トップページgamedev
983コメント391KB

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 2部屋目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/01/31(土) 20:15:32ID:uGSaeN2t
ききやま氏作のフリーPCゲーム「ゆめにっき」っぽいゲームを
みんなで作ってみようと目論むスレです。
意見の押し付け合いは無しの方向で、ききやま氏に敬意を払いつつ行きましょう。

スタッフ募集中なのでお気軽に声をおかけください
まとめ役・保守係・PG・絵師・音師・ご意見番・何か得意な人!

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ まとめ@wiki
http://www34.atwiki.jp/yumenikki_g/pages/1.html

◆専用うpロダ(専ロダなので基本PASS無しでおk
http://www6.uploader.jp/home/yumenikkig/

◆RPGツクール2000体験版
ttp://www.famitsu.com/freegame/trial/2000_trial.html

◆本家スレ
ゆめにっき 46ページ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1232354058/

◆前スレ
ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1180154571/

続く
065120 ◆ciX5QpHbJM 2009/03/31(火) 01:17:11ID:8c/CPtQN
>>650
おつです。
今から走ります。
0652名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 01:28:40ID:XqJ6QdHX
デバッグ関連でバグっぽいの
歩行速度変更して自室の椅子に座ると、部屋移動とかするまで一時的に速さがデフォルトに戻った
065320 ◆ciX5QpHbJM 2009/03/31(火) 12:21:00ID:8c/CPtQN
Ver0.064です。
http://loda.jp/yume2kki/?id=9
必要箇所をコピペするだけだったので早くできました。

やっつけでダッシュ機能つけました。
SHIFTキーでダッシュ切り替えが出来ます。
バグがあるので(仮)と言う事で。
065420 ◆ciX5QpHbJM 2009/03/31(火) 12:58:51ID:8c/CPtQN
http://loda.jp/yume2kki/?id=10
すいません>>652のバグを直したので、修正バージョンを上げました。
0655名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 14:10:57ID:Y0MxzwLQ
この後予約ってどうなってたっけ?
065620 ◆ciX5QpHbJM 2009/03/31(火) 14:27:48ID:8c/CPtQN
>>655
トリップをつけた走者の明確な宣言がないので誰もいないと思います。

以下自分でバグ報告
・夢世界から現実部屋に戻るとSHIFTダッシュの設定が解除されてしまう
・夢世界の椅子から降りるとSHIFTダッシュの設定が解除されてしまう
この場合、何回かSHIFTを押せばダッシュ状態になるので、これで回避して下さい。
0657名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 14:33:22ID:Y0MxzwLQ
じゃあ次作らせてもらってもいいですかね?
065820 ◆ciX5QpHbJM 2009/03/31(火) 14:39:27ID:8c/CPtQN
どうぞどうぞ
トリップつけてね
0659名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 14:40:23ID:XqJ6QdHX
RTPのチェックは毎回入るとちょっと面倒だから、選択肢を入れて欲しい
初回は推奨とか書いておいて
0660Y0M ◆uvzs4LyrSo 2009/03/31(火) 14:42:06ID:Y0MxzwLQ
走ります
と言ってもちょっとミニゲーム作るだけですが…
0661名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 14:46:56ID:8c/CPtQN
>>659
RTPのチェックは初回起動だけです。
一度チェックすればフラグがONになるので、
今回のバージョンのセーブデータから起動すれば、以降のバージョンでもチェック無しです。
選択肢入れるのは特に難しい事でもないので次あれば入れときます。
0662名前は開発中のものです。2009/03/31(火) 19:04:49ID:Y0MxzwLQ
http://loda.jp/yume2kki/?id=11
Ver0.065です おやすみなさい
066320 ◆ciX5QpHbJM 2009/03/31(火) 19:25:29ID:4wqvU7nc
>>662
upおつです
これはハマるw361でした。。
たしかにBGMほしいですね。
0664hal ◆8x8z91r9YM 2009/03/31(火) 19:26:24ID:x2vV1f5J
今、予約している人はいないようですね?
自分の世界でのチェンソー対応などをさせたいので
今からいっちょ走ります〜
0665名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 10:26:24ID:5bY4z89M
>>662
592でした
0666名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 14:13:38ID:gHgQvl3o
画力不足ですがもし使えるものがありましたらどうぞ。
改造などはご自由にです。
ttp://www9.uploader.jp/dl/yume2kkig/yume2kkig_uljp00048.jpg.html
0667名前は開発中のものです。2009/04/01(水) 15:39:12ID:FptzSKLx
犬子ちゃんイイ!!
鳥人間的なポジションピッタリだと思った。
0668名前は開発中のものです。2009/04/02(木) 16:48:29ID:+GdOmtRW
お初です。キャラ案出させて頂きました。
使えるキャラには程遠いかもしれませんが・・・
色の設定など自由に変えてくださいorz
ttp://www9.uploader.jp/dl/yume2kkig/yume2kkig_uljp00049.jpg.html
0669名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 13:11:10ID:zr3ftu5S
初投稿です。
皆さんが頑張ってるのをみてたら自分も何かやってみたくなったので
FC的な曲を作ってみました。本家のFC1をイメージしてまふ。
http://www9.uploader.jp/dl/yume2kkig/yume2kkig_uljp00050.zip.html
0670hal ◆8x8z91r9YM 2009/04/03(金) 18:51:19ID:2IyzZ2wT
みなさんお疲れ様です。
よりによって仕事が入ってしまい今日明日中の更新は無理そうです。申し訳ありませぬ。
なので、いったんhalのリレーは中止しておきます。
他走りたい方がいましたら是非走ってください。自分もローカルで制作しておくので、
更新できる状態になったらまた来ます。
067120 ◆ciX5QpHbJM 2009/04/03(金) 20:56:46ID:uRSmHuJM
こんばんわ

>>670
了解です
無理しないで都合のいいときに動いてください。

バグを潰しときたいので今から走りますね。
0672名前は開発中のものです。2009/04/03(金) 21:06:49ID:eUE2FzUZ
>>662
乙! ミニゲームがゼルダのみたいで面白かったw
>>668
確かに病院の先生が居ても良いかも 先生の姿が見えない隔離病棟、みたいな雰囲気も大事かもだけど
067320 ◆ciX5QpHbJM 2009/04/03(金) 22:38:37ID:uRSmHuJM
Ver0.066です。
http://loda.jp/yume2kki/?id=12
システム周りのバグとりをしただけなので たいして変わっていません。
次の方どうぞー。
0674名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:38:10ID:64SuHP7L
ミニゲームAができません
また、デバックアイテムを持っててもデバック部屋に入れません
仕様ですか?
0675名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 18:44:15ID:0eATwrzQ
>>674
仕様です
しかし同梱のテキストを読めば幸せになるかもしれない
0676名前は開発中のものです。2009/04/04(土) 21:50:56ID:QghyN1hL
お初です。
少しやってみて、ふと図書館は読める本の無い部分は縦にも無限ループしたほうが雰囲気出るかなとか思った
どうだろう?
本家のぜんまい→荒野の移動の応用で
0677名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 01:43:43ID:v9rXxUIt
初めて書き込みします。
新verが出るのを毎回楽しみにしています。

>>673
海底MAPの奥まで行くのに、少し頭をひねらないといけない所いいですね。
こういった謎解き要素が増えると面白いと思います。(ありすぎだと問題でしょうけれど)
赤い部屋の先のMAP、キャラといい背景といい、かわいくて好きです。

気になったことが。
つづきからゲームを始めると、現実部屋のBGMが、
前にプレイしたときにほほをつねったMAPのBGMになってしまいます。
0678名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 04:01:57ID:jmRByIhC
668です。
>>672
ありがとうございます。なるほど隔離病棟ですかそうゆう考え方もありましたね。

と、いいつつ先生他幾つかのキャラ案を少しばかり
変えてみました。
ttp://www9.uploader.jp/dl/yume2kkig/yume2kkig_uljp00051.png.html

後から考えてもう少しシンプルなほうがゆめにっきっぽいと思ったので
個人的に気に入ってるキャラ案をちょっと変えてみました。
0679名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 05:46:35ID:Vz8jjcl/
正直寒いよ
068020 ◆ciX5QpHbJM 2009/04/05(日) 10:37:21ID:wGMD4QZo
>>677
適度にエフェクト使用のギミックを入れたいんですが、
自分でこれ簡単かな〜ぐらいの凝り方でちょうど良さそうですね。
赤い部屋の謎は正直自分でも難しすぎたと思うので、あれより難しいのは入れるのやめます。
集落の火をたたえるもの達はカワイイですよね。
今後としては酋長を作ったり建物の中に入れるようになれば・・・と考えております。

>>前にプレイしたときにほほをつねったMAPのBGMになってしまいます。
BGMの指定がミスってるみたいです。
現実部屋のマップで マップの設定→BGMの設定→指定するに変えれば直ります。
次の走者の方、余裕があったらついでに直しといてください。サーセンw

>>678
先生の方が病んでるwww
0681名前は開発中のものです。2009/04/05(日) 16:29:19ID:RnMjqPrc
いいじゃないか、病んでる先生w
0682名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 21:33:00ID:L09bthkp
ハナモゲラ先生?
0683名前は開発中のものです。2009/04/06(月) 22:25:13ID:fKEAOv6z
マザー2のハッピーハッピー村みたいに
大人数の何かが得体のしれないものを祀っている世界とかどうだろうか。
0684名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 01:56:57ID:l9WDxf7j
海底面白いw 20さんの世界は凝ってるよなぁ
あの本怖いお……
0685名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 02:04:12ID:l9WDxf7j
途中送信スマソ
海底に行く途中の道を塞いでる女の子は「おとこのこ」を使うと逃げちゃうのは何か裏設定があったりするのかな?
0686名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 04:13:42ID:syv9HvbF
やっと規制が解かれたか・・・
ゆめ2っきを批判したいわけじゃないが、一応言わせてくれ
もしこの書き込みで気を悪くした人がいたら申し訳ない


本家ゆめにっきでやれることを、どんどん削って行ってるようなもんだよな?これ
こっちで案やり尽くしちゃって、本家が完成できなくなったらどうするんだ?
0687名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 05:05:29ID:l9WDxf7j
それはそうかも知れないが、お互いその辺は干渉しあわなけりゃ良いんじゃね?
ただ、もし何かクレームが付いてしまったらこちらの方は閉じざるを得ない事になるかもな
製作陣には失礼だが、これは原作者に許可取らず勝手にやってる企画なわけだし
0688名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 09:04:26ID:dpvP9elL
ききやまさんはここのスレ住人なんかには考えつきようもない飛び抜けた発想の持ち主だから心配は無用。
0689名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 11:04:38ID:V3WmnYVT
ネットの世界は生産性の無い奴に限って文句は一人前
以後スルーして下さい
0690名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 12:03:35ID:syv9HvbF
俺は何もしてないのに口ばかり達者な馬鹿だから。ほんとごめん
でも馬鹿なりに考えて、思ったことを言っただけなんだ

迷惑かけて悪かった。ROMに戻るよ
0691名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 14:28:47ID:6NNACiyV
>>688
自演乙
0692名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 18:43:07ID:ZhDGmyL1
ききやまさんは0.10以上のを作るのかな・・・
0693ききやま2009/04/07(火) 18:45:50ID:97QxGrTe
次回作の予定は一切ありませんです。
0694名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 19:27:53ID:dpvP9elL
だったら名無しに紛れて一緒にゆめ2っき作って欲しいなあ
0695名前は開発中のものです。2009/04/07(火) 21:16:08ID:5nC5A9hu
>>689
生産性が無い奴らの唯一出来ることって、文句や希望を書き込むだけだからな〜
実績が無い奴が何言ったって雑音だよ
0696名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 00:25:34ID:36ezTe4V
じゃあ自分の意見も書き込んじゃダメなんだね
何のための掲示板なんだよここは
制作陣以外口出しすんなっつーのか?
0697名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 08:14:44ID:zJXEiNlZ
痛いとこ突かれて逆切れするなよ
制作していようがいまいが場を荒らすのはやめてほしいわ
0698名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 10:27:41ID:btUkQ/s/
>>694
実は既に誰かが……なんちて
0699名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 13:49:23ID:36ezTe4V
>>697
痛いところ?俺は>>695の理不尽な発言に腹を立てて反論しているだけだ。荒らしてはいない
クレームなしで自分たちが好き勝手に作った物が良い出来になると思うか?
少なくとも俺は思わない。悪いところに文句言って何が悪いんだ

それでも駄目ならもう制作陣以外の書き込みに一生反応すんなよ。この書き込みも以降スルーしろよ
何言ったって雑音なんだろ?
0700名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 14:12:19ID:rIyuYgCm
春だな
0701名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 14:23:45ID:rlxTWSFL
こういう奴って他スレにも迷惑けてそう
評論家が評論されて怒っている様なもんだ
0702名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 14:29:10ID:tpAhj4zE
>>699
荒らしていないって言ってるけど
嵐かどうか判断するのは自分じゃなくて他人だと思うんですよ。
ROMに戻ったほうがいいですよ。
0703名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 14:33:51ID:cHRAqY+6
素人が作ったゲームにマジレスですかそうですか
0704名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 14:45:28ID:36ezTe4V
分かった。俺はもう何も口出しはしない
多分お前らはこの行動を「逃げた」と思うだろうが
全くその通りだ。俺は逃げる。
馬鹿にしても良いし卑怯者だと思っても良い、もう何とでも言ってくれ

勝手に作って自己満足で終わってろ。所詮本家の劣化ゲーなんだから
0705名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 14:53:45ID:ZzQ2fcNc
ほんとに春だな
0706名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 16:41:43ID:QS8OE1y/
春だよなぁ
0707名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 16:53:58ID:PSVyjXKX
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  >>704負け犬乙wwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0708名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 18:05:36ID:Y1xa26sc
なんか口出しする小中学生って決まって堅苦しい口調だよな
0709名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 18:20:02ID:SzPoxt0p
誰も逃げだなんて思っていないでしょ。
一体誰と戦っているんだろうか…
0710名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 18:50:10ID:MGHGgRsO
自己満足が無きゃゲームなんて作らないお・・・
0711名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 18:57:12ID:6wLNs1FX
図書館の仕掛けの案と文章考えついたんだがテキストファイルで
うpしていいんだろうか
0712名前は開発中のものです。2009/04/08(水) 20:19:46ID:QS8OE1y/
良いんじゃない? とりあえず見せておくれよ
0713名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 00:23:22ID:QSohaCr8
失礼ながら、
一人のアホによる提案として、図書館という「安定して閲覧できる場所」を作るより、
エリア移動のときとか、寝たときにいきなり出てきたほうがよっぽどビビると思うんだよね。
ほら、これそういうゲームだし。

既出ならどうしようもないドアフォな提案だけど、いかがなもんざんしょ。
0714名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 00:27:56ID:qyfufIa4
あんまり文章多用すると文句言う奴でてくるから
0715名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 00:40:37ID:8OgbI3UU
むずかしいね
0716名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 00:55:40ID:QSohaCr8
お早い返答ありがとう。

んー、なるほどね・・・。
でも、それだと疑問が二つ。
「文字作品主体の図書館の存在が前提から間違えている件について。」
「文字を極力排除するなら、最終的に図書館の作品は取捨選択して、
 必要ないと判断されたら削除されてしまうのか。」

前者は問うこと自体がヤボだとしても、
個人的に後者は、判断しだいではちょっとさもしいところ。
前に投稿した身としては気になるところでして・・・。

続けざまにごめんなさいね。
0717名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 00:58:50ID:qyfufIa4
文章の有無は否定派と肯定派で一悶着あったから
「とりあえず図書館の中だけ許容」ってことになったはず
それでもまだ気に食わないって奴がいる
0718名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 01:05:26ID:QSohaCr8
オウフ、火種をつつきだしてしまったかな。申しわけない。


半年ROMってきますぉ・・・。
0719名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 01:07:22ID:sA+gIfhr
どこまで本家のルールにのっとって作るかって言うのは凄い難しい問題だと思うよ
0720名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 02:03:19ID:ydvbFe0q
寝たときに一定確率で文章が・・・寝るたびにドキドキできるワケですな
でも図書館はゆめにっきっぽくないとしても残ってほしいなぁ
BGMとか雰囲気もかなり気に入ってるし。意味深ながら意味の無い文章も結構不安になる・・・

本家に無い仕様を取り入れるのって大変だなぁ
もし本家にも夢世界に文章やらがあれば、文句言う奴も出なかっただろうに
0721名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 02:41:50ID:qyfufIa4
ここに集まってんのはみんな本家が好きなんだろうけど
本家の雰囲気を忠実に再現するか、オリジナル要素をたくさん入れるかで揉めてるよな
0722名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 08:16:54ID:HP6EOaIU
っぽいと言っても本家とは別のゲームなわだし、オリジナル要素はほしいよな
0723名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 14:58:17ID:Kh4hji28
711です。時間かかるかもだけどまとめてうpしてみる
0724名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 15:36:58ID:Kh4hji28
711です。うpしてみた
0725名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 17:27:55ID:Bv/e2iMX
図書館は共有スペースなので意見を出し合って最大公約数で作っていくのかな?
日照り猿は、いつか見たいと思っているんで図書館は無くさないで欲しいわホント
0726名前は開発中のものです。2009/04/09(木) 18:55:30ID:5OWVHyTd
今まであった世界やキャラが消えるのは確かに嫌だな
0727名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 00:10:46ID:sO2j3uY7
ならベッド入りの際にランダムで図書館に飛ぶっていうのはどうでしょう
初見の人はまず確実に「えっ!?」ってなるだろうし
特別な場所感も出るかも

読める本までランダムで切り変わっても面白いかな
0728名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 00:28:18ID:jJ9O04u2
ベッド入りでしか行けなくするのか
それも面白いかも
0729名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 00:46:44ID:Hdy4SMX7
読める本がランダムに切り替わるのは
図書館のマップが複数あって、ベッド入りの時に一定確率で図書館に飛ぶことが決まって
更にその複数の中のどれかにランダムで飛ばされる・・・で表現できそうだね
図書館A、B、Cみたいな。それぞれ隔離されてて繋がっていないとか
0730名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 02:09:31ID:XsCIJGxG
>>729
それはいいかもしれんね。
でもそれをやるなら図書館によって発生イベントを変えてしまってもいいかも。
Aだと今ある文章。
Bだと意味不明の文字列のタイトルだけが表示されて、不意打ちで脳みそすりむいたみたいな一発ネタ。
Cだと別エリアへの扉になる本があるみたいにしても面白そう。

今の図書館だとどの本も仕掛けがあるせいで最初から構えて見てしまうから不意打ちで驚くことがないんだよね。
だからBみたいに油断させておいて不意打ちが出るようなイベントが欲しい。
0731名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 03:29:53ID:euE5SuLc
夢の中のベッドから図書館に行くのはどうだろう

と、思ったが夢の中には部屋がなかったな
0732名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 04:40:49ID:V+NS7R45
>>730
おお、それ面白そうだ。

さらに追加案。>>399の日付(曜日)システムを用いるのはどう?

んー、でもそうするとゆめ2っき世界全部を日付で、色々変えなくちゃならなくなるかなぁ。
折角日付システム採用しても、変化が起こるのは図書館だけですってのも期待はずれだし。
0733名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 21:06:40ID:jriA4jd4
>730の案支援したい

>732
逆に曜日システムを付けるだけつけて
何処もなにも起こらないってのはどうだろう?
本家の無意味感でるかなぁと思ったんだが
0734名前は開発中のものです。2009/04/10(金) 21:21:13ID:ha41qNYE
>>731のレスで思い出したが、夢の中の部屋と現実部屋もいつか分けないとな
0735名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 12:54:26ID:/u5xyUj4
>>704

よく子供のする「かっこずけ」ですね、わかります
0736名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 14:12:39ID:2Q6vcyBt
>>735
穿り返すのいくない
0737名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 14:20:12ID:7TfeWaBg
>733
でも折角付けるなら何かと連動させたくなるのも事実
それを考えると本家の無意味感は異常だな
よくあそこまで意味有り気なものを無意味にできるもんだ・・・
一部は見方によって色んな考え方ができるけどね

しかし、行きたい日付に中々ならなくて何度も寝直すことを考えると
ただの意味有り気な飾りで良い気もするし・・・うーん、難しいな
0738名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 15:02:41ID:D0yBB+Wh
曜日によって入れたり入れなかったりする建物とかどうかな

世界のあちこちで少しづつ変わってると飽きずにうろうろできて楽しそう
0739名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 15:41:33ID:XTkeS5cl
かっこずけって何だ?初耳だな
0740名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 16:45:53ID:1fH5wvkk
ところで、ききやまさんに許可とってんの?
0741名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 16:47:46ID:0/nD9wdq


スレ読めよ('・w・`)
0742名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 17:17:36ID:YrGxn4eE
ホムペにききやまさんのメアドって載ってなかったような…?
まあ他のゆめにっきっぽいフリーゲームよろしく許可とか取らずに自由に作ってていいんじゃないかな。
0743名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 17:57:40ID:tpXsJ9c6
本家にもランダムで起こるイベントはいくらかあるけども
あんまりマップがランダムに入れ替わっていきたい場所に行けなくなるのはなー、と思う

それにそれ用にマップを作って繋がりとかも色々変わるとなると制作側が大変じゃね?
多人数で製作してるからやりづらい気もするし
0744名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 19:57:03ID:RCsz6Df2
でもうろつきって、窓付きのドットを元に作ってるからなぁ。
ききやま氏に悪い気もする。
0745名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 21:32:21ID:0/nD9wdq
今から主人公ドット絵を変えるのはきつすぎるよ・・・
イラストも結構描かれてるのに・・・・。
0746名前は開発中のものです。2009/04/11(土) 21:39:55ID:MfCzjZIs
そんな事気にしてたら「っぽい」ゲームなんて作れないよ
原作者に失礼と思うなら最初から作るべきじゃないし
0747名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 00:32:19ID:7HWBjCqE
まあとりあえずは原作者をリスペクトするって気持ちを忘れなければおkだと思う
別にこっちの企画が本家に成りかわってやろうってわけじゃないんだし

以下、今後のゆめ2っきのギミックなどの案
0748名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 09:43:24ID:Nklqk8y6
たまに鳥人間の役割を持つ敵キャラの案が出るけどさ
鳥人間は単に「敵」なんじゃなくて、夢世界全体に共通して生息しているキャラでもあるわけじゃないか
個人的にはむしろそう言った部分を取り上げてキャラを考えてみて欲しい。うろつきの味方でもいいくらいだと思う
0749名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 12:33:45ID:P0zn8/G0
BGM作ろうと思ったんだけど、何か気をつけるべき事とかある?
まとめwiki見たけど特に何も書いてなかったっぽいから念のため
0750名前は開発中のものです。2009/04/12(日) 12:36:11ID:P0zn8/G0
↑直後に見つけた、本当にすまないorz
まずはwikiをもっと熟読してから作ることにするよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています