>>101
おおざっぱすぎる。
シナリオは一文で説明できるような、簡素な感じのほうがいい。
たとえば信長の野望だったら「戦国大名となって、武将を集めながら天下を統一するゲーム」みたいな感じで。

それから画面の遷移と、そこで何をするのか書いた方がいい。
むしろシステム屋はそこがわかればいい。

戦闘準備画面(戦闘の準備、資金調達)

出撃準備画面(出撃ユニット選択)

戦闘画面→味方選択
         ↓
        移動決定

…………

あくまでも例だけど、とにかく「何がどうなるか?」ってのがわからないとダメ。
曖昧なのもダメ。「○○など〜」とかじゃなくて「○○、△△、□□」って全部書く。