トップページgamedev
983コメント391KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。2009/01/31(土) 20:15:32ID:uGSaeN2t
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本PASS無しでおk
http://www6.uploader.jp/home/yumenikkig/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 46ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1232354058/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180154571/

続く
0880名前は開発中のものです。2009/05/04(月) 17:43:55ID:bXqohuXr
>>879
まとめwikiのリニューアルに伴い一旦全部消すとか聞いた
0881名前は開発中のものです。2009/05/05(火) 13:35:51ID:DdX4x/n/
ファミコンでミニゆめにっきがプレイできるって言う妄想が…。
0882名前は開発中のものです2009/05/05(火) 15:42:24ID:3u1PI3CR
ゆミニっきか
0883名前は開発中のものです。2009/05/05(火) 19:37:42ID:4OBtl6Tj
NASUで十分だろ
0884名前は開発中のものです。2009/05/05(火) 21:28:07ID:VncQvofA
それってRPGのミニゲームでRPGするようなもんじゃね?
0885名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 07:26:14ID:ZYzocOcs
夢の中のうろつきの部屋のゲーム機を調べると、低確率でファミコン風の世界に飛ばされる…とかならありそうだが。
0886名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 08:58:10ID:Z2eTYX1/
最近走ってる方がいない様なので、
久しぶりに個人ゆめにっきうpしました。
ゆめ2っきと製作者さん達への刺激になれば幸いです。
flow
ttp://u6.getuploader.com/yumenikkig/download/1/flow.zip

スレ違いだったらスマソ
0887名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 10:18:10ID:hGAGYEZE
>>886
やってみたけどこれは凄い
一つ目がある世界で男の子(?)に襲われたときはびびったw
08888772009/05/06(水) 10:26:47ID:ZPvlCZAO
>>878ありがとうございます。

とりあえず、ラフみたいなのをうpしておこうと思うのですが、
うpローダーの2でいいのでしょうか?
0889名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 10:57:09ID:TSKbSOZz
画力よりもデザインの面白さとかが大事
0890名前は開発中のものです2009/05/06(水) 12:09:30ID:QK85stMV
>>888
いいと思う。
上の個人ゆめにっきと同じようにどんどんやっちゃってください。
うpロダの中身さびしいし。

ところでここではsageた方が良い……のかな?
08918772009/05/06(水) 13:42:20ID:ZPvlCZAO
ゆめにっきっぽいゲームうpろだ2の方に、
キャラデザインみたいな感じのをアップしました。
ありきたりっぽい感じもするデザインなのですが、
使って頂けると光栄です。
0892名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 13:56:53ID:YJOYlY2Y
>>886
密かにflowの更新楽しみだったから乙!
あとやっぱりsageようぜ? せっかくGJなアンタが厨呼ばわりされたらやだし
0893名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 17:31:43ID:ZYzocOcs
>>886
すっげぇ…
クオリティ高過ぎる…
あと、ミニゲームやってからメニューが開けなくなる不具合? があるぽい。
ミニゲーム中にもメニュー開けてしまうのが原因かと。
0894名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 17:38:28ID:5EsJRsES
>>886
電柱の所から入る斜めの階段で鉄パイプを振ると通行不可の所も通れるようになるバグがありました
0895名前は開発中のものです。2009/05/06(水) 21:38:56ID:N593qd+W
>>886
壁の落書きワロタww相変わらず良い世界観だ
潜水服のところは好きな絵師さんに影響受けたんだろうか
08968862009/05/06(水) 23:18:34ID:Z2eTYX1/
みなさんどうもです。
感想、バグの情報ありがたいです。
>>886
その通りですww分かる人は分かるかも
0897名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 02:00:55ID:E+boMma0
>>886
一人でこれはすごいな…
BGMが少し寂しい気がしたので音にもっと広がりを持たせると良いと思う
個人的な意見なんであんまり気にしないで下さい
0898名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 15:59:21ID:KD4zYPcy
曲は雰囲気出ていていいと思うけどね。
それより、肝心のゆめ2っきの方だ!久しぶりにキャラでも描いてアップしてみようかな。
0899名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 17:43:43ID:ejeTloH+
おお
0900名前は開発中のものです。2009/05/07(木) 17:46:42ID:j58OCo/Y
ドット絵始めてみたけどムズカシス…
0901名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 00:32:51ID:8WUZgiwm
にしてもゆめ2っきの方は全く音沙汰無くなったな
作者陣は何人かいるのに全員だんまりとはこれいかに
0902名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 01:06:00ID:CNELQcKU
停滞期に入っちゃったんだよ・・・。

この後また上がり始めて途中で取捨選択でスランプでちょっと落ち込んで
完成までいくのだ。


ところで3部屋目はまだかや?
0903名前は開発中のものです。2009/05/09(土) 01:10:16ID:C0Y39ohI
980くらいで立てればいいだろ
0904名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 03:49:54ID:oLOC767G
製作系はなんでも停滞期があるよな
急にやりたくなくなるとか
0905名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 08:12:54ID:DRtJU4xR
今タイトルロゴ作っても大丈夫だろうか…?
090620 ◆ciX5QpHbJM 2009/05/10(日) 09:40:12ID:/9hCzpqP
おはようございます。
ちょっと忙しいのとアイデアが浮かばなかったので、しばらくツクールから離れていました。
エフェクト用のドット絵をたくさん打ってもらったので(これすごく大変ですよね)
今はムリですがまとまった時間がとれれば走りたいです。

>>905
タイトルもいつまでも求人広告ってわけにもいかないので、どんどんお願いします。
ツクールをいじれる人は色々変えちゃってください。

初期の頃から思っていたんですがwikiのトップ絵(2chの看板みたいな細長いやつ)とかも欲しいですね。
>>1氏がたまにHeaderの画像を差し替えてくれれば、華やかになるんじゃないでしょうか。
0907名前は開発中のものです。2009/05/10(日) 16:09:06ID:iIp5kVKt
>>906
久し振りの報告乙! まだ灯は消えていなかったって事で安心したぜw
0908名前は開発中のものです。2009/05/12(火) 21:05:21ID:3l/MqQUC
窓付き!窓付き!窓付き!窓付きぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!窓付き窓付き窓付きぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!窓付きたんの茶色三つ編みの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
★ねこ★の窓付きたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
エフェクトコンプできて良かったね窓付きたん!あぁあああああ!かわいい!窓付きたん!かわいい!あっああぁああ!
ゆめ2っきも製作されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…ポニ子もモノ子もよく考えたら…
窓 付 き ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
★めだまうで★の窓付きちゃんが僕を見てるぞ!窓付きちゃんが僕を見てるぞ!★ブロンド★の窓付きちゃんが僕を見てるぞ!!
ゲームの窓付きちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には窓付きちゃんがいる!!やったよ先生!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックの窓付きちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあモノ江様ぁあ!!ウ、ウボァー!!セコムマサダぁああああああ!!!マフラーぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ窓付きへ届け!!ゆめにっきの窓付きへ届け!
0909名前は開発中のものです。2009/05/12(火) 21:06:45ID:3l/MqQUC
盛大に誤爆
0910名前は開発中のものです。2009/05/13(水) 06:28:21ID:8ryn4ph0
>>908
スレ違います。
0911名前は開発中のものです。2009/05/14(木) 21:57:06ID:x1QEIbbv
ドットってどんなのが必要なのかな?ちょっと手伝ってみたい
0912名前は開発中のものです。2009/05/14(木) 22:51:19ID:uEg2HDc/
俺も規制が解けたことだしドット絵関連で是非手伝いたい
0913名前は開発中のものです。2009/05/14(木) 22:57:51ID:05vAH21X
>>911
まずはEDGEっていうフリーソフトを導入すればいいかと
0914名前は開発中のものです。2009/05/15(金) 15:50:48ID:hWDhRIoC
>>913
そら持ってるし使い方もわかってるけど何が必要かわからないんじゃしょうがなくね?w
それとも自由気ままにゆめにっき『っぽい』のを作ってどんどんあげちゃってもいいの?
0915名前は開発中のものです。2009/05/15(金) 16:03:04ID:ccEUN+1j
そーいやーロダの画像がこないだのメンテで全部消えちゃったからな
参考にしてくれって出来ないな

>>914
多分それで良いと思う。
改変不可など注意事項があれば一言書いとけばよいと思う。

以下WIKIのコピペ
【ドッター】
内容:絵師の原画を元にドット絵を作成
* 共通グラフィックの製作がメイン
* エフェクト使用時における主人公のキャラチップを作成
* エフェクトのドット絵を作成
* 夢世界のマップチップを作成
* 戦闘アニメを利用した、エフェクトGET時のグラフィック等を作成
* 原画が無ければ適当に想像して作成
0916名前は開発中のものです。2009/05/15(金) 18:28:38ID:OIsq5NO3
KYスマソ
今ぽつりと思ったんで忘れないうちにカキコ。

さびつきがいるならやみつきもいそうじゃない?

誰か新たなゆめにっきっぽいゲームをつくるときに。
0917名前は開発中のものです。2009/05/15(金) 19:39:52ID:JAgFle36
勢い落ちてる所にネガティブ発言で申し訳ないけど
フィールドいっぱいに死死死死死
ってのは流石に臭すぎじゃない?
0918名前は開発中のものです。2009/05/15(金) 20:03:18ID:W9ANayTO
このゲームにあんまり高いクオリティ求めちゃだめよ
0919名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 00:18:32ID:WnNrP46y
フィールドいっぱいに死死死死は
怖がる人と冷めちゃう人とで分かれそう
0920名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 00:33:59ID:uK5H4+yj
それぞれの部屋の感想とか聞いてみたい
0921名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 10:42:58ID:OX1NwqHR
病院はよく出来ててかなり怖いと思う。
深夜にやったことに激しく後悔。
0922名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 11:51:24ID:AD/fwPoU
死いっぱいの変わりに文字化けみたいな事を並べるのはどうだろうか
0923名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 12:26:10ID:+ih8c30v
読めない文字は怖そうだな
0924名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 13:16:05ID:gJ2FFSdJ
確かに「死」という文字の羅列は安直すぎるかも。本家の「あ」も実際萎えた。
このへんのセンスは人それぞれなのでしょうがないかな。
自分の理想ある人は参加してみて制作の難しさを知るといいね。
自分がドット絵用意してツクールで作れるか?って考えると無理なので、やっぱりすごいと思う。
0925名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 16:14:16ID:JXj7TIpa
ttp://dotter.heriet.info/data/dot1082.gif
よくわからないけどドット絵はこんな感じのでおkなの?
0926名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 16:48:11ID:57/ROc23
>>924
俺は逆にシンプルで(?)好きなんだけどやっぱ意見は分かれるんだな、まあそりゃそうかw
好きな世界は……ネオンから行けるところや深海、高速道路かな
嫌いな世界は今んとこないな
0927名前は開発中のものです。2009/05/16(土) 22:43:00ID:ELZGH1Q0
プレイしてて気付いた事関係

・SEの一部で、ファイルが再生し終わるときにノイズが入る(ビットレートの関係?)
 気づいたSEは、処理してノイズが入らないようにしたファイルを一応作っておきまんた。
 ただビットレート関係なので、ファイルサイズが3倍(90KB→300KB)くらいになってしまうんですが・・・。どうでしょう
・ハイウェイから直接扉の部屋に戻る時に、BGMが止まらない
・ハイウェイ右端の、トンネル中の扉から出る時に扉が開く音が早く再生される。1マス扉の前で再生されてます(仕様?)。
・水色の立方体の部屋、青丸がある小さな部屋から出るときのBGMの再生が早い。
・うろつきが意外とかわいい。
0928名前は開発中のものです。2009/05/17(日) 20:23:16ID:eYK2jzwc
病院は好きだなーあの雰囲気。
BGMナシも気に入ってるし、その先にあるフロアの背景とBGMも好きだし、
その先のゲロ部屋も好きだし。
自分は知識も技術もない他力本願主義だけど、走者の皆さん応援してます。
0929名前は開発中のものです。2009/05/17(日) 22:04:22ID:OmaiD7AT
もう知ってるかもしれないが
ゆめにっきの「初めに読んでください」にききやまさんのメールアドレスかいてるぞ
0930名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 09:29:58ID:7WU7+05D
くろでんわと一緒にいた女の子、
夢から覚めても、戻って来ないんだけど…
そのまんま?
0931名前は開発中のものです。2009/05/18(月) 14:55:57ID:H87mX/x/
>>930
「館長の娘」か
刺しちゃったり飛んでっちゃったりすると二度と戻って来ないんだよな、刺した後のあの本が微妙に怖いw

主がいなくなって明かりの消えた部屋が物悲しい……
0932名前は開発中のものです2009/05/18(月) 18:35:28ID:DfvgiyIP
>>931
図書館のだっけか。映画館的なところじゃあないよな。
図書館と言えばあそこにある本て詩にたいなのが多くて理系のが少ないからそういうタイプがあったらいいと思うな。日照り猿の飼い方みたいなやつ。
0933名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 04:55:27ID:quHchv1/
>>932
それを君が作ってみるんだ!
0934名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 14:38:33ID:4iUrZbYq
一見するとゲームがバグってるようにしか見えない世界とかあったら怖いな。色んな意味で。
0935名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 15:04:14ID:07Lqj8Ra
ちょっと前にゆめ2っきをプレイする夢を見たんだけど、
海の世界をどんどん進んでいくと、どこかの洞窟に入って、
その中は、BGMが不思議な感じでゆったり癒される曲だった
そこは、横からの目線になっていて上や下にいけない
どんどん進んでいくと、神殿のような所に着いて、
少し不気味なBGMに変わる(まだ横からの目線)
背景は青いレンガの壁で少し暗い雰囲気
そこを奥に進んでいくと、行き止まりの所につく。
そこのBGMは何か冷たいような感じのBGM
そこには、青い女神の像が立っていた。
そこで、背景のレンガが崩れいてその後ろにはきれいな星空が

そこからよく覚えてない
0936名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 16:24:45ID:qvs6MhGV
>>935
0937名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 16:25:30ID:qvs6MhGV
>>935
ごめん
そのイメージを忘れないうちに作るんだ!
0938名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 17:48:20ID:92TPaz+z
いつ頃新スレ立つの?

…938…微妙
0939名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 18:52:27ID:Be9qFn7U
>>934>>935みたいなアイディアを具現化できる能力が俺にあればッ……!
バグFCの世界的な……「ナナシノゲエム」のゲーム側に近い感じの世界を作ってみるとか?
0940名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 19:41:50ID:VMB3FSLd
>>938
すんげーギリギリで大丈夫 990ぐらいでも平気
うpろだのリンク先が前と変わってるから修正しとかないとね
0941dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/05/19(火) 20:22:28ID:zSDec47d

ゆめにっきぽいゲームを作るスレ支援サイトを立ち上げました。

[機能紹介]

・開発カレンダー
  現在走者等 各開発者がコンセンサスが取りにくい状況にあります。
  それらの改善に繋がればと考え設置致しました。
  スタッフさんのメンバー登録が増加すれば話し合って使用方法、ルールを
  決定していきたいです。
 
 ・アップローダー
  現在使用されているアップローダーはメンテナンスにより
  データが消去されてしまいました。
  またアップローダーが複数にまたがり、参照する側もアップする側も少々煩雑になってしまってる気がします。
  もろもろの改善案として当サイトにアップローダーを設置してみました。

 ・掲示板
  です。現在有力なスタッフさんがアク禁の巻き添えとなっていたり、
  2chの掲示板では複数の話題を平行して進められない等
  もろもろの改善案として当サイトにアップローダーを設置してみました。
 

 当サイトの大きな特徴としてxoopsで作成しており「メンバー登録」が行える点にあります。
 スタッフさんの「メンバー登録」が増加すればもっと円滑に開発が進める事が出来ると考えております。
 (例:部署別/開発者オンリーのスレッドなど)

 当サイトとしては現在スタッフさんのメンバー登録、書き込み待ちです。みんな戻って来て〜(T_T)
0942名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 20:26:49ID:90iv6eCg
GBでよくあったバグで、突然一つのグラフィックが画面いっぱいに敷き詰められたりするのがあったな
0943dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/05/19(火) 20:29:32ID:zSDec47d
リンクを忘れてました・・・・

http://yume2kki.heteml.jp/

0944名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 21:04:05ID:9iEDY/sj
>>943
GJだけどwikiで事足りてる気がしなくもないなぁ
アップローダーはログインしないとアップできないんですか?
0945名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 21:16:28ID:VMB3FSLd
>>943
いいじゃない
いろいろ停滞しているみたいだし
0946dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/05/19(火) 21:27:30ID:zSDec47d
>>944 

アップローダーはテストファイルを消した事が影響しているみたですので少々お待ちください。
0947dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/05/19(火) 21:57:48ID:zSDec47d
現時では原因究明に時間が必要ですので
新しく用意したアップローダー2をご利用下さいな。
いきなりご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m
ご指摘ありがとうございます。


>>943
>>GJだけどwikiで事足りてる気がしなくもないなぁ

というのもギクリで確かなんですけどスタッフ間専用の掲示板が必要かなぁと考えてます。
メンバーが増えるまでと、ネタ日照りの繋ぎとして長い目で見てやって下さい。

後、本体の管理をFTPで管理すればと考えているんですが
どうでしょ?
0948名前は開発中のものです。2009/05/19(火) 23:31:42ID:831UK3AR
>>947
更新した本体をうpする場合FTPのばあい
FFFTPとかのFTPクライアント使わないとうpれないって事?
09499442009/05/19(火) 23:46:21ID:9iEDY/sj
>>947
確かにwikiの簡易掲示板だと規制されたとき使い勝手悪いものね。
余計なこと言ってしまって申し訳なかったです。
0950dedp ◆Jh.9U5As3g 2009/05/20(水) 00:59:31ID:fLokhABt
>>947
そうです。現在のリレー形式は少し使い勝手に難があるかなと考えてます。

@ちょっと時間が空いて、ちょっとの作成、変更が出来ない。つまり、したい時に出来ない。
A今誰が走ってるか、もしくは走ってないかもちゃんと分からない。(今がそうなのかな?)
Bリレー宣言は予定決めてしまうので少し重い。また自分が完成させないと他の人が動きにくい。
Cリレー終了時すべてのファイルをUP(25M)といけないために、これまた細かい変更がし難い。

ftp形式にするとこういった面も改善できるかなぁと思ってます。
ただおっしゃる通りftpクライアントの操作が必要なので
十分な相談が必要と思いますが。



 
0951名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 01:44:08ID:kwJfUN5D
>>943
wikiが起動すらままならない初心者や、テストプレイや開発に興味をもった人用のライトなページだとすると
こっちは素材職人や開発者で専門的な事が出来る場か。いいね
0952名前は開発中のものです。2009/05/20(水) 21:08:28ID:/hYrtj2o
ところでエンディングの数は決めたのでしょうか?
できればマルチの方が…前作の結末の件もあったし
まぁまだ体験版という時点でEDも何もないけど…

そんな自分は前作で「包丁なし/ありでEDが変わる」と思い込んだ者です
0953名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 00:30:32ID:9L271wEr
成功の秘訣は神経質な、不必要なまでの作り込みだろうなぁ。
0954名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 00:50:25ID:9L271wEr
ゆめにっきって何部屋もあるんだから、部屋毎(若しくはイベント毎)に作って統合ってできないの?
イベント番号だけ予約制にするとか。
0955名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 00:54:46ID:+21fMvbe
>>953
違いがわかるねぇあんた。
客が気づかない所まで神経とがらして物づくりするのが良い職人ってもんよ。
最近は効率とか技術ばかりで一笑にされちまうがな。
0956名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 01:03:47ID:GeTcXyUB
さて、そろそろ新ヴァージョンが来て欲しいところだな
0957名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 14:47:56ID:pUHs/9Pe
マルチエンディングつっても飛び降りるか部屋から出るかの二つしか思いつかん
0958名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 16:11:59ID:mAhu8zrQ
夢の中に出られなくなる。もしくは自分から出たがらなくなるとか
部屋から出たらそこも夢の世界だった(to be continue)とか
考えたらいろいろ出てくると思うよ。
0959名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 16:19:32ID:9L271wEr
今考えたマルチエンディングの例

パターン1:実は主人公は昏睡状態だった。蘇生または死亡して終わる。
主人公が…
  ├◆蘇生する
  └◆眠ったまま目が覚めなくなる
内容…病院の一室で目覚める。また死ぬ。

パターン2:本当に目覚める。
内容…覚めない夢中夢からやっと抜け出した。「現実の世界」は…
  ├◆本当の自室だ。(外の風景が素敵)これから友人が尋ねてくる。準備をしなければ。(ハッピー)
  ├◆本当の自室だ。(外の風景が日常)これから仕事に出かけなければ。つまらない日常が始まる(通常)
  └◆刑務所の独房だ。「夢も希望も」消え去ってしまった。これから死刑が執行される…(バッド)

パターン3:夢や現実に異常をきたす。
内容…夢がどうにかなる。
◆完全に気が狂う
 夢から覚めることができなくなって、エンディングへフェードアウト
◆夢と現実がくっつく
 現実世界に夢のキャラクターが増加。最終的に現実も夢に飲み込まれてしまう
◆夢が崩壊する
 夢世界が縮小。眠っても夢を見なくなる。→日常へ
0960名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 16:52:23ID:QMZH+Au+
それアリスインナイトメアだね
0961名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 20:53:22ID:mAhu8zrQ
>>959見たらマルチといっても種類は3つくらいでいいんじゃないかと思った。
あまりに多すぎると伏線張ったりしなきゃいけないだろうし
変にストーリーつけると本家ファンから大ブーイングくらいそうだし。
0962名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 21:34:55ID:9L271wEr
もう既に本家からだいぶ外れた別ゲーだし、やりやすいようにすればいいと思う。
0963名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 22:03:24ID:YDxbzt5+
【フラグ立て】
   ↓

【エンディングイベントA、B、C】
部屋製作者、ツクール職人で作りたい人は作る

   ↓
【スタッフロール(共通※先にどっかのMAPに用意しておく】

てかんじでどう?
製作者が無限なら終わり方も無限だろ
0964名前は開発中のものです。2009/05/21(木) 22:07:55ID:9L271wEr
>>963
超マルチエンドか。
「俺はこのエンドが好き」とか。やりたいなそれ
0965名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 00:38:22ID:OAwPmhsI
ストーリーっていうか、ある種の設定は必要だと思う俺は異端か?
本家にはストーリーはないが、マップの様子やモノ子、ウボァたちからある程度窓付きのトラウマが想像できる。(それが正しいかどうかはわからんが) 
設定がないとただ意味不明な世界を漂うだけになりそう。それがいい、という奴もいるかもしれないが、無意味な恐怖だけ、っていうのは作るのも大変だろうし、やる方も疲れる。
ある程度主人公の設定を詰めて、イベントの調整や部屋に共通点を入れる、それからエンディングじゃないかなぁ。
0966名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 00:50:54ID:MBfqo5Hv
「っぽいゲーム」を作るのが目的なんだし
各々が好きにゆめにっきらしいと思う物を作って繋げていけばいいんじゃないだろうか、このゲームは
本格的に設定とかまで作りたいなら別にしたらいい。既に結構作られちゃってるしね
0967名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 01:15:57ID:JGB4aUn9
>>965の考える設定を具体的に教えて下さいな
0968名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 01:17:19ID:6UZC2TPU
うろつきさんがどんな人か、どんな性格か、
どんな夢を見て、そこに何があるのか、何をするのかなどの事は、
製作者さん一人一人が、自分の設定を持って作っていいと思う。
窓付きの設定にも、人の数だけ解釈があるみたいに。
もし既存の夢世界を見て、似たオブジェや人を自分の部屋にも置きたい、
と考える人がいれば、その人の解釈で夢世界がつながる。
そんな感じでおkだと思う。
長文失礼。

ちなみに俺は、うろつきさんはエロい子だと思う。
0969名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 01:30:59ID:JGB4aUn9
まぁ自分はアクティブでオッパイがでかいぐらいしか思い浮かばん
0970名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 02:14:40ID:tzKaJunu
夢の中とはいえチェーンソーを振り回すのだからかなり豪快だよな
09719652009/05/22(金) 03:01:06ID:OAwPmhsI
制作に参加できない立場で批判的なことは言いたくないんだが。
支離滅裂であれば、逆に解釈の余地がないと思うんだ。
意味がありそうでなさそうなものがに置かれている。その関連性の中から、「自由に」解釈をすることができる。
そもそも、夢は現実の影響を受けるものだし。
今は確かにtanasinnっぽい世界が表現できてるとは思うけど、どうしてこんな夢を見るのか、いまいち想像できない。
それも、この手のゲームの楽しみ方だと思うんだけどね。

具体的な設定、っていうのはだから作ってはいけないと思う。
あくまで制作者としての設定であって、それがプレイヤーに見えてしまったら自由ではないわけだからね。
道筋を示すだけで、到達点は見せないって言うか。

もちろん部屋の中を充実させる方が先っていうのもあると思う。
職人さんたちは自分の世界観で作ってくれているわけだしね。
その解釈で夢世界がつながるっていうのはすごいいい。
だけど今の段階でエンディングを作ろうとすると、とってつけたようなものにしかならないんじゃないだろうか。

まとまってない長文すまん。
0972名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 05:19:56ID:NNdRCi3l
お互いがんばろうや
0973名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 07:42:38ID:qMEkZ7g0
やっぱ細かい設定っていうのは難しいんじゃない?
マップ制作者、素材・案を出してくれる人と、このゲームに沢山関わっている人がいるわけで
皆が納得できる設定っていうのは無理に近いかなぁと。

ゲームをプレイして、それぞれが勝手にいろいろ解釈して
想像を膨らませるのがゆめにっきの楽しさだとも思うし…
0974名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 09:42:32ID:VGt5uL1j
俺達がごちゃごちゃ意見言い合っても、プログラム組めるわけでもグラフィック弄れるわけでもないし結局製作陣待ちなんだよなぁ
ゲーム更新来たらきっと何か変わる
0975名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 11:03:21ID:qYJgTSkS
というかうろつきって女なのか
0976>>932 ◆1sC7CjNPu2 2009/05/22(金) 11:54:58ID:qMEkZ7g0
個人的にうろつきは女の子だと思ってる。髪長いしスカートだし。
とりあえず自分は設定についてはこれ以上口出ししないぞ…ということで
久々にBGM作ってきました。6曲入りです。
折角だから>>943のアップローダー使わせていただこうと思ったらなんかアップできなかったので
いつものところにアップしました。
http://u9.getuploader.com/yume2kkig/download/9/932%E3%80%80BGM%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%92.zip

嘘つきくんや、のんちゃんのドット絵がアップされていたのに今気づいたけど
なかなかクオリティ高かった。ドット職人さんGJです!
0977名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 12:08:44ID:q/eYvaA/
ヒント:『おとこのこ』
0978名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 12:25:30ID:qYJgTSkS
http://kajipon.sakura.ne.jp/art/as35.jpg
こんなのかと思ってた
0979名前は開発中のものです。2009/05/22(金) 12:33:29ID:qMEkZ7g0
>>978
ちょっと似てるww

そっか、おとこのこエフェクトがあるんだもんね。
うpロダにあった虹エフェクトのうろつきが綺麗だった。実装が楽しみだ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。