トップページgamedev
124コメント94KB

【もはや】ギャルゲを作りたくなったスレ【病気】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:00:12ID:DYeWgZtZ
今一度・・・立ち上がれ!初心者ヒキニートたち!!!
0002名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:03:31ID:OQPfDkJz
で?
0003名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:09:11ID:DYeWgZtZ
>>2
やる気の無いやつは要らない。

ゲームを作ったことは無いけど
ギャルゲーを作りたいという気持ちだけはある!
っていうやつの実況が聞きたい。

スレが1000に到達するまでに何人が散っていくだろう。
0004名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:11:59ID:DYeWgZtZ
大抵のやつが散っていくだろうが
中には完成させられるやつが出てくるかもしれない。
そんな希望があったっていいじゃないか。
かく言う俺も病気のようにやる気を出して失敗したものですが。
(でも、進んでないけどまだ諦めてない。)
0005名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:14:57ID:y5Nf9zzu
この板の単発スレは過疎ってすぐ落ちるけどな
0006名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 20:19:45ID:DYeWgZtZ
>>5
びっくりしたよ。
面白そうなスレがあるとおもったら最終書き込み1年くらい前だったりね。
0007名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 22:54:10ID:4pAy8Vmx
要するに誰かが餌くれるのを口開けて待ってるスレ?
0008名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 23:36:51ID:DYeWgZtZ
>>7
どうですかあなた。
あなたもゲームを作ってみたいと思ったことがあるでしょう。
私が応援しますからここで実況してみませんか?www
0009名前は開発中のものです。2009/03/08(日) 23:58:35ID:iZlPrvU5
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=70141.png
>>1は実況をしたいのか?
0010名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 00:57:06ID:Ttse3X4r
>・・・初心者ヒキニートたち!!!
上を見るより下を見て優越感ですね。
>>1気色わ(ry
0011名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 01:08:50ID:kzB6RwM0
>>9
見れませんが。なんですかそれ。

>>10
あなたもがんばってください。
0012名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 02:08:12ID:j7Fn6gwa
>>11 お前の嫁
0013名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 04:00:35ID:S67SFR74
で、>>1 は何してんの?
0014名前は開発中のものです。2009/03/09(月) 16:14:01ID:utOA0i5n
まず絵がないことにはどうしようもないよな

へ へ
の の| |
///// リ
  ワ
0015名前は開発中のものです。2009/03/10(火) 21:54:22ID:H2iZhE00
1が死んだので終わり
0016名前は開発中のものです。2009/03/11(水) 01:22:25ID:MAloPLRn
よし、じゃあオレが作ろう
0017名前は開発中のものです。2009/03/11(水) 19:44:29ID:GxxxrvQC
            l
    / ̄ヽ   2 l
   , o   ',   ち l         _     ご
   レ、ヮ __/  しゃ.l       /  \   ち
     / ヽ  よん.l       {@  @ i   そ
    _/   l ヽ うで l       } し_  /   う
    しl   i i  も l        > ⊃ <    さ
     l   ート   l      / l    ヽ    ま
 ̄| ̄¨¨~~ ‐‐‐--─|  へ、 / /l   丶 .l 
  | | :::::::::::::::::: | |  |/   (_/ |   } l
  | | :::::::::::::::::: | |  | (⌒)    ヽ、  l !
  |_i二二二二i_l  |     (´`ヽ、 ヽし!  ガタッ
  ______   |     ヽ ノ     ヽ、 
  l 幵幵幵幵幵 l  |             /|  
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______// _____
       ,, _    |            ̄¨¨`
     /     `、  |          _     
     /       ヽ .|        /   ヽ.  「ニートやヒキの人向けだったのね。
    /  ●    ●l |        l @  @ l   道理で面白くも何ともないわけだわ。
    l  U  し  U l |       l   U   l 
    l u  ___ u l |.       ヽ, ー  ノ.   ヒキニート以外の人間には面白くも何ともないから
    >u、 _` --' _Uィ .l        / i    ヽ、 あちこちに貼ったりしないでね。」
  /  0   ̄  uヽ |       / /l    l !
. /   u     0  ヽ|   ___| i_l___l l__
/             | /   し'幵幵幵幵ソ |
              ト'    └─────┘カタカタカタ…
0018名前は開発中のものです。2009/03/16(月) 00:15:28ID:z/b+29G1
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      早速作るお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     ギャルゲーなんて1時間もあれば楽勝だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /




・・・そして3日後


 _,,..i'"':,
|\`、: i'、   @
.\\`_',..-i    @ ホカホカ
  .\|_,..-┘


∬            ∬
     ∬ ____  ∬          (プーン)
     /      \     ∬
 ∬ / ─    ─ \      ま、まずいお…3日も経つのに一行も書けないお… 
  /   (○)  (○)  \     ギャルゲ作るつもりが、いつのまにかエロゲサイトの
  |     (__人__).    |    最新画像でオナニーしてたお…
  \     ` ⌒      /   
0019名前は開発中のものです。2009/03/18(水) 15:47:16ID:QyH4miA0
作ってみたいと思う。
ヒロインは一人だけの簡単なやつからならなんとかなるんじゃね?
0020名前は開発中のものです。2009/03/19(木) 02:30:17ID:PEcqn19+
       ___
     /   ヽ、_ \
    /(● ) (● ) \   
  /:::⌒(__人__)⌒::::: \  ゲーム製作なんて明日でもできるおwww
  |  l^l^lnー'´       |  大丈夫だお・・・1日や2日くらいどってことないお!
  \ヽ   L        /
     ゝ  ノ
   /   /

エンドレス


>>19
頑張れw
既出な奴だけど、参考になりそうなサイト置いとくよ

美少女ゲームシナリオ教室
第13回 「プロットを掘り下げる」
ttp://scenarioacademy.web.fc2.com/howto13.html
0021名前は開発中のものです。2009/03/21(土) 00:12:13ID:sDPu0mAm
資料サイト

ゲームシナリオのフローチャートの書き方
ttp://www.digital-cottage.net/HEL-VAL/flowchart.php
0022名前は開発中のものです。2009/03/25(水) 19:46:30ID:5NQS07G5
実況が聞きたいって・・・
自分でやる気はまったくないのね
0023名前は開発中のものです。2009/03/27(金) 04:16:18ID:3/ZcMrh3
どぶすがヒロインのギャルゲーつくろう
0024名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 01:04:04ID:luOZCMci
大丈夫。ここは>>11みたいに返す、釣りスレだよ

>>23
あなたも頑張ってください
0025名前は開発中のものです。2009/03/30(月) 13:35:49ID:ErZsk+PM
スレタイ、【もはや】ギャルゲを作りたくなくなったスレだと思ったから来たってのに・・・
0026名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 12:09:13ID:l9BZQ3rU
>>20
なんだそのブラクラ
0027名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 12:17:26ID:l9BZQ3rU
誰もいないみたいだし、ここ使うか。
今日からゲーム作ろう。
0028名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 19:07:41ID:xNxXKQkk
よし、今日から俺も作る!
0029名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 19:11:28ID:l9BZQ3rU
まじで?よし一緒にやろう。
途中で止めるなよ!!絶対だぞ!約束だぞ!!!
0030名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 19:21:17ID:xNxXKQkk
ああ、約束だw
ノベルゲー作ったことないから、とりあえず簡単なもの作るかな。
0031名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 21:54:51ID:dJssCWwe
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\      早速書くお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     才能の固まりのやる夫にとって、ノベルゲーなんて1時間もあれば楽勝だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



10時間後



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \     全く書けないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     / 



>>26
物凄く古いサイトだから仕方がない(´・ω・`)
でも書いてあることはマトモだから安心汁w
0032名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 15:45:51ID:Z4K+7+Tw
よし、ここは俺も参加せざるをえないようだ。
0033272009/04/01(水) 16:17:55ID:C/54z3fe
とりあえずアレだわ。いろいろ調べてる。
ギャルゲつかノベル作るだけならNスクってやつかキリキリが良いみたいだね。
んで、解説サイトも斜め読みした。Nスクは超単純で簡単に出来そう。
キリキリはスクリプトが煩雑っていうかなんかごちゃごちゃしてて斜め読みでは理解できなかったが、
手間をかければ何でも出来まっせという仕様みたいだ。

フリーのノベルゲームやった感じでは、やっぱりキリキリのほうがシステム周りの印象はよい。
0034282009/04/01(水) 18:20:05ID:mx7qeuIC
>>20のサイト読んでみたが、知らないことばっかだった
まさか野郎に意味があったとは。
シナリオ書こうと妄想して、笑いが込み上げてひとりで悶えてるんだが・・・

俺はNスクか吉里吉里でいこうと思う。コミックメーカーはシステムが好きじゃないし。
0035272009/04/01(水) 18:59:08ID:C/54z3fe
>>34
一人で悶えるとかきめえよwwwwwwと思ったが、
俺もアイデア探しに泣けるコピペとか見てたら
ぐしゃぐしゃに泣いてしまった。
キモス
0036282009/04/01(水) 20:02:56ID:mx7qeuIC
ああ、まじ俺きめえww
しかも中途半端な妄想ばっかorz
>>35
キャラ設定、シナリオを考えてるとき、鏡見てみろ
に や け て る ぞ w
0037名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 21:14:01ID:YX9Rdsdh
   人生は自分で切り拓け   自己責任に負けない
        / ̄ ̄ ̄\  何もやらなかった、今までの自分を省みる
向     /\    / \     大勢の人を感動させる
上    /  <●>  <●>  \ 未
心   |    (__人__)    | 来  月姫、ひぐらしを越える人気を!
     \    `ー'´    /  へ 隠れた才能を開花させる・・・
    /             \
\______________/
    O      .__
    o 。 n_ / - -\
       (_/ (● ●)\  <寝る前にこんな決意してたけど、
       ( :::: (_人_) ::: )   朝起きたらどーでもよくなったお
       ヽ   ヽノ   ヽ
        l         l、_つ
        |   x   |


>>27-28
頑張れw
ちなみに、そのニヤニヤは落とし穴だから気をつけろ・・・

お話作り自体が初めてなら、まずはハウツーサイトでも見て、
「お話」作りの練習から始めることをオススメしとく
ttp://homepage2.nifty.com/dicek/plotmake/plotmaking.html
こっちはプロットの作り方参考サイト
ttp://www.raitonoveru.jp/howto/d01.htm

他にもあるので、暇なら探してみるとヨロシ
0038272009/04/01(水) 21:21:49ID:C/54z3fe
>>32
>>29

>>36
にやけてないよ。むしろアタマかきむしる感じ・・・

>>37
やるおは「>>1」なのか?
そして作り手なのか?謎は深まるばかりである。にんにん。
0039名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:24:19ID:vqPteWPr
>>38
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \  
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |  やる夫は>>1ではないお
.\ “  /__|  |   ゲームも作ったことはないお
  \ /___ /


       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  だからちょっと作ってみるお!
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
0040名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:45:04ID:vqPteWPr
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    まずは・・・規模を考えるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    三十頁前後の読み切り漫画くらいの
  |     |r┬-|     |     内容で考えてみるお!
  \      `ー'´     /

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ    ノリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   なら、最初はテーマを決めるにょろ!
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│   
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
0041名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:46:01ID:vqPteWPr
          ____
        /_ノ  ヽ、_\                    
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ         
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    ニート駄目人間が
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / // 世界を救ってリア充になる!
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     これがテーマだお
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /         
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|  
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|  
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│   ・・・・・
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |.  サイテーなテーマだにょろ
          | /⌒l,、 __, イァト |/ | 
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
0042名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:51:56ID:vqPteWPr
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ   
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| 
         レ!小l●    ● 从 |、i|   でも、駄目人間>リア充には
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    凄い開きがあるにょろー
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  世界のピンチの描写も必要にょろ
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│  
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |  30頁相当の尺で収まるかにょろ?
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
      ____
    /_ノ   ヽ_\
   /( ●) ( ●)\   ・・・それもそうだお
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
 |        ̄      |
 \              /
0043名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:58:55ID:vqPteWPr
       l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
       | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、:::.',   ,へ/)   そもそも、最初から
       ヽ:i: i "●    .⊂⊃: |ノ::::.l /\  `>  完全オリジナルは無理にょ
        .yi ヘ⊃   ,__,   l|:: |:::::::/    `Y   既存を脱構築するっさー
     /7`'、|::|l:ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::l  __,,..-‐'  ) )   
     (| ト  .|::|l:::: i "Tーイ'^ァレ ヘチマ、  ___ ̄  ´    普段は駄目人間、
     ヽ、___|::|l:::: l |7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、    いざというときはヤル!
   ( (  r |::|/ \ハ  i     Y、     ./ |つ  ついでに、ヒロインがホレる
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/  …そんな主人公が活躍する話を
        >、______7 ,く____ハ     〉         なにか選ぶっさー
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    なら・・・シティーハンターにするお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    もっこりだお!!
  |     |r┬-|     |  
  \      `ー'´     /
0044272009/04/02(木) 01:10:37ID:YR91iXxj
何してんだおwwwww
0045名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:11:29ID:vqPteWPr
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \   めっがさにょろー!
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /ヽリ| l │ i| 現代の掃除屋さんにょろ!
         レ!小l●    ● 从 |、i|     基本線はそれでいいと
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│  思うにょろーん
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  美人から厄介な仕事を依頼され、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   それを鮮やかに解決!
  |     |r┬-|     |  そして美女が惚れるけど、
  \      `ー'´     / やる夫は格好良く去る・・・いいお!

0046名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:12:25ID:vqPteWPr
>>44
みーたーなー?www
0047名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:14:05ID:vqPteWPr
          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ  ……鏡と現実は見ないように
       |i │ l |リ       }_}ハ  気をつけるにょろ
        |i | 从 ノ    \l小N
       |i (|  i ●    ● li|ノ
       |  i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
       |  l  x>、 __, イl |
       |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
       |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \  オマエはやる夫の味方なのか
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   敵なのかハッキリするお……
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     / 
0048名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:43:58ID:vqPteWPr
元ネタと同じ
・主人公は普段は駄目人間で、女好き
・実はプロの仕事人で、凄腕(この辺は説明やシチュを減らすため)

元ネタ変更
・ジャンルは異能バトル物に変更(色々楽だから)
・登場人物は、主人公、相棒、敵、援助者、狂言回し(←世界観の説明用)
・主人公は異能一族の中のハグレ物(異能の設定を敵味方で統一するため)
・一族は政府絡みの裏の仕事を請け負う、闇の正義の味方
・親友は、異能の力を使って世界を変革しようとする「行き過ぎた正義」
・相棒は親友の正義を信じて一族の秘宝を貸してしまい、責任を取らされる
         ____
       /⌒  ⌒\  あらすじは・・・
      /( ●)  (●)\  「同族で数少ない友人だった男が一族を裏切り、
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 責任を感じて説得しようとした相棒も殺される
    |     |r┬-|     |  やる夫は友情との狭間に苦悩しつつ
    \      `ー'´     /   政府のエージェントである女警官と共に
                   親友の間違いを正すために戦いを決意」
0049名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:46:23ID:vqPteWPr
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \ 
         //, '/     ヽハ  、 ヽ   
      _ 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │_i|_  元ネタを完全に変えてるのは
     く ● >小l●    ● 从く ● >  正しいにょろ@
      \/ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ \/  
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  ………でも、
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ やる夫の顔ではシリアスは
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |  似合わないにょろー
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 
       ____
     /ノ   ヽ、_\
   /( ○)}liil{(○)\  大きなお世話だお!
  /    (__人__)   \  顔は関係ねーだおー!
  |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
  \    |ェェェェ|     /

※行為者モデル(相棒が殺されるまで)
主体(やる夫)、援助者(相棒=やらない夫、同族=でっていう)、
敵対者(一族の裏切り者=できる夫)、対象(できる夫の情報)、
送り手(警察官=ヒロイン)、受け手(でっていう)
0050名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:52:27ID:vqPteWPr
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\   シリアス展開の合間では思い切りボケるお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  特に、ヒロインにはセクハラしまくるお!
  |    /| | | | |     |  そうして最後はシリアスで締めるおー!
  \  (、`ー―'´,    /


     / /    `ト 、',    ヽ
 \  /  /     -ト y  i   l\
    l ハ l /     ● l  }-、 !  \
    l/i yi ●     , ⊂⊃ l ,!/  ,'"~'',  なら、あとは書くだけっさー!
 ―   レvl⊃  r´`´ヽ  l  }´/ ヽ/  ,  頑張るにょろー
      i 、  ヽ、_,ノ  j ト ~、/   /
. r- ,_   」 ヽ , ____,. イll  lヽ=、 /
. l、  ~'''TTト、 ハ,ヽ  l===l l l  ヽヽ=
  ヽ、  .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l    /
    `ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ   /
0051名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:53:50ID:vqPteWPr
      |
      |-‐ ̄ ̄`' ‐-,,
      |: /´ ゛ヽ::::::::::\
      |/      ヽ::: i:::ヽ   ……でも、この内容だと
      | -ー     l::: }::::: l     全然ギャルゲーじゃないっさー
      |●     ヽレルi:::: | 
      |⊃    ●゛i(⌒\
      |  ,__,   ⊂ヘ iy   ゙i   スモチ……スレチなので消えるにょろ
      h   `´ _、ゝ,、ス\  )    ではにょろーん
      ミ}ーT゛ i ::::l| \>'
      |):゙i三|::ッ'l ::::l|t,,/
      |i:::∨ッ  l ::::l|::|

┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
0052名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 07:06:52ID:vqPteWPr
オマケ『グレマスの行為者レベル』

>フランスの言語学者アルジルダス・J・グレマスの行為者モデルと言われるもの。
>「主体」「対象」「援助者」「敵対者」「送り手」「受け手」という6人に、物語の機能が
>帰結するという考え方である。

>@援助者 C送り手
> ↓    ↓
>A主体 →D対象
> ↑    ↓
>B敵対者 E受け手
>
>それぞれ
>@ホイミン Aライアン Bピサロの手下 C王様 Dお金 Eライアン
>とでもすれば分かりやすいでしょうか。
>
>これの矢印にプロップの「行動」を入れて、ちょいとアレンジすれば、誰でも小説が書ける、
>というのを大塚は『物語の体操』(朝日文庫)でやってました。
>タロットカード占いみたいなもんですね。まぁ嘘臭い。
0053名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 00:14:19ID:EPHYmxJY
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   ………
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


     ____
   /      \   
  /  \   ,_\    
/    (●)゛ (●) \ 
|  ∪   (__人__)    |  シティーハンターの分析部分が
/     ∩ノ ⊃  /    抜けてたお……
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |   おかげで微妙に意味不明だお
  \ /___ /  
0054282009/04/03(金) 00:18:16ID:Lh6rdGpm
キャラの目パチと口パクって好き嫌いあるよね俺は好きだけど。
両方すると作品によってはしつこい感じになるしなあ。
目パチの場合
1.目パチなし
2.一定クリックたびに目パチ
3.クリック関係なしにリアルタイムで目パチ
のどれかか。

<現在>
シナリオ書けないorz

先に形だけでも作っておくか

Nスクってこういうのか〜

講座サイト見ながら、サンプルソースを集めてコピぺ
ボタンつくる
キャラを描いてみる

俺絵下手だorz

BGMとSEは素材サイトのを使おうと思う
0055272009/04/03(金) 00:20:41ID:uQqxm7zf
やるおスレだお
0056名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 00:26:32ID:EPHYmxJY
>>54
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !  そんな28に、コレ!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l 
  |     |r┬-|       |  / 官能小説自動生成ソフトだお!
  \     ` ー'´     //  ttp://homepage3.nifty.com/yuki_nanotabi/
  / __        /
  (___)      / 


>>55
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ    ノリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   みんなで頑張るっさー!
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

0057272009/04/03(金) 00:35:10ID:uQqxm7zf
音関係は、ザ・マッチメイカァズ、propanmode、DESKTOP ROCK、SLOSあたりが質が高い感じ
主題歌的なものはCCLの曲でいいのを見つけたからそれ使う。
ストーリーの構想、アイデアがだいたい固まってきた。

>>28
俺は目パチは必要不可欠だと勝手に思ってたけど
よく考えたら必要ないのかもね。表情差分を多くしたほうがいいのかな。

>>56
ういお
0058名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 00:50:19ID:EPHYmxJY
音楽はココもオススメ

煉獄庭園
ttp://www.rengoku-teien.com/
0059名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 01:57:54ID:sMcFBzq3
>>57
目パチはあると印象が全然違うけど、作るのが大変なんだ。
とくに表情差分がたくさんあったり、作成後修正が入ったりすると涙目に。
その点口パクは作るの簡単なんだけど、こっちは目パチみたいに単純に
作れない絵があると面倒なんだ。でっかい口開けて笑ってるとかな。
後、表情によって、閉じ口が基本の絵と開け口が基本の絵があったりして
数が増えるとだんだん管理が面倒になってくるんだ。

どちらもあった方が楽しいけど、結局は製作のコストとのトレードオフを
考えて決めればいいんじゃないかな。

それから、表情は個数がたくさんあっても意外と使わなかったり気がついて
貰えなかったりするから、ポーズをたくさん作った方が楽しいよ。
着色の現場ではイベント原画がなかなかこなくって、ついつい組み合わせで
たくさん作っちゃったりするけど、結局使い切れないことも多いよ。>表情
0060272009/04/03(金) 02:24:43ID:uQqxm7zf
なるほどありがとう。
感情ごとにポーズ変えてやって、
繊細な感情は、表情差分を必要に応じてつくるのがいい・・・かな
0061282009/04/03(金) 07:18:21ID:Lh6rdGpm
>>27 >> 58
さんくす帰ったら見てみる

>>59
たしかに管理や修正大変そうだなあ
ほんとポーズの印象って強いよね

テキストを画面全体に表示するか下部に表示するかも迷いどころ…
自分がノベルゲーした場合だけど、話にのめり込んでテキスト読むのに集中してると、
立ち絵を見なくなることがあった気がする。
テキストを画面全体に表示してる方が背景や立ち絵をよく見たと思う。
ぎゃるげの場合は下テキストがデフォなのかな。
0062名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 23:14:22ID:T1drTrjv
いやBGMもオリジナルにしようよ
俺作るから
0063272009/04/04(土) 02:56:59ID:o9EVOHgk
>>62
申し訳ないけど、個人的には素材当てはめていくほうがいろいろ楽だなあ
作曲者さんに、リテイクや支持要求出すレベルじゃないっていう自覚と、
妥協せず納得できるもの作りたいっていう気持ちとで、相反して発狂しそうだわ俺は。
でもそういう書き込みは単純にうれしいお
0064名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 03:17:56ID:HDyVL7W6
おk、じゃあ喜んで横から口出すよ
0065名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 23:22:31ID:EDMRuLLZ

    \  ゚  o 。| 。   /  。  /
      ○  。 ゚  |゜ O / o  / 。゜
  ゜   。 \   o ゚ O ゚ 。 /゚  。   O
    ゚  。  \     |   ゚ o /  ゚  。 ゜
   。 ゜  。   。 。 ゚      。o   ゜
__。___   ゚ 。   ゜  ―O――――  ぽん!
  ゜ o 。    o   ゚   。  ゚  。 ゚ 
  ゚ 。 O  /  。 |゜ 。゚ \゜  O  
 ゜  。   / 。 /  ○゚   O \ 。 ゜ 
     O ゜。 / ゚ | 。゜  ゚ 。 o   
    /   o  。゜ |   o ゜    \ 



             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ    ノリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   にょろーん!
          ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│   ちょっとだけ続きをやるにょろー
        /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

0066名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 23:26:33ID:EDMRuLLZ

  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \   ちょっとオマケだお
     ( /( ●)  (●)\ )   シティーハンターの行為者モデルだお  
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |              |  ちなみに、「りょう」は日本語ではないので
     \             /   コピペしても出なかったお(中国語らしい)


行為者モデルとはキャラクター相関図みたいなモンだお
(依頼人)、(主人公)、(依頼人の敵)は(XYZ)で繋がるお
更に主人公には(援助者)と(敵対者)がいるお
この二派は主人公抜きでも対立する関係だお

 援助者     依頼人
  ↓        ↓
 冴羽りょう → XYZ
  ↑        ↓
 敵対者     依頼人の敵or障害
0067名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 23:50:21ID:EDMRuLLZ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  上の関係は、>>52と同じだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |  シティーハンターのキモは”XYZ”だお
  \      `ー'´     /  これを考えるだけで、その話の大筋は決まるお

XYZを”敵討ち”にした場合は、敵対者=依頼人の敵だお
XYZを主人公が受けたことにより、依頼人の敵が主人公の敵対者になるお!

XYZを”マクガフィンの奪取”にした場合は、依頼人=援助者になる場合が多いお
その場合、依頼人の敵と障害(如何に盗むか)がメインの話になるお
ちなみに、マクガフィンとは依頼人が求める”価値ある何か”のことだお
中身が何かは主人公には関係ない場合が多いお(ヒッチコックでの秘密文書とか)


          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ  人  XYZが護衛だった場合は、
       |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´ 依頼人=援助者になる場合もあるにょろ
        |i | 从 ●    ●l小N    
       |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 海坊主がミキの護衛を頼むとか、
       |  i ノ、,,,、     ノi|    そんな感じが当てはまるにょろ
       |  l   (_丿、 __, イ l(/丿 
       |  lくミ//::::ヘ三l:::::ノl //
       |  l( ⌒ )..::::V::/( ⌒ )
0068名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 00:03:22ID:VsWOHIUq
          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \  ちなみに、依頼人と主人公が
       / /  ハ/     \ハヘ   同じになる場合もあるにょろ
       |i │ l |リ⌒     ⌒}_}ハ  このパターンはキャッツアイにょろ
        |i | 从 ●    ● l小N
       |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ミ  この作品、主人公の敵&障害が
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)  援助者&主人公の一人(名前忘れた)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.  という、割と面白いモデルにょろ
       | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
       |  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )

      ____
     /_ノ ' ヽ_\   ちなみに、依頼人の敵or障害が警備システム等の
   /(≡)   (≡)\   物などになることもあるお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  援助者も人とは限らず、凄いアイテムになる場合も
  |     |r┬-|     |  あるお
  \      `ー'´     /  (ワン・オブ・サウザントがそれ)
0069名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 00:18:28ID:VsWOHIUq
    γ⌒) ))
      / ⊃__         このモデルは、話によっては
   〃/ / ⌒  ⌒\        役割が変更される場合もあるお
  γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ   俗に言う”どんでん返し”だお
(  <|  |   |r┬(    / / ))  例えば、敵対者と援助者がひっくり返る
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)   場合なんかがそうだお
               / /

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \  起承転結の転イベントに持ってくると
         //, '/     ヽハ  、 ヽ  効果的にょろ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i| 依頼人が裏切り、目的が元依頼人を倒すに代わる、
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 憎めない敵対者が仲間(援助者)になり、
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  依頼人の護衛(援助者)が最強の敵対者に・・・なんては
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│ 効果的に使うと面白くなると思うにょろ
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |  
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
0070名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 00:42:13ID:VsWOHIUq
       ____
     /⌒  ⌒\     ちなみに、受け手を”依頼人の敵”と書いたけど、
   /( ●)  (●)\    あくまでD対象のE受け手ってだけだお
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |  C送り手=父親、D対象=ヒロインで、
  \      `ー'´     /  E受け手=主人公でもいいお

                この場合は「お父さん、娘さんと結婚させて下さい!」
                 な話になるお

0071名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 15:43:54ID:2qRbYN6B
ほほう
0072272009/04/05(日) 18:13:37ID:rlJYZhVJ
やるおスレだお!!!

>>61
ギャルゲは↓テキストデフォだろうけど
ギャルゲスタイルにこだわる必要はないかもねえ
そうなるとスレ違いになるかも知れんけど

以下チラシの裏
文字はまず30KB程度テキストを書き
それを元にスクリプトの勉強を開始。
使いやすいテキストエディタないかな。メモ帳でいいか
プレイ時間は100KBで約1時間らしい↓
ttp://otasaga.blog16.fc2.com/blog-entry-216.html
0073名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 19:55:14ID:mKq/BRk1
原稿用紙128枚/h
14.22・・・文字/s
まあ確かにこんぐらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています