タスクシステム総合スレ part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/02/01(日) 12:38:10ID:rVEgp4cMpart3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1226199100/
part2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1196711513/
part1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1173708588/
0830名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 01:54:02ID:VwYosUVRHSPで才能の伸びを制限してしまうよりは、
Cで苦しんでポインタで躓いて、C++のOOPで悩んで、
Win32APIやDirectXや3D計算や物理学などを勉強して、
一人前のゲームプログラマになっていってほしい
0831名前は開発中のものです。
2009/02/17(火) 02:52:00ID:4dhZL46Vコンプレックス感じる必要なんてないんだぜ?みんな同じ道を歩んできたんだから
>>830
いや、HSPで先にプログラムの楽しさを覚えた方がよくね?
10代くらいの若い頃にCみたいなひたすら挫折する言語をやるのは賛成できんなー
昔のBASIC使いがやりこむと自然とアセンブリに手を出したように、
HSP使いもやりこむと自然にC++やJava、Rubyなんかへ手を出すと思う
つか、自分だって昔はベーマガとかプロポシェとか読んでただろ、このオッサンどもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています