トップページgamedev
1001コメント247KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 22:32:19ID:YM+RYmmt
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1232449756/

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0623名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 16:24:46ID:VrUgXqt4
>>621
だよねぇ
作りたい奴10%、けちをつけたい奴90%くらいの割合で
作りたい奴の10%内、役に立つチカラのある奴は1%っていうのが2chだからな
0624名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 16:27:46ID:QeYc+jRY
>>622
誰に言いたいのか分からないから、アンカーつけようね
0625名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 16:40:13ID:mTvu11Gq
>>623
つかそういう場なんだからケチをつけられるような企画を出す奴がバカなんじゃね?
0626名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 16:55:35ID:VrUgXqt4
ケチつけられないような企画なんて存在しないよ、市販のゲームだってありはしない
0627名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 16:56:02ID:0V6IOdVR
正論過ぎてコーヒー吹いたwwww
0628名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:01:18ID:2QlcK8l4
いいと思うけど、職歴なしな俺には
作業分担を見越した仕様書作りなんて出来んわ
0629名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:03:02ID:sQBs65vf
みんなで作る作業が未体験なら
完成しなくてもいい経験になるかもしれないけどね
0630名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:04:21ID:QeYc+jRY
>>625
そうだな、スクショ貼らないなんて憤死物だよな
0631名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:27:22ID:cQYJfGKG
初代シムシティぽいゲームが作りたい。

なんかいいネタない?
0632名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:29:49ID:QeYc+jRY
ゲームの1要素としてニート人口を加える
ニート増加による社会負担もパロメータにする
0633名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:31:51ID:3n5VdoFy
>>632
いいなそれw
題名は『シムニートorニートシティ』とかか
0634名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:39:18ID:QeYc+jRY
通信インフラの充実とかで増加しやすくなったりな
0635名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:39:59ID:QeYc+jRY
ニート、派遣、ブラック企業

社会派ゲームを目指せ
0636名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:46:34ID:cQYJfGKG
ちょっとシムニート仮で企画書つくってくる。

より現代日本的なシムシティと言った感じかな?
0637名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:46:46ID:CsTXjOFb
とりあえず、自分のできることを挙げてみないか。
本当に何でもいい。
C言語が少しできるとか、HPを作れるとか。
あるいは、フリー素材配布HPをいっぱい知っているとか
著作権絡みに詳しいとか、アイデア出すの得意とか。
書いてみて何も起こらなかったとしても
5分くらい無駄になっただけで、たいした問題はないだろう。

では俺から。
C言語はそこそこできる。
0638名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:49:20ID:sQBs65vf
C,C++,C#,Javaが少しは出来る
今はDirect3Dで詰まっている
0639名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 17:56:00ID:3n5VdoFy
機械科でならったCしかできない(役に立たなくてスマン)
作りたいゲームの構想はあるから、今C++の本読んだりしてるんだけどね

てか、コンソール以外のやりかた分からん……orz
他の人の企画に参加して技術を学びたいと思ってる
0640名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 18:32:22ID:CLqiZlvR
5年前はCが出来た
一応アプリ完成できるレベルには
今はコード書かなくなって久しいけどね
0641名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:00:45ID:cQYJfGKG
とりあえず思いつくまま書いてきた。
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/k1.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/k2.png

もっと固まったら綺麗に書く。
0642名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:05:42ID:QdeHvOe4
>>641
みた。
清書が終わったら教えてね。
0643名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:08:14ID:cQYJfGKG
ちょっと時間かかるがまとめてくる
0644名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:24:47ID:7P9GdEI0
>>641
もっと字うまくならないと就職できないとおもう
0645名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:27:43ID:3n5VdoFy
いや、ただの下書きだから汚いのはしょうがないでしょ
完成版は綺麗に書くって言ってるし
0646名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:31:10ID:szU/RFYd
>>644
本質的に無関係なところにいちいちつっこみを入れるなよ。
こんな奴がいるからつまんなくなるんだよ。
0647名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:35:19ID:CLqiZlvR
さて、発案者として何%頂けるのかね?
0648名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:38:10ID:aqGzCF5U
何の発案?
0649名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:41:36ID:CLqiZlvR
ID:QeYc+jRYは俺ですお
ニート案を出したから金くれくれ
0650名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:44:17ID:VrUgXqt4
一円も儲からないから0%でも100%でもゼロ円のタダ働きだ
0651名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:44:37ID:3n5VdoFy
ん、フリーゲーム作るんじゃないの?
0652名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:46:45ID:CLqiZlvR
シムシティ系なら基本は無料で、拡張パックは有料にしなはれ
毎年拡張パック出していけばビル建つお
0653名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 19:51:53ID:CLqiZlvR
シムシティってソース公開してるんだな
GPLだけど
0654名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:04:25ID:VrUgXqt4
金取りたいならシムシティなんかやめて人気版権モノのエロゲ作ればいいのに
0655名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:11:43ID:eaj8yaj9
俺ここに投下したことあるが糞ゲ過ぎて反応少ないわその反応が叩きばっかだわ散々だった
0656名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:13:33ID:4giFckgM
>>655 どんなゲームだったの?ゲーム内容産業plz
0657名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:54:26ID:jyS6J2lh
>>614
初歩的な事ですまんが
ゲームの絵ってどうやってPCに取り込むの?
絵は描けるけど。
0658名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 20:56:32ID:c6jdj7oF
スキャナーかデジカメ
0659名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:01:08ID:jyS6J2lh
>>658
PCに取り込んで、ドット絵とかに何かツールで変換するの?
0660名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:03:57ID:VrUgXqt4
>>657
タブレット使ってPC上で直に描く方が綺麗だし色塗るときに後々楽だよ

描いた絵を取り込むならデジカメじゃ絶対に駄目、ゆがむし暗いしノイズが多すぎるので
スキャナが必須になる、線画ははっきりしていなとコントラスト調整でゴミ飛ばしが出来ないので
ぼんやりした絵は向かない、ペン入れ出来るとかなり線抽出が楽になるよ

どの道取り込みの場合はその後面倒なゴミ取りか、線画をパスで取り直すもっと面倒な
作業かのどちらかをやらないとならない
0661名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:07:47ID:jyS6J2lh
>>660
お金ができたら
タブレット買ってみるよ。
0662名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:21:10ID:NeUYFmeg
タブレットもスキャナも揃ってるが肝心の画力がない俺
0663名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:23:50ID:9utmOK5c
本当に絵が描ける人間ならスキャナとintuosくらい持ってるだろ
0664名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:27:09ID:jyS6J2lh
タブレット検索してきたけど
安いやつは文字入力用だよね。
大きいやつは結構高いね。。。
0665名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:28:52ID:4giFckgM
intuosって何それ、おいしいの?
と思ってググってみたらペンタブの事か。
うう・・・、年季入ったファーボでごめんね・・・(′;ω;`)
0666名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:28:57ID:jyS6J2lh
タブレットはintuosというやつで十分なのかな?
3万円ぐらいみたいだけど。
0667名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:29:47ID:VrUgXqt4
BambooやFavoでもなんとかなる、Favoで仕事してる漫画家やグラフィッカーもいるし
無理にIntuos買うことも無い

最近Intuos4が発売されたので、買い換えた人が2や3を売りに出しているので
中古出やすく手に入れるのもいいよ
0668名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:30:37ID:NeUYFmeg
どうせ使わなくなるから中古でBamboo買えばいい
0669名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:32:39ID:jyS6J2lh
たしかに安い中古で十分ならそれにしよう。

今時の漫画家ってタブレットとかで描いてしまうのか。

0670名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:34:04ID:VrUgXqt4
そういうだらけた考えが起こらないように
使わないともったいなさ過ぎる新品のCintiqを買うのも手だな
0671名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:38:17ID:jyS6J2lh
ワコムってメーカのものが主流なんだね。
Cintiq>intuos>Bamboo>Favo

予算と相談して何かを手に入れてみる。
0672名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:50:35ID:NeUYFmeg
ペンタブのペン先は消耗品だって忘れるなよ
バカみたいに高いし
紙と鉛筆が最強だべ
0673名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 21:53:49ID:9utmOK5c
CGメインのプロでも線画だけはアナログって人も多いしな

で、ゲームの話は?
0674名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:00:48ID:S0VrjaE7
親とか、職活とか、死ぬとか、ゲ制作板は終わってるとか
辛い話題が避けられればもう何でもいいよ
0675名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:04:20ID:VrUgXqt4
>>672
5本で1000円まともな鉛筆なら100本分だけど、変に力んでいなければ
余裕でそれ以上には持つし、紙代もかからない
0676名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:05:52ID:VrUgXqt4
間違ったまともな鉛筆なら10本分ね
0677名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:08:53ID:GD/Lo2oL
芯1本で何年ももってる
0678名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:09:48ID:NeUYFmeg
>>675
そんなに長持ちするの?
俺、最初からついてたのがちょっと使っただけで結構減った感じだから使うのやめちゃった
0679名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:10:50ID:NeUYFmeg
FavoとBambooだとタブレットの表面がなんか違うじゃん?
Bambooさんは減りやすいと思うんだ
0680名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:15:49ID:VrUgXqt4
色をまで塗った絵100枚程度、ラフ1000枚程度でも芯一本で持つよ
0681名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:20:00ID:NeUYFmeg
練習でラフを一日20枚書いたら50日か・・・・よし、芯買って押入れからタブレット出してくる
0682名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:22:51ID:9utmOK5c
一日20枚とか相当な苦行だぞ、ニートだから時間はあるとはいえ・・・
と言うか680の戦闘力が相当高そうな件
0683名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:24:19ID:GD/Lo2oL
俺一日5枚が限界だわぁ
0684名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:50:33ID:ULPQiim9
ゲーム製作でプログラマにとって最大の壁がグラフィックなんだけど
このスレにはプログラマよりもグラフィックに詳しい人の方が多そうなんだね。
そういう人たちはゲーム完成までいかなくとも、
使えそうなグラフィックを描いて公開とかしてないの?またはこのスレですれば?
0685名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:52:20ID:a/T+Nv9S
>684
>使えそうなグラフィックを描いて
無理言うな
0686名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:54:23ID:9utmOK5c
少なくとも俺は道具を持ってるだけでスキルはない
タブレットとかどんだけ使ってないだろう
0687名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:56:21ID:NeUYFmeg
自作ゲームに使うために練習しようと思ってるダケ
コミュ能力0だから人に頼めないしね
もちろんタブレットは今のところ宝の持ち腐れだ
0688名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:58:00ID:3n5VdoFy
タブレットってなんか欲しくなるんだよな……
でも絵は描かないから買いたい気持ちを抑えてる
0689名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 22:58:18ID:c6jdj7oF
俺プログラムなら、バリバリ書けるスキルを持ってる。今やっているのが落ち着いたら。
誰かにシナと絵やってほしいと思ってたり。
0690名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:05:58ID:cQYJfGKG
少しまとめてみた。
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/k_01.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/k_02.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/k_03.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/k_04.png
ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/sim/k_05.png

大変そうだよw
一人でやったら半年くらいかかるなw
0691名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:28:48ID:9utmOK5c
コレなんてシムシティ?w
0692名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:32:59ID:UMFhsHjn
>>690
シムシティにしか見えないw
0693名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:34:10ID:c6jdj7oF
>>690
シム萌を… (ry
0694名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:35:03ID:4giFckgM
シムシティ杉噴いたwww
0695名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:36:44ID:cQYJfGKG
だから初代シムシティぽいって言ってたじゃないかw

一応、何にも見ないで書いたんだぜ…
0696名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:37:50ID:2QlcK8l4
シムシティ基礎部分のまとめ乙、
ゲーム的ニート部分の詳細が居るんじゃない。ニートが増える・減る手段、ニートのメリット・デメリットとか
0697名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:39:18ID:VrUgXqt4
本当に今更シムシティ作りたいのかな?
0698名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:44:13ID:9utmOK5c
ゲーム製作ゲームだから題材は何でも良いんだよw
けどシミュレーション系はプログラムが大変そうだな
0699名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:44:52ID:NeUYFmeg
むしろニート増やせよ
最初は人口も多くてニートが居ないすばらしい街なんだけど
いかに堕落させていくかを競おうぜ
0700名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:48:27ID:4giFckgM
無職者への税金負担額の免除、生活手当の給付等で
人々は働くのが馬鹿らしくなって離職者が増え、
結果的にニートが増えるわけですね。
でも赤字になったらゲームオーバーwww
どうやって収入を確保すべきなのかwww
0701名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:52:34ID:NeUYFmeg
共産主義的政治しかあるまい
0702名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:53:38ID:cQYJfGKG
将軍様で始めればいいかもな
0703名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:55:36ID:NeUYFmeg
将軍様・・・北・・・ハッ!
そうだよ、それだよ
初期状態を今の北朝鮮にするんだよ!
超難易度高いぜ!
0704名前は開発中のものです。2009/06/01(月) 23:58:50ID:cQYJfGKG
>>703
無理ゲーすぎるw

けど、そっちの方が簡単に作れそう
0705名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:01:39ID:szU/RFYd
>>695

街を作るっていう感覚がシムシティ寄りになる原因だよな。
市長というより、市の独裁者として街を運営するという視点に立てば
もうちょっと目新しい感じになるかもね。
例えば、

・各種産業や住民への課税率の設定
・公務員の雇用/解雇/訓練/給与水準の設定
・各種事業への予算配分
 研究事業とか、建築土木事業とか、教育事業とか、まあ省庁別な感じ。
・住民サービスの度合い設定
 強くすると住民の離街率が下がるが公務員の数が必要になる。
・規制度合い設定
 強くすると産業が育ちにくいが、低くすると犯罪が起こりやすく社会が荒廃
 するとかだな。

給与水準が低いと公務員が募集しても集まらず、住民サービスを充実させることが
出来ず、住民が減っていく。
かといって、公務員が増えすぎると財政を圧迫して(最優先の予算として、
最初に引かれる)各種事業に予算を配分できない。

で、分配された事業や住民の増減によって、街は勝手に育っていく。
建築事業に重点配分すると、人がいないのに無駄な箱物や広い道路が造られ
その維持費が毎年かかるようになったりするとかだな。
研究が進むと、いろいろなことが低い予算で出来るようになったりするが
雇用バランスが崩れてニートが増えたりする。

そんな感じ。
0706名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:01:41ID:4giFckgM
>>703 そうだよ、それだよ じゃねえよwww
難易度高過ぎる上に北朝鮮が舞台のゲームなんて
誰がプレイしたいんだよwww

>>704 いやいや、何か他の方法を考えようぜ。
例えば1年の1/4は働かないと死刑になるとかさ。
0707名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:01:50ID:wIheV0K5
>>679
タブレットの上に紙を敷いて描くと
いい感じの摩擦が生まれるぞ
0708名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:02:42ID:Der09aNQ
これプログラミングの習作としては良くね?

俺がシムシティ系のゲームプログラミングについては解説を読んだことすら無いのだけど、
毎ターン全てのマスを走査して、
・ランダムに人を誕生
・そこから通える場所に仕事が無いと無職化
・ニートのみなら建物が消える
とか処理するんだな…

俺が周回遅れなだけで、もう書きだしてる奴いる?
0709名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:16:12ID:D4SLfkXV
>>708
しっかり仕様を固めたらもっと作りやすいと思うけどな。
あと、もう少し単純に出来たらいいよな。
職種分けとかいらないかも。

アルゴリズムもまとめた方がいい?
0710名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:18:39ID:wIheV0K5
悲しい事実を言うが
日本の同人ゲームの売れ筋はエロのADVだ
日本の購入層は技術やシステムのアイデアには金を払わない
払うのは、萌え、エロ、ストーリーの要素だ
売れるゲームは萌えとエロがたっぷり入った、ストーリーの面白いゲームで
例えゲーム性ゼロでも何も問題は無い
単なる電子紙芝居でも、皆そっちに金を払う

上のゲームは日本市場のニーズが全く入ってないので
正直ウケないと思うぞ
0711名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:21:31ID:178Suur1
何で売る事が前提の話なんだよ
0712名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:22:47ID:mDd2D/yP
ゲームの目的達成ごとのボーナスにエロを入れるのは簡単な事だ、絵さえあれば
0713名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:22:50ID:Der09aNQ
>>708
俺のレベルでは、「職種分け」が要らないというのが想像できて無いwww
ニート人口がゲームのミソだから各マスのニート数はおさえるよね?

アルゴリズムのまとめが既にあるなら欲しい
アルゴリズムレベルでの方が、意見出しも混沌とするのが防げそうだ
0714名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:23:02ID:+HJFZeaB
>>710
君は何の話しをしているんだい?
0715名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:25:10ID:ZDxPaaLo
>>710は多分需要の話をしたいんだろうが・・・
まあ、エロが作りたいなら>>710が作れば良いんじゃないかと思う。
つか全国のシム好きの方々に謝れwww
0716名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:25:20ID:HcII+FkD
ここまでのまとめ
エロくない雇用対策シムシティ
0717名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:27:05ID:yiyqdG2T
まったく、喜び組みもしらんのかね?
0718名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:33:13ID:bfa45maB
ニートはエロ画像を集めるのが得意なので、ニートを多く確保できれば
市長はエロ画像がたくさん見られるというのはどうか。
0719名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:35:41ID:D4SLfkXV
>>713
さすがにまとめてはいないぜ。
またちょっと時間かかるな。
あと、少し眠いから今は無理。

>>710
それはそれ、これはこれ。エロゲはプログラマが楽しくない。
0720名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 00:51:43ID:3apLVBfC
ベロシティって単語にエロスを感じましたすみません
0721名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 01:12:34ID:UZBCUy4v
もうシムニート作れよw
0722名前は開発中のものです。2009/06/02(火) 01:16:40ID:HcII+FkD
シムアントみたいなもんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています