【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/01/28(水) 03:49:05ID:zMlm5WkORPGツクール系よりは手がかかる分、比較的細かい所まで作り込む事ができます。
RPGツクールでは物足りないけど、プログラミングはちょっと……という方にお勧めです。
・WOLF RPGエディター公式サイト
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/
・開発者サイト SilverSecond
ttp://www.silversecond.net/
・エディター説明書
ttp://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Help/
・WOLF RPGエディターWiki
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
・非公式ウディタコンテスト-Wodicon- (第1回は既に終了)
ttp://www39.atwiki.jp/wodicon/pages/14.html
・窓の杜での紹介
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2008/03/25/wolfrpgeditor.html
・Sunsoften (ツクール規格の画像素材をWOLF RPGエディター用に変換するツール「tkool2WOLF」を配布。)
ttp://sunsoften.web.fc2.com/top.htm
前スレ
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1229261856/
以下、公式サイトから抜粋。
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
戦闘システムなどの基本機能は搭載済み!すぐにRPGが作れます!
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することが可能です。
また本ソフトを持たない人でもプレイが可能!ファイル暗号化も完備してます!
0589名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:33:06ID:aCFrYcr2それでもいいし、「ようやく橋が完成しました!」でもいいんだわ。
今回のは3種類も参考コモン上げてくれてたのに本人ドロップしたのがどうなのよという。
どっちにしろ船イベントそのものを使う予定無いから興味ない、って人でも実物見たら面白いかと。
0590名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:33:34ID:Q4FQXUZRsage
0591名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:35:14ID:okFmprmv0592名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:36:25ID:AaxNoO2S0593名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:40:42ID:ylfk9Xql0594名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:44:09ID:okFmprmv↓
わからないことが出てくる
↓
質問スレで聞く
↓
答えだけが欲しいのに答えは教えてもらえない
↓
面倒だしもういいや
0595名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:47:59ID:Q4FQXUZR0596名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:57:44ID:uKx+Z0un0597名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:57:52ID:KZwVGnl2地形IDを取る 船⇔地上の描画 移動地形判定の変更 それだけじゃ不満なのかと。
0598名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 16:59:43ID:qc6XcCh2・答えは思い浮かぶが説明するとあまりにも長くなるし理解できるか分からない
・簡単な質問で答えもすぐに思い浮かぶがここで安易に教えるとためにならないと判断してヒントに止める
答えを出さないのにも色々パターンがあるから一概にこうと決め付けるのはおかしい
0599名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 17:04:53ID:QoQzSHFMあ、よく見たら逆だったか。悪い。
徒歩→船→大型船→飛行船
って範囲拡張も好きなんだけどな。
>>588
よし、それ作ってコモン部門に出そうぜ!
0600名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 17:16:01ID:aCFrYcr2こういう人が居そうだなと揶揄してるのか、自分がそういう目に会ったのか知らないが
もし後者なら>>598の内容と解説サイト2つくらいはマジメに読んで欲しいところ。
0601名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 17:23:48ID:h77fCUw5○○の作りかたがわからないとか言う前に、講座サイトの内容を全部理解するまで熟読して、自分のできる範囲だけで作っていく。
こうしてるうちに、自分の力だけで色々と作れるようになるはず。
0602名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 17:29:54ID:TMZIYWsI0603名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 20:16:33ID:gCZs6RpY/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
0604名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 22:14:38ID:M2iRR0GQ0605名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 22:53:19ID:KZwVGnl20606名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 00:59:03ID:GG98QBnY0607名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 01:00:38ID:aBj6IW1+0608名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 01:04:35ID:ky46QGV40609名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 01:36:32ID:Hdcy9rYHそういうのだったら簡単に消せるだろうし。作者にこだわりがあるならそうもいかないが。
0610名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 02:09:02ID:+tRNpvbIキャプチャーしたらウディタって出るんだし、消してくれてもいいとは思う
0611名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 02:13:57ID:SE3UlnYuもう少しマシなのにして欲しい
0612名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 02:17:54ID:2W3EAZTgアイコンは替えていいよ。
Resource hackerかKH IconRewrite辺りを使うといい
0613名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 02:23:11ID:GG98QBnYハカセの処女権をやるのでシャイな俺の代わりに出してくれ
0614名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 03:15:12ID:pbjBAGYy0615名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 16:53:07ID:VRPAx3v0デザインは好きなんだが、どうせなら狼マークとかにすれば良かったのに
0616名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 17:22:58ID:GG98QBnY公式ウィキにアイコンの替えはあるではないの
0617名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 17:35:52ID:tF6uPhA90618名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 17:39:31ID:VRPAx3v0変えられるから問題は無いと思ってる
ただRが気になっただけだ
0619名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 17:52:41ID:A41NmS6XRun time のRじゃない?
0620名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 17:56:19ID:2W3EAZTg本体の実行ファイルはランタイムじゃないだろ。
RPGのRだと思っていた。
0621名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 18:03:19ID:A41NmS6Xなるほどw
最近頭が固くなってきたようだ('A`)
0622名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 18:16:21ID:6vvQunyI0623名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 20:04:53ID:sSgrjtGwこっちに報告がないのはプロバイダアク禁に巻き込まれてたりするんだろうか
0624名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 20:27:59ID:2W3EAZTg>>412以外のやつは見つからなかったんだけど……
0625名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 20:29:49ID:mKBLdkkt0626名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 20:38:29ID:0fgFP1DvゆっくりでRPGでも作る時に役立つか?
0627名前は開発中のものです。
2009/02/12(木) 20:39:29ID:sSgrjtGwまあアク禁系の問題なら公式Wikiの雑談とかで報告したらたぶん誰かが代わりに紹介してくれるはず
0628名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 02:21:25ID:q8Jvix7A合成音声を使った作品でウディコンに投稿して欲しいなと期待しつつ
自分でも……これどうやって使えとw
0629名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 02:25:11ID:GpPY3A3S0630名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 02:35:21ID:BvtmwB1h0631名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 02:55:40ID:uuOGenkMreload
stand by ready
divine buster
0632名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 03:05:04ID:uuOGenkM0633名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 04:04:07ID:dXbatwz4メッセージウィンドウを無くして代わりに会話させるとか
聞きそびれたら命取り
0634名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 04:23:44ID:GWqw7Eafキャラボイス代わりに使うのはさすがに難しいだろうが、操作説明なんかには十分使えるんじゃないだろうか。
0635名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 04:41:02ID:x5AD4vkR0636名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 06:14:43ID:Yg57TL2yケータイ用のFlash製ホラーADVで急に声出るやつ思い出した
あれはちょっとビクッてなったわー
合成音声って、あの生気が無い感じがホラー物に向いてるのかもね
0637名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 15:07:45ID:Z2YfXeUz0638名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 15:12:46ID:KIar/ymFここで話しても意味ないだろ。変えて欲しいなら公式逝けよ
0639名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:03:54ID:uuOGenkMそれより、水攻撃の種類と水系のモンスターの話しようぜ!
0640名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:09:59ID:+RN5vXrTHP回復と状態異常等による妨害がメイン。HPダメージは他の属性に劣る。
0641名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:12:42ID:Kvpb5Sk40642名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:13:59ID:d6h/LtBy( 。 )/⌒\ < おっす。オラ、サハギン
∬∬ ⌒\ \
∬∬ ヽ ) |
( / /人 |
人 WV \\|
l Y〜〜ヽ )
WWW WWW
0643名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:25:17ID:uuOGenkMいいっすね。
>>641
真面目な話をしてるんです!
ふざけないでください!
>>642
それはどうなってるんすか?
0644名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:26:19ID:Z2YfXeUzでも生殖器はお魚なんだぜ?
0645名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:28:01ID:Kvpb5Sk4人魚のアソコの仕組みを知らないとか
さてはオマエ童貞だな!??
0646名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:33:30ID:uuOGenkM0647名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:34:14ID:hxLR0dsw0648名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:38:58ID:Kvpb5Sk40649名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:41:28ID:KIar/ymFあれはあーなってこーなってああなんだよ、うん。
0650名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 16:55:38ID:uuOGenkM0651名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 17:55:54ID:HgZoQz+HVIPじゃありえんわ
0652名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 17:58:49ID:Kvpb5Sk40653名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 18:18:09ID:Z2YfXeUzたしか声を失うっていう交換条件で魔女に魔法をかけてもらった結果だと幼いころの俺は記憶しているが…
>>652
話を戻すとタイトルバーでマーメイドにエッチなセリフを言わせるって話だったっけ?
0654名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 18:38:12ID:0YoqPOzt0655名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 19:41:16ID:uuOGenkM0656名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 19:47:03ID:HDa31j5M0657名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 19:50:05ID:Baeh3oFR種類少ないけど周りより強いとか、やりよういくらでもあるっしょ
0658名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 19:50:54ID:uuOGenkMそれの最終形が「ゲーム作る必要なくね?」なんだよ。
0659名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 19:54:25ID:smCd7mgN0660名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 19:54:57ID:rwbvYAbj顔グラかマップあたり?
解像度640の方の素材が少なくてなんだかなぁと思ってたら
別に320でもフルカラー使えるから充分綺麗なんだな
0661名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 20:04:24ID:sHlsgIYnこれが実現すれば、かなり幅が広がるだろうね
0662名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 20:05:39ID:smCd7mgN0663名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 20:08:24ID:Baeh3oFR顔グラはウルファールとか書いてくれてる人いるけど、サンプルゲーキャラをそのまま使う方が稀な気がする。
ああでも、RTP改変でツクール以外禁止な顔グラ配布サイトが割とあるから、やっぱ顔グラかなあ需要は。
0664名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 20:20:20ID:Zi1h4j0Z下手にホコグラパーツ作るより大変かもしれないが
0665名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 20:25:37ID:uuOGenkMhttp://www.avatar-maker.info/
0666名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 21:10:53ID:wH+TxMnM0667名前は開発中のものです。
2009/02/13(金) 21:20:19ID:rwbvYAbj合成機があると思って確認したら、確かに男とか少ないな
それに適当なホコグラが増えれば顔グラの妄想が広がって良さそうだ
>>663
確認したらマップチップ綺麗にまとめられてて良いね
顔は個性出るから提供すると自分の作品が無個性っぽくなってしまわないかという無駄な心配をしてる
0668名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 02:27:43ID:CzRZIac20669名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 03:49:35ID:O1vUjG0Dけわしく
0670名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 06:27:30ID:TRID68A2【参加部門】コモン部門
【ジャンル】合成音声コモン
【作品URL】http://www4.uploader.jp/dl/wodicon/wodicon_uljp00006.rar.html
【一言】遊びついでに作ったコモンですが、せっかくなので参加してみます。改造するなり何なりご自由にどうぞ。
【導入の注意】合成音声機能はウディタVer1.10からしか使えません。
「AquesTalk.dll」をゲームに同梱する場合は「AqLicence.txt」の同梱もお忘れなく。
0671名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 08:48:03ID:fIMYlZ8T狼煙氏が開発日記でCやRubyと演算速度を
比較してるところからの推測だと思う。
0672名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 10:12:03ID:JjCCyYqd0673名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 10:16:58ID:JCM19d13/ \ / \ / \
/ \ / /\ /\ \ / /・\ /・\ \
/  ̄ ̄  ̄ ̄ \ / \ /  ̄ ̄  ̄ ̄ \
< (_人_) > ⊂ (_人_) ⊃ < (_人_) >
\ / \ / \ \ | /
\ / \ / \ \_| /
ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ ヽ.._____ _,ノ
. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\. 丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
. く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ . く_(__(_(_._」____)ノ
あっそうですか
0674名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 11:24:21ID:2GyDf5OC0675名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 11:25:10ID:2GyDf5OC0676名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 13:10:11ID:Q0kVLl1dその日誌に落ち着いたら検討してみる旨が書いてる
0677名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 13:23:10ID:3g/R0utw今はゲームの方を優先しているだろうし。
0678名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 16:47:03ID:WopojTWu0679名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 17:14:53ID:3g/R0utw0680名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 17:15:18ID:MB+jz3OZ0681名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 17:20:57ID:pVbFZXKGごめんなさい、「『お兄ちゃんだーい好き』なんて漫画のキャラでもないし(ry」って言わせました><
0682名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 17:30:16ID:LKvsV9QOでも誰もいないのに自分で照れ隠ししてしまう気持ちはわかる。
イベント中のコメント文とか、別に誰に見せるわけでもないのにちょっとカッコつけてたり。
0683名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 17:35:50ID:pVbFZXKGごめんネタが通じなかったか。狼煙氏のブログの黒ウリユのセリフ。もちろん本当にゲーム内で使う気はない。
0684名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 17:48:56ID:LKvsV9QO狼煙氏って本当はこういうのをメインにしてる人だったのか
エディターも更新し続けてるみたいだし、頭が下がりっぱなしだ
0685名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 19:06:38ID:2GyDf5OC基本システムでなんとかならないですか
何言ってるかわからないと思う
大剣を武器欄に装備したら防具欄1もふさがって装備できなくなって
細剣を武器欄に装備したら防具欄1はふさがらずにもう一本装備できる
うまく説明できない
0686名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 19:13:22ID:E5s+fzim0687名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 19:14:26ID:xkCF4JuN0688名前は開発中のものです。
2009/02/14(土) 19:14:57ID:Z+GPk8uHなんとかなるけどめんどくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています