トップページgamedev
1001コメント319KB

推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 16:17:17ID:1D3XRObN
推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206381315/

推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1136546780/

推薦図書/必読書のためのスレッド in ゲ製作技術
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1086023829/

■ゲーム製作に役立った本・雑誌
http://pc5.2ch.net/gamedev/kako/1005/10050/1005061185.html

推薦図書/必読書のためのスレッドinゲ製作技術まとめ
ttp://gamdev.org/w/?%5B%5B%BF%E4%C1%A6%BF%DE%BD%F1%2F%C9%AC%C6%C9%BD%F1%A4%CE%A4%BF%A4%E1%A4%CE%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9in%A5%B2%C0%BD%BA%EE%B5%BB%BD%D1%5D%5D
0530名前は開発中のものです。2009/06/27(土) 21:29:50ID:KjB5ti2V
>>529
そんな本、あるとしたら10万ページぐらいになりそうだが。
0531名前は開発中のものです。2009/06/27(土) 21:43:26ID:BWVK3ur3
>>529
分野による。
どんだけシェーダーの勉強して3Dゲームばりばり作れてもMMOのサーバーは作れない。
そういうことだ。
0532名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 21:58:36ID:kK5tK9Gh
『スーパー脱税プログラマーへの道』(やねうらお著)が宝縞社から発売になりました!
【出版社/著者からの内容紹介】
本書は、これからプログラマーを目指そうという初心者にも分かりや易く、やねうらおのスーパー脱税テクニックを解説した入門書であるとともに、脱税成功者としてのやねうらおの自伝です。
【目次】
・ここが目の付け所 プログラマーという職業は脱税がしやすい!
・無駄な税金は払うな! 丸儲け主義こそ悪徳企業家の誇り
・節税よりも脱税の方がぶっとく儲かる
・有限会社やねう企画が計画倒産した本当の理由
・有限会社より個人の方が税務署の目にとまりにくい
・宣伝ブログによる収入はまずバレない
・税務調査には自作自演で乗り切れ
・脱税で貯めた金で家を買うときは隣の土地も買え!
・税金は過去に遡って追徴される
・罰金・懲役刑は怖くない
・追徴金が払えないと家を差し押さえられることも
・最後に読者に贈る著者からの言葉

最も参考になったカスタマーレビュー
52人中、49人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ 脱税の指南書としては合格点, 2008/8/22
By "neko"
さすがに実践家のやねうらお氏だけあって、説得力が違います。
書かれていることがすべて事実であることが素直に納得できます。
『そうか、この手があったのか!』と驚きの連続でした。
買って損のない一冊です。

コメント | ブックマーク | このレビューは参考になりましたか?
0533名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:01:43ID:PcTXfrbv
>>532
すべてがやねうらおに見えている死ねば世のためである自演豚人間のクズ基地外知能障害自称SF作家(自費出版で1冊も売れない)についてよくわかるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1165122111/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1177547691/

自称ネットストーカー被害者の正真正銘の基地外についてよくわかる記事
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
0534名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:07:19ID:kK5tK9Gh
生きる資格も値打ちも無い、死ぬのが世のためである害獣汚辱豚やねうらおについてのまとめ
やねうらお‐よっちゃんイカ‐人間のクズがブログで商売!(`ω´)

【やねうらおプロフィール】
学歴詐称 (大卒と自称しているが、卒業証書を持っていない)
教員免許詐称(同じく証明書を持っていない)
自分を大きく見せるためのエピソードを次から次へと捏造し、プロフィールとして公開(幼少期や学生時代の神話はすべて嘘)
凌辱系アダルトゲーム専門 (いわゆるハードコア物、代表作『夜這いマニア』『盗撮マニア』『お楽しみCDシリーズ』など多数)
ダッチワイフ愛用(人形愛の変態性欲者、自分のブログで世界に向けて発信)
労働基準法違反(やねう企画タコ部屋。社員は週100時間以上の労働で月給は17万円程度。時給換算で400円くらい)
競馬詐欺ソフト製作(暴力団の資金源)
脱税目的で計画倒産。大阪国税局から税務査察を受け追徴金を払うものの、依然として再犯意欲旺盛 。(現在も脱税中)
違法コピー常習
違法コピーの指南書出版
海賊版ソフト製作
フィッシング詐欺
BM98、著作権モロ侵害 (コナミの人気アーケードゲームをそっくりに真似た前代未聞の違法ソフトで有名になる)
2ちゃんねる掲示板で通り魔的に他人を襲う嗜虐的趣味の変質者(前世が殺人鬼だったという本人の述懐あり)
自演集団ストーカー(自演で多数派を捏造)
自分のブログで、ログアウトしての自演書き込み 、常習犯。

※総じて、やねうらおの仕事は、他人の知的財産権への侵害(掠め取り)、世の中の不浄なる欲望、不正者への便宜を図ることで成り立っている。
0535名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:10:01ID:kK5tK9Gh
【プロフィール詐称】やねうらお(`ω´) 【まとめ】
・子供時代から大人になるまでエピソードを捏造しまくり
http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/bickle/profile.html
・読んでも理解できない理工学書を書棚に飾り、示威的に見せびらかす
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/about
・学歴詐称がバレたら、ごまかすために大学時代のエピソードをデッチ上げ
・何でも証書の類を見せたがるが、卒業証書や教員免許の証書だけは提示できず(持っていないのだから当たり前)
・学歴や教員免許ですら詐称しているのだから受賞歴なども非常に怪しい。バレたのは氷山の一角
【やねうらおの実装能力】←ここが肝心
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060513

[pmokyからの質問]
YaneGameSDK以外で、言える範囲の中で 自分が一番自信のあるプログラムはなんですか? そのプログラムはどんなことをするものですか?

[やねうらおの回答](苦しい言いわけ)
それはひとことでは難しい。 pmokyなら知っての通り、私はあまりプログラムを書かないので。どちらかと言えば理論屋なのよね。 もちろん、必要ならば実装までするけども。

  ****   *****   ****   ****

 あまりプログラムを書かないことが判明。
 理論屋なので、作ったプログラムで自信のあるものをあげるのは難しいとのこと。(`ω´;) ←ここが結論

プロフィールが詐称でないなら、凄いゲームソフトを幾つも作っていそうなものだが、そういう物はまったく無いらしい(笑)
あるのは話だけ。捏造した話だけ。現物(プログラム)は無い。
0536名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:14:24ID:PcTXfrbv
>>534-535
すべてがやねうらおに見えている死ねば世のためである自演豚人間のクズ基地外知能障害自称SF作家(自費出版で1冊も売れない)についてよくわかるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1165122111/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1177547691/

自称ネットストーカー被害者の正真正銘の基地外についてよくわかる記事
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
0537名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:15:45ID:kK5tK9Gh
これはやねう企画で働いていた人間による内部告発です。
やねう企画はスーパープログラマ集団で、やねうらおは万能のスーパープログラマだというのは誤りです。
社長のブログから垣間見えるやねう企画像(http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20051225)に騙されてはいけません。
社内の技術レベルは高くありません。
作業場はタコ部屋で福利厚生はなく、みんな死にそうになりながら働いています。
零細企業で仕事が選べないので、詐欺に使うためのソフトを書かざるを得なくなることもありますし、取引先がヤクザになることもあります。
私のように大学院をやめて勢いでやねう企画に入社するという事がないように。
ブログ(id:yaneurao)から見える虚像に騙されないようにして下さい。
私のようにならないように。
http://d.hatena.ne.jp/pmoky/20060512
0538名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:23:02ID:PcTXfrbv
>>537
すべてがやねうらおに見えている死ねば世のためである自演豚人間のクズ基地外知能障害自称SF作家(自費出版で1冊も売れない)についてよくわかるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1165122111/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1177547691/

自称ネットストーカー被害者の正真正銘の基地外についてよくわかる記事
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
0539名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:25:24ID:kK5tK9Gh
   ■■■■■■■   やねうらおプロフィール詐称の実例   ■■■■■■■

【やねうらお6歳の頃を回顧】
小学1年入学当時、文学にハマる。
早稲田文学を購読し、ゲーデルの不完全性定理に基づき、批評行為はそもそも不可能であるという理論を構築。
http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/bickle/profile.html←内容は大嘘
                           ↑
                          (矛盾)
                           ↓
【やねうらおが32歳の頃に書いていた自己紹介文(文章が稚拙なことに注目!)】
ちなみに、本名は、やねうらおではありません。(当たり前)
日夜、プログラムのことを、なんで俺、こんなんやらなあかんねやー、俺って前世では殺人鬼やったんやろかー、その宿業を背負ってんねやろか?などと言いながら、それなりに真面目に研究している。(つもり)
http://www.sun-inet.or.jp/~yaneurao/bickle/profile3.html←本気で学歴や資格等を詐称(証書を持っていない)

【やねうらお(磯崎元洋37歳)の人形遊び】
本が売れたと喜び、無意識のうちにロリコン人形を購入
      ↓
デジカメで人形のスカートの中を、目を細めながら撮影
      ↓
記事をブログにUPし、自らの変態性欲をブログ読者に見せつけ、ニヤリと笑う
http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/yaneurao/20081123←呆れてものが言えないような話だが本当

やねうらおは精神的に退化して行ってることになる!?
0540名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:25:26ID:dpqx3+zq
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1171348095/
0541名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:33:21ID:PcTXfrbv
>>539-540
すべてがやねうらおに見えている死ねば世のためである自演豚人間のクズ基地外知能障害自称SF作家(自費出版で1冊も売れない)についてよくわかるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1165122111/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1177547691/

自称ネットストーカー被害者の正真正銘の基地外についてよくわかる記事
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
0542名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:33:50ID:dpqx3+zq
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1241670786/
0543名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:34:50ID:PcTXfrbv
>>542
すべてがやねうらおに見えている死ねば世のためである自演豚人間のクズ基地外知能障害自称SF作家(自費出版で1冊も売れない)についてよくわかるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1165122111/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1177547691/

自称ネットストーカー被害者の正真正銘の基地外についてよくわかる記事
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
0544名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:46:55ID:5hXoy7Od
なにこれ怖い
0545名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 22:56:00ID:pLiBVRTI
■■■■■ 激指系集団ストーカー・共犯者一覧 ■■■■■

【主犯グループ】
やねうらお(本名・磯崎元洋 住所・大阪府八尾市末広町2−1−2)・・・犯人確定
山本一成(東大4年・25歳・近山研究室)・・・容疑者

横山大作(激指推進委員会・東大・近山研究室)・・・重要参考人
鶴岡慶雅(激指推進委員会・東大・近山研究室)・・・重要参考人
丸山孝志(激指推進委員会・東大・近山研究室)・・・重要参考人
高瀬亮 (激指推進委員会・東大・近山研究室)・・・重要参考人
大内拓実(激指推進委員会・東大・近山研究室)・・・重要参考人
その他・共犯者数名

犯行現場のスレはこちら
http://www.23ch.info/test/read.cgi/bgame/1165706999/
0546名前は開発中のものです。2009/06/28(日) 23:02:24ID:pLiBVRTI
【参考事項】
共同正犯とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E6%AD%A3%E7%8A%AF
0547名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 00:11:29ID:TTb8zM7k
>>545-546
すべてがやねうらおに見えている死ねば世のためである自演豚人間のクズ基地外知能障害自称SF作家(自費出版で1冊も売れない)についてよくわかるスレ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1165122111/
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1177547691/

自称ネットストーカー被害者の正真正銘の基地外についてよくわかる記事
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20080619
0548名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 01:43:45ID:0VKD326B
なそこ
0549名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 03:35:47ID:sqLo1KBY
とりあえずpLiBVRTI=TTb8zM7kは氏ね。
自分のブログにでも貼ってろ、池沼が。
0550名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 09:08:11ID:Wm6IFKu3
弓月城太郎には日本語が通じませんので放置してください。
0551名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 11:08:02ID:Unk5pLgg
やねうらおには如何なる言語も通じませんので永久に放置してください。
0552名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 14:26:22ID:JxY5kWYW
ゲームやると頭がおかしくなるって感じだな
0553名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 16:47:20ID:nDDh3xt/
自分がウザがられるとやねうらおとやらに利する事になるのになんでこんな事してるんだか
もっと頭を使って上手くやれ
0554名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 20:40:28ID:qHdKoTXZ
たしかに553の中の人が言うとおりなのだが、だとすれば、ふと、疑問に思うことがある。
やねうらおが自分で自分の恥部をネット中にマルチポストしたらどうなるんだろうか?それも桁外れの規模で。
ネット住民は『弓月がやったに違いない』と決めてかかるだろうし、
それが「やねうらおの利」に作用するとすれば、やねうらおの人気が急上昇するのだろうか?
成功すれば究極の自作自演! 起死回生の業となる?
0555名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 21:04:59ID:Q4p+mc5V
諸葛孔明
0556名前は開発中のものです。2009/06/29(月) 21:54:38ID:WGvzHVdY
またどっかの朝鮮南生物が迷い込んだのか
0557名前は開発中のものです。2009/07/01(水) 00:02:06ID:TQflWXcF
とにかく、やねうらはスレ違いだから来るなよ基地外。
0558名前は開発中のものです。2009/07/05(日) 17:57:00ID:PBtBSz0b
どの板でも見かけるなこれw やねうらおレスにいちいちレスして回ってるのはすげえよな。
多分スクリプトによるクローラーまわしてるんだと思うけどw
0559名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 20:01:08ID:xHavjQAh
Quakeのソースまじおすすめ
0560名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 23:21:50ID:uNu9dsT4
quakeのソースがおいてある場所のURLきぼんぬ
0561名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 23:23:14ID:Dky+KUej
ググればすぐに見つかるのにねwww
0562名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 23:24:01ID:w0EIRiVD
今頃quakeとか
0563名前は開発中のものです。2009/07/09(木) 23:38:26ID:uNu9dsT4
Quake3のソースみたら意味不だった
0564名前は開発中のものです。2009/07/10(金) 12:44:35ID:oizNq+9i
quakeから得られる物ってBSPとかですか?
0565名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 15:49:41ID:w+v6m93V
ゲームプログラマーになる前にry についてなんですが、

p63の準備のところから一連のパスを通す設定をして
プログラムを実行してみたのですが以下のようなエラーがでて動きません。

1>libcpmtd.lib(xlock.obj) : error LNK2005: "public: __thiscall std::_Lockit::~_Lockit(void)"
(??1_Lockit@std@@QAE@XZ) は既に msvcprtd.lib(MSVCP90D.dll) で定義されています。

パスは多分ちゃんと通っててプログラムも間違いないような気がするのですがなぜでしょうか…?
誰か教えてくれると助かります。開発環境はMicrosoftVisualC++ExpressEditonです。
0566名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 15:56:06ID:yE1osiWd
ちょっと本が今手元になくてこっちで確認できないけど、
プロジェクトのプロパティの構成プロパティのC/C++のコード生成の
ランタイムライブラリのとこ、/MTdや/MTにしてみて
0567名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 15:58:16ID:w+v6m93V
できました。ありがとうございます。
よく分からないから読みとばしてたとこに書いてありました(汗
0568名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 17:04:29ID:tJF1xBHU
訊く前に読み飛ばしたところを読めよww
0569名前は開発中のものです。2009/07/12(日) 21:21:29ID:rgup2QqW
自分も同じところで引っかかった。DXライブラリ関連で
検索したら出てきたが。設定の説明が画像を使ってされているけど
そこだけ文字のみで説明してあるので見逃しやすいのかもしれない。
0570名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 14:30:09ID:banqXqRY
C++はこういうのばっかでモチベーションどんどん削られるんだよな。
0571名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 16:23:53ID:BmQDKH75
禁止標識と地割れだらけの道を車で走るような感じ
指示に従って、または地割れを避けて
クネクネと迂回してる間に当初の目的地を見失う
0572名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 17:01:47ID:L+IYcvhT
こんな事でモチベーションが削られるのなら、どう考えても目的を達成できるとは思えない。
0573名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 17:13:11ID:cYEYju6R
C++は何でもありの言語だろパワフル
0574名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 17:56:53ID:r/cCOFUb
その「常考」みたいな使い方されてる「パワフル」ってなんだ
流行ってんのか
0575名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 18:32:24ID:XGnya6hC
>>574
このぐらいの日本語も読めないでC++とか言ってる男の人って・・・・・
0576名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 19:32:28ID:r/cCOFUb
んだコラ
0577名前は開発中のものです。2009/07/13(月) 23:32:51ID:qtjl+GHh
ガキかw
0578名前は開発中のものです。2009/07/14(火) 17:10:37ID:LlVPyLYV
おもしろいとおもってることがおもしろくないのはよくあること
0579名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 14:32:09ID:0IacXZHB
逆引きDirectXの代わりになるような書籍ありますか?
0580名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 15:58:21ID:PkeXeqYc
変わりになるような書籍なんていらんだろ。
似たような本がいくらあっても資源の無駄だ。
0581名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 17:18:18ID:ut0JsgcH
逆引きDirectXがもう手に入りにくいからだろう
0582名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 17:22:07ID:ubDbvZg1
MSDNとDirectX SDKだけで十分だろう。

逆引きDirectX? 頭おかしいんじゃね?
0583名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 17:49:41ID:qgWixxR7
>> 逆引きDirectX

DirectX9の継続採用が決定したのだから
今後も多くの需要が見込まれる。
この本を求める人も多い事だし

再販されるべきだと思う。 出版社は何を考えているんだか
0584名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 18:45:32ID:ubDbvZg1
>>583
> 今後も多くの需要が見込まれる。

見込まれるわけないじゃん。
あんた本当にプログラム書けんの?

MSDNとDirectX SDK。それだけあれば技術的な資料としては十分。
0585名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 18:52:22ID:qgWixxR7
書けない人の為の本ですから。
プログラムを書ける人には、このようなハウツウ物は不要です。
0586名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 19:04:19ID:ZpgJI/6L
msdnなんて何書いてあんだかさっぱり把握できね
0587名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 19:20:37ID:ubDbvZg1
>>585
MSDNとDirectX SDKを見て書けないなら、必要なのは逆引きDirectXなんかじゃなく、
日本語の教科書だと思うけどな。

それか、情報リテラシーが足りてないのか。
プログラマとしての基礎が出来ていないのか。

いずれにせよ、あんたが必要なのは逆引きDirectXなんかじゃないよ。
0588名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 19:22:42ID:X8DxwyW5
この手のスレにありすぎる展開で困る
0589名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 19:36:09ID:PkeXeqYc
逆引きは「あぁこんな関数あったな、使えそうだ」っていうのに気づくのに役立つ。
MSDNだけだと流石に眠くなる。
0590名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 19:43:19ID:ubDbvZg1
>>589
関数の一覧なんかインテリセンスでクラス定義出せば説明も含めて見れるじゃん。馬鹿じゃねーの。
0591名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 19:45:01ID:X8DxwyW5
ID:ubDbvZg1に足りないのは、人が何を知らずどうすれば理解できるか考える能力
友達感覚の小さなチームかワンマンチームならいいが大きな組織では上に行けないタイプ
0592名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 19:58:49ID:gQEKhlA5
DirectXに限らず、逆引き本は有用。
>>590は間違いなくアマチュアプログラマだな。
0593名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 20:15:20ID:dqB85oki
>>579
DirectX逆引き大全500の極意
ttp://books.google.co.jp/books?id=V6qRPtsiZNoC&printsec=frontcover&dq=DirectX&as_brr=3
これじゃダメなんですか?
0594名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 20:23:22ID:ubDbvZg1
>>592
逆引き本を読まないとDirectXが使えないという時点で、アマチュア以下なのはお前だろ。
0595名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 20:32:10ID:gQEKhlA5
>>594
日本語も満足に使えないんですか、そこからですか。
0596名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 20:41:32ID:+sYNGGwo
DirectXマスターしている>>594は何故こんなスレにいるのか
0597名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 21:16:19ID:ubDbvZg1
>>595
せいぜい逆引き本を有り難がっておきなよ。馬鹿学生にはそれがお似合いだ。
0598名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 21:19:05ID:b4B97YEG
そういうのいいから
0599名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 21:48:13ID:gNYsoaJE
もう夏休みなんだな
0600名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 23:06:47ID:0qzmxnba
MSDNの日本語が正しいと言う人に初めて出会った
0601名前は開発中のものです。2009/07/16(木) 23:24:55ID:PkeXeqYc
ID:ubDbvZg1はPS2みたいなGPUレジスタ大辞典があれば
誰でもすぐに思い通りの事が出来ると思ってんだろ。
0602名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 00:35:21ID:P0zKEWrZ
むしろヘッダ見れば関数わかるんだから
MSDNを読まないとDirectXが使えないとかありえなくね
関数名で十分わかるだろ普通
つかDLLバイナリ見れば(以下略
0603名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 09:00:50ID:pr6d/QWf
>>ID:ubDbvZg1
人を罵る以外の事を覚えるべきだよ
0604名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 09:07:07ID:buGhXori
逆引き本なんかを有り難がっている奴は罵られて然りだろう
0605名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 09:27:26ID:pr6d/QWf
十分伝わったと思うからもう巣に帰ってくれよ
0606名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 10:00:51ID:h8MTJmKK
どうでもいいが、>>590は「逆引き」の意味を勘違いしているように見える
0607名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 10:14:43ID:StWBJ77Q
本っていう形態が重要だと思うけど。
06085792009/07/17(金) 17:30:36ID:y2S+EM2X
逆引きDirectXの代わりになるような書籍は存在しないということでよろしいですか?
0609名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 17:48:07ID:buGhXori
そんな本、誰も必要としていないということでよろしい。
0610名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 20:15:29ID:/RXyn8AO
逆引き見ろで終わりだろ
0611名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 21:58:40ID:Z3s3jxcY
MSがソース公開すりゃ誰もこんな事で悩まなくて済むのに
0612名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:04:23ID:buGhXori
>>611
DirectXのソースを見て理解が出来るぐらいの頭脳があるなら、
DirectXのヘッダーとDirectX SDKとMSDNを見ればその使い方ぐらい理解できるだろうに。
0613名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:13:04ID:Z3s3jxcY
わかるわからないじゃなくて効率の話だろ
その3つを順に調べるのは結構手間だぞ
答えにたどり着くまで少なくとも
リンクの3つや4つは踏まないといけない
そりゃMSDNやヘルプ、サンプルをじっくり読む
ほうがおもしろいし時間があるヤツにはいいかもしれんが
限られた時間で効率よくやるなら、
例えば蒸し返すようだが逆引きのほうがマシ
0614名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:27:14ID:7mI9SPOf
逆引き本は現在はない、と結論が出た
それなのにゴネてる人ってなんなの?
存在しないなら自分で作ればいいじゃない
他力本願な怠け者は態度だけはでかいのな
0615名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:30:02ID:y2S+EM2X
逆引きください
0616名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:31:52ID:Z3s3jxcY
ソフマップで平積みされてたが
どこ情報なんだ?
0617名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:47:46ID:BoPwZabP
近所の本屋に3冊置いてあるけど?
0618名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:53:51ID:YdKckXJw
俺の良く行く本屋2件にもそれぞれ1冊づつ置いてあるね
0619名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 22:58:25ID:buGhXori
>>613
> 限られた時間で効率よくやるなら

限られた時間で効率よくやるなら、
MSDNまるごとRAMディスクに入れて読み倒すだな。

MSDN onlineでは読むのに時間がかかりすぎるからな。
0620名前は開発中のものです。2009/07/17(金) 23:55:23ID:/RXyn8AO
効率きにするなら出来るやつにやらせる、だろ。
出来ないやつにわざわざやらせるから時間食うんだよ。
0621名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 01:15:42ID:iyRn6DZ1
だからMSDNをありがたがってるバカはなんなんだよ
SDKヘッダで十分だっつの
0622名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 02:42:40ID:9V0Ytd2Y
お前ら、いい加減こんな馬鹿はスルーしろよ。
できない奴をただ笑いに来てるだけだぞ?
ちなみにDirectX極意本持ってるけど、あれ基本的なことしか書いてないからあまり役にたたんよ。
あれよりはエフェクト本とかの方が目的に即してると思うが。
0623名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 14:39:24ID:6lUdhUo0
× できない奴をただ笑いに来てるだけ
○ できない奴がただ笑われに来てるだけ
0624名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 14:51:46ID:IVB85RCO
DirectX系は固定機能の本が多過ぎるんだよなw
11全盛になればそれも無くなるだろうから早く11こいw
0625名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 16:07:28ID:FlUiRmTV
最近何かゲーム作成系の本ってでました? 最近見てない気がする。。。
0626名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 21:10:53ID:613MSqPm
XNAゲームプログラミング
ExcelVBA アクションゲーム作成入門
くらいか
0627名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 21:16:57ID:dvfRT27Y
正直ネタ切れ感はあるな・・・。
DirectX10関連も高額社の1冊しか見かけないし。
0628名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 21:40:28ID:iYJuX/vY
どんな本買おうと現場の職人には近づけないんだろうなぁ
0629名前は開発中のものです。2009/07/18(土) 22:37:01ID:HV/tntCq
現場の職人は過労死で三途の川の向こうだから、いくらかんばっても俺達は手を触れる事さえ叶わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています