トップページgamedev
184コメント78KB

アドベンチャーゲームを作るスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/02/09(月) 16:33:47ID:dz6Dkk/1
当スレは、以下のスレより派生したスレです。

アドベンチャーゲーム用の素材かける人
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1106528186/

アドベンチャーゲームを作る、という以外に、縛りはありません。
企画、製作、議論を自由に行ってください。
但し、進行中の企画がある場合は、その妨げになる行為は極力避けてください。


前スレ
アドベンチャーゲームを作るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1120396566/
0024名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 02:42:12ID:w62IjIJ2
ちょっと今具体的な内容をまとめている。
ここ人があまりいないし、ただのギャルエロゲというにはSF要素があるので
このスレでもいいよね。
書けたら投稿するぜ。
0025名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 02:55:30ID:w62IjIJ2
マルチシナリオの作品はみんなもともとパラレルだと言えなくもない。
とりあえずこの子とくっついたけどあの子とくっつく事も出来る。
もう一度最初からプレイしたり、セーブ箇所から再会して別ルートに入ったり。
そこでは別の歴史が描かれる。それを平行世界と考える事は出来る。
この手のゲームの最初からプレイしなおせる構成に目をつけたのか、
ループ要素を取り入れた作品もいくつか出た。
今度はそれくらい単純な着想で、パラレルを取り入れたギャルエロゲーを考えてみるのはどうだろうかと思ったわけだ。
だが実際世に出ている作品はもっとごちゃごちゃしていて、
ギャルエロゲーとしては楽しみにくいものになっているようなのだ。
上の黒ちゃんとか、ユーノとか。とは言っても実際にプレイしたわけではない!

気軽にSFと女の子を描く。そのスタンスでいく。
って実際に形にする可能性はかなり低いのだがね。25%くらいだな。ってよくわからんな。
とりあえず現状はこの程度考えた。

・狙い
基本は女の子との恋愛物語だが、常に「平行世界・パラレルワールド」を意識したシナリオを進める。
平行世界なので、そっくりではあるが違うところがある。
最終的にどちらの世界の女の子を選ぶのかというのがヤマになる。

・シナリオ
前半は日常シーン。各ヒロインとのフラグ立てをこなしながら読み進めていく。
ここである程度並行世界に関する説明もしておく。
事件だとか、噂だとかがあり、それについて主人公に話して聞かせる解説役を配置しておく。
その人物は実は平行世界から来て〜という裏設定があったりして、
条件を満たせば攻略出来るようになったりするとゲーム的でよい。
0026名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 03:02:43ID:w62IjIJ2
後半に差し掛かると、主人公の好きな女の子(プレイヤーが高感度を上げてきたヒロイン)が死んでしまう。
もしくは手の届かない場所に行ってしまう。入院するとかでもいいな。
その事件のあと、主人公は女の子がまだ身近に存在している世界に来てしまう。その詳細は未定。
主人公はその世界で、戸惑いながらも彼女との仲を進めていく。
その過程で元の世界の彼女と平行世界の彼女の違いが描かれていく。
そして山場では主人公が元の世界に戻らざるを得ないような展開が起きる。
入院中の彼女が目を覚ますとか。
なんだったら彼女も平行世界に行った事で失踪していて、
肉体ではなく意識だけ平行世界に飛んで体は意識不明で入院とか。
で、主人公の行った世界に心か体が追いかけてくるとか。
そして元の世界に戻る方法も判明する。
決まったパターンの方法だとシナリオごとに似たようなシーンを描かなくちゃならなさそうでダルいのだが、
俺は三人以上のヒロインを考える気力が起きないのでワンパターンでもいいと思う。三人だから三回程度だもん。

そして元の世界と彼女を選ぶか、今の世界と彼女を選ぶか迫られる。エンディングが分岐する。
どっちも選べなかったら主人公は猿の惑星的な場所に飛んでしまうオチとか笑えるな。
ってそれぶち壊しな気がするからおまけエンディングにでもとっておこう。

以上です。あとはキャラクターを作ってシナリオを考えれば絵とか音楽以外は完成。
文字と分岐さえあれば最低限ゲームとして遊ぶ事は出来るな。
シナリオを短くまとめる事が出来るのならそのうち作って公開するかもしれない。

自分で言うのもなんだがパクられそうだなこれ! でも送信!!
0027名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 03:11:22ID:w62IjIJ2

>なんだったら彼女も平行世界に行った事で失踪していて、
>肉体ではなく意識だけ平行世界に飛んで体は意識不明で入院とか。

失踪して「いたり」だな。上の失踪と下の入院は別ね。
三つ以上の世界を描くとややこしくなりそうだから二つにとどめた方がいいかな。
最後に隠しシナリオを出して(前半に出てくる解説役キャラのシナリオとか)、
そのヒロインが第三世界から来たとかそういう使い方をする方がインパクトありそうだ。

どちらも同じ彼女でありながらも山場で二者択一を迫られる程度の差は描かないといけないのが難しいな。
三人ヒロインと言っても実質六人みたいな事になったら面倒だ。
うぐぅ〜難易度上がった気がするよぉ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています