トップページgamedev
1001コメント305KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 20:00:58ID:bvTLc/ak
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233082145/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0940名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 21:03:30ID:oM0sEGrb
>>939
と、わかる人にはわかるんだよなぁ。
自作できるスキルが無いなら、面倒だからやらないね。

で、>>932のやり方なら簡単な分岐と変数操作でできそうだから、
これで代用するかもだけど。飛び跳ねを横振りに直すか。
0941名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 21:23:51ID:uETFrniF
コモン探すのが面倒って
あんな分かりやすくメモが記してあるってのにどんだけw
0942名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 21:27:58ID:IY5QwwQY
>>931
お前のために探してやったから感謝しろ

コモン68の287行のコモン呼び出しのダメージエフェクト。
ここからコモン45の1279行からが、敵がダメージを喰らったときの処理。
1296行と1299行のピクチャ移動の処理を消すと、敵はダメージを受けたときに動かなくなる。

敵によって飛ぶ高さを変えたいっていうなら、
UDBタイプ9に、ダメージを受けたときに飛ぶ高さ、っていう項目を追加。
戻ってコモン45、予備変数9-8[ステ]選択中キャラに、攻撃を受けた側の戦闘時番号が入っていると思う。
その戦闘時番号から敵のDB番号を読みこみ、更にその番号から先ほど追加した飛ぶ高さを読みこむ。
1290行のセルフ3、これが飛ぶ高さ。-25ってのが今の飛ぶ高さ。
つまり、この-25が入ってるところを、さっき読み込んだ飛ぶ高さの変数に変えればいい。

ここでいう戦闘時番号っていうのは、戦闘時に一時格納される可変タイプ8の番号。
DB番号っていうのはUDBタイプ9の番号。


ここまで親切に説明されてわからないなら、諦めて自分のできることから順々にやっていくことをお勧めする。
0943名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 21:39:59ID:Nc5v0dEO
「敵画像の大きさを自動的に読み取って大きい画像があまり派手に動かないようにしたいんですけどどうすればいいですか」
という幻聴が聞こえた

>>931
遅マジレスですまんが基本システムはあくまでサンプルだから
マニュアルに細かいことまで書いてる訳がない
てかかなり痛い事言ってるんで、あと3日くらいして落ち着いたら自分の発言読み返してみ
0944名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 22:06:17ID:OOhUecrY
>>942
探してもらって感謝します
セルフをたくさん使ってるから解読大変ですよね
このご恩はゲームを完成させることで返します
0945名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 01:07:21ID:noJxcoDC
>944
>解読大変ですよね
できれば次からは自分でやってくれ。
0946名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 01:09:06ID:UQRCm0D0
できればっつーか
少々できなくても無理にやらないと何もできんだろ一生
0947名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 01:21:33ID:L+25z9E7
解読なんかするより自分で作ったほうが早いのだが……
0948名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 01:37:06ID:UQRCm0D0
>>947
根負けして付き合ってやるけど、何秒で作れるの?
0949名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 01:45:50ID:vwZ0eHje
ちなみに俺は>>931の部分だけなら180秒ちょいで解読できたぜ。
0950名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 01:55:58ID:Uqii5E9r
盛り上がってるね。
0951名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 02:14:26ID:UQRCm0D0
すまんが自作派を擁護したい気持ちのある人いたら
極論しか言わない原理主義者に説教かましてやってくれ
ヘタしなくても白い目で見られるぞコレ
0952名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 02:16:34ID:J5ZT8GzZ
順序なんて好きにすればいいと思います
0953名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 02:54:43ID:YbGDfQNt
大事なのはアイデアだ
みんなの妄想をオラに分けてくれ
0954名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 02:57:58ID:lGaAFUrm
二刀流、相手は死ぬ。
0955!omikuji!2009/04/01(水) 10:36:24ID:/mGpUXM2
過疎ってるのでageてみますね。
0956!omikuji2009/04/01(水) 10:49:10ID:rFVPRGM8
 
0957名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 22:40:39ID:j9AyH+ul
来るものすべて追い返してたら
そりゃ過疎るわ
0958名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 22:45:38ID:+x6DAjx+
すべては追い返してないだろ
FAQやマニュアルや公式見てないやつだけだろ
0959名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 22:48:41ID:uH+5jR9f
正面から追い返されたのは二刀流くらいで
他に1名ツッコミ済みの主張繰り返して恥かいた奴がいただけだろう
0960名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 22:54:36ID:O/7TmNHZ
すべて追い返してるには同意
0961名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:26:02ID:NqBPlPBV
この間質問したけど追い返されたって気はしなかったぞ
0962名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:26:44ID:j0FSxJFM
追い返される程度なら、ゲーム完成させるなんて夢のまた夢・・・w
0963名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:33:36ID:zBvCakKH
なんでもかんでも教えてやればいいだろ。
おまえらはケチ臭いんだよ。
なんでもかんでも一人でこっそり知識を蓄えて優位に立とうとしてるだけだろ。
知識はみんなで共有するものだ。
そんなことだから足の引っ張りあいしかできないんだよ。
おまえらみたいな器の小さなちっぽけな連中をどれだけ改心させることができるかで
このスレの価値が決まる。
0964名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:36:40ID:3wH9WHmL
メッセージウインドウに表示されるフォントの大きさって、どこいじったら変えれる?
0965名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:45:32ID:x1FawYwM
答えてもいいけれど、後でWikiに追加してくれるか?
0966名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:48:13ID:0b8Cl8ei
>>964
特殊文字を使う。具体的にはフォントのサイズを変更したい文章の頭に「\f[XX]」と書き足す。
「XX」は変更後のフォントの大きさ。
0967名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:52:48ID:uH+5jR9f
>>964
ついでに、メッセージ周りの機能はサンプルゲームのハカセがまとめになってる
それっぽいことはそこ見たほうが早い
0968名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:53:09ID:0b8Cl8ei
例えば「では、小さな冒険の旅にレッツゴー!」という文章のフォントを少し小さくしたい場合、
「\f[18]では、小さな冒険の旅にレッツゴー!」といった風に書けばいい。
0969名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 23:53:34ID:3wH9WHmL
エイプリルフールだからだまそうとしてるだろ
0970名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:00:44ID:qFYR4n4F
素で間違えた。968はフォントを少し大きくしたい場合ね。
サイズは自分で色々試してみてください。
0971名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:07:12ID:1bbX8nI/
「追い返されたボク被害者」の立場で「過疎」というキーワードに拘ってるバカは完全に特定できるんだが
ID:3wH9WHmLは釣りってことでよかったのか?
0972名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:12:31ID:K9a9qWd7
全体を変えたければ、システム変数:8 基本文字サイズ とかいうのを好きな値に変更すればいい。

さ、以上をまとめて書いておけよ。
0973名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:13:35ID:VT33/OWS
エイプリルフールだろ
0974名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:19:24ID:K9a9qWd7
おいおい、一行以上書けないとかどこの貧相な携帯使ってるんだ?

・何がやりたいのか「3行で」まとめるように

これテンプレに追加ね。>>ALL
0975名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:19:39ID:XVUpjYfS
>>971
あ、得意げになってるとこ申し訳ないんだけど、残念ながら違うよ?w
0976名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:22:54ID:VT33/OWS
煽り厨出てきた
0977名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:27:47ID:1bbX8nI/
>>972
>>965で前フリしただけで教えた本人じゃないだろ。そこまで偉そうにするなって

>>975
釣りじゃねえってならまず試して、嘘じゃないと理解したらさっさとWikiに書いてきな
0978名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:29:39ID:8UOi6Vym
誰もwikiなんて見てないだろ
0979名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:37:11ID:K9a9qWd7
成りすましととられないタイミングで書き込んだことについてはまず謝らなければならない。
いつもの煽りコピペの後の初歩的な質問に対して、「そういえばWikiにはそういった質問は書いてあったかな?」という考えがめぐり、自分の意見を書く前に多くの人が別の案を出してくれた。
これにより図らずも有意義な流れができつつあったところをうっかり酔いにまかせた無駄な煽り調の書き込みにより第三者に不快な思いをさせてしまうような気がする書き方をしているのはまぁ間違いない。

↓次スレよろしく。
0980名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:38:14ID:XVUpjYfS
立てさせていただきますね^p^
0981名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:38:43ID:1bbX8nI/
>>980
お前はスレ立てる前にWiki編集してこい
0982名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:41:46ID:K9a9qWd7
ID:3wH9WHmL = ID:VT33/OWS

> 残念ながら違うよ?w = 完全に特定できるんだが
0983名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:45:08ID:XVUpjYfS
立ててあげました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1238600493/


>>981
関係ないのでお断りします
0984名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:48:42ID:1bbX8nI/
>>982
いや、九割わかっててわざと言ってる
けど、ID変わる前にボク荒らしてました宣言するバカが今更どう否定しようとも
このスレ荒らしておいてのうのうと公式で同じHN使ったバカと同一人物にしか見えんわ
0985名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:55:12ID:K9a9qWd7
同じHNを使ったのは縁起を担ぐためだろ?
世間で受験生が
「勉強はできたが政治的な駆け引き弱かったため出世できず遠方にて死後怨霊となって都を脅かした男」
のお守りを合格祈願として使うのと同じさ。多分。

それより埋まるまでどんな質問にも答えたい気分だ。
0986名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 00:59:02ID:0fnwYxiD
面白いゲーム教えて
もちろんウディタ使用したやつで
0987名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:00:54ID:4jxVsUvD
>>984
どうみても荒らしてるのおまえだろ
0988名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:01:28ID:tkEQeVLs
それはきつい質問だね。
まあはっきり言ってしまうと、「無い」
0989名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:06:21ID:1bbX8nI/
>>987
突っ込んだ内容解説しただけでお前さんの言う荒れた状態になるんだが
ID:XVUpjYfSの発言追ってみ。「ID変わる前に荒らしてた本人です、自分で書いたから色々わかりますwww」って白状してるから
0990名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:08:45ID:4jxVsUvD
>>989
おまえ頭おかしいぞ
0991名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:12:41ID:sRC78nVb
これはこれは・・・面白いくらいこちらの意のままに踊っていただけるようですね
0992名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:24:22ID:V9dKb+GU
ID:1bbX8nI/は荒らしてるのは自分だってことがわからないのか
0993名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:28:25ID:JEjUKz7a
おまいら、構ってる暇あるなら変数のループ処理の一つでも作った方がマシだぞ。
0994名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:29:57ID:K9a9qWd7
ツクールのゲームを
吉里吉里スレに持ち込む:まぁ、ツクールも直せなくはないけどね
HSPスレに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
ウディタスレに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!


吉里吉里のゲームを
ツクールスレに持ち込む:おぅ、吉里吉里さんのゲームか
HSPスレに持ち込む:打倒ツクールの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
ウディタスレに持ち込む:けっ、優等生ゲームか


HSPのゲームを
ツクールスレに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
吉里吉里スレに持ち込む:HSPさんか・・部品取り寄せとか大丈夫かな
ウディタスレに持ち込む:HSPか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・


ウディタのゲームを
ツクールスレに持ち込む:ウディタか・・
吉里吉里スレに持ち込む:ウディタか・・
HSPスレに持ち込む:ウディタか・・
ウディタスレに持ち込む:ウディタか・・
0995名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:31:01ID:1bbX8nI/
普通にID変わる前に回答したのに返事がないからムカついてるのはあるかも知れんが
荒らしレッテル貼る前に日本語くらい読めよと
0996名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:32:49ID:1bbX8nI/
>ウディタスレに持ち込む:ウディタか・・

カワサキコピペの改変だと油断したらオリジナル要素吹いた
0997名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 01:57:28ID:H3y3UzPV
>>996
元ネタでもそこまで入ったバージョンもあるぞ
0998名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 02:39:14ID:H/EZvBBV
age

少しでも盛り上がりますように。
0999名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 02:47:36ID:ZaZ1chVz
↓1000どうぞ
1000名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 02:48:29ID:H/EZvBBV
あげ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。