>>504
DSL具体例出してくれてありがとう。よく分かったよ。
Squirrelな俺にとってはいつのまにか外部DSL派だったわけね。
スクリプトにタスク概念入れると処理の一貫性や可読性やらの諸問題で、
タスク使わない派に戻りました。今のところコルーチンでFAな感じ。すげえし読みやすい/書きやすいよ。
もしコルーチンで記述できない/処理が重い問題にぶち当たればタスクに戻るよ。その辺は柔軟に考えている。

ゲームっつっても、小規模STGなのか大規模RPGなのか、2D/3Dなのかネットワーク対応/非対応なのかにもよって変わってくるだろうし
理論と実践は異なるってことだよだな。銀の弾丸は無いよ。
各自好きなの使えばいいじゃん。