アドベンチャーゲームを作るスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 16:33:47ID:dz6Dkk/1アドベンチャーゲーム用の素材かける人
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1106528186/
アドベンチャーゲームを作る、という以外に、縛りはありません。
企画、製作、議論を自由に行ってください。
但し、進行中の企画がある場合は、その妨げになる行為は極力避けてください。
前スレ
アドベンチャーゲームを作るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1120396566/
0169名前は開発中のものです。
2010/03/23(火) 20:46:03ID:oST4l6ZPレスありがとう
ほうほうなるほど
検索しても>>168さんみたいなやり方が出てくるしこれが一般的なのかな
0170名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 09:12:07ID:Eic2L0p9それって、システムが例えば中間言語で書かれたスクリプトを1シーン毎にロードしてきて
実行するのとどう違うんでしょう。例えば画像を表示するコードをシステム全体で1つ
じゃなくて、シーンオブジェクトのインスタンス毎に持つなんて、無意味も甚だしい気がしません?
0171名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 10:35:03ID:ekOnTLHG画像を表示するコードはシーン管理クラスやシーンクラスとは別の
画像表示クラスに記述されていますよ。
テキストデータだけなんだから一括して読み込んで速度的に問題ありません。
0172名前は開発中のものです。
2010/03/24(水) 16:48:26ID:ekOnTLHG以前のシーンの再現を小窓で表現するなどの場合、
シーン毎にクラスを持つととても便利になります
まぁ、凝った演出になると思うので、必要ではないですが
0173名前は開発中のものです。
2010/03/25(木) 09:38:58ID:vqF/HO6gやはりそれだと中間言語でかかれたスクリプトを1シーン毎に作るのと何が違うのかよくわかりません。
シーン毎のクラスというのはおかしな感じがするので、シーン毎にシーンクラスのインスタンスを持つ、
ということだと認識します。
>以前のシーンの一覧を表示したり
すでにプレイしたシーンの一覧を記録することは、シーンのクラス化とは無関係ではないでしょうか。
仮にシーンクラスを利用したとしても、プレイしたシーンの記録はシーンクラスを利用するエンジン側が
管理するべきではないでしょうか。
なぜなら、プレイしたことをシーンクラス内に記録すると、それを利用する可能性がある限りシーンクラスの
インスタンスを保持しなければならないからで、それは無駄ではないでしょうか。
>以前のシーンの再現を小窓で表現するなどの場合
プレイエンジンのインスタンスを作成してビューとスクリプトを関連づければ済むことで、
シーンのクラス化とは無関係ではないでしょうか。
0174名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 02:20:45ID:ihoPfKsi>>シーン毎のクラスというのはおかしな感じがするので、シーン毎にシーンクラスのインスタンスを持つ、
>>ということだと認識します。
認識も何も最初から
「シーンを一般化したクラスをシーン管理クラスの要素としてシーン数分インスタンスして」
と書いています
人のレスはよく読んでください
>>プレイしたシーンの記録はシーンクラスを利用するエンジン側が 管理するべきではないでしょうか。
その通りです
私が言っているのは、例えば一覧にシーンの画像などがサムネイルのような形で使用される場合です。
>>プレイエンジンのインスタンスを作成してビューとスクリプトを関連づければ済むことで、 シーンのクラス化とは無関係ではないでしょうか。
実現する手法は様々ですが、あなたの仰っている手法は、非情にワタシにはめんどくさく感じられます。
また、ビューとスクリプトを関連づければ済む などと簡単に書いていますが、
ありていに言えば、おそらくあらゆる演出のためのコーディングはそのように言い換えることができるのでしょうか。
無論、私の手法でもビューとスクリプトを関連づけることは行っております。
あなたのご指摘には具体性が欠けている気がします。
まず、人のレスはよく読んでからご投稿ください。
0175名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 06:16:56ID:t60tW1eZ>人のレスはよく読んでください
もちつけ。
リンクを辿っても俺には見えん。
0176名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 18:26:43ID:IIwgOi5a0177名前は開発中のものです。
2010/03/27(土) 22:00:42ID:/WJo2xBK>>168に書いてあるじゃん。違う話?
0178名前は開発中のものです。
2010/03/28(日) 07:36:30ID:kjp7paFtそれが同一人物だと分かるのはお前だけ。
0179名前は開発中のものです。
2010/03/30(火) 10:16:20ID:Ky3lMykc0180名前は開発中のものです。
2011/05/24(火) 02:53:49.74ID:k5x2aLhG0181名前は開発中のものです。
2011/06/01(水) 16:57:45.18ID:rYqZ8Md60182名前は開発中のものです。
2011/06/08(水) 22:17:17.47ID:i8nXQODqシーンって何?
0183名前は開発中のものです。
2011/06/13(月) 11:35:40.04ID:NKVbbZYb選択肢とそこからの分岐をテキストベースでチェックできたら楽かなと
0184名前は開発中のものです。
2011/06/27(月) 00:24:06.70ID:KTKBV+WJテキスト読みながらチェックしたいならわからん
ワードとかでリンクつけて飛ばすとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています