・ゼルダタイプのアクションADV作りたいなら、他にここまで楽な選択肢はないからアリ。
・ガントレットみたいなシンプルトップビューアクションはアリ。シンプルなハクスラっぽいものも出来そう。

・ファミコンライクな横アクション作りたいなら他にここまで楽な選択肢はないからアリ。
・スーファミ以降の横アクション作りたいとなると微妙。できない事をスパッと割り切れる頭があるヤツならアリ。

・格闘作りたい奴ははプラグインが出るまで様子見しとけ。ただし出るかどうかは不明。

・STGは表現力がデザエモン以上、SB以下。工程の楽さはSB以上デザエモン以下。

結論としてはやっぱり一長一短。

・ファミコンライクなちょっとしたアイデア入れたシンプルなゲーム作る分にはあり。
・特にメトロイドみたいな追加アクション収集系探索作りたいヤツには悪くない。
・SFC期以降のゲームレベルのものは作り手の割り切り方と発想の転換の仕方次第。
・STGのみ作りたいならまずはSB試してからの方がよさげ。

・所詮はツクールと割り切ってる人ならアリ。それ以上を期待してる人にはムリ。