トップページgamedev
1001コメント281KB

NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2009/01/20(火) 20:09:16ID:Ci2KQ54z
無職ニートたちのゲーム製作を生暖かく見守るスレです。
開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。

ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!

前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216219183

game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/

あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0618名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 20:32:22ID:rBU4Xntr
実装サンプルもなにも >>604 に書いてあるままだが・・・
fpsはwindows時間を処理の前後で取得して差から求め
カウントは単純なintの++でいい。小学校の5年生までに習う内容じゃないか?


書いて欲しいなら何が分からんのか書けよ
0619名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 20:55:13ID:4z9N5MTz
ていうか>>604はfps制限の話と全く関係ない件。
話の発端はfps制限の事でしょ?
0620名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 21:01:53ID:T5yphQCp
スレーム落ち、処理落ち、共に著しくゲーム性に影響がでるわけで、
そこまで神経質にならなくてもいい気がするんだけどなぁ
0621名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 21:29:04ID:rBU4Xntr
普通に描画処理前と処理後の差を求めて(fps/1000)-かかた時間だけsleepさせりゃfpsまとまるだろ。
変動少なくするfps平均とかsleep制限位は簡単だから自分で考えろ。
で、遅いPCの場合それだとまずいからタイムスケールを付けろ言ってるだけ・・・

わざと負荷かけたり処理速くしてチートできちゃうからタイムスケールは覚えておいて損はない。
ネトゲとかはこれつけてないとSFみたくスイスイ移動できちゃう。
0622名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 22:29:11ID:nWy2FXzh
ザコがピーピー言ってる間にincludeとprintfを身につけたぜ
もうゲームが完成したも同然だな
0623名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 22:53:38ID:4I5SaFqf
>>621
>わざと負荷かけたり処理速くして
kwsk
0624名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 23:21:40ID:rBU4Xntr
同人ゲーとかありがちなのはならウィンドウ端をつまむだけで
一気に処理を飛ばせてスコアハックできたり
クリックやイベントキューを入れまくって動作をガクガクにするとか
メモリー書き換えツールでfps値を変えて高速移動とかできちゃう

未だに同人とかはそれが蔓延してる

0625名前は開発中のものです。2009/02/16(月) 23:38:50ID:zbbOwVBh
シューティングゲーム更新

要望があったリスタートを実装
それから残機を3にした
死んだ時のエフェクトがないからわかりづらいかも
一応左上に残機を表示してます

http://www4.uploader.jp/dl/neet/neet_uljp00005.zip.html

つかアップローダー重いんですけどー
0626名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 06:51:33ID:jBJLUJDt
bgm無くして軽くしたんでロダが戻りました。
しばらくやってると背景的なものが出てきます。
使用キー[↑↓←→Z]

ttp://kickoutpunch.hp.infoseek.co.jp/game/shooting_04.zip

風邪で頭痛くてあまり進まなかった…
0627名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 10:40:13ID:5r5xa14v
fpsのことなんですがもう面倒なのでそのままでいきますわ、処理落ち上等
あと、PCごとにリフレッシュレートが設定されてるみたいなんですが
大体60ということでOKでしょうか
それなら処理落ちだけの問題になると思うのだが
PCによっては90とか120に設定されてるとか聞いたもんで
0628名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 10:57:30ID:nPVB/UbL
CRTの頃はいかに高くするかだったが、液晶になってからはあまり上げないなあ。
0629名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 11:13:30ID:rKfCW8fq
>>626
爽快感がないな
最終形がわからないのでなんともいえないが
操作にストレスを感じる
0630名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 11:29:24ID:Ii5nGVLX
>>618
話蒸し返して悪いんだが
>fpsはwindows時間を処理の前後で取得して差から求め
これは1フレームにかかった時間から逆算してfpsを求めるって事でいいんだよな

>カウントは単純なintの++でいい
で、これは何をカウントするの?
馬鹿で申し訳ないが、教えて欲しい
0631名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 12:52:23ID:bcVA78Yp
fpsは1フレームだけで計算するわけじゃないからでしょ。
直近数十フレームの平均
0632名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:00:23ID:bD3zvPxK
>>630
混じれ酢すると中途半端な知識のレス期待するより
ぐーぐる先生に聞いたほうが1000倍マシ
0633名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:03:50ID:5r5xa14v
やっと線分間の距離完成した
丸2日かかったぞ
しかしこんな手間の懸かる計算本当に必要なのだろうか
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。 何だかとても眠いんだ・・・
0634名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:10:55ID:Ii5nGVLX
>>632
ぐーぐる先生は宗教戦争の事しか教えてくれなんだ
0635名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:11:58ID:Ii5nGVLX
物は試しだから自分で実装しながら思考錯誤してみるよ
コード書くの2年ぶりぐらいだからリハビリきついが…
0636名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:14:08ID:nFYw6ykN
当たり判定だけは確実に60FPSでやって
フレームスキップするのは描画だけでいいと思うんだが。
0637名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:17:04ID:Ii5nGVLX
俺もそれがいいと思うんだが、描画だけは1フレームの移動距離が安定してないと見た目わるいよね
だからタイムスケール?っていう方法は見た目よくするにはいいと思ったんだ
0638名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:25:45ID:bcVA78Yp
勝手に飛ばされると困るケースもあるがな
0639名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 13:44:33ID:h3Xx388u
作ってるのファミコンレベルのゲームだから処理落ちは考えてないな
FPS60固定で描画60回を1秒と数えることにしてる
0640名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 16:54:46ID:h3Xx388u
ttp://www4.uploader.jp/user/neet/images/neet_uljp00006.png
やっと画面のインターフェースが決まったぜ
セブンスドラゴン楽しみだなあ^−^

さあ、次はコマンド選択だ・・・
0641名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 19:38:01ID:lB0Yrg09
そのUIは俺がもらった!
0642名前は開発中のものです。2009/02/17(火) 20:01:35ID:jBJLUJDt
>>640
ドラクエIXの画像よりwkwkしたw

>>629
最終的には普通の移動+ブーストになると思う。
この操作性のまま最後に「母艦に着陸できないと死亡」にする手もあるけどw
0643名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 00:32:15ID:pmAYVgc0
今まで俺は完成するまで上げないつもりでいたが
完成した当たり判定システム実装した習作でも作って上げてみるかな
0644名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 00:46:47ID:TC8ihswW
ほい
かなりむずいかもしれんが、
何度かやればクリアできると思う

http://www4.uploader.jp/dl/neet/neet_uljp00007.zip.html
0645名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 00:56:34ID:bm5ZeU3J
>>644
クリア・・・できない・・・でも・・・オモシロイ!
0646名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 01:01:33ID:TC8ihswW
>>645
その言葉だけで救われるというか
続ける気になれるよ^^

次あげるときは無敵モードを作っとく
0647名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 01:10:48ID:pmAYVgc0
弾幕系嫌いな俺にはきついわ
15回位で何とかボスに辿り着いたがデカイ球を吐き出された日にゃ
でもゲーム性はあると思う
弾幕系の練習にはなったな
0648名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 01:11:54ID:m8ltIN4i
ボムくだしあって感じだった
ボスにすらたどりつけねーw
0649名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 01:13:24ID:TAzmjcQE
弾幕ってやらされてるって感じがなぁ
アクティブイライラ棒と名付けよう
0650名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 01:30:16ID:UdmHS5U1
>>640
レトロな感じでいいな。
0651名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 06:29:52ID:pmAYVgc0
当たり判定処理の難攻の為に路線方向を余儀なくされたわ
結構な大作(?)を予定してたんだがなあ
みんなわざわざ当たり判定を2線分間の距離で取ってないだろ
これからは小物をどんどん出してくことを目指すことにする
0652名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 18:20:44ID:KIDAAKdW
目指すのは勝手だけど早くうpれよな。
0653名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 19:14:44ID:JWJnZY9H
批判するのは自由だが
作るのも自由だ
0654名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 19:35:51ID:b3srTdAD
もう一度言ってみろ このコブシが黙って無いぞ?
70代の両親を暴力で黙らせてNEETするほどの腕力だやめとけ?
0655名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 19:57:13ID:15rAHgzN
はいはいかっこいいかっこいい
0656名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 20:46:35ID:b3srTdAD
http://www19.atwiki.jp/meengr/pages/17.html
やってみ?なかなか素晴らしいよ
0657名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 20:47:41ID:b3srTdAD
入り口付近でたむろってるのが俺だ
0658名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 21:21:05ID:pmAYVgc0
当たり判定のこと考えていくうちにどんどんゲーム作成から離れていく…
仕方ないから研究発表の場とするか
0659名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 21:26:16ID:d2qhoOFj
研究発表でもいいと思うよ
俺も完成しないからパーツが出来たら完成ということにする
0660名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 21:27:30ID:15rAHgzN
>>656
これなかなか面白いけど人がいないのが寂しい…
他人の姿がわからん(´・ω・`)
0661名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 21:37:03ID:qhH+nMyE
俺もここ一週間ほど
アイコンの形と設置の方法・データの扱いを考えてプログラムには殆ど手をつけてない

焦らずいこうぜ、明日も俺たちには時間だけはたっぷりあるニート!
0662名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 23:04:46ID:TAzmjcQE
家庭の事情でニート存続できない可能性が
0663名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 23:15:27ID:TC8ihswW
ほい
本日の成果

テストプレイしまくってたら難しいのか簡単なのか
わからなくなってきた
とりあえず無敵モードを作ったから安心しる

http://www4.uploader.jp/dl/neet/neet_uljp00008.zip.html
0664名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 23:19:37ID:gJ3CiKz4
>>660
行ってみた。
十の質問が判らなくて止めたw
0665名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 23:26:57ID:gJ3CiKz4
>>663
デッケーのの意味がやっとわかったw
それはそうと極端じゃね?
弾幕でやられるか、無敵かっていうのは。
0666名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 23:28:32ID:TC8ihswW
ここ一週間の集中力がヤバイ
毎日8時間近くやってる

まぁ一銭にもならんがなw
0667名前は開発中のものです。2009/02/18(水) 23:58:45ID:pmAYVgc0
ちょっとすまんよ
もう少しで赤ID取り損ねるから
0668名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 00:14:32ID:lOZWd07N
垢ID取るとどうなるの?お金もらえるのか?
今どうしてもお金ほしいんだ、どうなんだそこのところ!
0669名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 00:22:58ID:x4J+m0OA
最初の2発は通常弾なんだな
作風が「シューティングゲームプログラミング」ぽい
0670名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 00:37:03ID:q+dg5tb9
俺もうp。
http://www10.uploader.jp/dl/yokoshoo/yokoshoo_uljp00002.zip.html

まだマップを作ってないので障害物はランダム配置です。
しばらく進むと次のステージに突入します。
ゲームオーバーはまだないです。
0671名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 00:45:39ID:hV0R890R
>>670
やられ方が古臭いが、なんだか妙に懐かしいw
敵は弾撃たないの?
0672名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 00:50:09ID:q+dg5tb9
>>671
やられ方は狙ったw
敵の改良はもうちょい後です。
0673名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 00:51:38ID:x4J+m0OA
テラゼビウス
いきなり1面クリアしてビビた
0674名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 01:17:59ID:q+dg5tb9
やっべ計算間違ってた。
0675名前は開発中のものです。2009/02/19(木) 15:22:47ID:58S5ySwI
>>666
打ち込めるだけの集中力がついてるってことを喜べ
鬱病気味でゲームやるのすら楽しくなくなるよりよっぽどいい。
0676名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 01:10:13ID:rnzlyv6a
現実逃避に没頭しているだけとも言うw
フとしたときに、全てが虚しくなる瞬間が来るから困る。
0677名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 09:40:02ID:0WVstUcO
駄目だ、突き詰めていくとどんどん改良で来て全く終わらない、何日やってるんだ俺はorz
取りあえず2円の軌跡の交差の判定は必ずしも2線分間の距離を求めることが必要でないことに気付いた
要は2つの自転車のチェーン形の重なりを求めればいいんだ
0678名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 09:59:36ID:Wj5yT6NY
>>677
始点と終点は円、その間の軌跡は長方形じゃね?
0679名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 10:52:39ID:0WVstUcO
大体そういうこと
円と円、円と線分、線分と線分の交差で行けるんじゃないかとみている
0680名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 11:32:46ID:Wj5yT6NY
軌跡の長方形は始点と終点のベクトルを求めて、ベクトルと垂直方向に円の半径分+とーにずらせば求められるよね
これが3次元になると円柱になるからどうするのかちょっとこまるが
0681名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 14:10:36ID:ozuPcwNG
>>677
そう言えば昔、過度なクオリティ追求を防ぐために、「〆切」を設定しろって言う人が居たな。
0682名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 19:37:33ID:11UV/PYr
期限来たらレポート書いて一区切りにするのか。良い案だな。
0683名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 19:52:31ID:a1gm0dNI
バグ管理システムをタスク管理として俺は使ってる

で、そういうタスクは調べた情報を記載して
deferにして先送りしてる
0684名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 20:32:59ID:2LFk/Df+
フリーのフローチャートソフトって何がオススメ?
0685名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 20:49:43ID:v1RPeAwF
UMLいっとけって、フリーでまともなの少ないけど
0686名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:38:55ID:hnjHxuwD
フリーじゃないけど事務用コピー用紙A4おすすめ。
ディスカウントショップで500枚200円ぐらい。

UMLもフローも、落書きで思いついたこと書き捨てじゃね?
公開する予定あるか、ネット上での共同作業ならともかく、捨てなければきちんと資産になる。
きっちりデータにする時間があるなら、その時間で一歩でも先に進むべし。
0687名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:43:00ID:l3KPWm6E
やる気でねー
体調が悪いと何もしたくない
0688名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:49:39ID:hnjHxuwD
追記:
ちなみにだけど、俺は普通のB5ノート使ってる。
1日最低見開き2Pは埋めるつもりでいろいろ書きなぐってると、自分の想像してる以上におもしろいものが出てくる。
漠然と頭のなかでもやもやしてるものを、なんとか文字や図に引っ張り出す。
絵でもPGでも実体にすると、思考の堂々巡りがそこで止まって次に踏み出す方向が見えてくる。
少々高くてもノートを使うのは、簡単にちぎって捨てないようにするため。
見るのは自分しかいない。だから何を書いてもいい。
うかつに自殺したり交通事故に遭ったりできない恐怖もあるけど、とりあえずそれは別問題。
0689名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 21:55:03ID:0Am1ny7h
>>686,688
なにこのキチ
フローソフトって聞いてんのにアホなの?
なんでアイデアを出すための使用前提で話してるの?
ルート管理とかは考えなかったの?
マジキチwww
0690名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 22:17:19ID:r/zoFHq3
そもそもフローチャートソフトってあるのか?
ドローソフトのことか?
0691名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 22:51:11ID:14JqdotP
フローチャート書くだけならOfficeのオートシェイプで十分
0692名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 22:54:48ID:hnjHxuwD
>>689
すまないねえ。
>>684の返答で>>685だけだと薄いと思ったんで
>>686の頭2行書いたらちょっと熱くなっただけだ。

>>684の1行レスの行間も読めなくてマジキチでごめんね。
無料じゃないけどエクセルで綺麗なフローチャート書いてて。
0693名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:04:59ID:0WVstUcO
最近ゲームをめっきりやらなくなったが資料の為エミュやフリーソフトに興じる俺
0694名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:06:33ID:NGbdofqb
んじゃ、俺がまともに答えてやるよ

つjudeでアクティビティ図
0695名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:22:11ID:NoNEPU/S
エミュ作ってるのか
0696名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:22:55ID:CxfLROCv
>うかつに自殺したり交通事故に遭ったりできない恐怖もあるけど
黒歴史ノート一歩手前ですね分かります。
0697名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:31:36ID:NoNEPU/S
マンコへの思いをA4コピー用紙30枚に書き綴ればいざというときに自殺を思いとどまることが出来るな
0698名前は開発中のものです。2009/02/20(金) 23:49:57ID:dUOO6IoO
そんなことしなくてもHDDの中身を考えるだけでそうそう死ねないぜ
0699名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 21:36:21ID:0mB3JCLB
GANTZバイク
0700名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 21:37:59ID:0mB3JCLB
思っきり誤爆した
0701名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:23:31ID:q2R3qa6c
おいおい、お前もスターウォーズ見てるのかよw
ニートの癖に余裕だなぁ
0702名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:24:40ID:aMlLS7Bi
俺も見てる
0703名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:26:10ID:q2R3qa6c
どうみてもFF12です、スクエニは影響されすぎだろ
0704名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 22:53:00ID:batkSoE8
ぶっちゃけスターウォーズってクソだよね
あれの何が面白いのかまったく理解できない
0705名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:06:24ID:q2R3qa6c
ニートがルーカスに一言、「スターウォーズってクソだよねw」
0706名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:08:15ID:tQCLv5as
何が面白いのか全く理解できないやつに
面白いゲームが作れるはずもない
0707名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:08:39ID:Eje6BrME
だからニートなんだろ
0708名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:13:57ID:batkSoE8
いや、面白くないだろアレ・・・
どこが面白いのか教えてくれマジで
0709名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:21:50ID:+VxYfdI+
スーパーヒーロータイムで口直しするから問題ない。
0710名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:28:31ID:aMlLS7Bi
万人が面白いと認めるものなどないだろ
0711名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:49:13ID:q2R3qa6c
自分が面白くないからといって、面白いと言われてる作品のどこが面白くて受けているのか分からないのはちょっと…
好みの問題じゃなくまったくポイントが分からないのは理解力が無いと言わざるおえない
0712名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:56:09ID:batkSoE8
言わざるお→言わざるを

ごめん正直真面目に見てないw
だって嫌いなんだもん
0713名前は開発中のものです。2009/02/21(土) 23:58:06ID:GnRogGOr
宇宙空間で戦闘機のコクピット視点で戦うとかそれだけで濡れてきます
0714名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 00:19:30ID:XzB2YS5a
ギャラクティカ乙
0715名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 01:11:54ID:gbo45dn0
でも結局自分の領分じゃないと感覚的にどこかズレるんだよね
タレントが二次ヲタ受けを狙ったりするように
0716名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 01:33:51ID:y56zS2cL
ああ、
まったくやるきがおきない

0717名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 09:42:49ID:6T341luy
C言語でぇ〜
コンパイルできたのはいいけど実行時にいきなり意味不明で落ちたとき〜
なんだかとってもやめたくなってくるぅ〜

あると思います
0718名前は開発中のものです。2009/02/22(日) 09:56:11ID:6T341luy
で、何気にひょいっとコードを見上げてみたら
あるんだ、0で割ってるんだ

こういうことって、あるもんなんですねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています