>>715
あれ?
>フレーム間をまたぐ処理の場合は、コルーチン(いわゆる協調スレッド、ファイバー、マイクロスレッド)を使います。
ってことはフレームをまたぐオブジェクトが複数ある場合は必然的に
並列処理が必要になるんだよね?

>並列可能なスクリプト言語は今後の課題ですね
となってしまうとその方法(コルーチン)では使い物にならないんじゃない?

結局、スクリプト使ったゲームで一部データ駆動されてるものも
オブジェクト単位ではタスクシステムなりに乗っかってスクリプトのupdate部分がオブジェクト数分定期的に呼ばれる
という実装なんじゃないかな。

でないとマルチスレッドの複雑性の問題をスクリプトが抱え込むことになるような…