トップページgamedev
4コメント1KB

WEB RPG MAKER

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。2008/12/17(水) 22:55:59ID:2fQfjeFh

2DのRPGのようなマップを作る事ができるWEBアプリケーション
作成したマップは配信されているJavaScriptのAPIにより、自分のサイトで使用可能
RPGを作ったり、SRPGを作ったり、又は全く別の使い方をしたり使い方は自由。使い道はゲームだけとは限りません。

使い方次第で何かできそう

公式サイト
http://www.webrpgmaker.net/
0002名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 23:01:22ID:j8NMnXyK
マップのスクロールや主人公の移動なんてすぐできるどうでもいい部分だよな
これをベースにしてRPG作れるような人はわざわざこんなの使わないよ
0003名前は開発中のものです。2008/12/18(木) 23:25:33ID:FiF0cRLz
10年位前にタイムスリップした感じ
0004名前は開発中のものです。2008/12/19(金) 03:55:39ID:zSF5FsY/
ソース、改行削るくらいならPackerかなんか使って難読化したほうがいいんじゃね?
変数名判りやすいまんまだと整形ツールでなんとかなっちまうぞ

カーソル対応イベント登録するモジュールとか別javascriptで用意した方がいいんじゃないかな。
そんな難しくもないしクリック前提だと興味惹きにくいと思うぞ

素材もゴニョゴニョなアレだな。叩かれるかもしらんからフリー素材あたってみる事をお勧め

IE6とSafari3.2.1で動作確認
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています