NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
2009/01/20(火) 20:09:16ID:Ci2KQ54z開発は概ね無料のソフト(ツール)を使って行います。
でも有料ソフトが駄目ってことはないと思います。
ゲーム開発終えるのとニート卒業のどちらが早いかは自分次第。
どっちかは真面目に頑張ろうぜ!
前スレ
NEETの俺達が無料ソフトだけでゲームを作るスレ 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1216219183
game-develop.com wiki
http://wiki.game-develop.com/
あぷろだ
http://www4.uploader.jp/home/neet/
0284名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 00:55:10ID:zn4RPZlN俺はTPOわきまえてるから、ここと外で同じ主張をするわけないだろう。
0285名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 01:04:58ID:FGcG/YFf0286名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 04:21:27ID:MaSq8X1a0287名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 12:43:55ID:LajXjZ8O10代の頃に必要な年収とか税金のこと勉強してないとこうなる
似て非なるのがDQNで性格悪い無計画だけど行動力あるからまだまし、ニートは変に中流意識あるからダメ
0288名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 13:05:29ID:UOFdWS740289名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 13:19:22ID:vBhtrlSd言い訳するなよ
出来るけどしないのと、出来ないからしないってのは全然違うよ?
0290名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 15:09:27ID:gKzzX8jkかまってちゃんが図に乗っちゃうだろ
0291名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 15:12:07ID:Vh71t7Pbみたいな日が来そうな雰囲気だな
0292名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 17:00:30ID:P9UjDrPX0293名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 17:24:17ID:bxk3i6teニートって親戚きたら恥ずかしいよな
0294名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 17:25:53ID:bxk3i6teエタヒニン!
0295名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 17:54:17ID:7qXslKBE0296名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 18:08:06ID:YO5x/lYU大丈夫怖くない
0297名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 18:22:17ID:IU99OZ/R毎日です
0298名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 18:25:29ID:vBhtrlSd何してんの?
0299名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 18:26:49ID:P9ue7gzV0300名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 18:47:15ID:IU99OZ/Rニートが何もしないで住む場所と食事提供してもらえると思うか?
0301名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 18:54:35ID:UKqtk+0U0302名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 19:32:37ID:xsDe8yJU0303名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 20:23:44ID:b0RFJJFu0304名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 20:24:45ID:3vbCZbNa今ADV作ってる
0305名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 20:30:32ID:b0RFJJFuサンマの名探偵みたいなやつか?
0306名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 20:45:04ID:DD0yezoVこっちは計算しつくし、計算しまくった挙句の行動だというのに・・・
0307名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 21:21:27ID:3vbCZbNaそんなかんじ
まあ、こっちはシナリオがいつまでたってもあがってこないから自然消滅しそうだけど
>>306
数うちゃ当たるって訳じゃないんだろうけど
暇だから時間無駄にしないようにしてるだけだよ
緻密に計算されたゲームにそのうち挑戦してみたいなあ・・・・
0308名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 21:22:02ID:P9ue7gzV0309名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 21:26:15ID:gndWJSFP何作ってるんですか?作ってたら晒せるはずだよね
0310名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 21:31:21ID:P9ue7gzVサラす気もねーよ
0311名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 21:31:52ID:P9ue7gzVなに作ってるんです?作ってたら晒せるはずだよね
0312名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 21:33:18ID:3vbCZbNaあ・・・はい、すんません
0313名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 21:36:25ID:N2qHSlFY0314名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 22:38:41ID:OzMSAUrWどっちが帰るべきだよ
0315名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:02:50ID:P9ue7gzV0316名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:10:46ID:gndWJSFP0317名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:12:50ID:3vbCZbNaスクショか、ダメなら
ジャンルと簡単なあらすじぐらい教えてくれるとすっごく嬉しいんだけど
0318名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:18:04ID:MaSq8X1a0319名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:43:45ID:h9t3218o…というゲームを作ってる。
0320名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:46:17ID:P9ue7gzV0321名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:54:46ID:B7llM6iQ今のところダンジョンの移動関係を埋めてる
0322名前は開発中のものです。
2009/02/05(木) 23:55:46ID:5n4XtoI+0323名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 00:00:59ID:1+66V0J+あなたの3Dダンジョンの作り方を知りたいです
0324名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 00:10:51ID:YteOch0Q0325名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 00:10:59ID:AfayH6WP0326名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 01:13:47ID:0ZspIps41 思いつく機能を、日本語で書き連ねる
2 C言語でプログラムを書く devkitproでコンパイルしてndsファイルに
3 ndsエミュレータで動かす キャッキャウフフ
>実装方法が既出
そりゃそうだろうけど ○○の作り方 系の本は見ないでやった方が動いた時楽しいし
誰かが出来るからって自分が出来なきゃ、好きなように改造できないじゃん
0327名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 01:31:23ID:AfayH6WPしらなきゃ試行錯誤して楽しめたのに
0328323
2009/02/06(金) 01:38:36ID:CO92U0PKレスありがとうございました
0329名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 02:24:49ID:wrpXnOhv答案みないで自分で公式作り出そうとすることに等しいんじゃないか?
そういうのを車輪の再開発というんだぞ。
0330名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 02:31:46ID:0ZspIps4>>327 を見て何か思うことは無いか?
0331名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 02:39:00ID:KiEXPBwX例えばソートアルゴリズムを知らずに自作してみる事。
また、アルゴリズムを勉強した後にコピペではなく自分で実装してみる事。
両方とも車輪の再開発だけど、両方とも有意義だと思う。
0332名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 02:42:34ID:9Imz+9bB0333名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 03:10:22ID:AfayH6WP0334名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 03:14:03ID:lAJof0nkプログラマの数だけあるんじゃないかっていう。
0335名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 04:54:57ID:n1XLbBM9> 気兼ねなくいつでもレスして来い!どーんと死んで来い!
似たようなセリフが王立宇宙軍にあったな。
0336名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 09:13:16ID:UrMJj4p/0337名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 12:20:34ID:9Imz+9bB0338名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 13:26:05ID:DnuXS74Qやべえ
俺、かいわれのことクソゲーとか言っちゃった
訂正する
マジで神ソフト。かいわれ育てるのがあんなに楽しいとは思わなかった。
0339名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 17:18:39ID:z+yR0ADR0340名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 18:17:10ID:9Imz+9bB0341名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 20:40:47ID:cwlW+KaB0342名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 21:52:08ID:lAJof0nk0343名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 22:28:00ID:ZIBZwRLaあ、水あげなきゃ
0344名前は開発中のものです。
2009/02/06(金) 22:32:53ID:9Imz+9bB0345名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 04:48:57ID:qDCjlneK0346名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 12:18:38ID:6jG3DeO+0347名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 12:29:03ID:iPMfpmLB0348名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 13:41:13ID:kOJwtWR0http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233810267/
0349名前は開発中のものです。
2009/02/07(土) 15:42:20ID:y3GyxT5p0350名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 02:16:30ID:8Sv0tq2Khttp://www4.uploader.jp/dl/neet/neet_uljp00001.zip.html
操作方法は以前と同様、
ショット:c
減速:x
アプリ終了:q
0351名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 02:43:24ID:YRYi7uWu時機が弾に当たるとどっか行っちまうんだが・・・
あと、ウィンドウの×ボタンで終了するとプロセスが残ったまんまになるんだが・・・
あと、敵がマンコとチンコにしか見えないんだが・・・
0352名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 02:53:25ID:8Sv0tq2Kつか未実装
×ボタンで終了の方法がわからない
なので q を押して終わらせてくれ
あと、敵がマンコとチンコに見えるのは気のせいだと思う
0353名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 03:00:56ID:YRYi7uWu>×ボタンで終了の方法がわからない
言語が何か知らんけど、C言語なら、メッセージハンドラで
case WM_CLOSE:
{
PostQuitMessage(0);
return 0;
}
とか
0354名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 05:54:11ID:k+9yswvvこれなら俺でもクリアできる
>×ボタンで終了の方法がわからない
DXライブラリでしょ
それなら確か ProcessMessage() の値を調べて-1で終了させるって奴かな
ひょっとして DxLib_End(); やってないんじゃまいか
それはともかくあんな感じで上げていいんだ
それなら俺も上げられるな
というのは俺も至る所から借りてきてるからそれを気にして上げられなかったんだが
それで上げられるんなら俺も上げてみようかなあ
あとSEはつけないのか
0355名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 12:11:03ID:U1IkhGZ5>>350は、自分が作ったものと他人のものの区別や著作権、配布に関するルールが書かれたドキュメントが含まれてないからまずいんじゃね?
へたすっと、アップしたものがコピーされまくって、これ勝手に配った奴は誰だーっ!ってことになるぞ。そんなものの明記必要ないよって著作権者が言ってるなら別だが。
0356名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 14:01:43ID:8Sv0tq2Kおおお、ProcessMessage()の戻り見てなかったぜ
sanx
>>355
明記すれば問題ないと思うけど
まんどくさいので完成したときに付けようと思ってる
つか企業が公開している素材を使って
問題になった例を見たことないしね
その配布されたものを使って利益を生もうと思わなければ
特に問題ないんじゃね?
0357名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 14:35:45ID:crHpa3guおまいに悪意はなくても、偶然手にした奴がどう使うかわからんってこと。
例えば、誰かがその素材にウィルス仕込んでばら撒いたら、その素材の製作元の企業イメージを損なうし、
その責任が自分のとこに帰ってくる可能性があるってこと。
著作権や複製、改変、再配布の約束事を明記しておくのは裁判沙汰になったときの責任回避のための最低限の防衛策。
問題になった例は幾らでもある。完成してるとかしてないとか全く関係ない。
あと、関係無いけど個人的には動作環境ぐらい書いといてほしい。マナーとして。
0358名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 14:36:43ID:8Sv0tq2K素材の著作権に関する記述に個人で楽しむ云々が書かれているなら、
自分で配布したものにも同じようなその旨を記述した資料が含まれていれば
基本的に問題ないはずだから、うぷしてみ
それか、俺みたいに自分で絵を適当に書き直すとか
0359名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 14:50:53ID:8Sv0tq2Kなるほどね、次からは付けとくよ
動作環境か、結構リッチな環境使ってるからなぁ
とりあえず次から試した環境を書くことにするよ
0360名前は開発中のものです。
2009/02/08(日) 15:00:27ID:Wu72kdUiニートの癖に…
0361名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 15:55:59ID:J++fBpqLttp://www.noelnet.org/kuma/k3d/
こんなんあったよ
0362名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 16:24:38ID:7AKQXnPLツマンネ
0363名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 18:09:57ID:Y2SoBYRA2Dの古典だからツール化しても需要あるのかな?とは思うけどね。
でも、継続して作ってるのは評価だな
0364名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 18:13:41ID:TUjPJW+yこれは割と好みだなぁ。
0365名前は開発中のものです。
2009/02/09(月) 22:20:29ID:Y2SoBYRA0366名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 02:25:48ID:wElHjzlb0367名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 07:03:36ID:8rx4ORs+0368名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 12:28:15ID:vKtTgC3L0369名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 12:31:37ID:Xj3fFujS自分だったら自演するだろうって人が真っ先に自演を疑うんだろうねw
0370名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 14:55:24ID:kBT5j/dY顔真っ赤だぞ>>361
って流れになるところだ。
0371名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 16:02:35ID:LOSe8l9iこの板は酷いインターネットですよ
0372名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 22:59:24ID:fKnhDu3YDesigeon 3DダンジョンRPG制作ツール
ttp://www.noelnet.org/kuma/k3d/
これよりもよほど面白いし人が集まりと思うけど あはは
0373名前は開発中のものです。
2009/02/10(火) 23:36:56ID:higjt+la見た目やシステムはカスタマイズする意味ないし
0374名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 00:53:06ID:a631s7Gz0375名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 00:58:20ID:GDoYqXYcどうなのよ?って本人が満足してるんならどうでもいいよ。
0376名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 01:16:27ID:TnTQdoAr0377名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 02:16:38ID:6ZNQz/Pf0378名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 12:02:55ID:6drCotBDWebサイトで箱○が当たるキャンペーンもやってるよ。
0379名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 12:09:49ID:6drCotBDミックマンXっていう、初音ミクのアクションゲームは、GameMakerで作られているようだ。
プログラミングの練習より、まず自分の頭の中で考えているものを出力したいと思うなら、ツール使うのもありじゃないの?
0380名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 18:16:41ID:/oboxfE10381名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 18:30:04ID:GDoYqXYc凝らないんだったらVBでいいんじゃない?
0382名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 18:37:24ID:VASgc5E5ゲームデータとか保存とか読み込みはCGI使えばおk。
0383名前は開発中のものです。
2009/02/11(水) 18:59:57ID:/oboxfE1プログラムは昔C触ったことあるくらい
VBってこれ?
ググって一番上のはWin2000じゃ無理だった
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3d99c39f-4e9a-4f45-a4c5-6c76adfab6fc&displaylang=ja
VBどころか、ってコトはjavascriptのが簡単なのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています