0860名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 13:57:18ID:tQluijuoまず一番最初の地面に5*5マスの碁盤目が無いと判りにくいですよ?
0861名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 14:04:28ID:Kvjykf5Lサーセン
俺も明日には使わないかも知れないC#から離れたいんです
0862名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 14:15:32ID:iLixPBxc0863名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 14:19:07ID:aPeA9h1z0864名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 15:04:48ID:Kvjykf5L描けた。 1時間も掛かってる上にズレも直らずw
0865名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 15:49:06ID:aPeA9h1z初期段階として、1段目のタイルを均一に敷き詰めた状態ではじめれば
手間も少なく見栄えもいいのでは?
0866名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 16:23:57ID:Bnfp8tjRとりあえず移動まで。
ブロックが置けるようになったらまた来ます。
0867名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 16:27:11ID:RgnA7PQHこれは何で作ってるんだ?
0868名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 16:32:53ID:uqxS2dYnとするとブロックの高さがキャラクターと同じかそれより大きくないと
いけないのでは?
0869名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 16:39:22ID:iLixPBxc0870名前は開発中のものです。
2009/06/05(金) 17:17:19ID:Kvjykf5L>>822を見ておもしろいかも知れないと思った所は
・出目が大きすぎると、登ってもまた降りるハメになる
・自分が登るつもりで大きくした台地に自分が登れなくなる
などで、
解釈が好意的すぎるのかも知れないけど、そう言う要素が実現出来る
ルールになってくれると俺が嬉しい(822はもう居ないかも知れないが)
>>868のように潜ってしまうと、その上のチップ上を通れなくなるので
不利なだけで得が無いが、今後のルール変更で意味を持つかも知れない
0871名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 01:25:57ID:/2RTo/3f0872名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 01:35:34ID:m2vmKzB80873名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 01:54:17ID:eq3lZhweあと>>868ですが下をくぐるとか言うことは考えてませんでした、
っていうか夢の中ではくぐりませんでした
>>869そのターン内で同じ場所をウロウロできないということです
0874名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 19:38:28ID:RNRqnpUJ0875名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 20:21:42ID:RNRqnpUJ0876名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 20:42:19ID:/P/zJl6H0877名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 20:52:13ID:7gypHdpe0878名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 20:55:41ID:WOc4dWi00879名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:03:58ID:JwavLVRK0880名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:08:10ID:MfCmSGaR0881名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:22:55ID:RNRqnpUJ0882名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:24:39ID:/P/zJl6H0883名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:25:40ID:4eGq8DJ20884名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:32:23ID:7bjAtJ7U0885名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:37:27ID:m2vmKzB80886名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:38:09ID:0A+A1I7Q0887名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 21:38:44ID:UVMyteGZ0888名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 22:09:22ID:AVJhkI9y0889名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 22:38:11ID:5ryQEKM30890名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 22:44:56ID:WOc4dWi00891名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 22:59:28ID:mzF/viJn0892名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:01:14ID:PmIbnQoN0893名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:01:33ID:RNRqnpUJ0894名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:09:57ID:4eGq8DJ20895名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:14:18ID:PmIbnQoN0896名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:15:25ID:mzF/viJn見事に協調性の無さが現れた結果となったなw
0897名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:15:36ID:mNNCnFuc0898名前は開発中のものです。
2009/06/06(土) 23:50:57ID:RNRqnpUJ0899名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 00:30:03ID:kLfdFKKA0900名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 00:52:41ID:64HydXun0901名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 00:56:06ID:o+zpv/tYオンライン多人数参加型クイズゲームをやった夢を見た
0902名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 01:46:49ID:6YGxohKtクイズの難易度はぜんぜん上がらないのに、飛躍的に難度が増しドンドン脱落者が出る
オンライン多人数参加型クイズゲームをやった夢を見た
0903名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 01:56:00ID:cSjO5sidブロックを置けるようにまで。
終了条件を入れたらまた来ます。
0904名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 02:30:27ID:atKK+Qwb0905名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 02:52:00ID:1lm7YFIj0906名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 02:53:44ID:0iUcqFfP0907名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 08:34:08ID:kLfdFKKA内部形式はこういう3次配列で良いの?
>//階層1
>{1,1,0,0,1},
>{1,0,0,0,1},
>{0,0,0,1,1},
>{0,1,0,1,0},
>{1,1,0,1,0},
>//階層2
>{1,1,1,0,0},
>{略}
0908名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 11:38:09ID:MNJHIh1S何もいうなニートども、おれはお前らとは違う・・・
違うんだ・・・ちg・・・
ひぐっ・・・うぅ・・・・社会ぃのばがやろ゛・・・・
0909名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 12:52:08ID:GPBc/Pb3おーなーじー
いきているーかーらー
0910名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 13:51:44ID:kLfdFKKA0911名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 13:58:24ID:LIwQBNlb検索対策に
0912名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 14:04:32ID:rl1eoSqN答える時間がどんどん短くなれば可能。
0913名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 14:12:15ID:soBjL4t3ブロック下を通れなくてもいいということにすれば
一番高いところだけ保存すればいいからもっと楽になるし
掲示板上でテストプレイができるんだが
0914名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 14:40:27ID:kLfdFKKA怒り出す人が出そうで、なんか怖い
まずは捨て垢メッセンジャーや匿名IRCなんなりを前提にした方が気楽だと思う
>>911
thx
>>913
通らなくても、隙間にブロックの一部を挟んで足場に…
・・・まずは、実現性なのかな
0915913
2009/06/07(日) 14:53:08ID:BCDcqlhuテキストレベルでテストできるよと言いたかった
テトリスのように落ちてくるイメージだったから
隙間にブロックが挟めるのは思いつかなかったが
できるとすれば全データが必要だな
0916名前は開発中のものです。
2009/06/07(日) 15:00:43ID:1lm7YFIjビジュアル的に空間を埋めてしまうなら通れなくても良いと思う。
サンプル画像のような感じなら通れないと気持ち悪い。
0917名前は開発中のものです。
2009/06/08(月) 01:45:37ID:3flhLcme0918名前は開発中のものです。
2009/06/10(水) 22:21:55ID:E8xwFpnC0919名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 01:29:20ID:9Gr1SSrT0920名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 01:44:44ID:kdQbcPOjまずは俺から
進んでない。
0921名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 01:45:58ID:zjCpzjXv0922名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 01:46:17ID:jjjnV2vs0923名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 02:49:37ID:m8MiK3/NHSPユーザー居たらたまに見て欲しいなモチベあがるから・・・
ttp://www40.atwiki.jp/hulf3d/
0924名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 04:35:53ID:uNm8knv6あと20年もすれば完成だな
0925名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 06:14:17ID:QHeHEUsY(立ち絵・スチル・シナリオなど)
あとちまちまとプロット構成しながらキャラ練り。
飽きずに続けられれば良いんだがモチベ下がると違うことしたくなっていかんな。
0926名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 06:33:50ID:rSYa2e+mギャルゲかぁ、いいな
自分は病気で手足の神経が逝っちゃってリハビリ中だから
のろまだけどなんか手伝うことある?
0927名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 06:36:30ID:Q9hYmMe60928名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 06:40:58ID:rSYa2e+m免疫抑制剤入ってるからあまり外を出歩けなくて
家で出来る作業が良いんだよ
ついでに楽しいことの方が気分も晴れるし
0929名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 06:47:38ID:Jm0I/+Jo0930名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 07:34:00ID:QHeHEUsY今手を付けてるやつはまだプロットの段階だから
設定が固まってなくて手伝ってもらえる事はないんだ、すまんな。
でも気持ちは有難く受け取っておく。有難うw
ちなみにプログラムとかシナリオ出来るのか?
0931名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 07:40:25ID:rSYa2e+mいや、絵のほうを少し
0932名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 07:52:00ID:QHeHEUsYおお、絵師の方だったのか。
残念ながら自分もメインは絵描きなんだ。
すまんな orz
お大事に、リハビリがんがれノシ
0933名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 07:58:07ID:rSYa2e+mなるほど、楽しみにしてるんで頑張ってくださいな
0934名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 07:59:00ID:QHeHEUsY0935名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 08:34:05ID://fAQr102日ほど田植えの準備で駆り出されたけど、それでリズム狂った感じ。
0936名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 09:37:27ID:m/gHfxoQキレキレになったら本気出す
0937名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 12:14:09ID:zjCpzjXv絵が描けるなら全部自分でやっちゃえよ
スクリプトならどうにかなるし
最初はコピーを作って少しずつ改変できれば
最終的にはオリジナルになるし
常に完成版がそこにある
一番の利点は他人とスケジュール合わせなくてすむこと
こんなだからニートなんだがw
0938名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 14:44:11ID:duh0w7YhDXライブラリとVC++EXPで
無料ってのはいいものだ……
0939名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 14:58:22ID:Jpy7BiFgサブディビジョンに工業系は向かないってホントなんだな
0940名前は開発中のものです。
2009/06/11(木) 19:42:26ID:oMVpAd+X資料もネット見ればいいし
0941名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 01:10:50ID:j/c3xSa00942名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 01:53:25ID:OoFELYle明日までしか生きられないならどうでもよくなった。
0943名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 02:14:49ID:PGERhJWP0944名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 02:23:36ID:W3Ji85Th朝、オレの寿命はあと40年だと思った
0945名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 02:24:16ID:Pn0tWqBa0946名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 02:48:27ID:XfqKwZer麻生さんはこう言ったぜ
不満とは行動のバネとなる
しかし、不安とは人をしてうつむかせ立ちすくませる
実に忌むべきは不安であります
0947名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 05:58:34ID:LXTYl1EADXライブラリで作ってる。
0948名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 08:57:57ID:hW/k4AQ6俺だらけじゃねーかw
できれば個人ゲーム屋になりたいとか
なれなくても同人でとか
いやそれが無理でも多少C言語が使えれば何か就職のきっかけになるかもしれないとか
どっちにしろ今は何もできんし、ゲーム作りなら楽しみながら勉強できるとか
皆そんなこと思ってるよね?いや全部自分のことだけどなー
ちなみに俺は、いつか開業したときに経費を計上するため
領収書集めてる・・・。
0949名前は開発中のものです。
2009/06/12(金) 19:49:22ID:2ydZy2IOレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。