【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/02/18(水) 20:00:58ID:bvTLc/akRPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon-
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
WOLF RPGエディター(ウディタ)製作・雑談・共有板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/22994/
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1233082145/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0239名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 21:50:39ID:McHCgnxQ内容によるんじゃないか?
音だけじゃなくピクチャも綺麗で、面白いゲームなら叩かれないと思う。
容量がでかいだけでクソゲーだったら「なにこれ?ゴミ?」になる。
0240名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 21:53:06ID:aFusCMbr0241名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 21:58:12ID:fHmb94RZ0242名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 22:09:30ID:AAWV0HRh0243名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 22:11:29ID:aFusCMbr0244名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 22:12:14ID:McHCgnxQ0245名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 22:16:51ID:aFusCMbr0246名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 22:21:04ID:McHCgnxQ0247名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 22:21:09ID:y6+zKg0e0248名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 22:54:34ID:AAWV0HRh0249名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:02:06ID:AAWV0HRh【タイトル】 The adventure story
【参加部門】 ゲーム部門
【ジャンル】 短編RPG
【プレイ時間】 30〜60分
【作品URL】 http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00051.zip.html
【一言】 基本システム+魔法にキーボード入力で色々と特殊な効果を付与したりしながら戦うRPGです。
かなり不安ですがよろしくお願いします。
0250名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:04:33ID:McHCgnxQキャラチップが足りないと言われまくるんだが……
0251名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:06:26ID:KuFkCT9S0252名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:09:33ID:AAWV0HRh全部暗号化して今度はチェックを入れたので大丈夫なハズ。
ご迷惑おかけしました。
【タイトル】 The adventure story
【参加部門】 ゲーム部門
【ジャンル】 短編RPG
【プレイ時間】 30〜60分
【作品URL】 http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00052.zip.html
【一言】 基本システム+魔法にキーボード入力で色々と特殊な効果を付与したりしながら戦うRPGです。
かなり不安ですがよろしくお願いします。
0253名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:13:04ID:AAWV0HRh0254名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:13:14ID:Uqpdoh1h嵐の前の静けさ
0255名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:23:32ID:McHCgnxQわざとじゃなかったのかよw
レトロっぽくていいなと思ってたのにw
0256名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:25:18ID:AAWV0HRh・・・テストプレイの時はちゃんと透けてたんスよ。
しつこくてごめんなさい。
【タイトル】 The adventure story
【参加部門】 ゲーム部門
【ジャンル】 短編RPG
【プレイ時間】 30〜60分
【作品URL】 http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00053.zip.html
【一言】 基本システム+魔法にキーボード入力で色々と特殊な効果を付与したりしながら戦うRPGです。
かなり不安ですがよろしくお願いします。
0257名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:27:44ID:AojsTnhv0258名前は開発中のものです。
2009/03/01(日) 23:49:39ID:ZjtC7vYE【参加部門】 ゲーム部門
【ジャンル】 ブロック崩しに見せかけた何か
【プレイ時間】10分前後
【作品URL】 http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00050.zip.html
【一言】 暇つぶし用にでもどうぞ。
0259二代目 ◆MURVugg5Q2
2009/03/02(月) 00:18:06ID:m5jIngM6審査レス投稿期間は3/6〜3/9ですので、審査をする方は各自それまでにまとめておいてください。
0260名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 01:11:36ID:qN2rAM4aモルボルを半分に切り取ったような奴との戦いで死んだらサンプルゲームとか言われて復活(しかも試合終了?)しちゃったんだけど
これは仕様?
0261名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 01:35:19ID:f9hMewTy開始1分でなにげにシフトキー押したら
変な数字が左上に出て先頭キャラが女装したお
0262名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 01:40:48ID:BViR6sWy0263名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 02:54:01ID:diLoQsqwあの規模で作ってるとさすがに完成はまだだろうし、
今回はその分コモン部門の参加数が増えたんじゃないだろうか
0264名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 03:09:24ID:O3hbnE5gまだ作ってるとかあきたとか書いてみて
0265名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 03:24:54ID:PBnhcIb30266名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 03:51:45ID:O3hbnE5g0267名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 04:08:01ID:diLoQsqw再うpするのはいいが、過去ファイルは削除しようぜ?
うぷろだの容量も無限にあるわけじゃないんだし
0268名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 08:34:45ID:6bmutbzf>以前に体験版を提出した作品は、完成した場合のみ参加可能とする。
>作品のプレイ時間目安の上限は1時間〜2時間程度とする。下限は無い。
この2つの制限を遵守すると最初から全滅するのは目に見えてたんで仕方が無い
後者は「プレイ時間かかるものは早めの提出推奨」程度にしとこうぜと一応言ったんだけどな
0269名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 08:40:27ID:IeIw69O/0270名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 08:41:07ID:IeIw69O/完成させることもままならん、VIPのksg以下
0271名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 08:42:04ID:zpN1hEX80272名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 09:57:13ID:O3hbnE5g0273名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 09:59:10ID:QsFFHVK90274名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 10:39:10ID:bLco/M+Zでもルール厳しいと思う
0275名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:05:03ID:MtyJg1l8審査者は最低二時間以上プレイすること
に変えた方がいいと思う
0276名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:11:21ID:IeIw69O/審査者は最低二時間以上プレイすること
だな
0277名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:18:45ID:88koIr9zこれじゃ盛り上がらんわな
0278名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:38:54ID:n5S6fO0Y0279名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:42:46ID:tPjykrOqあんまり噛み砕いて説明したくないからウディコンサイト読んで判断してくれ
0280名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:48:02ID:6+sCHIz90281名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:52:04ID:miX63+PRwolf氏08年から直してない…
思わずカレンダー見直してしまった。
0282名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:53:21ID:n5S6fO0Y了解
0283名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 12:54:07ID:IeIw69O/名前はウディコンじゃないけどな
0284256とか
2009/03/02(月) 13:19:14ID:07E/kj1l俺ツメ甘すぎってレベルじゃねーぞ!!
とりあえず女装してしまったりゲームオーバーにならない不具合を修正しました。
あと、過去ファイルも削除してきました。ホントすいません。orz
http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00054.zip.html
作品のプレイ時間制限については、ゲームのほうに制限かけるよりも
審査期間を長めに取ることで解決できないかなぁ、と思います。
正直、2週間も無いとプレイする時間が取れないってこともありそうで。
正直、締め切り間際にスレが地獄絵図になるのをちょっぴり楽しみにしてた自分としては、
残り時間と勝負してたのが自分だけってのも寂しいものもあったり。
0285名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 13:21:15ID:IeIw69O/0286名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 13:29:32ID:tPjykrOqまあいいや…
0287名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 13:38:25ID:FXWrNKtX0288名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 14:20:27ID:pl3oEShU以前に体験版を〜、の方は、前回からこれだけの期間があって完成させられなかった制作者が悪いだろ
ブログ持ちの作者見てると、飽きて違うもの作ってた人多いみたいだし
時間制限については第2回開催前にこのスレで>>276にまとまっていたと思うんだが、誰もWikiの修正してなかったことが異常
今回はコモン部門多めの大会ってことでいいじゃん
0289名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 14:22:08ID:diLoQsqwWikiにもここにもエントリー報告ないし、"The prophet letter.zip"の方はファイル自体が壊れてて解凍すらできないんだけど
>>284
だから今回は投稿期間長めにとって、出す方も早めに提出したんだと思うが
現時点で俺は6つ終わってるよ
0290名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 14:55:54ID:tyQZGOmW前回なかったコモンが多いのもいいし。
まあ期間が長かったから期待も大きかったのかね。
0291名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 15:26:07ID:tPjykrOqウディコン以外のものも置いてOKだから
前から関係ないものもちょこちょこ置かれてた。あまり気にしなくていいかと
>>284
とりあえず旧Verでクリアしたよ
途中で適当にhealingみたいなのタイプしてみたら「ここから初級魔法」って文字が3回くらいでてきた
タイプミスだったのか狙って再現しようとしても出てこないのが悔しいけど一応報告
0292名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 17:37:08ID:MtyJg1l80293名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 17:41:57ID:oLRNknqQトップ絵見て吹き出しました。大丈夫か狼煙さん。
コテトリ付けさせていただきました。>>481です。
作品受け付け開始 2/1(日)
〆切 3/1(日)
審査 3/6(金)〜9(月)
結果発表 3/10〜(出来るだけ早く)
・審査基準は前回に準ずる。
・前回体験版で出したゲームは完成していたら出しても良いというルールを追加したい。
昨日の間に出せなくてすみません。一応こんな予定にしたいと思います。
審査期間は土日を挟んだ4日で、〆切から審査終了までの日数は前回より2日増やしています。
エントリー開始は特に切る必要もないかも知れませんが、あまり早く出されても盛り上がりに欠けるかな、と。
まぁそんなに早く出す人もいないでしょうから杞憂ではありますが。
主催が変わることに対して懸念もいただきましたが、主催にそれほど大きな権限もなく、また前回の主催さんにも個人の事情があるだろうと思われますので、このままやらせていただきたいと思っています。
あくまでも(仮)ではありますが、明日あたりwikiも書き換えてしまいたいので、何か意見のある方はお早めにおっしゃってください。
0294名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 18:12:47ID:diLoQsqwいや、それは別にいいんだけど、審査対象なのかどうか知りたいんだ
The prophet letterは前回のファイルそのままっぽいから除外だろうけど、
Legend Before Legendsの方は最後まで完成してたし、上がった時期から見ても参加作なのかなと
0295名前は開発中のものです。
2009/03/02(月) 18:32:18ID:CMIknTVbただロダ利用しただけだと思う
029680
2009/03/03(火) 06:22:58ID:1ib11/zn既にDL&パッチを当てている方はDLする必要ありません。
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/O_76530.zip
0297名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 09:46:51ID:HTAcb3EXプロが小学生相手したみたいになってる
アニメコモンの人が作品何か作ればよかったのに
0298名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 11:54:26ID:FKVwNjVG特に256はウディタをゴミ箱に捨てて2度と触らなくていいレベル。
0299名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 12:07:01ID:Cy9BIl9B>>182くらいギャグがあれば良かったのに
0300名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 12:07:42ID:8QkyxbCd0301名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 12:08:03ID:8QkyxbCd0302名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 14:57:47ID:f6Vlw1df普段同人ゲー板とかで色々暴れてるんだろうが、
ここじゃ最初から作る気のない奴なんざ底辺未満の存在なんだから大人しくしてくれ
>>284
ラスボスの強さはあれくらいでいいと思ったけど、
味方に補助をかけようと思ったシーンが他になかったのが残念。山場はちょっと高くてもいいかと
やっぱり全体魔法は入力一度だけにして欲しかったのが最大の不満点
あと高威力の魔法が入力時間短いのはいいとして、初級魔法の受付時間は少し長すぎる気がした
0303名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 16:12:15ID:OVgsfafpたしかに素材がサンプルでも、アイデアを評価するべきってのはわかるけど
ウディタでできて、RPGツクールでできないことって考えると
システム面でもっと凝ったアイデアのものが出てきてもいいと思う
作品数が少ないからなんとも言えないけどね
0304名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 18:40:35ID:0hE48ZB0いや、駄目だ屑だって言ってるつもりはないんだろうけど
その文脈だと少しばかり非難がましく聞こえちゃうよと。
だいたいウディコンはもっと気楽なものだったろ。
お気楽お手軽をうたう大会に本格派少ないって、知らんがな。
そういうのが嫌なんだったら企画が起ち上がる時になぜ言わない。
という訳で>>303が新たに開催する真剣ハードコア大会に期待。
0305名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 18:52:11ID:Cy9BIl9B0306名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 19:14:14ID:fl9GGqlNACTやSTGならアクツクを待てばいい。
2kだと流石に処理が重くなるが、XPを使えば、その全てが普通に作れる。
>>303みたいに後出しで妄想止まりのルールを押し付けるのは、正直どうかと思うよ。
0307名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 19:24:33ID:1Bj/JacH作りたい物を作ればいいし、自分にあったツール使えばいいじゃねぇか
完成するかどうかは知らんけどな
0308名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 19:25:11ID:0OLOQWAq個人的に楽しめたのはパズルだったな。
あんまり力んでない感じがかえって楽しめたわ。
0309名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 19:44:39ID:iG8ngT3s0310名前は開発中のものです。
2009/03/03(火) 21:50:09ID:f6Vlw1dfplateは☆多くても簡単なのがある代わり、時々本気でむずい面があるな
25の原とか特にすごかった
0311名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 00:19:51ID:kwFX2es2最後まで残したのは☆3つ、旗3つの面だったよ。
0312名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 01:59:23ID:J2Kjv71z面白かったよ
ラスボスの緊張感がいい感じ
オープニングで主人公がだぜだぜ言いすぎなのは気になったけどw
いちおーバグ報告
蘇生薬使ったときに、「ここから初級魔法」って表示が出たのと、
空白の的が出るフロアがあった(確か剣と杖が入った宝箱が並んで置いてあるフロア)
0313名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 05:43:13ID:yoh8IeI0・Lv31まで上げてドリルを初見で倒したら単に装備品貰えなくて涙目。剣が合成材料なんで一応フォロー欲しかったかも
・薬ビン消費しても空きビンならないのにアイテム使用メッセージがデフォルトのままで少し気になった
・誘拐事件の推理シーンでコイツにおしいと言われ、素直に崖を調べ直しに行くと(ボウガンの情報聞いたからか?)戻れなくてハマる
ペルソナ
・火炎攻撃のアイテムだけ敵全体が対象になってた
・主人公1人旅で最初からクリアまでいけた。全体削ってからの皇帝3連斬りでどの雑魚も完封なので吸収相性の雑魚も混ぜておいた方が良かったかも
夢柱
/ ̄\
| ^o^ | < クリア できません
\_/
0314名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 10:26:21ID:J2Kjv71z0315名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 10:27:41ID:J2Kjv71zってうああああ変な途中送信の上に誤爆!
ごめんマジごめん
0316名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 12:12:05ID:pCTaD+Efまだやってない人に変な先入観を与えるしネタバレもしてる。
バグがあったとしてもそれを踏まえて採点するわけだし…。
現にここでバグ報告して修正した作品もある。
デバックまで含めてゲーム製作だと私は思う…。
0317名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 12:14:48ID:pa+jQl0y0318名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 12:24:20ID:CBW6gwFh公式ですらないカスコンでどんだけ必死なんだよ
0319名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 12:26:52ID:4qtgRW6j世の中印象操作やプロバガンダのノウハウなんぞ誰も研究せんがなw
0320名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 12:39:13ID:bDktD+bdあんまグダグダ言わず気軽にやればいいんじゃないかね
ざっと見て1発NGの荒らし以外は感想よりもバグ報告がメインな発言だし
あと上のほうで言ってたけどここゲ製スレだから
作ってもない奴が混じってても大人しくしとこうな
0321名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 12:45:33ID:pCTaD+Ef助言程度の発言だったんだけど…。
こんなにレスがついて驚いてます…。
一応クオリティの低いゲームも製作してます…。
0322名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 12:54:48ID:bDktD+bdあーすまん
下段のアンカつけてたのがあざとすぎるんで消したらそちらに言ったようになってしまった
0323名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 14:36:42ID:twQFzNQl0324名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 14:37:18ID:twQFzNQl0325名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 14:41:51ID:CBW6gwFhまぁ作ってないやつは黙ってみてろよw
0326名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 14:48:35ID:twQFzNQl>>318
0327名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 15:17:48ID:cS2GIgNX不満点を上げれば悪いRPGのお手本のような作品だ
お前等絶対やるなよ?本当にやるなよ?
0328名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 15:20:22ID:bDktD+bd作ってる側にいるから言ってるんだけどな
ゲ製やってたらそんな台詞出ねえだろと言うマヌケな暴れ方してる奴が時々出てくるぞ
0329名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 18:02:37ID:Zz2rdKBh0330名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 18:14:12ID:iV3O76J3でも急に眠気がきたので一眠りしてこよう。
0331名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 18:16:31ID:CBW6gwFhだよな、特に作品も上げないで「自分は作る側」とか言い出すマヌケなやつがいるから困る
0332名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 19:34:40ID:qfJYBqEa>>325
0333名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 19:52:06ID:U2AJ1g93作ってない奴の意見も取り入れなかったら、ゲームは良くならないだろうが
ゲーム作るのは難しい=俺ってすごい、で終わるつもりなの?
大事なのはゲームの中身だろ?向上心とかプライドとかないの?
今はクソゲーで、非難されても、意見を聞いて、成長して見返せばいいじゃん!がんばれ!!
0334名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 19:57:22ID:pCTaD+Efすいません…。
0335名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 20:09:43ID:bDktD+bd>>297-298 ID:CBW6gwFh
0336名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 20:11:13ID:CQa5ZOiC今度は製作者叩きか
よくあるパターンだな
0337名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 20:54:08ID:hN72sY330338名前は開発中のものです。
2009/03/04(水) 23:55:44ID:PYpQSPDqただ、作り手側としては具体的にどこが悪いのか、どう改善すればいいのかを書いてもらえると助かる
こんなゲームツマンネ、とだけ書かれても参考にならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています