トップページgamedev
1001コメント305KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 20:00:58ID:bvTLc/ak
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233082145/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0063名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 01:52:04ID:ceEjPvYd
>>62
ヒント:単発
悔しかったらもっかいレスしてごらん
0064名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 01:52:17ID:jQalLWce
>>62
それは現実的な範囲で欲しいな
合成音声のテストが出来てるから不可能ではないと思うが
ひょっとしたら著作権的な何かに引っかかったりするのかもな
0065名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 01:55:15ID:N5XD+1g9
ID変わってから二時間しか経ってないのに単発とか判断できんだろ
0066名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 01:55:17ID:ceEjPvYd
>>55から見ると
単発→>>55
ID:jQalLWce


3人だな
0067名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 02:06:02ID:ceEjPvYd
>>65
ほら、事実として>>55からお前までの単発はレスしないぞ
0068名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 02:09:33ID:0Zds2e3I
>>67
夜中の2時の20分間にも満たない時間で何言ってんだお前
0069名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 02:17:00ID:ceEjPvYd
おいおい真性かよ
まさか>>44>>55みたいなのに本気で釣られる住人がいるとは思わなかった
住人が真性ならいくら荒れても仕方ないぞ・・・

それにお前はバカだ、黙ってるかそれが嫌ならID変えてレスすればこの変な流れを荒し1人のせいにできたのに
どうしてそこで俺に対抗心燃やしてるんだよwww
俺は明らかに誘いでターゲットは>>55だろうが
0070名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 02:27:49ID:slRdy2YB
日付変わってから見てなくて寝る前に覗きにきたけど俺様ルール爆発してて吹いた
もう寝るから相手して上げられない単発で申し訳ないけど俺も罵っておいてくれよな
0071名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 03:56:47ID:12wImtdW
>>70
このブタめ!
0072名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 08:58:16ID:M41/EzCV
あg
0073名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 11:33:37ID:ceEjPvYd
また一つのスレを俺色に染めあげてしまった
0074名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 12:51:53ID:RvvohiCG
荒らしだ荒らしだと騒いでるやつのが荒らしだと思うんだ
ひどいレス書くし、スレの雰囲気を悪くしてる
0075名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 13:04:51ID:ai4wWDar
自治装った工作員だから無視するのが肝要
0076名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 13:08:55ID:jQalLWce
というか俺には見えないんだが
ID抽出してみ
0077名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 15:37:33ID:Wox0Mbse
作者でもないやつがその要望は却下と書いてるのは滑稽すぎ
0078名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 16:54:45ID:Ay2wE876
スレの空気とか読まずに投下してみる。

【タイトル】 plate-プレート-
【参加部門】 ゲーム部門
【ジャンル】 直感系マウスパズル
【プレイ時間】 20〜60分
【作品URL】 http://www12.uploader.jp/dl/pori0655/pori0655_uljp00006.zip.html
【一言】 直感でほとんどなんとかできるようなシステムです。頭の体操に。

ちなみに自サイトで最初の2面ほどパズルを解いているプレイ動画をあげているので、
ダウンロード・プレイの参考にしていただけると幸いです。
http://www12.uploader.jp/dl/pori0655/pori0655_uljp00007.wmv.html
0079名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 18:35:58ID:f2e4qkRg
あんまり自信無いんですけど、ここでいいんですよね?

【タイトル】転職コモン
【参加部門】コモンイベント部門
【作品URL】http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00020.zip.html
【一言】基本システム用。プロフィール名などの書き換えを行うコモンです。
0080名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 20:21:32ID:fed0ZtxS
【タイトル】夢柱(ゆめばしら)
【参加部門】ゲーム部門
【ジャンル】シューティング
【プレイ時間】1プレイ1時間未満
【作品URL】http://www1.axfc.net/uploader/O/so/75738
【一言】後半の背景演出など頑張ってみました。

処理が非常に重いです。ファイルサイズも重いです。
Pentium4のPCで処理速度を超軽いにした状態でギリギリゲームになる感じでした。
嘘避けが多く発生してしまいますが、雰囲気を楽しんでもらえたらなと思います。

クリアだけならMASSIVEのAUTOボムを選択すると簡単に進めると思います。
その他言い訳等はreadmeに(・ω・`)
0081名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:10:19ID:TRsf2SOV
>>80
30回ほど画像の番号打ち込んで挑戦してみたが、
「画像認証に失敗しました」ばかりでダウンロードできんかった。
帯域制限かな。
0082名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:14:58ID:8gQumHEJ
>>81
画像の数字入力せずにダウンロードボタン押したら落とせたぞ
0083802009/02/20(金) 21:18:33ID:fed0ZtxS
マジで数字入力せずにボタン押したらDL出来ました(´・ω・)なんというフェイク・・・
>>82さんありがとう
0084名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:18:50ID:TRsf2SOV
>>82
サンクス。>>82の書き込み直後からいきなりDL数上がっててバロス
0085名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:25:48ID:CEBLmzTk
ボス硬すぎであきる…
0086名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 22:47:04ID:VG/RoQMA
船コモンと二刀流コモンもコンテストに出せばいいと思うよ
0087名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:15:18ID:iHH5k9uS
コモン部門も賑わっているなぁ…
第一回は俺ともう一人しかいなかったのに
0088名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:49:32ID:2osQ4zWE
全体の投稿も増えるといいけど。
私は間に合いませんが。
全体の投稿も増えるといいけど。
私は間に合いませんが。
0089名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 00:36:05ID:BAtNYwdY
逆に考えるんだ
「間に合わないなら自作コモン部門で投稿すればいいさ」と考えるんだ
0090名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 00:54:14ID:iSoevoeb
何で二回言った。
何で二回言った。
0091名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 01:21:49ID:Rb8eiZ39
>86
マップの枠を超えてグローバル扱えるオブジェクトが無いから船コモンは無理なんじゃないかな。
船が使えるマップ全部にマップイベントで必要だと思う。
0092名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 02:31:47ID:BkVGFyyI
>86
マップの枠を超えてグローバル扱えるオブジェクトが無いから船コモンは無理なんじゃないかな。
船が使えるマップ全部にマップイベントで必要だと思う。
0093名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 02:50:43ID:syxb3T1y
マップの枠はマップの基本設定っていうところで変えられるよ
0094名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 02:55:56ID:0jNEeEkl
>>93
この場合の枠ってそういう意味じゃないだろJK
0095名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 03:31:57ID:syxb3T1y
あれ?おかしいな
10レスくらいつくかと思ったのに
0096名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 11:37:00ID:++yv8d+z
ヒント:時間帯

まぁ、某2000とかでも馬車システムとか実装すると全マップに馬車用のイベントをコピペするがね。
使いたいマップに船用のイベント(番号指定か?)を作るくらいは必要だと思うんだ。
0097名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 13:17:59ID:syxb3T1y
武器によって戦闘中の主人公の絵を変えるのが上手くいかん
0098名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 13:18:53ID:Cs75Yjtc
>>97
へぇ〜
0099名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 13:46:58ID:syxb3T1y
戦闘開始時に描画するようにしてて、ちゃんと表示されるけど
戦闘終了時にピクチャ消去すると、次の戦闘から表示されなくなるの
あと二刀流にするとき右手に何も持ってない状態から
左手に何かを装備すると必ずエラーが出るんだけど
どうしたらいいのかわからないの
0100名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 14:00:43ID:Cs75Yjtc
>>99
ふーん
0101名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 15:27:15ID:4U/3Os71
邪気眼持ってるから左手が疼いて装備できないんだろう
俺は持たぬものだからわからん
0102名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 16:35:11ID:8qMIrv6Z
>>96
最近の更新で場所移動が変数指定可能になったから、
番号固定にする必要はないかな。
それでも手間はかかるけど。
0103名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:05:17ID:syxb3T1y
過疎ったね
0104名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:09:39ID:vpRAdWsQ
誰の責任になるんだ。バトル鉛筆か。
あの野郎、帰ってきたらたっぷり可愛がってやる。
0105名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:19:57ID:syxb3T1y
50体の敵グラと後ろ姿を書いてて思ったよ
横から見た画面にすればよかったと
左右反転で済むし
0106名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:31:08ID:80iJulYj
1日に20レスくらいついて過疎ったって、どんだけ高速だったんだよこのスレ。
0107名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:34:24ID:iErKq03c
前スレなんて1/28に立って2/18に1000だぞ。一日50か。
0108名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:38:57ID:2LM42pa2
マトモに反応してあげるべき相手かどうかを考えてからレスしても
遅くないと思うぞ。
0109名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:59:31ID:wKWppwap
前スレそんな早かったのかと見返したが
どう転んでも荒れる話題を蒸し返しまくる奴や
態度悪すぎる質問者が定期的に沸いてただけじゃないか
0110名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 00:02:11ID:syxb3T1y
>>109
その話を蒸し返すなよ
0111912009/02/22(日) 01:21:38ID:IrJih7S6
>96
言い出しといてなんだけど
ある機能が想像通りに動けばできるんじゃないかという気がしてきた。
0112名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 08:00:14ID:5jxxsdLC
うn
0113 ◆gB/35lwG0o 2009/02/22(日) 23:33:34ID:C3vPntOa
今回は何も出さなくてもいいやと思っていたのですが、何だか1個できたので。

【タイトル】移動キー変換コモン
【参加部門】コモン部門
【ジャンル】入力制御
【作品URL】http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00027.zip.html
【一言】方向キー入力を無理やり変更するコモンです。もし使いたくなっても、多用はしないでください。プレイヤーのストレスが溜まります。
【導入の注意】コモン3つ使用します。並列イベントがメインになるので、必ず読み込んで使用してください。
0114名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 01:01:31ID:q+n8bYId
コンテスト用にFPSツクールでも作れないかなと思ったけど処理がまったく思いつかなくて泣いた
0115名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 01:40:52ID:zDarChh4
いろんな種類の銃で戦うTPS風ARPGの基本システムを作ろうとしたけど、よくよく考えたらRPGやる層って銃とか洋ゲー臭いシステムを蛇蝎のごとく忌み嫌う人が多そうだからやめた。
火縄銃からアサルトライフルまで手広く対応するシステムのアイデアはあったんだけどなぁ。公式見てるとどうもやる気がね・・・
0116名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:09:22ID:PHciqHe0
>>115
寄生ジョーカーやのびハザ好きな層だからやるつもりなら期待するよ。

公式のあれの話なら
質問者がしつこく聞きすぎな節あるが、幾ら何でも回答者がタチ悪すぎ。
自分で当たり判定作る時の参考にしようと見直したら無茶苦茶ムカついたわ。
0117名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:09:45ID:emmuymhG
同じように洋ゲー信者にも和製のヌルRPG及びプレイヤーを
蛇蝎のごとく忌み嫌い、嫌悪感を露わにして憚らない
俺様ちゃんが大勢いる訳だ。

ゲ製にそれが何か問題か? お前は誰のために人生生きてんだ?
喧嘩売りに来たんじゃないなら問われもしないのに公衆の面前に
日記書きつけてないでそのシステムで自分がゲーム作って楽しめよ。
0118名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:10:44ID:jM+Pu8Dq
>>115
少なくとも俺はやるがな
というか今日び銃がでるRPGも多いんだぜ
0119名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:13:19ID:emmuymhG
あ、必ずしも>>115がその手の信者だと思ってる訳じゃないからな、一応。
0120名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:14:55ID:kVsRtB1X
正直ただ作れない言い訳にしか聞こえん。
0121名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:20:11ID:10QQdJqu
日付が変わると空気が悪くなるスレだなぁ。
主に一人が原因っぽいけど
0122名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:53:29ID:NyHnYg4F
あんま難しい漢字使うなよ
何言ってるのかわからん
0123名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 03:06:40ID:/dfPyUZu
救命阿!
0124名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 08:50:43ID:jEvKq6hd
あげ
0125名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 14:16:46ID:RdEg0OqA
人がやることを否定することで
自分が偉くなったと勘違いしてるんだろう
自分以外著作権を守ってない
自分以外ゲームを完成させられない
そう思ってるんだろう
それでいて自分では何もせず
人のすることに文句言うだけ
0126名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 15:13:22ID:VLZ6Q1Gh
>>125
それは確かに言えてるなー的確な意見だわ
そんな>>125の作ったゲームがやりたいのでうpしてー
0127名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 15:43:56ID:hFBYgA2K
>>126
>>125は自分のことを語っているだけかもしれんぞ……
どこにも他人とは書いてない……
0128名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 16:46:21ID:EysBGk7y
BGMにmidi使ってるんだけど、鳴るのと鳴らないのがある
伴奏だけ鳴るのもある
メディアプレイヤーとかWinampでは鳴るんだけど、どうにかできないかな
音楽職人の人、教えてください
音楽職人以外の人は答えないでください
0129名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:00:52ID:10QQdJqu
以下スルー検定↓
0130名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:07:40ID:9SvPUjAI
あたしパン職人だけど特殊なmidi音源が使われてるんじゃないかな
あきらめて他の音楽探すかウディタが対応するのを待つしかないと思うよ
0131名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:35:27ID:42lFxj6D
ウディタって音源まで内蔵してるのか
0132名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 18:00:22ID:XG4YvpNy
音はしょぼいWindowsデフォぽいだけどな
リバーブが大きめにかかるくらいしか違わない
0133名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:41:22ID:l3702nf7
>>131
内臓はしてない。
必須環境のDirectXに含まれてるDirectMusic機能を利用して鳴らしてるだけ。
0134名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 21:35:12ID:m+57Rzl6
>>128
どうにかする方法はわかってるけど音楽職人じゃないから黙っとくわ
0135名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 22:00:16ID:3vPSVo3p
どうにかする方法あるなら教えて
俺も知りたい
0136名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 22:14:25ID:RhY+iHlu
以下スルー検定再開↓
0137名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 22:15:56ID:3vPSVo3p
>>136
まずおまえがスルーできてないことに気付け
0138名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 23:04:25ID:96GRan3F
age検定試験
0139名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 23:22:11ID:WvFULAHe
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ
                              イカ検定試験wwww
0140名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 23:43:16ID:XKaE7SqY
タコだろ?
0141802009/02/23(月) 23:53:42ID:zqHIwuQ2
AUTOボム発動でボスのHPが0以下になった場合に時間切れ以外で倒せなくなるバグを修正しました。
http://www4.uploader.jp/dl/panoply/panoply_uljp00010.zip.html
こちらのファイルをDL・解凍してBasicDataに突っ込んでください。

新しくゲームをDLされる方はお手数ですが>>80とこちらの修正ファイルを両方落としてください。
3月前にはバグ修正込みの本体をアップしたいと思いますー
0142名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 23:58:59ID:9jnhFIf6
【タイトル】アニメーションコモン
【参加部門】コモン部門
【作品URL】http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00030.zip.html
【一言】アニメーションを表示するコモンです。同伴のツールでGUIベースのアニメデザインが出来ます。

アニメーションに対してさまざまな動作が出来るように作っています。
また、同伴のサポートツールによってグラフィカルにアニメーションを作成できます。
コモンイベント9個にユーザーDB、可変DBを使用するちょっと大きなコモンになっています。
その分機能性はそこそこあると思います。

以上。
宜しくお願いします。
0143名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 00:02:06ID:LB48ma6L
タコだよな
0144名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 00:28:56ID:UbIWUVEG
ネコだろ
0145名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 00:35:15ID:TCf0D0lE
>>115
俺が公式の流れ変えてくるから作ってくれ
0146名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 02:18:05ID:x4dPNCC/
ウディダコンの提出はここでいいんですよね

【タイトル】船コモン
【参加部門】コモン部門
【作品URL】http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00031.zip.html
【一言】
船舶機能をコモンイベントとデータベースとマップチップで実装しました。
サンプルではキャンセルキーで乗船下船処理を行うようにしているのでメニューが使えません。
実際はキー感知コモンを自作するなり調達するなりした方がいいでしょう
(キー感知も作ってますがテストしてないので簡単な方法を取りました)
あとMAP切り替え感知も適当に作ってますが
実用する時は、船を出す可能性があるMAPのイベントで船舶配置はやった方がいいかも
サンプルはなるべくMAPイベントを使わないコンセプトで作ったのであんな仕様になってます。
一応仲間がいてもそれなりに動くようにはなっていると思います。
乗船下船時にタイムラグがあるのは仲間がいる事を前提にした処理を入れているからで
その処理を外すとタイムラグが無くなります。

doc書く時間が間に合えば合成アニメも出そうかな。
0147名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 02:41:22ID:iqG7weVE
あと3日以内にできるか不安になってきたぜ
0148名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 06:37:42ID:komdi2/2
なんか今回はまるでもりあがってないね
0149名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 07:35:14ID:iqG7weVE
前回は期限ギリギリの提出者が大半で、先に出てても審査期間まで感想言うのはみんな控えてた
知ったかにも程がある
0150名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 08:16:13ID:l0Kd59q5
>>148
期限当日が本当のウディコンですw
0151名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 09:58:50ID:3kE5Sfb9
やっぱ追い詰められたら人間変わるよな
0152名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 11:51:06ID:5M1x1bdW
追い詰められないと変われないよな
0153名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 13:01:17ID:oK3cwHMf
追い詰められると次でいいよなって思うのが俺
0154名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 13:23:42ID:pMF6cZvH
そして追い詰められた俺。
作ってると途中で違うの作りたくなる病が発症してしまうw
0155名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 13:58:06ID:30YXL+uO
追い詰められると潰れちゃうわ・・・
0156名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 17:12:51ID:Se1KCIVS
追い詰められると本気出せるのが俺
0157名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 18:04:30ID:ewfJjq7u
コモン部門の応募ついでに今作ってるやつの体験版を出そうとして
ようやくプレイテストまでこぎつけたんだが難易度が鬼畜すぎな件
0158名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 18:20:28ID:VB/3pqBL
追い詰められた人間は一週間不眠で動けるぜ!
0159名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:28:00ID:/ZwVMUcp
二刀流のとき何も持ってない状態から左手に剣を持つとエラーが出るんだけど
どこをどう直したらいいのか教えて
0160名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:31:54ID:wHp48eeR
>>159
データもうpせずに「どこを」「どう」とな?
0161名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:36:43ID:rVD7H1en
>>160
触っちゃいけません!><
0162名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:40:38ID:kxI9+P69
二刀流コモンは既出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています