トップページgamedev
1001コメント321KB

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/01/28(水) 03:49:05ID:zMlm5WkO
独自のシステムを作成することも可能なRPGエディタです。
RPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。

・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm

前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/

以下、公式サイトから抜粋。

・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
 戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!

・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
 また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0648名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 16:38:58ID:Kvpb5Sk4
かくいう私も童貞でね
0649名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 16:41:28ID:KIar/ymF
>>647
あれはあーなってこーなってああなんだよ、うん。
0650名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 16:55:38ID:uuOGenkM
ごめん、引いた。
0651名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 17:55:54ID:HgZoQz+H
ひどい流れだな
VIPじゃありえんわ
0652名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 17:58:49ID:Kvpb5Sk4
パー速でやってください
0653名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 18:18:09ID:Z2YfXeUz
>>646
たしか声を失うっていう交換条件で魔女に魔法をかけてもらった結果だと幼いころの俺は記憶しているが…

>>652
話を戻すとタイトルバーでマーメイドにエッチなセリフを言わせるって話だったっけ?
0654名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 18:38:12ID:0YoqPOzt
人魚のときは合成音声でしゃべるけど人間になったら声が出なくなればいいのか。
0655名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 19:41:16ID:uuOGenkM
水属性の敵が少なくて困ってるの!!!
0656名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 19:47:03ID:HDa31j5M
属性の概念入れなくても良くね?
0657名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 19:50:05ID:Baeh3oFR
亀でもウンディーネでもスライムでも適当にやりゃいいと思うが…
種類少ないけど周りより強いとか、やりよういくらでもあるっしょ
0658名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 19:50:54ID:uuOGenkM
根本的な否定来たよ。
それの最終形が「ゲーム作る必要なくね?」なんだよ。
0659名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 19:54:25ID:smCd7mgN
あげ
0660名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 19:54:57ID:rwbvYAbj
今素材で一番需要あるのって何だろう
顔グラかマップあたり?

解像度640の方の素材が少なくてなんだかなぁと思ってたら
別に320でもフルカラー使えるから充分綺麗なんだな
0661名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 20:04:24ID:sHlsgIYn
ウディタ処理高速化の兆しが見えたね
これが実現すれば、かなり幅が広がるだろうね
0662名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 20:05:39ID:smCd7mgN
顔も需要はあるだろうが、一番必要なのはホコグラじゃないかね?
0663名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 20:08:24ID:Baeh3oFR
1.10でデフォルトマップチップが衣替えしたし、
顔グラはウルファールとか書いてくれてる人いるけど、サンプルゲーキャラをそのまま使う方が稀な気がする。
ああでも、RTP改変でツクール以外禁止な顔グラ配布サイトが割とあるから、やっぱ顔グラかなあ需要は。
0664名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 20:20:20ID:Zi1h4j0Z
やはりここは顔グラの合成パーツだろう
下手にホコグラパーツ作るより大変かもしれないが
0665名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 20:25:37ID:uuOGenkM
じゃあこれで
http://www.avatar-maker.info/
0666名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 21:10:53ID:wH+TxMnM
ウディタはじまったな
0667名前は開発中のものです。2009/02/13(金) 21:20:19ID:rwbvYAbj
>>662
合成機があると思って確認したら、確かに男とか少ないな
それに適当なホコグラが増えれば顔グラの妄想が広がって良さそうだ

>>663
確認したらマップチップ綺麗にまとめられてて良いね
顔は個性出るから提供すると自分の作品が無個性っぽくなってしまわないかという無駄な心配をしてる
0668名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 02:27:43ID:CzRZIac2
顔グラくらいならリクエストあればなんとかできるよ
0669名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 03:49:35ID:O1vUjG0D
>>661
けわしく
0670名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 06:27:30ID:TRID68A2
【タイトル】合成音声再生コモン
【参加部門】コモン部門
【ジャンル】合成音声コモン
【作品URL】http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00006.rar.html
【一言】遊びついでに作ったコモンですが、せっかくなので参加してみます。改造するなり何なりご自由にどうぞ。
【導入の注意】合成音声機能はウディタVer1.10からしか使えません。
         「AquesTalk.dll」をゲームに同梱する場合は「AqLicence.txt」の同梱もお忘れなく。
0671名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 08:48:03ID:fIMYlZ8T
>>669
狼煙氏が開発日記でCやRubyと演算速度を
比較してるところからの推測だと思う。
0672名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 10:12:03ID:JjCCyYqd
次のバージョン楽しみだ
0673名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 10:16:58ID:JCM19d13
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \        
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ
               
                               あっそうですか
0674名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 11:24:21ID:2GyDf5OC
本スレのトップ絵、ミュシャっぽくていいね
0675名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 11:25:10ID:2GyDf5OC
本スレじゃなくて公式サイトだった
0676名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 13:10:11ID:Q0kVLl1d
>>671
その日誌に落ち着いたら検討してみる旨が書いてる
0677名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 13:23:10ID:3g/R0utw
でもだいぶ先になるだろうなぁ。
今はゲームの方を優先しているだろうし。
0678名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 16:47:03ID:WopojTWu
今度はミュシャぱくったのか・・・節操なさ過ぎですね。
0679名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 17:14:53ID:3g/R0utw
マジレすしてみる。アレ投稿絵だぜw
0680名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 17:15:18ID:MB+jz3OZ
合成音声さんに変なこと言わせたやつ正直に出て来い!
0681名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 17:20:57ID:pVbFZXKG
>>680
ごめんなさい、「『お兄ちゃんだーい好き』なんて漫画のキャラでもないし(ry」って言わせました><
0682名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 17:30:16ID:LKvsV9QO
その微妙な照れ隠しはなんなんだ。

でも誰もいないのに自分で照れ隠ししてしまう気持ちはわかる。
イベント中のコメント文とか、別に誰に見せるわけでもないのにちょっとカッコつけてたり。
0683名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 17:35:50ID:pVbFZXKG
>>682
ごめんネタが通じなかったか。狼煙氏のブログの黒ウリユのセリフ。もちろん本当にゲーム内で使う気はない。
0684名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 17:48:56ID:LKvsV9QO
俺の無知さが大爆発
狼煙氏って本当はこういうのをメインにしてる人だったのか
エディターも更新し続けてるみたいだし、頭が下がりっぱなしだ
0685名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 19:06:38ID:2GyDf5OC
両手で一本の大剣を持つタイプと二刀流用の剣を分けたいんですが
基本システムでなんとかならないですか
何言ってるかわからないと思う
大剣を武器欄に装備したら防具欄1もふさがって装備できなくなって
細剣を武器欄に装備したら防具欄1はふさがらずにもう一本装備できる
うまく説明できない
0686名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 19:13:22ID:E5s+fzim
両手剣を持つと盾が装備できなくなるようにしたいってことでおk?
0687名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 19:14:26ID:xkCF4JuN
そこから自作、改造の始まりだろ。
0688名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 19:14:57ID:Z+GPk8uH
>>685
なんとかなるけどめんどくさい

0689名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 19:26:31ID:2GyDf5OC
>>686
それです

両手剣を二刀流できると強くなりすぎるのでバランスとりたいんです
0690名前は開発中のものです。2009/02/14(土) 19:35:10ID:Zg4zmQRz
>>689
はじめの第一歩、
UDB3:武器を開いて「タイプの内容設定」というボタンを押してみて、
[0]片手武器 [1]両手持ち  …みたいな項目作る

あとはコモンイベント側にそれを反映させる。
両手剣持ったら左手装備を自動で外すみたいな細かい指定も全部自前で。
0691名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 00:22:53ID:TnbqoiAU
ふむ。
0692名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 01:51:17ID:8AybjVdH
あg
0693名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 07:11:44ID:hoduJLxo
ありゃ、「半角数字以外絶対入力するなよ!」と前フリしてキーボード入力でプレイヤーに数字を打たせたあと、
その数字読み取って通常変数に直すのって無理かな?
0694名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 07:33:16ID:hoduJLxo
おおっと自己解決。変数操作1回かませたらいけるのね
0695名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 07:45:02ID:fHfGYjbh
半角数字以外絶対入力するなって言われたら
全角で入力したくなるに決まってんじゃん
0696名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 07:59:37ID:jc+78Ca3
普通に数値入力画面つくればいいやん。
0697名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 11:19:08ID:EHKBhoOE
>>689
両手剣二刀流でもバランスなら取れるぞ

片手じゃ重くて動けない事にすればいい
0698名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 11:47:56ID:fHfGYjbh
>>697
意味がわからん
0699名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 11:51:38ID:FACOlZOS
まあ、そんなシステムを作ったところで結局どっちかしか使わない。もしくはキャラごとに固定になる。
「組み合わせは無限大!」って宣伝文句のクセに、実際つかえるパターンはせいぜい2〜3個のゲームと同じだ。
0700名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 11:53:48ID:zU5OZ6ST
FF7のマテリア並みのもん作れたら凄いよなぁ・・・と、思って途中で投げた俺ガイル
0701名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 13:10:42ID:DZm4m2/F
最近すうさんどこいったんだ?
0702名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 13:14:59ID:ikXu34DE
俺も気になってた。汁スレで聞くのもスレ違いかなと思って聞けなかったんだが。
掲示板とか見ても1月6日以来音沙汰無いな。
0703名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 13:20:16ID:fHfGYjbh
浜ちゃんと釣りに行ってるよ
0704名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 13:24:45ID:DZm4m2/F
アイドルと買い物勝負だろ
0705名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 13:28:44ID:Q0YerDiG
          _∧ww∧_                 _∧ww∧_                _∧ww∧_
        /       \             /       \             /       \          
       /           \          / /\  /\ \          / /・\  /・\ \        
     /    ̄ ̄   ̄ ̄  \       /             \       /    ̄ ̄   ̄ ̄  \
    <     (_人_)      >   ⊂     (_人_)      ⊃   <     (_人_)      >
     \               /      \               /      \     \   |     /
       \            /          \            /         \     \_|   /
        ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ            ヽ.._____       _,ノ
.         丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\.            丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  .       く_(__(_(_._」____)ノ  .         く_(__(_(_._」____)ノ  .          く_(__(_(_._」____)ノ


                           イカでも釣ってるんじゃない?
0706名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 16:22:16ID:4Up0VFrq
1.10落としたけどDBかなり見やすくなってるね
あまり知識ないからバグチェックとか大それたことはできないけど
とりあえず使ってみて変だと思ったことを報告すれば良いんだよな
0707名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 17:22:23ID:XNkenUnb
合成音声鳴らしてたら酷い頻度で強制終了が起きるが
理由が判らないので困る。メモリ圧迫とかだろうか
0708名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 17:38:55ID:u6DFsNn1
ネット機能ってなんなのこれ

ネット機能あったら超絶ゲームつくれるんじゃね?
0709名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 18:14:31ID:fHfGYjbh
船に乗ったときだけ影を消すって無理?
乗るっていうか、特定の主人公の歩行グラにしたときだけ
影をつけなくするっていう方法
0710名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 18:29:15ID:YNDXAMPb
無理
0711名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 18:34:03ID:FhkZpklg
>>709
システム変数
0712名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 18:59:32ID:fHfGYjbh
できた
07136702009/02/15(日) 20:19:19ID:whxfjVSr
>>707
1回の合成音声機能で読める文字数は全角250字前後が限界のようです。
ついでに文字列操作も全角500字前後が限界のようなので、
それ以上の長さの再生リストを使いたい場合はテキスト読み込みを使ってください。
テキスト読み込みの方はとりあえず10万字まで読めることを確認しました。
0714名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 22:52:09ID:FbDtC8U9
これが最後のテストプレイだと思いながらやると、もう一回最後のテストプレイが待っている不思議。

【タイトル】 カイナ
【参加部門】 ゲーム部門
【ジャンル】 RPG
【プレイ時間】 30分
【作品URL】 http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00007.zip.html
【一言】 気楽にプレイしてくれるとありがたいです。
0715名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:09:31ID:saacTJt8
おめ
0716名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:12:37ID:OrhMpag/
思ったが、今みたいな中途半端なシーズンに上がった作品のほうがプレイ率高そうだな。
最後のほうはどばっと来て全部やりきれん。
0717名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:28:03ID:PGzyZvKX
>>714
いい感じに進んでたらこんなエラーで進めなくなってしまった
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib105686.bmp
0718名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:35:35ID:nplJVoiA
>>714
2周した。良かった
短いとはいえ逃げるもあると良いんじゃない?
0719名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:36:46ID:dFWVnorY
そうかもしれない。
0720名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:39:55ID:jc+78Ca3
>>714
なかなかいいな、でも全体的に殺風景でMAPがだだっぴろすぎる。
もうちょいコンパクトにしてもええんじゃないか?
07217142009/02/15(日) 23:45:19ID:FbDtC8U9
プレイしてくれてありがとうございます。

>>717
これはえっと、行動選択後かな?
すみませんが状況も書いてくれると嬉しいです。

>>718,719
逃げるも入れようかなと思ったけどシンボルエンカウントだから、ある程度コントロールできるかなと思って。
なるべく戦ってくれってのは移動速度あげて、プレイヤーを消耗させるようにはしてある、はず。
0722名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:50:45ID:PGzyZvKX
>>721
行動選択後
攻撃時にキャラがあさっての方向にいってしまう(左上画面外
そんでエラーメッセージって感じです。
0723名前は開発中のものです。2009/02/15(日) 23:55:29ID:dFOFDwT5
>>714
両ルートやったけど面白いじゃないか

とりあえずフルスクリーンにした時に、マウスカーソルを非表示にして欲しかったな
あとお金の存在意義…
07247142009/02/16(月) 00:00:27ID:FbDtC8U9
>722
すみません、致命的なミスでした。
戦闘の勝利後誰か死んでいると、そのまま戦闘続行になっていたとか、もうね、うん。

というわけで修正版です。
まことに申し訳ありませんでした。

http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00009.zip.html

再度ダウンロードするのが面倒だなっと言う人は、死亡キャラクタがいない状況で勝利条件を満たせば大丈夫なはずです。
……あーもう何やってるかな自分。
0725名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 00:05:26ID:Iry+NVFj
どうしても自分じゃ見えない部分ってのはあるから仕方ない
そのためにみんながやってくれるわけだし

でも俺がやった限りではバグ無かったですわ
0726名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 00:16:37ID:WrX0tmOo
>>724
プレイしたー。
個人的な感想だが、ダメージ受けてる時のSEがわかりづらい印象だった。
喰らってる感じがしなくて、気が付いたらHP減ってるみたいな感じ。
もうちょっと敵の攻撃に重さがあってもよかったかなと。
0727名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 00:23:43ID:z/cQXvHS
>>724
おお、対応が早いありがとう
0728名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 00:40:11ID:J39KhAhr
敵が倒しても倒してもきえねぇwww
漢字っ子のほうの・・・何回だろうなこれ、地図と違うって気づいた階の次?
0729名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 00:48:37ID:J39KhAhr
あ、後同じルートでボスを倒した後青い方が金取りに行くけどそん時壁ん中つっこんでね?
0730名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 00:52:21ID:Xx7kG5eO
数ヶ月前に作った戦闘システムが汚すぎたので
色々書き直して再構築しようとしたら不具合しか出なくて涙目w
07317142009/02/16(月) 01:28:24ID:QWCka15L
>>727
いえ、こちらこそ助かりました。

>>728
両方確認しました。敵の方は4Fですね。
形が同じマップだから余計に分かり辛い。マップ名表示が生まれた瞬間でした。
後、壁突っ込んでいくのも確認。
会話連打してると壁突き抜けて自分でふいた。

http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00009.zip.html

というわけで再修正版です。
流石にあれなんで、こちらをダウンロードし直してくれるとありがたいです。
0732名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 03:50:07ID:OucfH2A2
ありがたいね。
0733名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 04:16:54ID:ah3w6RhT
スレチかもしれんが狼煙は相当几帳面な人間だよな
ゲームの作り方には妥協がないし
早寝早起きが信条らしいしA型だし
幻想譚のすり抜けチートの隠しイベ見たときは流石に参った
ウディタ作るのも相当な根気がいるだろうに個人でここまでやるのはガチですごい
0734名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 04:34:08ID:Xx7kG5eO
ありゃ
DB読込(可変)の代入先をセルフ変数にしようとして苦闘してたんだけど、これそもそも無理だったのか
原因が判らなくて試しに通常変数にしてみたら1発で通りやがった
0735名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 04:46:52ID:8duHdBoM

出来るだろ
0736名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 04:57:54ID:Xx7kG5eO
コモンイベントなら可能
マップイベントではセルフ変数だめっぽい
0737名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 06:14:21ID:8duHdBoM
マップセルフ使えよ
0738名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 06:40:58ID:Ma17MTOB
(やりたいこと)
敵の絵を常時アニメーションさせたい

(やってみたこと)
絵は描いた
ピクチャ表示

(やってみた結果)
1ミリも動かない
0739名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 06:44:59ID:8duHdBoM
>>738
普通に並列処理じゃ駄目ですか?
0740名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 07:47:48ID:cY+6KXyx
>>736
1100000と1600000を間違えてるとか
07412232009/02/16(月) 08:21:23ID:l40Y4n11
前回提出したゲームのバグ潰しをしたので
またアップロードさせていただきます。

http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00010.zip.html

何かバグなどありましたらreadmeの連絡先にお願いします。
審査はなるべくこちらでやっていただくと嬉しい限りです。
流れブッタ斬りすいません (´・ω・`)
0742名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 10:18:59ID:salLxqOh
739
とりあえず貴様は黙れ。
0743名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 10:40:09ID:FrCUkGXw
>>734
上の人が言うように
これはマップセルフとコモンセルフを間違えてると思う

>>738
コモンイベントの並列処理で駄目だったのなら、
マップチップを使う方法もあると思うよ

>>742
言ってる事は間違って無いと思うな
0744名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 15:01:23ID:YtT35wqK
>742
(いやそれ最適解だろ…)
0745名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 15:11:54ID:F8br4/PU
>>744
(だ、だよな・・・他に正解あるのかと思っちゃったよ…
…何か顔真っ赤になってるぞ>>742
0746名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 15:16:37ID:O1BY5Zll
ID:salLxqOhのsalL(猿)
0747名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 15:20:24ID:cY+6KXyx
>>742の人気に嫉妬


まー他の正解って言ったらディレイだけど、別にどれが良くてどれが悪いってこともないし。動けばおk。
キャラチップにして動作指定という手もあるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています