NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/03/10(火) 22:32:19ID:YM+RYmmt開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。
ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!
前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1232449756/
game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/
あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0732名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 11:15:38ID:Der09aNQ企画書だと思う、解りやすさの為に仕様について言及するのは良いが
仕様としては実現方法に乏しい
俺はこれからハロワに行く
昨日は新着求人が大量に入ってたのを今PCから見て俺涙目
0733名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 11:28:09ID:OEkDAnrB0734名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 11:43:00ID:R68xiV5R企画ですね。了解です
0736名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 12:55:49ID:xw23GeP80737名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 14:25:10ID:61v6eS0n0738名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 14:47:34ID:VKr7uzTI0739名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 14:48:16ID:VKr7uzTI0740名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 15:20:14ID:D4SLfkXVttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/s_01.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/s_02.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/s_03.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/s_04.png
0741名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 15:22:02ID:TVPXzkTE0742名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 15:38:32ID:D4SLfkXV0743名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 15:44:02ID:HcII+FkD生ニート
0744名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 15:55:00ID:XrA3M1Ml0745名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 15:56:48ID:L0jE8JVQ0746名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:02:39ID:L0jE8JVQ0747名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:11:53ID:wtzG8tKf・ゲームは「昼パート」と「夜パート」に別れる
昼パートは上記のシムニート
・夜パートでは町に「夢魔」が襲ってくる
夢魔の取り付いたエリアは住民のメンタルヘルスが下がる
昼パートで発生したニートを持ち駒・パラメータとして夢魔を撃退する
・昼パートの主人公は史上初の女子小学生市長(5年生)
彼女のお兄さんがニートで、夜パートの主人公
「俺の妄想パワーが町の平和を守ってるんだよ!」と力説するが信じてもらえない
・ニートが増えすぎると町が赤字になってゲームオーバー
ニートをゼロにするとニート兄が就職して(自殺して?)、
以後昼パートのみになる(無限シムシティモード)
・ニートの数を適正に保ちながら妹を任期満了まで導けばクリア
妹の姿に勇気付けられた兄は資格試験の勉強を始めます
0748名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:12:08ID:61v6eS0nプログラマ的には見返りや面白みが少ないのかもしれないので、
人パラメータを中心に置いて抜本的に違う物にしたかったのでは?
だけど>>744が核心ついてるかもしれない
これらはプレーヤーにとっては隠し要素か操作できないものなんだよな
0749名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:17:58ID:Jl7F0bYMそんなにエロゲが作りたいなら企画立てちまえよ
0750名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:21:17ID:U9HIG8Lb0751名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:30:13ID:61v6eS0nいや、チンコシゴクのに一生懸命なんだよ
シナリオ屋や原画屋にチヤホヤされながら、最初に抜くのが目的だから
まず、金目的のシナリオ屋や原画屋が巧く付くような、ちょっと物珍しい企画が要る
>>750
ゲームバランスを仕込むには統計学か何かの確率論が要るがなw
神の見えざる手がゲームバランスを作ってくれるのを祈るか
0752名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:34:16ID:7rG2OWkR別にいらないよ、そんなもの
0753名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 16:44:58ID:TQKY5HXTストーリーでさえ理論がある
0754名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:03:01ID:7rG2OWkRゲームのバランスに統計学か何かの確率論なんて要らないというのも理論よ?
0755名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:08:32ID:U9HIG8Lbシムシティ系で統計も確率も使わないっていうのはあり得ない気がする
0756名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:08:56ID:TQKY5HXT0757名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:10:03ID:TQKY5HXT0758名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:13:03ID:5PfVfbdC例えばカプコンはちょっと難しいゲーム多いし、
任天堂のゲームは程よい難易度の多いゲームが多い気がするんだよ、個人的に。
あれってなんか、一定の法則使ってる感じしない?
まんこ
0759名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:17:21ID:7rG2OWkR自身が必死で取った統計データが重要とにかくテストプレーの回数と時間、
それを横着して汎用の統計学やテンプレートに頼ると良くて凡作、
ちょっと色を出せばバランスが悪いものになるよ
0760名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:18:00ID:7rG2OWkRあそこは半端無くテストプレーが多いらしい
0761名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:20:46ID:TQKY5HXT閉鎖空間の緊張や開放空間でのリラックス、敵の出現パターンによるプレイヤーの爽快感や恐怖感とかさ
0762名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:25:46ID:T3Bz0wUc0763名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:54:45ID:6DZUceAUカット&トライ厨だったかwww 低学歴乙
0764名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 17:59:07ID:mDd2D/yP区画単位・集団として割合でパラメータ管理すると思ったんだが
0765名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:08:11ID:7rG2OWkR市販のゲームもカット&トライを甘く見てテストプレーを怠たり
回収騒ぎや、もっと見苦しく
「○○をするとセーブデータが消える恐れがりますので…」
みたいな事が描いた紙切れを入れて強行発売なんてことになる
小柴昌俊東京大学名誉教授のノーベル賞受賞研究
スーパーカミオカンデは理論物理だけじゃ実際はわからないと
それをカット&トライするために作った装置、そしてやはり
理論物理学の仮定とは食い違いが合った
「人間の理論どうりに都合よくは神様は世界を作ってるとは限らない、
だから結局本当のことを確かめるには実験屋がやってみるしかない」
と言う言葉を残したわけだがな
カット&トライ=低学歴とはいったいどんな素晴らしい学校で教わったのかね?
0766名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:09:36ID:6DZUceAU0767名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:25:51ID:A+j/zamPとりあえず完成させりゃいーんだよ
まあそれが無理なんだけどね
0768名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:31:33ID:6DZUceAU高卒ニートが最近のニュートン読んで、それが理学の全てだとおもったんだね
0769名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:35:07ID:D4SLfkXV最初はそう思ったんだが、個人の方が面白そうだったので。
人口を増やすのが目的のゲームでもないので、最大人口を絞ればいいかなと。
って、今思った。
0770名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 18:53:50ID:A+j/zamP///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
しかしここ最近妙に書き込みが増えたよね
0771名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 19:11:38ID:lTmIQ4bK0772名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 19:22:08ID:jI2gDhM70773名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 19:24:34ID:jI2gDhM70774名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 20:05:19ID:W9K+an5C3ヶ月で戻った。
0775名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 20:17:42ID:A+j/zamPたぶんここの書き込みの5%くらいは俺
0776名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 20:19:34ID:W9K+an5C俺も個人で適当に作ってみるわ。
明日から本気だす
0777名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 20:41:15ID:PeJLGY3s妥協に妥協を重ねていけば出来る気がするぞ。
0778名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 20:50:45ID:A+j/zamPとりあえず仕様が固まったら作り始める気がする
0779名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 21:07:06ID:vVuR6TY9笑えるとこならどこへでも行く
0780名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 21:38:03ID:xw23GeP80781名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 21:53:45ID:BgpWKXcC0782名前は開発中のものです。
2009/06/02(火) 23:55:58ID:w6PYZg2a0783名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 00:04:03ID:1gS+Eszn終わるような気がする
0784名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 01:18:03ID:KLW1g8sN0785名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 09:11:54ID:BJ0vBiJD0786名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 13:17:44ID:nf6TaVeL0787名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 14:12:24ID:zmRV5R+U0788名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 14:19:21ID:cZNBEGFb常に俺tueeeでないとファビョリ出す幼児性が高いオッサンに
「偉いねぇ」「凄いねぇ」と言い続けたいんですね。 わかります(><)!
0789名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 17:07:25ID:y47FxLjAツールを使う利点は、制作の手順を知ることと、
精神的ハードルを下げる(俺にも作れる)ことにあると思う。
Cなどの言語でテトリス作っても多分同じ効果が得られると思うが、
言語習得というハードルがちょびっとだけ高いな。
その点でHSPは選択肢として有りだと思う。
0790名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 17:53:12ID:ZkZrWqhE・・・と、何となく思ったんだが、「職安に行く」とかのコマンド選んで
指示出しても何だかんだ言い訳して実行しなそうw
育てにくいwww
・・・まあ、自分の事だが・・・orz
0791名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 19:59:30ID:y47FxLjAttp://www.youtube.com/watch?v=i6KMAm_228s
0792名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 20:08:36ID:nHBmuDUo0793名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 20:14:54ID:y47FxLjAベーマガでは図書券もらえたらしいが。
0794名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 20:18:27ID:xwF0mXmmWIN100%は載った雑誌をもらえる。
0795名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 20:33:28ID:0i2L8udxWIN100%に限らず、大抵の雑誌はソフトが載れば見本誌もらえる
0796名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 20:47:37ID:7bh4E02A0797名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 20:48:52ID:xwF0mXmm載ったなら来るものじゃないの?
0798名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 20:50:10ID:kRZZgRXd2度ほど掲載された
0799名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 21:14:08ID:7KzQLLaq自分のHPかブログもってるの?
無職期間中にそういうことしたくてこのスレ覗いてたんだけど…
仕事辞めた時に一緒にやめたブログを再開しようかと思った
0800名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 21:17:47ID:0i2L8udxVectorに登録しておけば時々連絡来るよ
俺の場合はそうだった
0801名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 21:21:11ID:YH3zYc++他の雑誌もそうだった
ちなみにこのゲームは実は仲間と作ったんです、とか言うと3冊くたいまでなら貰える
0802名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 21:29:47ID:7KzQLLaqVectorは考えて無かった。
言われてみれば、記者の手間が省けるしなぁ・・・、
ブログは口コミを期待したけど、他のブログを炎上させてた子が
コメントしてたので、チキンな俺は逃げた
0803名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 21:58:23ID:kRZZgRXd若い時は自分のHPでソフト公開してたよ・・・
0804名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 22:19:05ID:7KzQLLaq>若い
労少なく利のみ得ようとしてたら、
自分で気付かないだけで、もう若く無いのかもしれませんね………
けど参考になりました。ありがとうございます。
0805名前は開発中のものです。
2009/06/03(水) 22:27:50ID:YH3zYc++面倒臭がらずWebサイトちゃんと作った方が、ブログ併用でも良いけど
有用なことが纏まったり、ソフトを更新したらちゃんとWebサイトに記載した方が
ユーザーも探しやすい
0806名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 01:53:50ID:wqwLIuUK0807名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 01:58:05ID:nmuheg+C新しい順にならんでいて時系列にそって読めないとか
画面幅をユーザー側でコントロールできないとか
画面の70%くらい同じ内容なのにページを変えるたびに
全体を読み込むとか読み手軽視の仕様が満載
0808名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 02:13:16ID:hn6HssUn先見の明があってスゴイですねぇ
亀の甲より年の功ですねぇ
0809名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 03:53:15ID:iulduki4むしろ現実的に無理まである。
書き捨てって表現は言い得て妙だと思う。
あと関係ないけど「前のページ」「次のページ」がブログによって時間軸が逆だからいつも2択で間違えるw
0810名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 09:01:16ID:fk0TUrQ9俺もブログ作ってなんかやるかね
0811名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 09:14:21ID:wiGnkGr6作るぞって感じの人がいたからとりあえずまとめてみたけど…
俺自身がコードを書く気はない。
まぁ、実際作る人がいたらドット絵描くけどな。
たまには絵かきポジションでやりたいおw
0812名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 09:59:53ID:zWOpO/OG俺もブログ書くか
0813名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 10:16:16ID:9nby5y1Yスレ全体も後ろ向きな流れになる。
時間は前にしか進まないのにね!
0814名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 10:19:37ID:fk0TUrQ9よく出来てたのに作ってる様子がなかったからおかしいとは
思ってたけど。
0815名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 10:29:38ID:zWOpO/OG『シムシティのプログラミングやりたいって人が
ハロワに行ったら、スレが荒れた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry
0816名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 11:09:18ID:wiGnkGr6言い出しっぺもまとめたのも俺だよw
元々、合作しようぜって流れだったからネタを出したんだ。
0817名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 12:23:56ID:wFBKdTGM0818名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 12:40:15ID:4zSVCft7既にあるタイプのSLGの劣化版は疲れるだけで満足感も得られないからあんま作りたくない
0819名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 12:51:10ID:+sdOlZv50820名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 12:51:43ID:i8EREyac好きな人が多いんだろうか?
0821名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 12:59:11ID:+sdOlZv50822名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 13:31:09ID:i8EREyachttp://rt5vnwdl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/2554.jpg
寝ているとき夢の中で遊んだゲーム、もう少しルールを詰めないと上手くいくか判らないけど
こういうのが好き
0823名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 15:07:35ID:o3qW5OlH0824名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 15:44:40ID:30SGzbtk0825名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 16:01:25ID:Z0e+/oAr0826名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 16:01:29ID:iulduki4なんか面白そうですね。
このくらいの規模なら完成まで割とすぐ見えそうなのでもしプログラマがいないならやってみたいです。
0827名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 17:05:58ID:3UJKJV/Xこのゲームが面白いかどうか、触ってみないとわからない。
ちなみに人対人? 人対AI?
0828名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 17:20:09ID:wiGnkGr6作るのはシムニートより大変そうだと思った。
0829名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 17:23:38ID:i8EREyac当然大きなルールーの穴があるかもしれないけどね
夢の中では対人でPCではなく実際のボードの上でゲームをしたよ
3回くらいこれをやる夢を見たことが有る
あとジャングルジムの模型のような立体に交互にパネルをはめ
囲った容積の量で勝負がつく陣取りゲームも、夢に出てきたけど
そちらは1回きりなので細かなルールが判らない
皆はゲームしている夢とか見ないのかね?
その辺りから引っ張ってくれば結構アイデアは尽きないと思うが
0830名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 17:26:54ID:3UJKJV/X0831名前は開発中のものです。
2009/06/04(木) 17:28:14ID:6sWmNC1I00000 111 か 11 を回転して足す
00000 1
00000 サイコロは秒数を6割った余り
00000 PLAYER0,1 それぞれを座標で表示すれば、掲示板でも手動でできるな
ココでやるのはアレだが・・、ヘイトプレイするとすぐ詰みそうな気がするかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています