トップページgamedev
1001コメント281KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/01/20(火) 20:09:16ID:Ci2KQ54z
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216219183

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0727名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 01:08:41ID:phBDs9hE
>>726
GoogleがBlogサービスやってなかったっけ?
Googleメールを共有設定にするとかは?規約違反かもしれないけど。
0728名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 01:24:10ID:gJLjs+RV
>>727
googleでアカ作ってみたけど無理っぽい

素直に諦めるわ
サンクス
0729名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 02:01:44ID:0mdQXlnc
>>726
1. Vectorで公開する
2. Vectorのブログで公開する
3. SkyDriveで公開する
0730名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 03:19:38ID:BYdLNYlz
昔、FC2の無料HPを使っていたけどzip大丈夫だったような気がする
JavaAppletを公開してたから少なくともjarはいけるはず
0731名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 06:56:53ID:bA5IjZTf
>>725
すでにあるよ
0732名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 10:49:02ID:0mdQXlnc
>>730
FC2は1度にアップロードできるファイルサイズ制限が1MBかつ、ZIPは禁止っぽい。

アップ可能なファイルの種類: http://fc2hpmanual.blog95.fc2.com/blog-entry-40.html
無料版/有料版比較: http://fc2hpmanual.blog95.fc2.com/blog-entry-41.html
0733名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:39:20ID:gJLjs+RV
>>729
1 かなり時間かかる
2 ZIPやRARに対応してない
3 UPしゃがログイン中しか落とせない(=PCを常時つけっぱにしないといけない)

調べてくれたのにごめん

>>730
FC2はZIP無理なのと1Mまで

拡張子変えれば良いって話なんだけど、分からない人には分からないじゃん?
それに、すごい怪しい印象与えると思うし
0734名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:46:29ID:nnWt0QWN
axfxは?
消えにくいとの話だが
0735名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:47:14ID:nnWt0QWN
アップローダのaxfcね
0736名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:54:05ID:gSjobAfD
>>726
こうなったらTorrentで世界中に垂れ流し・・・
本来なら、P2Pってこういう目的で使われるべきだよな。
0737名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 17:59:05ID:gJLjs+RV
>>735
永続的にあげようと思うとどうしてもね・・・
1ヶ月に一回あげ直すとか発狂しますw

>>736
有効活用だ
それにしても、誰か一人はマスターを完璧に持った状態でTorrentつけていなければならない
たぶんユーザーでそんないい人はいないだろうから俺のPC常時接続になる
0738名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 18:07:17ID:Gm2tAiIx
PCなんて使ってなくても常時起動中だし常時接続だけどな、うちは。
0739名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 18:57:42ID:DEsHndnV
時間余ってるのに一ヶ月に一回の数分の作業で発狂するのか・・・
0740名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 18:59:11ID:8qSQhPuf
自鯖とHPを持っている人に委託するという手もあるな
他人のソフトを挙げているサイト主を探して頼んでみては

>>733
1Mまでだったか、嘘情報流してすまん
でもjarはzipと同じだからDLした人はリネームしなくても解凍できる
zipが上げれないことと上の文章をそのまま書けばあやしまれないと思うが
0741名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 19:55:18ID:U4ZUQcDx
レンタルサーバーなんて年間1000円ぐらいだろ?
0742名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:00:40ID:HPMQnrdK
最近誰もアップしなくなったな
0743名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:01:25ID:gJLjs+RV
>>739
定期的にそんな作業を続けることが出来るならとっくにニート脱出してます

>>740
それが一番か
jarすげええええええ!拡張子はそうなんだけどね
自鯖持ってる人に聞いてみるありがとう

>>741
ニートだからクレジットカード契約できないんだ
0744名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:06:52ID:U4ZUQcDx
>>743
大丈夫、俺ニートだけどクレカもってるぞ、楽天だけど
イーバンのVISAデビッドもおすすめ
0745名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:13:03ID:ERjLm0T6
折衷案でとりあえずベクターに頼んでそこに載るまでの間は
axかP2Pを使うとか
0746名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:34:25ID:6xtE+mCd
rapidshare とかじゃだめなの?
0747名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:46:06ID:6xtE+mCd
それか、オープンソースにして、sourceforgeに登録するとか
自分の知らない間に誰かが作ってすごいゲームになってるかもよ
0748名前は開発中のものです。2009/02/23(月) 20:49:17ID:k2eZ+KAc
sourceforgeもwikiも結局最初に作った奴が頑張らないとどうしようもない点は共通してる気がする
0749名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 00:58:54ID:KY6va9GP
>>743
FC2って無料で1Gとか謡ってなかった?今時1Mはさすがにありえないと思う。
1ファイルの制限かと思ったけど去年10月の質問の回答を見ると全体で1Gと解答出てるよ。
ついでにjarはzipと構造同じだけど拡張子を関連付けてないPCだとやっぱりリネームが必要なような?
違ったらサーセン
0750名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 01:42:53ID:DO3OyhnU
え、普通に無料レンタルサーバじゃだめなの?
俺はiswebとかで配布してるけど。
他にも色々あるけど、なんか勘違いしてる?
0751名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 01:43:48ID:Y/ufnDTX
更新するのが面倒だからブログでZIPに対応してる所ない?
0752名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 01:45:43ID:hsN+EOQO
>>751
phpやcgi対応してる所で自分用ブログ作ればいいじゃん
0753名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 01:54:08ID:Y/ufnDTX
ニートがそんな努力するかいな
0754名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 01:57:21ID:XEq0XE5i
>>749
1ファイル1MBまでです
そんなんで1GBなんか行くかってつっこみたくなるけどほんとだよ

>>750
あそこ合計50MBまでだろ
UPするたびにブログかりろってか?

>>751
俺も知りたい
0755名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 02:18:02ID:MQvAB9aH
こういうのじゃいかんのか?
ttp://www.mediafire.com/
紹介記事
ttp://www.ariel-networks.com/blogs/tokuriki/cat36/cat133/mediafire.html
0756名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 02:20:30ID:XEq0XE5i
mediafileは約2週間で削除されるんだ
0757名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 02:24:52ID:MQvAB9aH
そうなのか・・
小物うpしてるんだが、アカウント登録以降削除と経験なかったから(3ヶ月くらい)
問題ないかと思ってた。すまん。
0758名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 09:02:44ID:tKTIwi83
50MBもあれば充分だろ
圧縮して50MBで一個しか入らないって、主題歌でも録音して入れるのか?
それに古いのなんで消せないんだよアップすることきに消すぐらいたいした手間じゃない
0759名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 12:44:12ID:jl4Vo5VW
超大作なんで20GBほど必要です
0760名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 13:01:28ID:boEjERXB
vectorのブログって「1ファイル60MBまでならどんなファイルも投稿OK」って書いてあるけど、どうなんだろ。
http://maglog.jp/start/service.html
0761名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 16:41:37ID:H1s1N2Tx
私の心に容量制限という文字はありません!!
0762名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 16:54:16ID:vFo/QMC1
心と体のバランスがとれません
0763名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:36:44ID:KY6va9GP
>>754
気になったんでFC2垢取って実際に試してみたらやっぱり制限ないっぽいよ。
とりあえず50Mくらいのzipファイルで試したけど拡張子の制限も無いし
普通のリンクタグでのダウンも可能だった。
ブログの方と勘違いしてない?FFFTP使ってうpってる?
0764名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:40:33ID:DO3OyhnU
>>754
おい、肝心のファイル容量はなんで秘密なんだよ。
15Mじゃだめだって言ったからiswebを勧めたのに何なのその態度。
それに何?upするたびにブログ借りるってどういうこと?
そんな事するなら50MBのレンタルサーバいくつか借りた方が早いじゃん。
ブログって何の事だか分かってるの?
もう手に負えない。
0765名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:42:07ID:0RewKqWh
だまれよニートが、税金払ってからで直してこいよ
何がFC2だよ
0766名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 19:48:58ID:KY6va9GP
スレタイこんなだけどニートの方が少ないんじゃね?
雑談スレみたいになってるとこって板全体で住人被ってる気がする。
0767名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 20:13:45ID:PPGeGPJl
ほとんどがNEETなんじゃね?w
0768名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 20:26:44ID:BGlcX1do
ニートタイムの書き込み少ないけどね
0769名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 20:30:50ID:pqJDEgEU
曜日と時刻に常に気を使っているのさ
祝日のチェックはもちろん大学生が試験休みに入る時期もそれとなく意識する
0770名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 21:38:19ID:MQvAB9aH
>>769
ありすぎるwww
0771名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 21:39:25ID:Y/ufnDTX
ニートに語ることなんて何もない
0772名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 22:49:25ID:tKTIwi83
名無しのニートなんか誰も気にしねえよ
0773名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 23:23:00ID:XEq0XE5i
>>763
そりゃないよ
あったとしてもなんらかの不具合じゃね?

732 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2009/02/23(月) 10:49:02 ID:0mdQXlnc
>>730
FC2は1度にアップロードできるファイルサイズ制限が1MBかつ、ZIPは禁止っぽい。

アップ可能なファイルの種類: http://fc2hpmanual.blog95.fc2.com/blog-entry-40.html
無料版/有料版比較: http://fc2hpmanual.blog95.fc2.com/blog-entry-41.html

この通り、zipは使えないようになってる
対応してない拡張子のモノをFFFTPでUPしようとするとはじかれる
0774名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 23:34:26ID:XEq0XE5i
ったく……
ほんとニートはつかえねえな
お前らに期待した俺がバカだった

クソが
0775名前は開発中のものです。2009/02/24(火) 23:41:21ID:fp9r8fWd
SkyDrive使えばいいじゃん
0776名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 00:11:15ID:XRvNXkkr
よくわかってんじゃん
おまえ バカ だよ
0777名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 00:23:11ID:kB+QUO1n
ニートに何期待するんだ・・・
収入あるなら自鯖立てるなり有料サーバ使えばいいのに。
と思ったら本人がニートかよww
何だかんだ理由つけて行動しないところが特徴的だな。
素直に諦めるのか本気で探したいのかどっちなんだよ
0778名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 00:44:05ID:MKsiDZl8
有料サーバードメインいれても8000円あれば1年かりれるぞ
1GB,FTP,ドメイン,mail,CGI(PHP,perl,ruby),MySQL4~5込みで

もう欝になってきた!
おい何か欲しいものとかあったら書け、住所書いたら買っておくってやるから
もうやだ!もうやd!会社辞める!貯金全部使う!
もうやだ!しにたい1

もうやだ
もうやだああもうあだ 面倒だよ もうやだ
また明日もだよ やだ
0779名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 00:47:14ID:vOtg/Wuw
>>778
今財布にある小銭全部使って近場のコンビニで駄菓子コーナーで好きな駄菓子たっぷり買ってこい
暖かいココアも忘れずに

家に着いたら一つずつ好きなだけ食え

色々思うところがあるはずだから
0780名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 01:08:34ID:nKINhS/o
奇遇だな
おれもしにたいよ

なんかもう疲れたよ
0781名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 01:29:04ID:ozUy4xKa
>>778
そんなに死にたいなら心療内科行って診断書もらえ
死ぬ以外の方法で会社休めるぞ
0782名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 03:32:48ID:ugwua8mz
ムームードメインで独自ドメインとって、ハッスルサーバーで運用とかなら
独自ドメイン(サブドメインも30個おk)+php+mysql+1Gで年間3500円だ
これ以上安くて使える所は知らん
こん位ならニートでも出せるだろう
0783名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 03:36:35ID:9RQD0W9z
ようやく俺もリリースの目処が立ってきた
今週中にはいけるんちゃうかな
で、ところでだがちと気が早いが次作る奴のお題を何か出してくれないか
採用するかは分からんが
0784名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 12:53:00ID:230sAI63
巨大なファイルはP2Pに流せばいいんじゃね。
中身が改竄されたり、ウイルスがくっつくこともあるかもしれんが。
0785名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 13:20:57ID:RQFqVURT
>>784
それなら、本家サイトでMD5ハッシュだけ公開しておくというのも考えられるな。
0786名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 13:37:46ID:Ueh708DV
キャッシュ即消しとか悲しすぎるだろ
0787名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 18:10:09ID:V5swaIh0
昨日アドバイスくれた人ありがとう
お菓子うま
0788名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 18:14:32ID:vOtg/Wuw
>>787に良いことがありますように
0789名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 19:47:35ID:+Qrd9k/f
>>787
ハッシュきぼんぬ
0790名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 21:53:02ID:MKsiDZl8
ハッシュ?
0791名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 21:54:17ID:HjpFvITP
シュッシュ
0792名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 21:59:57ID:9RQD0W9z
どうやら俺は完全スルーらしい
これは一刻も早くリリースせねば
0793名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 22:08:13ID:Kt+rscPU
>792
かいわれを育てるゲーム
目標は直径60cmの桜島かいわれ
0794名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 22:11:17ID:nKINhS/o
このスレでリリース予告して実際リリースしたやついないからな
みんな半信半疑なんだろうよ
0795名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 22:11:32ID:+Qrd9k/f
>>792
シューティング作ってるのか?
それじゃあ次作るやつのお題は、
敵を仲間にできるシステムいれてくれ
AI制御っぽくなって難しいなら、
敵に寄生して、そいつを操作できるシステムでいい
どのくらいの難易度かわからんが。
こういうことできるゲームあったよな?
0796名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 22:12:03ID:+Qrd9k/f
>>793
りんごがあるとエチレンガスのおかげで成長が促進される
0797名前は開発中のものです。2009/02/25(水) 22:16:22ID:nKINhS/o
完成してなくてもいいからとりあえず今あげてみれ
もうじきリリースするとか言われても、実際にものを見なきゃ、
で?で終わってしまう
0798名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 02:56:21ID:6R3ctKnm
かいわれはイメージが浮かばないし他に担当者がいる
敵仲間にできる奴はイメージ浮かばないなあ
できればもう少し具体的に
0799名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 02:59:54ID:2Fu2B1FT
まず、ニートの敵とは何かを考えようぜ
0800名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 03:06:20ID:a88IF9xn
自分自身だろう
敵って言うと語弊があるかもしらんが
0801名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 03:56:23ID:6R3ctKnm
俺思うんだが過疎ってる時も監視だけはされてるのな
0802名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 04:00:50ID:m+nctJtz
常に見てるぜ
0803名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 04:23:06ID:a88IF9xn
ゲーム作ってなくてサーセン
ニートらしく普段からずっと見てるぜ
0804名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 04:26:39ID:Zn6a/Nlw
>>798
こういうの想像してる。
敵の弾丸には当たるけど、敵の本体(に当たり判定有の場合)には当たらないバリアを張る。
そのバリアは微弱な磁力を帯びていて、敵に近づくと敵も引きつけられる。
で、重なると、敵が微震し動けなくなる。
ハッキングのようなエフェクトで、敵を真っ赤に染め上げたら操作可能になる。
GIF動画を作ってみた。徐々に引き寄せられるのと微震は難しいので描いていないが。
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0393.gif
0805名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 04:36:43ID:Zn6a/Nlw
ちなみに、血管みたいなものが伸びてるけど、
回路に血が通るみたいな直線でデジタルっぽいものにしてほしい。
0806名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 04:55:08ID:6R3ctKnm
d
やっぱり上げてからお題を出すべきだったかな
見れば分かると思うががとてもじゃないが期待に応えられる画力ではないぜ
余力があればやってみるが
0807名前は開発中のものです。2009/02/26(木) 20:10:51ID:7xeD4vnL
795と804の説明でボーステックのレリクスが頭に浮かんだ
懐かしいなあ
0808名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 20:15:10ID:4TjOFd9J
age
0809名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 20:54:44ID:oyCKEQyE
いいかい、おじさんはね
次のかたどうぞー
0810名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 21:22:20ID:MX3xvzHi
詰めの段階入った
今日の深夜位いけるんちゃうかな
0811名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 21:30:16ID:oyCKEQyE
おれもニート仕様のライブラリ投下まで数日でいけそう。
これは革命だ、革命なのだ!
0812名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 21:40:58ID:xTtSGJ24
VS2008なんだけど起動してると別スレッドで動いてる分なのか青画面が出る頻度が多い気がする…。
0x8eとか多いからメモリかな?それともX2と相性わるいとか?
まあ原因を求めてるんじゃなくて同じように感じる人いない?
0813名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 21:45:05ID:oyCKEQyE
半年前はよく突然アドレス変わって落ちた
PC内のメモリ部分とかにホコリで稀に一瞬ショートとかある

あとはx2系はなぜか落ちやすいな・・・
P4のときは0だったのがここ1年で50回は落ちてた

掃除してメモリを1GBから3GBに増やしたらまだ1回も落ちてない
ゲームも落ちなくなったな・・・
AMDの64x2、メモリは今DDR2系なら2GBで3000円だから買いだよ
0814名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 21:45:17ID:mPu4Icxs
quadでVS8使ってるけど青画面出たことないな
0815名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 22:16:38ID:xTtSGJ24
ほーX2が怪しいのかもね。
MSのX2用の修正パッチとかAMDのCPUパッチとか対応されたけど、もともと相性悪いのかもね。
よくマザボとの相性によってキャプボが使えないとか聞くし。(うちは運良くキャプボ使えてるけど)

メモリは少し前に3GBにしたよ。
939だからDDRメモリだけどね。

関係ないけど3GBとか積んでる人ってページング0にしてます?
両方ともためしに運用してたけどパフォーマンス的な体感がなかったので推奨の4606MBにしてるけど
もし青画面の原因がページングになるなら0にしようかなと思って。
0816名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 22:31:36ID:mPu4Icxs
AMDはマザーボードが原因なことが多いよ
0817名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 23:03:07ID:oyCKEQyE
AMDはドライバが更新しないとだめっぽいね、初期はそれで苦労した。

ページングは標準だよ、あれは0は危なくね?3GBでもまだ足りないな
VC++・PhotoShop・ブラウザ・メタセコで1GB超えて動画みたり音楽ながしたら・・
0818名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 23:30:27ID:xTtSGJ24
色々dd
マザボが原因だとしたら交換するならいっそintel移行しちゃいたいな。
うちもサブモニタで動画流しながら作業したりとか同時にやるんだけど使用メモリ2GB超えた事はないんだよね。
たしかにVC++・PhotoShop・メタセコなら数え役満かw
うちはPhotoShopもメタセコもやらないからね。
絵はフリー素材かMSペイントw
たまにグラデーションとか視覚効果を出せるフリーツールを適当に使ったり。
3Dプログラミングはかじってみたけど作りたいものがないのでモデリングとかもやったことないなぁ。
もしそれに加えて効果音やBGMなんかも一人で自作してる人がいたら凄いと思う。
0819名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 23:40:17ID:p5dc5eUX
長年河童でがんばってたけど、ここ数年で754->AM2と乗り換えてきたけど次はまたIntelに戻りたい気分
なんかX2ってパッチやらドライバやら入れないとまともにつかえないパチものくさいからさ
栗で自由自在なのは面白いからいいんだけどね
E5200がまぶしすぎるから次はこいつだ!
0820名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 23:47:05ID:oyCKEQyE
ああ、同じ気持ちだよww
x2はパッチとドライバの嵐で面倒すぎて嫌になってた
性能もPentium100Mhz+16MBの頃から自作してきたから全然速すぎなくらい

この先、どんな方向でPC部品は進むのかな最近はGPUが熱いけどな
計算速度が100〜200倍だからCPUの代わりに処理させる研究が流行ってるね
0821名前は開発中のものです。2009/02/27(金) 23:59:17ID:xTtSGJ24
同じくw
栗も使ってるよ。
たまにWindows起動時ハングするけどww
0822名前は開発中のものです。2009/02/28(土) 01:32:43ID:c1rHtGha
もう完成にほぼ近づいたがやってみると凄え詰まらなくなっちゃった
0823名前は開発中のものです。2009/02/28(土) 02:23:57ID:hzUG/1G/
とりあえず完成させてうp
0824名前は開発中のものです。2009/02/28(土) 02:51:20ID:c1rHtGha
F5でフリスク、F4で窓、SPACEで一時停止化、ボタンは一つ、ようやく糞ゲ完成
ttp://www4.uploader.jp/dl/neet/neet_uljp00010.zip.html
0825名前は開発中のものです。2009/02/28(土) 02:53:06ID:c1rHtGha
ろダにあげるときにファイル名長過ぎた、スマソ
0826名前は開発中のものです。2009/02/28(土) 02:54:51ID:c1rHtGha
あ、完成じゃなくて、未完成だけど完成てことで
あとパッド可
>>824も化は可の間違い
0827名前は開発中のものです。2009/02/28(土) 02:57:23ID:yG0OswsX
爽快感があっていいんでないの>>824
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています