3DダンジョンRPGエディタを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/01/31(土) 11:34:06ID:xebrAGcyを作る事を目指し、そのような3DダンジョンRPGのエディタを作るスレです。
また、3DダンジョンRPGで使える/必要となる素材や
プログラム/ソースコード、ライブラリの製作をするスレッドです。
まとめwiki(メガテン風ゲーム作ろうぜwiki)
ttp://www1.atwiki.jp/megaten_tkool/
0499名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 07:06:39.86ID:8YZQ1k+eprojects\sample\model\floor.mqoをメタセコイアで開いてもらうとどんな
感じか分かると思うけど普通に作ってるとしか言いようがないw
最終的な見た目としてダンジョンモデルができてればいいので、マップチップ的に
要素をいくつか作ってそれを貼りあわせてダンジョンにしても良いし、頂点をどんどん
作っていってダンジョンを作るとしてもそれは作者のやり方なので。
とりあえず、マップチップ方式だと作りやすいとは思うからそれでやってみるのは
全然良いと思うよ。
注意点としては、ゲーム上の0,0地点の中央がメタセコイア上での0,0,0であることと、
床1マスの長さはメタセコイア上で長さ100の正方形であること、四角のポリゴンは
DirectXで表示できないので、かならず全てのポリゴンは三角形化しないといけないくらいかな
0500名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 07:08:52.97ID:8YZQ1k+e>>498
報告ありがと〜
とりあえず週末目標くらいで.Netだけのexe,SlimDXとリンクしてるだけのexe,ポリゴン出すだけのexe
をアップするからまた試してもらえるとありがたい。よろしく〜
0501名前は開発中のものです。
2011/05/26(木) 17:24:34.36ID:PjVZzgyeイベントオブジェクトとか壁を動的に作成できると楽かなぁ
0502名前は開発中のものです。
2011/05/29(日) 16:27:37.31ID:1TXd3jxqパスdungeon
エディタでマップのエンカウント率を追加
ゲーム側はエンカウント時に画面が光るだけ
起動テスト追加
>>501
今できることは起動しない対策 > 機能追加 > 致命的なバグ修正
という感じなので使い勝手とかは後回しになる。スマン!
0503名前は開発中のものです。
2011/06/22(水) 16:02:33.48ID:4bs0hzuK0504名前は開発中のものです。
2011/06/29(水) 23:03:46.12ID:NvqZlOfF期待してるので頑張ってくれー
0505名前は開発中のものです。
2011/06/29(水) 23:12:24.10ID:qGpPtV8x貴殿のパソコンのスペックを 詳細に記述せよ。
0506名前は開発中のものです。
2011/06/30(木) 13:09:35.63ID:UVxYsoY6ttp://crab.axfc.net/uploader/Img/l/9839868026/v/Img_119796.jpg
wxWidgetsとOpenGLで作ってマルチプラットフォームという野望なのだが
飽きてきたからやめるかも
0507名前は開発中のものです。
2011/06/30(木) 19:30:46.01ID:lQ5gPVWB0508名前は開発中のものです。
2011/08/31(水) 13:44:34.28ID:7+4nZq7i0509名前は開発中のものです。
2011/12/06(火) 13:06:58.63ID:oDkZLgbY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています